キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県で介護福祉士 の求人

検索結果 1-10件 / 113件

実務者研修資格の介護福祉士講師(43CKKa)

ユースタイルラボラトリー株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市中央区安政町4-19 TM10ビル 6階A号室 当社 ユースタイルカレッジ 熊本
    (市電B系統水道町駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-5937-6827 / FAX:03-5937-6828
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 2,475円~2,475円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    担当コース、担当カリキュラムにより変動

  • ※講師経験不問  <優遇資格> ◎実務者研修教員講習会 修了者または、介護実習指導者講習会 修了者をお持ちの方   【近隣への登壇も可能な方、大歓迎】 福岡だけでなく、鹿児島や熊本など、近隣の県へ出張可能な方を募集中! 月に2~4回登壇可。 出張の際の交通費は全額支給いたします。 ※場所によっては宿泊先はこちらで手配します。

  • 介護職の社会的地位の向上を目指し、年2回の賞与・日払い制度・育児休暇など厚待遇な環境作りや、無料の資格取得制度・評価制度でスキルアップ・キャリアアップができる環境を提供しています。
  • ユースタイルラボラトリーが運営する教育機関の研修講師です。 介護資格講座の介護福祉士実務者研修をご担当いただきます。  講座内容 : 介護過程3 講義時間 : 9:00~18:00 ※本スクールカリキュラムに合わせてご登壇いただきます。  これから介護で活躍しようとしている介護初心者の方や、介護職経験者など様々な受講生へ講義をしていただきます。  (業務の変更の範囲:当社の定める範囲)

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

介護職員(契約) 特別養護老人ホーム

社会福祉法人ま心苑会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県八代市敷川内町2251-1 特別養護老人ホーム ま心苑

  • TEL:0965-31-7600 / FAX:0965-31-6067
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 145,000円~170,000円

  • (1)6時30分~15時30分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる

  • ※実務者研修(介護職員基礎研修)修了者は、採用1年後に正社員 として採用します。  ※その他  採用日から6カ月毎の更新をし、1年経過後から1年契約の更新 となります。  ※賞与は資格の有無に関わらず業績に応じて初年度から支給       

  • 特別養護老人ホーム、デイサービスセンター、グループホーム、居宅介護支援事業所を運営しています。
  • ※入所者の介護全般に従事して頂きます。  ・食事介助    ・入浴介助   ・排泄介助  ・離床、臥床介助  ・レクリエーション支援   ・記録やその整理   ・ご利用者様の話し相手    ◇一定期間はリーダー級職員(介護福祉士)が付添い指導します。 (変更の範囲)変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク八代公共職業安定所

 公開日:

介護職員(正) 特別養護老人ホーム

社会福祉法人ま心苑会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県八代市敷川内町2251-1 特別養護老人ホーム ま心苑

  • TEL:0965-31-7600 / FAX:0965-31-6067
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 145,000円~178,000円

  • (1)6時30分~15時30分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる

  •                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        

  • 特別養護老人ホーム、デイサービスセンター、グループホーム、居宅介護支援事業所を運営しています。
  • ※入所者の介護全般に従事して頂きます。  ・食事介助    ・入浴介助   ・排泄介助  ・離床、臥床介助  ・レクリエーション支援   ・記録やその整理   ・ご利用者様の話し相手    ◇一定期間はリーダー級職員(介護福祉士)が付添い指導します。 (変更の範囲)変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク八代公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士(病棟)

医療法人愛生会くまもと温石病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県美里町下益城郡中小路835 
    (松橋駅 から 車20分)

  • TEL:0964-46-3000 / FAX:0964-46-2491
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 145,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)16時45分~20時45分

    (3)16時45分~8時45分

  • その他

    ・その他

    勤務表による バースデー休暇 夏期休暇

  • *事前連絡の上、履歴書、紹介状を送付してください。書類選考後 に面接等について後日連絡致します。  ※ブランクのある方、子育中の方大歓迎。行事等には柔軟に対応い たします。託児所も完備しています。  *日勤希望の方もご相談ください。  *入職お祝い金として10万円進呈。詳しくはお尋ねください。  ★2024年度年休取得率 103.8% ★年休時間単位制導入 ★福利厚生 ふれあう共済加入  ※働きやすい職場です!まずはご相談下さい。  

