キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県菊池市で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 42件

auショップ(KDDI)スタッフ

エスティシステム株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県菊池市大琳寺198-1 「auショップ菊池」

  • TEL:080-6425-8336 / FAX:0968-33-4193
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 184,000円~195,000円

  • (1)9時30分~18時30分

  • その他

    ・毎 週

    ※シフト制(土日祝の希望休申請も可能) ※毎月第2火曜日 ※有給休暇5日以上希望日に取得可能

  • ≪公的資格の取得支援≫ ★販売士(リテールマーケティング)の資格取得を応援します!  ・教材費・受験料は会社負担(希望者のみ受験)  ・有資格者には年2回(4月・10月)各30,000円支給   (計60,000円/年)  ■応募方法について ・応募にはハローワークの紹介状が必要です。  オンライン自主応募の方はハローワークの紹介でない為紹介状は 不要です。 ・遠方にお住まいの方はオンライン面接も可能です。(履歴書郵送  またはメール可)  ■主な待遇・福利厚生  ・完全週休二日制  ・制服貸与  ・スマホ/アクセサリ購入時の社員割引  ・マイカー通勤駐車場無料  ・インフルエンザ予防接種会社負担     ※その他の待遇も充実しています

  • 携帯電話をより快適にご利用いただくために、お客様に寄り添ったサービスの説明・提案ができるよう努め、お客様満足度NO.1を目指してします。
  • ・スマホの販売や事務手続き ・使い方の説明やプランの見直し、サービスの提案 ・修理受付業務 ・書類関係などの簡単な事務処理や管理作業  ■経験や知識不問です!  簡単な業務からスタート。業務に慣れるまでしっかりサポートし  ます。安心して働ける環境を整えています。 ■一般スタッフから店長やエリアマネージャー等のキャリアアップ  もできます。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク菊池公共職業安定所

 公開日:

事務 *未経験者も応募可能

熊本不二コンクリート工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県菊池市泗水町田島2444番地

  • TEL:0968-38-3131 / FAX:0968-38-4137
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~385,500円

  • (1)7時45分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・当社カレンダーによる ・年末年始、お盆、GW *10月~3月の繁忙期はだいたい隔週で土曜出勤があります。

  • 【正社員登用後は退職金共済加入】  登用後は定年制:62歳/再雇用制度:65歳まで  ・有給休暇取得率73%  ・正社員登用後は、退職金共済に加入  ・昇進、スキル向上に必要な資格・免許取得に関しては会社支援   ・人事考課制度を採用しており年齢に関係なく能力と貢献度を評価  ・長年の経験を持たれる方はリーダーシップを発揮する機会を得る 事で充実感の評価につながります。  ・通勤手当は会社規定により距離に応じて支給します。  ・「職場見学可」応募前の職場見学歓迎です。   お気軽にご連絡下さい。  ・髪色は自由です。

  • 食堂を完備し、昼食を日替わりで提供しています。天草に保養所を有し、社員に利用してもらうなど福利厚生に力を入れています。 休日の社内行事はありません。
  • ○コンクリート二次製品製造販売に関する総合事業務  ・お客様対応、電話対応  ・データ入力(既成のフォーマットへの入力)  ・見積発注  ・書類作成 等 *銀行等へ外出していただくことがあります。(社用車:AT車) *業務は複数人体制で行っています。 「変更範囲:変更無し」  【正社員登用を前提とした募集】  次回更新時に正社員登用の判断をします。

ハローワーク菊池公共職業安定所

 公開日:

事務(パート)*未経験者も応募可能

熊本不二コンクリート工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県菊池市泗水町田島2444番地

  • TEL:0968-38-3131 / FAX:0968-38-4137
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 980円~980円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・当社カレンダーによる ・年末年始、お盆、GW

  • 【正社員登用後は退職金共済加入】  登用後は定年制:62歳/再雇用制度:65歳まで  ・正社員登用後は、退職金共済に加入  ・加入保険は週所定労働時間によって異なります。  ・有給休暇取得率73%  ・昇進、スキル向上に必要な各種資格免許取得に関しては会社支援  ・人事考課制度を採用しており年齢に関係なく能力と貢献度を評価  ・長年の経験を持たれる方はリーダーシップを発揮する機会を得る 事で充実感の評価につながります。  ・「職場見学可」  応募前の職場見学歓迎です。お気軽にご連絡下さい。

  • 食堂を完備し、昼食を日替わりで提供しています。天草に保養所を有し、社員に利用してもらうなど福利厚生に力を入れています。 休日の社内行事はありません。
  • ○コンクリート二次製品製造販売に関する総合事務  ・お客様応対、電話対応  ・データ入力(既成のフォーマットへの入力)  ・見積発注   書類作成 等 *銀行等へ外出していただく場合があります。  社用車(AT)使用 *業務は複数人体制で行っています。 「変更範囲:変更無し」 【正社員登用の可能性あり】  次回更新時に正社員登用の判断をします(本人の希望も考慮い  たします)

ハローワーク菊池公共職業安定所

 公開日:

医療事務員

医療法人信岡会菊池中央病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県菊池市隈府494番地

  • TEL:0968-25-3141 / FAX:0968-25-0879
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 155,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    4週8休(シフトにより決定します) 年末年始休暇(12/30~1/3)

  • *事前に紹介状、履歴書、職務経歴書を送付して下さい。   後日、面接日時等をお知らせします。 (連絡の時間帯や面接希望日等がございましたら履歴書に  ご記入をお願い致します)  *履歴書の写真は3ヶ月以内に撮影したものに限ります。  *当院は有休取得率アップや残業削減に取り組んでおり、ワークラ イフバランスを保てる働きやすい職場です。  *リフレッシュ休暇3日有り(4/1在籍職員の方に付与)  *0~3歳児のお子さまがおられる方、3歳の年度末まで保育料の 半額を支給致します。  *適性に応じて配置転換の可能性あり  *無料駐車場有り(車通勤の方は要任意保険加入)  

  • 地域医療と救急医療の分野で心が通った医療を目指し、職員一丸となって菊池地域の皆様の信頼を得るべく努力を続けております。 【病院敷地内禁煙】
  • ・受付、会計業務 ・診療報酬業務 (入院、外来) ・その他、上記に付随する業務  *紙カルテを使用しています。  *仕事内容の詳細についてはお問合せ下さい。   「変更範囲:変更なし」 

ハローワーク菊池公共職業安定所

 公開日:

事務職(損害保険・生命保険の書類作成、お客様対応)

株式会社あんしん保険

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県菊池市泗水町豊水3318-1

  • TEL:0968-38-2175 / FAX:0968-38-5667
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,100円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇、年末年始休暇

  • *週所定労働時間に応じて保険に加入します。  *週所定労働日数に応じて有給休暇を付与します。  *試用期間中に「生命保険一般課程試験」と「損害保険募集人一般 試験」を受験頂きます  [オンライン自主応募可]  応募にはハローワークの紹介状が必要です。ただし、オンライン 自主応募の場合は、ハローワークの紹介でないため、不要です。 

  • 当社はお客様のご相談・ご契約・アフター対応のすべてにおいて「安心をお届けする」をモットーとしており、東京海上日動のトップクオリティー代理店に認定されています。
  • [事務職] ・電話対応(お問い合わせへの対応や営業担当者への取り次ぎ) ・来店対応(同上) ・各種書類作成(パソコン使用) ・帳票整理(パンフレットの差し替え) ・メール配信(お客様向け情報) ・既存のお客様への契約更新手続き ・コンプライアンス研修(ハンドブック、イーラーニング) ・保険会社主催の商品説明会、業務連絡会(ズーム等) [変更範囲:変更なし]

ハローワーク菊池公共職業安定所

 公開日:

小学校講師(理科専科)

熊本県菊池教育事務所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県菊池市、合志市、大津町、菊陽町のいずれかの小学校

  • TEL:0968-25-4237 / FAX:0968-25-4277
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 200,000円~200,000円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇

  • ※任用についての勤務時間、休暇、給与、その他の勤務条件につい  ては熊本県の条例及び規則に従います  (加入保険等についても上記に準ずる)  ※学習指導の他、様々な仕事を全職員で分担しながら進めています  お互いに教え合ったり、コミュニケーションをとりながら  子ども達の成長を間近で感じられる仕事です  ※事前に履歴書、紹介状をご郵送ください。  書類選考後、面接日時等をご連絡いたします。

  • 菊池市、合志市、大津町、菊陽町の公立小中学校の先生方のサポートをしています。
  • ・菊池管内(菊池市、合志市、大津町、菊陽町)の小学校で  講師として指導をしていただきます。  *理科専科   「変更範囲:変更無し」  ◎応募にはハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク菊池公共職業安定所

 公開日: