キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県 > 熊本県熊本市東区で介護福祉士 熊本県熊本市東区で介護福祉士 の求人 検索結果 1-10件 / 15件 市区町村 八代市(8) 人吉市(1) 荒尾市(1) 水俣市(2) 玉名市(11) 山鹿市(1) 上天草市(2) 宇城市(2) 阿蘇市(2) 天草市(8) 合志市(7) 美里町(3) 南関町(1) 長洲町(1) 和水町(1) 菊陽町(5) 西原村(1) 御船町(2) 益城町(2) 甲佐町(1) 氷川町(1) 津奈木町(1) 多良木町(1) 湯前町(1) 熊本市中央区(9) 熊本市東区(15) 熊本市西区(2) 熊本市南区(10) 熊本市北区(11) 介護福祉士(セントケア看護小規模おぜき) セントケア九州株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 熊本県熊本市東区新南部1丁目2-12 「セントケア熊本おぜき」 TEL:096-278-7811 / FAX:096-325-7772 パート労働者 基本給(時間換算額) 985円~985円 (1)9時00分~18時00分 (2)10時00分~17時00分 その他 ・毎 週 *シフト制による週休2日以上 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇は、法定どおり付与します。 *その他の手当(資格手当+職種手当) 介護福祉士資格取得後の実務経験年数に伴い増額します。 前職の経験年数も含む。(要実務経験証明書提出) 実務者研修修了者 : 30円 介護福祉士 : 50円 実務経験 3年以上: 70円 〃 6年以上:100円 〃 10年以上:150円 *加入保険は、週の所定労働時間等雇用条件により異なります。 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要) ◇マイカー通勤可(無料駐車場あり)◇正社員登用制度・実績あり ◇病児病後児保育助成金制度 ◇延長保育補助制度 ◇入社時+年1回健康診断受診費用全額補助 ◇労働組合あり(組合費は賃金の1.5%、上限3千円、天引き) ★応募前お仕事説明会★ 5月23日(金)10時~12時/ハローワーク菊池 6月19日(木)9時半~11時/ハローワーク熊本 (予約不要・履歴書不要・服装自由・来所順対応) ※営業所での見学・個別説明会も随時受け付けております。 セントケアの理想は福祉社会の創造です。多様なサービスを複合的に提供することで、在宅生活を豊にサポートしています。 □小規模多機能とは「通い」「泊まり」「訪問介護」 の3種類のサービスを柔軟に組み合わせて提供する 地域密着型のサービスになります。 ・施設専属の計画作成担当者がお客様(上限29名)のケア プランを作成しています。 (通い上限:18名/日、泊まり上限:6名/日) ・具体的には施設内介護業務(入浴・排泄・食事介助、レク リエーション、送迎等)や訪問介護業務(社用車使用)を していただきます。 ※夜勤業務は希望者のみ (変更の範囲)変更なし ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護福祉士(セントケア熊本おぜき小規模多機能) セントケア九州株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 熊本県熊本市東区新南部1丁目2-12 「セントケア熊本おぜき」 TEL:096-278-7811 / FAX:096-325-7772 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 154,000円~177,500円 (1)7時30分~16時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時30分~19時30分 その他 ・毎 週 *シフト制による。 *介護福祉士資格取得後の実務経験年数に伴い増額します。 前職の経験年数も含む。(要実務経験証明書提出) ・介護福祉士実務経験3年未満:189,500円/月 ・ 〃 3年以上:201,500円/月 ・ 〃 6年以上:216,500円/月 ・ 〃 10年以上:221,500円/月 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要) ◇資格取得支援制度(介福受験費用全額補助、合格祝金支給) ◇病児病後児保育助成金制度 ◇延長保育補助制度 ◇マイカー通勤可(無料駐車場あり) ◇入社時+年1回健康診断受診費用全額補助 ◇労働組合あり(組合費は賃金の1.5%、上限3千円、天引き) ★応募前お仕事説明会★ 5月23日(金)10時~12時/ハローワーク菊池 6月19日(木)9時半~11時/ハローワーク熊本 (予約不要・履歴書不要・服装自由・来所順対応) ※営業所での見学・個別説明会も随時受け付けております。 セントケアの理想は福祉社会の創造です。多様なサービスを複合的に提供することで、在宅生活を豊にサポートしています。 □小規模多機能とは「通い」「泊まり」「訪問介護」 の3種類のサービスを柔軟に組み合わせて提供する 地域密着型のサービスになります。 ・施設専属の計画作成担当者がお客様(上限29名)のケア プランを作成しています。 (通い上限:18名/日、泊まり上限:6名/日) ・具体的には施設内介護業務(入浴・排泄・食事介助、送迎、 レクリエーション、送迎等)や訪問介護業務(社用車使用) をしていただきます。※夜勤は希望者のみ (変更の範囲)会社の定める業務 ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護福祉士(セントケア看護小規模くまもと) セントケア九州株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 熊本県熊本市東区新外3丁目3-33 「セントケア看護小規模多機能くまもと」 TEL:096-278-7811 / FAX:096-325-7772 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 154,000円~177,500円 (1)7時30分~16時30分 (2)9時00分~18時00分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 *シフト制による月8~11日休み。 *職種手当の詳細 介護福祉士取得後の実務経験年数により、手当額が増額します。 前職での経験年数も含みます(要実務経験証明書提出)。 ・3年未満 8,000円 ・3年以上6年未満 20,000円 ・6年以上10年未満 35,000円 ・10年以上 40,000円 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の方は紹介状不要) ◇インフルエンザ予防接種補助金制度あり ◇慶弔見舞金 ◇延長保育補助制度あり ◇病児病後児保育助成制度あり ◇ユニフォーム貸与 ◇マイカー通勤可(無料駐車場あり) ◇入社時+年1回健康診断受診費用全額補助 ◇労働組合あり(組合費は賃金の1.5%、上限3千円、天引き) ★応募前会社説明会予定★ ・6月19日(木)9時半~11時/ハローワーク熊本 (予約不要・履歴書不要・服装自由・来所順対応) ※営業所での見学・個別説明会も随時受け付けております。 セントケアの理想は福祉社会の創造です。多様なサービスを複合的に提供することで、在宅生活を豊にサポートしています。 □看護小規模多機能とは「通い」「泊まり」「訪問介護」「訪 問看護」の4種類のサービスを柔軟に組み合わせて提供する 地域密着型のサービスになります。 *施設専属の計画作成担当者がお客様(上限29名)のケア プランを作成しています。 (通い上限:18名/日、泊まり上限:7名/日) *具体的には施設内介護業務(入浴・排泄・食事介助、送迎、 レクリエーション、オンコール対応等)や訪問介護業務 (社用車使用)をしていただきます。 ※夜勤業務は希望者のみ ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」 (変更の範囲)会社の定める業務 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護福祉士≪デイサービスこもれび桜木東≫ 社会福祉法人伸生紀特別養護老人ホームこもれび 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 熊本県熊本市東区佐土原2-7-20(JR 水前寺駅 から 車20分) TEL:0964-47-6200 / FAX:0964-46-2578 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 155,000円~200,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 月9日休み(シフト制) 4週4休以上 ★熊本県から、働く人がいきいきと輝き、安心して働き続けられる 企業「ブライト企業」の認定を受けました! 【働きやすい環境が整っています!】 ・子育て中の方、お子様の行事、急病には柔軟に対応いたします。 ・3歳~小3までのお子様の同伴出勤可能 ・入職時健康診断の費用免除 ・毎年のインフルエンザ予防接種の費用一部免除 ・1時間単位での有休取得が可能 ・有休制度の充実 入社日に有休1日分付与 入社から1ヶ月後・2ヶ月後・3ヶ月後に有休各1日分付与 入社6ヶ月後に有休6日分付与(入社半年で計10日分付与) 入社12ヶ月後に有休11日分付与 *選考の結果やご希望の就業条件等により、採用形態を変更する 可能性がございます。採用形態は採否のご連絡や労働条件の通知 の際にお知らせいたします。 共感、連携、連帯をキーワードに、全職員が意欲と熱意をもって事業の展開を行っています。 *熊本市東区に2024年4月1日にオープンした「デイサービス こもれび桜木東」では、新たな仲間と共に誠実と笑顔、安全と 安心、地域社会の信頼を大切にし、アットホームな環境を創り出 す介護福祉士を募集します。 ・特別養護老人ホームこもれび桜木東に併設している定員15名の デイサービスでの介護業務です。 ・ご利用者さまの日常生活における介護業務全般(食事、入浴、 排泄、衣類の着脱、移動など)。 ・病院受診時の送迎および付き添い。 ※入職後、業務習得までは先輩職員が1対1でサポート。 【※職場見学可】 *業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク宇城公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護福祉士≪地域密着型特別養護老人ホームこもれび桜木東≫ 社会福祉法人伸生紀特別養護老人ホームこもれび 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 熊本県熊本市東区佐土原2-7-20(JR 水前寺駅 から 車20分) TEL:0964-47-6200 / FAX:0964-46-2578 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 155,000円~200,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・その他 月9日休み(シフト制) 4週4休以上 ★熊本県から、働く人がいきいきと輝き、安心して働き続けられる 企業「ブライト企業」の認定を受けました! 【働きやすい環境が整っています!】 ・子育て中の方、お子様の行事、急病には柔軟に対応いたします。 ・3歳から小3までのお子様の同伴出勤可能 ・入職時健康診断の費用免除 ・毎年のインフルエンザ予防接種の費用一部免除 ・1時間単位での有休取得が可能 ・有休制度の充実 入社日に有休1日分付与 入社から1ヶ月後・2ヶ月後・3ヶ月後に有休各1日分付与 入社6ヶ月後に有休6日分付与(入社半年で計10日分付与) 入社12ヶ月後に有休11日分付与 *選考の結果やご希望の就業条件等により、採用形態を変更する 可能性がございます。採用形態は採否のご連絡や労働条件の通知の 際にお知らせいたします。 共感、連携、連帯をキーワードに、全職員が意欲と熱意をもって事業の展開を行っています。 *熊本市東区に2024年4月1日にオープンした「地域密着型 特別養護老人ホームこもれび桜木東」では、新たな仲間と共に誠 実と笑顔、安全と安心、地域社会の信頼を大切にし、アットホー ムな環境を創り出す介護福祉士を募集します。 ・定員29名の地域密着型特別養護老人ホームでの介護業務です。 ・ご利用者さまの日常生活における介護業務全般(食事、入浴、 排泄、衣類の着脱、移動など)。 ・病院受診時の送迎および付き添い。 ※入職後、業務習得までは先輩職員が1対1でサポート。 【※職場見学可】 *業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク宇城公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護福祉士(住宅型有料老人ホームスマイルハウス) 株式会社ヒューマンシステム 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 熊本県熊本市東区神園2丁目6-21 「住宅型有料老人ホームスマイルハウス」 TEL:096-273-8930 / FAX:096-273-8940 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 160,000円~200,000円 (1)6時30分~15時30分 (2)11時00分~20時00分 (3)8時00分~17時00分 その他 ・その他 シフト制 事前見学をお勧めしております。働くことになるかもしれない職場の「雰囲気」「環境」「働いている人の様子」を見てみませんか?気軽に遊びに来てください! 【職場見学可】 【その他】 ◎昇給賞与は、会社業績、業務能力により決定します。 ◎お子様の行事や急な病気等にも柔軟に対応します。 熊本県内に4つの関連施設を持ち、広域にわたる事業展開をしています。地域に根ざした運営を行っており、経験豊富なスタッフが質の高いサービスを提供しております。 【主な仕事内容】 ・24床の住宅型有料老人ホームでの入居者様のサポート、 ヘルパー業務(食事介助、服薬介助、起床・就寝介助) ・その他、上記に付随する業務 「変更範囲:変更なし」 ※夜勤は1名体制で勤務します。24時間医師と連絡がとれる 体制が整っています。 ※キャリアアップのための制度や研修も行い、 安心して働ける環境作りにも力を入れています。 ハローワーク菊池公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 老人ホームの介護スタッフ(介護福祉士、初任者研修) 有限会社OSOD 採用人数:1人 受理日:2025年04月30日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市東区御領1丁目3番43号 TEL:096-380-0038 / FAX:096-380-1250 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円 (1)8時00分~15時00分 (2)9時00分~15時00分 (3)9時00分~17時00分 その他 ・毎 週 *有給休暇は法定通り付与します。 *マイカー通勤:無料駐車場あり *加入保険等は労働条件により異なります *60歳以上の方も同条件で雇用 ※「オンライン自主応募可」 (オンライン自主応募の方は紹介状不要) *求職者マイページから提出された応募書類は責任廃棄します 熊本県内初の民間在宅介護サービス会社として平成2年に創業しています。主に有料老人ホーム入居者を対象に明るく穏やかに家庭的な雰囲気で過ごせる介護を目指しています。 訪問介護、コール対応、見守りをお願いします。 *慣れるまで研修、及び先輩による指導期間があります。 (変更範囲)変更なし *土曜勤務大歓迎(週一勤務も可) ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月30日 介護職(介護福祉士)日勤&夜勤 株式会社湯の郷住宅型有料老人ホームグランパーク戸島 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市東区戸島6丁目16-52(光の森駅 から 車10分) TEL:096-234-7373 / FAX:096-234-7085 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 142,000円~142,000円 (1)6時30分~15時30分 (2)8時00分~17時00分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・その他 シフト制 ◆就職祝い金あり◆10万円支給 ※面接の際、就職祝い金が記載された求人票を持参された方が対象 です。 ※試用期間3ヶ月経過後、継続の意思のある方に支給します。 ◆オンコール体制あり ◆緊急時対応マニュアル完備 ◆最新システム「眠りスキャン」等を導入しており業務負担削減を 徹底しています ◆グループ施設での研修制度あり その際はサポート(研修)手当1,000~2,000円/回 ※時間帯によって異なります ◆勤務外で夜間実働した際の手当5,000~10,000円/回 夜間実働した翌日の勤務調整は行います *通勤の為の手段として、自動車免許等が必要です。 *「UIJターン歓迎求人」・オンラインでの面接可能です 玉名市(5棟)、熊本市東区(1棟)で全160床の住宅型有料老人ホームを運営しています。令和7年秋に東区に46床の住宅型有料老人ホームをOPENし、今後も事業拡大を計画しています。 デイサービス:レクレーション・入浴介助・排泄介助 ・食事介助・送迎 ヘルパーステーション:起床介助・就寝介助 ※研修期間中は担当者をつけ時間をかけて オリエンテーションを行います。 ※ICT導入等に力を入れており、iPadや音声入力 機器などを使用して情報共有し業務時短や効率化を目指しています。 【業務の変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 介護福祉士・介護職(介護施設内ケア) 株式会社ヘルスケアわかば 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市東区若葉2-13-16 2F 「ナーシングホームわかば」 TEL:090-7258-3870 / FAX:096-285-6504 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,250円 日祝日その他 ・毎 週 *休日はシフトによる(相談可) *有給休暇は法定に基づいて付与します。 1階に機能強化型の在宅療養支援診療所が併設されています(医師4名在籍)医療的なバックアップ体制は万全です。 *加入保険等については労働条件により異なります *マイカー通勤可:駐車場無料 健軍地域は市内で最も高齢化率の高い地域です。色々なサービス事業所と連携をとりながら、地域の方々が安心して過せる町づくりに貢献していきます。 R5.6開設のナーシングホーム(住宅型有料老人ホーム:35室)にお住まいの方への介護業務に携わっていただきます。 ◎画像情報有。求人票を閉じ「詳細を表示」→「事業所画像情報」 【変更範囲】変更なし ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 介護福祉士(入所)時間外が少ない部署です 医療法人桜十字くまもと在宅支援病院 採用人数:2人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 熊本県熊本市東区三郎1丁目12番30号 「レ・ハビリス桜十字熊本東」 TEL:096-383-5555 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 149,000円~194,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフト制 勤務希望など相談可能 ・職員駐車場有(無料) ・健康診断、人間ドックの割引制度あり ・インフルエンザ予防接種半額補助 ・医療費補助制度あり ・舞台鑑賞チケット割引販売など期間限定の福利厚生あり 桜十字グループは病院11施設、高齢者住宅・ホスピタルメント11施設、高齢者フィットネス・Let’sリハ!24施設を運営。 その他在宅サービス事業・不妊治療事業・海外事業を展開 介護老人保健施設(入所 120床)における介護業務全般 ・食事介助、入浴介助、排泄介助、起床及び就寝介助等 ・週1回程度の当直有り 今までの経験を活かして介護老人保健施設で働いてみませんか? 去年の退職者は0 働きやすい職場です (変更範囲)変更なし ハローワーク熊本公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 次のページへ 15件