  • くまもと温石病院は、維持期から在宅期までの医療を切れ目なく担い、サ高住、有料老人ホーム、訪問、通所系サービスでは、在宅生活での支援を行うことで、地域に根差した医療と介護を提供する。
  • *入院患者様の日常生活における介護業務全般(入浴介助、食事  介助、排泄介助、オムツ交換、シーツ交換等)。・レクリエーシ ョン立案、実施、補助。 *夜勤可能な方歓迎します。日勤希望の方もご相談ください。  【※職場見学可】 *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク宇城公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士《即スタート可》北区

医療法人医誠会介護老人保健施設みつぐ苑

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市北区貢町135番地 「介護老人保健施設 みつぐ苑」

  • TEL:096-323-6123 / FAX:096-323-6006
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 148,000円~194,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)16時00分~9時00分

    (3)6時30分~15時30分

  • その他

    ・その他

    *シフト制による。(月9日程度の休み)

  • *マイカー通勤の場合、職員駐車場(月額500円)があります。  *事前に履歴書・紹介状を郵送して下さい。  書類選考後、選考結果・面接日時等をご連絡します。  *筆記試験:一般常識、作文(各15分程度)  ◇再雇用上限の70歳以降もパート(短時間・有期雇用)としての  勤務が可能です。  ◇資格取得後もキャリアアップが可能です。  ~ハローワークからの紹介の方に限り~  【就職祝い金】20万円を支給します。   ・入職3カ月経過後に3万円   ・6カ月経過後に5万   ・1年経過後に12万   *支給に関しては会社規定によります。

  • 一人一人の従業員が就労継続できる環境づくりに取り組んでいる施設です。(高齢者就労支援、ひとり親家庭の子育て支援等) 認知症のリハビリケアに取り組んでいます。
  • □介護老人保健施設の介護業務(定員:2階40名、3階40名) 【具体的な業務内容】 ○食事・入浴・排泄・就寝・起床・歩行・移乗介助 ○口腔ケア、レクリエーション、衣類調整、室温管理等 を中心に業務に従事していただきます。  *早出、日勤、遅出、夜勤、半日勤務があるため、仕事の引継ぎ・伝言等により職員間の連携を取って頂きます。  (変更の範囲)変更なし

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日:

介護福祉士(老健ショートステイ 専属)

介護老人保健施設ケアビレッジ箱根崎(医療法人滄溟会)

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県熊本市北区植木町正清888
    (JR 植木駅 から 車20分)

  • TEL:096-274-7700 / FAX:096-274-7300
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(17.5日) 157,320円~178,500円

  • (1)7時00分~18時00分

    (2)9時00分~20時00分

    (3)22時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる完全週休3日制

  • ◎私たちはお互いの気持ちを尊重して働いています。 ※現在、ショートステイは老健施設の空床利用型として運営してい  ます。専用フロア化(単独運営)へ移行予定です。法人として新 たな取り組みとなります。  ※ショートステイ単独運営とはいえ、同施設内に入所職員、通所リ ハビリ職員もいるので、助言を行いながら協働で運営していきま す。  ※一日の勤務時間を10時間、週の労働日数を4日、合計週40時  間勤務です。週休3日制となり、休日数が多くなることで自己時  間の確保がしやすいメリットがあります。  ※入社当初は既存の入所事業所・通所リハ事業所で研修(導入)を  兼ねた就労からスタートします。  ※入社御祝金(支度金)法人規定に基づき総額7万支給。  (ハローワークの紹介又は直接応募に限る)  「職場見学可」  「オンライン自主応募可」

  • 介護を必要とする要支援者、要介護者に適切な医療と介護を提供し、家庭や社会への橋渡しをお手伝いする施設です。
  • 〇ショートステイ事業所専属の介護業務  ・ショートステイ専用グループでの業務です。宿泊者は最大12   人(1~2人部屋)を職員6名で支援します。 〇仕事の内容  ・利用者の送迎業務・・施設の送迎車輛(ハイエースタイプ、軽   自動車)で送り迎え。  ・食事、入浴、排泄の介助。支援経過記録作業。利用者個別の援   助計画書作成、評価記録の作成。  ・宿泊者が少ない日は館内の一般入所グループや通所事業所での   兼務業務あり。 「仕事内容の変更の範囲:変更無し」

ハローワーク菊池公共職業安定所

 公開日:

介護職員(介護福祉士)

株式会社湯の郷住宅型有料老人ホームグッドシーズン高瀬

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県玉名市高瀬223-3
    (玉名駅 から 車6分)

  • TEL:0968-57-9370 / FAX:0968-57-9385
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 142,000円~142,000円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • ◆就職祝い金あり◆10万円支給 ※面接の際、就職祝い金が記載された求人票を持参された方が対象 です。 ※試用期間3ヶ月経過後、継続の意思のある方に支給します。  ◆オンコール体制あり ◆緊急時対応マニュアル完備 ◆最新システム「眠りスキャン」等を導入しており夜勤の業務負担 削減を徹底しています  ◆グループ施設での研修制度あり  サポート(研修)手当1,000~2,000円/回 ※時間帯によって異なります  ◆勤務外で夜間実働した際の手当5000~10,000円/回  ※時間帯によって変動します  ※夜間実働した翌日は勤務調整を行います  *「UIJターン歓迎求人」・オンラインでの面接可能です

  • 玉名市(5棟)、熊本市東区(1棟)で全160床の住宅型有料老人ホームを運営しています。令和7年冬に東区に46床の住宅型有料老人ホームをOPENし、今後も事業拡大を計画しています。
  • デイサービス:レクレーションや脳トレ、体操、入浴介助、        排泄介助、送迎 ヘルパーステーション:起床介助、就寝介助 主に以上の業務をご担当頂きます。 ・研修期間中は担当者をつけ、時間をかけてオリエンテーションを  実施します。 ・ICTや最新医療システムを導入し人的作業の業務削減や  効率化を徹底的に目指しています。  【業務の変更の範囲:会社の定める業務】   ◎応募の際にはハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク玉名公共職業安定所

 公開日:

介護職員(介護福祉士)※日勤&夜勤

株式会社湯の郷住宅型有料老人ホーム花しょうぶ高瀬

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県玉名市高瀬320番地
    (新玉名駅 から 車6分)

  • TEL:0968-57-9370 / FAX:0968-57-9385
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 142,000円~142,000円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • ◆就職祝い金あり◆10万円支給 ※面接の際、就職祝い金が記載された求人票を持参された方が対象 です。 ※試用期間3ヶ月経過後、継続の意思のある方に支給します。 ◆オンコール体制あり ◆緊急時対応マニュアル完備 ◆最新システム「眠りスキャン」等を導入しており夜勤の業務負担 削減を徹底しています ◆音声記録ソフト「ハナスト」を導入予定で記録業務の効率化を 目指しています ◆グループ施設での研修制度あり  サポート(研修)手当1,000~2,000円/回 ※時間帯によって異なります ◆勤務外で夜間実働した際の手当5000~10,000円/回  ※時間帯によって変動します  ※夜間実働した翌日は勤務調整を行います  《UIJターン歓迎求人》オンラインでの面接が可能です。

  • 玉名市(5棟)、熊本市東区(1棟)で全160床の住宅型有料老人ホームを運営しています。令和7年秋に東区に46床の住宅型有料老人ホームをOPENし、今後も事業拡大を計画しています。
  • デイサービス:レクレーションや脳トレ、体操、入浴介助、        排泄介助、送迎 ヘルパーステーション:起床介助、就寝介助、清掃 主に以上の業務をご担当頂きます。 ・研修期間中は担当者をつけ、時間をかけてオリエンテーションを  実施します。 ・ICTや最新見守りシステムを導入し人的作業の業務削減や  効率化を徹底的に目指しています。※音声記録ソフト導入予定 *業務の変更の範囲:会社の定める業務   ◎応募の際にはハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク玉名公共職業安定所

 公開日: