キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県和光市で事務 の求人

検索結果 1-10件 / 32件

事務基幹職員(WK24065)

国立研究開発法人理化学研究所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県和光市広沢2番1号
    (東武東上線・有楽町線・副都心線 和光市駅 から 徒歩15分)

  • TEL:050-3502-4553
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 220,000円~440,000円

  • (1)9時00分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、設立記念日、ワークライフバランス休暇

  • 【必要な経験続き】・公的機関や教育機関において、事務業務や人事業務に携わった経験があればなお可。  ※異動については、原則として、同一地区内又は転居を伴わない異なる地区への異動となります。ただし、本人との合意があった場合には、この限りではありません。  【昇給続き】昇給の範囲は、前年度人事評価が標準の評価の場合 【応募書類提出方法】ホームページにある応募書類提出用のリンク先にアップロードしてください。アップロード後、応募書類を提出した旨をjimukikan-saiyou@ml.riken.jpまで必ずお知らせください。(ハローワーク紹介状は応募書類と一緒に提出ください)  ※応募締切:6月2日(月)AM10時(必着) ※着任時期:8月1日以降できるだけ早い時期(応相談) ※詳細は当研究所HPでご確認ください。 ※応募に際し事前のご連絡は不要です。

  • 当研究所は、日本で唯一の自然科学の総合研究所として、物理・工学・化学・生物学・医科学などの分野で基礎から応用まで幅広く研究を行い、成果を広く社会に普及する活動を行っています。
  • ●初期配属部署:人材戦略部 以下の業務を担当。担当業務の見直しあり。 1.無期雇用の研究系職員の人事に関する業務全般(選考業務、採用業務、評価業務、等) 2.理研における若手人材育成制度及び大学等から学生等を受け入れる研究生制度、研修生制度、実習生制度の運用業務全般(1または2制度を担当いただきます) ※どちらの業務を担当いただくかは、ご本人のご意向も伺った上で、研究所が決定します。  従事すべき業務の変更範囲:当研究所の定める業務

ハローワーク朝霞公共職業安定所

 公開日:

事務基幹職員(施設部門23-8)

国立研究開発法人理化学研究所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県和光市広沢2番1号
    (東武東上線・有楽町線・副都心線 和光市駅 から 徒歩15分)

  • TEL:050-3502-4553
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 200,000円~440,000円

  • (1)9時00分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、設立記念日、ワークライフバランス休暇

  • ※異動については、原則として、同一地区内又は転居を伴わない異なる地区への異動となります。ただし、本人との合意があった場合には、この限りではありません。 研究所において施設部門を有する勤務地は以下のとおりです。 埼玉県和光市、茨城県つくば市、神奈川県横浜市、兵庫県神戸市、兵庫県佐用郡 【昇給続き】昇給の範囲は、前年度人事評価が標準の評価の場合 ※応募前に職場見学(Web会議による訪問も可)をご希望の方については、下記Eメールアドレスより受け付けます。希望日時と略歴書をご連絡ください。 【見学連絡先】和光事業部施設課 濱田 hamada@riken.jp 【応募書類提出方法】ホームページにある応募書類提出用のリンク先にアップロードしてください。アップロード後、応募書類を提出した旨をjimukikan-saiyou@ml.riken.jpまで必ずお知らせください。(ハローワーク紹介状は応募書類と一緒に提出ください) ※応募締切:候補者決定次第 ※着任時期:採用決定後、できるだけ早い時期(応相談) ※詳細は当研究所HPでご確認ください。

  • 当研究所は、日本で唯一の自然科学の総合研究所として、物理・工学・化学・生物学・医科学などの分野で基礎から応用まで幅広く研究を行い、成果を広く社会に普及する活動を行っています。
  • ●初期配属部署:和光事業部施設課(電気設備担当、機械設備担当、建築担当) 1.研究所の施設に関する企画、設計、積算、工事監理に係る業務(契約手続きに必要な図面、仕様書等の書類作成、研究所内関係部署との調整等)2.施設維持管理業務(保守、点検、更新、修繕等)の発注に係る業務 3.施設関連予算やエネルギー等の管理に係る業務 4.施設部門におけるその他の業務 ※業務内容を知っていただくために、応募前の職場見学(Web会議による訪問も可)を歓迎します。「求人に関する特記事項」をご確認の上でご連絡ください。 従事すべき業務の変更範囲:当研究所の定める業務

ハローワーク朝霞公共職業安定所

 公開日:

事務業務員(WG25004)人事労務部労務課

国立研究開発法人理化学研究所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県和光市広沢2番1号
    (東武東上線・有楽町線・副都心線 和光市駅 から 徒歩15分)

  • TEL:050-3500-6733
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,710円~1,710円

  • (1)9時00分~15時50分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、設立記念日、ワークライフバランス休暇等

  • 【昇給】契約を更新した場合、翌年度4月に1,200円を加算する。(上限・条件あり) 【応募書類提出方法】 ホームページにある応募書類提出用のリンク先にアップロードして ください。アップロード完了後、応募書類を提出した旨を gyoumuin@riken.jpまで必ずお知らせください。  ※応募締切:2025年5月23日(金)正午必着 ※着任時期:2025年7月1日以降(応相談) ※詳細は当研究所ホームページでご確認ください。 ※応募書類はホームページ掲載の所定様式使用のこと。 ※応募に際し事前のご連絡は不要です。

  • 当研究所は、日本で唯一の自然科学の総合研究所として、物理・工学・化学・生物学・医科学などの分野で基礎から応用まで幅広く研究を行い、成果を広く社会に普及する活動を行っています。
  • ・給与処理(申請・支給・税務・督促等)事務補助 ・給与に関する問い合わせ対応 ・給与証明書に関する事務処理 ・書類整理及び管理業務 ・その他、労務課所管業務に関する補助業務、庶務業務  従事すべき業務の変更範囲:上記職務内容の範囲

ハローワーク朝霞公共職業安定所

 公開日:

認知症デイケアでの作業療法(作業療法士)

医療法人寿鶴会菅野病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県和光市本町28-8(寿鶴会地域医療支援センター内)
    (東武東上線 和光市(南口)駅 から 徒歩12分)

  • TEL:048-464-5111 / FAX:048-461-2271
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 175,000円~195,000円

  • (1)8時30分~16時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    4週8休

  • *マイカー通勤:バイク・自転車可 *食券は一部法人が負担 *通勤手当は1交通期間の距離が2km以上の場合に支給  ※和光市ふるさとハローワーク(和光市役所6階)でも紹介状交付できます。  事前連絡後、履歴書・職務経歴書・資格者証(写し)・紹介状を下記住所宛てに郵送下さい。 {書類送付先} 〒351-0114 埼玉県和光市本町28-3           医療法人寿鶴会 菅野病院           採用担当 宛

  • 当院は「病院は患者様のために」という医療の原点に立って職員一同温かさと誠意を持って、患者様のお世話をさせて戴いております。
  • 認知症デイケアにおいて、リハビリプログラムの企画、実施、評価を行って頂きます。 作業療法士は利用者様がプログラムを通じて日常の生活体験を取り戻していく中で、自尊心や自分が自分であるという安心感を醸成して頂くお手伝いを行います。 その他、利用者様の見守り・介助(食事、排泄、移動等)、施設運営に必要な送迎引率業務、事務業務、医師への申し送り業務、清掃や食器洗浄、電話対応等、付帯業務もチームで分担して行って頂きます。   従事すべき業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク朝霞公共職業安定所

 公開日:

生活相談員/デイサービス

株式会社東日本福祉経営サービスリーシェガーデン和光

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県和光市丸山台2-11-1
    (東武東上線 和光市駅 から 徒歩10分)

  • TEL:048-485-9951 / FAX:048-450-3151
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 138,000円~138,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12/29~1/3)

  • 〇年間休日115日(バースデー休暇1日含む)  〇従業員の福利厚生充実のため、様々な給付金受給の権利や休日数の増加、バースデー休暇新設など働きやすさを実現しました。  〇制服貸与    前連絡後、履歴書・職務経歴書・資格証(写し)・紹介状を所在地宛に郵送してください。   【事業主・求職者の皆様へ】 「労働条件通知書」や「労働契約書」等の書面により、  採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 現在、弊社では、「心温まる介護」「心豊かな生活」「心からの笑顔」の3つの心を運営埋念とし、介護サービスの提供を行っています。
  • デイサービス(通所介護)の生活相談員業務 *利用者、家族及びケアマネージャーとの連絡、調整 *利用者の介護、送迎等 *その他デイサービス事務業務等    「変更範囲:変更なし」    

ハローワーク朝霞公共職業安定所

 公開日:

営業所事務スタッフ(和光市)

株式会社平成エンタープライズ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県和光市新倉3-18-20 当社 首都圏営業所
    (東武東上線・東京メトロ線 和光市駅 から 車6分)

  • TEL:048-423-2220 / FAX:048-423-2221
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,500円~170,500円

  • (1)9時30分~18時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制 月9日休み(1月・8月は月10日休み)

  • ・給与は、経験や資格を考慮します。  ・昇給および賞与は、規程、業績、評価による。  ・通勤手当:車通勤の場合 月額8,000円        公共交通機関利用の場合 月額上限20,000円   ※まずはお電話にてご応募ください。  応募書類(メールアドレス記入)をお送り頂く際は、  就業場所所在地・採用担当宛てにお送りください。

  • 観光バス・市町のマイクロ循環バス・スクールバス・ラッピングバス等、様々なバスを運行しております。
  • バス会社の営業所にて、以下のようなお仕事をしていただきます。 ・伝票、請求書の確認や、ドライバーの運転日報入力(PC入力) ・電話、来客応対 ・営業所内掲示物(周知文書・ポスター・チラシ)の作成 ・営業所従業員の勤怠管理 ・小口現金入出金管理 ・本社への届け物や、備品の買い出し等(車の運転可能な方) ・運行管理者のサポート業務 ・施設内の簡単な清掃業務  変更範囲:会社の定める業務                  「働き方改革関連認定企業」

ハローワーク所沢公共職業安定所

 公開日:

【クリニック事務職】訪問診療/和光 和光市駅

医療法人誠光会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県和光市丸山台1-10-20 М・Nビルディング5階
    (東武東上線・東京メトロ有楽町線/副都心線 和光市駅 から 徒歩1分)

  • TEL:070-1442-5723 / FAX:03-6895-1191
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 195,000円~195,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ※制服は貸与  *履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送もしくはメールにてご送付  ください。  ※ご郵送の場合、社内の都合上少し時間を要することがございます  メールでのご応募は、直接担当者が拝見させていただきますので 環境のご用意がある方は、メールでのご応募をお待ち申し上げて おります。     *ご不明な点がございましたら、何なりとお問合せください。   ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく  書面での労働条件明示で義務付けられています。

  • 地域医療の充実を目指して近隣の医療機関や介護施設と連携しています。24時間365日対応のクリニックです。
  • 訪問診療クリニックで、拡大に伴う事務職の募集です。 医療事務の業務を通して、地域医療に貢献する大切な業務を お願いいたします。 未経験の方でも1つ1つ覚えていく前向きな気持ちをお持ち の方、是非チャレンジください。 ≪主な業務内容≫ ※変更範囲:変更なし ・介護施設や病院、ご家族の方からの電話対応 ・外来の受付業務 ・レセプト、会計業務 ・封入などの送付作業 ・地域活動(盆踊り・ゴミ拾い)など ※職業訓練受講生、専門学生のインターンも可能

ハローワーク大宮公共職業安定所

 公開日:

事務基幹職員(WK24041)

国立研究開発法人理化学研究所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県和光市広沢2番1号
    (東武東上線・有楽町線・副都心線 和光市駅 から 徒歩15分)

  • TEL:050-3502-4553
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~440,000円

  • (1)9時00分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、設立記念日、ワークライフバランス休暇

  • ※異動については、原則として、同一地区内又は転居を伴わない異なる地区への異動となります。ただし、本人との合意があった場合には、この限りではありません。  【昇給続き】昇給の範囲は、前年度人事評価が標準の評価の場合  【応募書類提出方法】ホームページにある応募書類提出用のリンク先にアップロードしてください。アップロード後、応募書類を提出した旨をjimukikan-saiyou@ml.riken.jpまで必ずお知らせください。(ハローワーク紹介状は応募書類と一緒に提出ください)  ※応募締切:候補者決定次第 ※着任時期:採用決定後、できるだけ早い時期(応相談) ※詳細は当研究所HPでご確認ください。 ※応募に際し事前のご連絡は不要です。

  • 当研究所は、日本で唯一の自然科学の総合研究所として、物理・工学・化学・生物学・医科学などの分野で基礎から応用まで幅広く研究を行い、成果を広く社会に普及する活動を行っています。
  • ●初期配属部署:調達部和光調達第2課 次に掲げる業務に主体的に取り組んでいただきます。 1)工事および役務契約等に関連する業務(入札基準額を超える高額案件の担当、調達方針・予定価格・契約書等の作成、入札事務、契約相手先業者との交渉、関係部署との調整業務等) 2)Word、Excel等を用いて、業務に関するデータ入力・集計並びに資料作成 3)その他和光調達第2課における業務  従事すべき業務の変更範囲:当研究所の定める業務

ハローワーク朝霞公共職業安定所

 公開日:

事務業務員(WG24025)外部資金部

国立研究開発法人理化学研究所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県和光市広沢2番1号
    (東武東上線・有楽町線・副都心線 和光市駅 から 徒歩15分)

  • TEL:050-3500-6733
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,710円~1,710円

  • (1)9時00分~15時50分

    (2)9時30分~16時20分

    (3)10時00分~16時50分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、設立記念日、ワークライフバランス休暇等

  • 【昇給】契約を更新した場合、翌年度4月に1,200円を加算する。(上限・条件あり)  【応募書類提出方法】 ホームページにある応募書類提出用のリンク先にアップロードして ください。アップロード完了後、応募書類を提出した旨を gyoumuin@riken.jpまで必ずお知らせください。  ※応募締切:候補者決定次第 ※着任時期:採用決定後、できるだけ早い時期(応相談) ※詳細は当研究所ホームページでご確認ください。 ※応募書類はホームページ掲載の所定様式使用のこと。 ※応募に際し事前のご連絡は不要です。

  • 当研究所は、日本で唯一の自然科学の総合研究所として、物理・工学・化学・生物学・医科学などの分野で基礎から応用まで幅広く研究を行い、成果を広く社会に普及する活動を行っています。
  • ・以下のいずれかの業務 1.各省庁、政府系配分機関及び民間・海外助成機関からの外部資金のうち、担当する事業の応募、契約、交付申請、支払請求、執行調整、報告等の一連の事務業務。 2.外部資金の経理処理業務。 ・上記に加え、庶務業務、担当外業務への協力作業等、外部資金部で必要な業務。 ※担当業務は適宜、見直すことがあります。 契約期間中または契約更新時に業務変更がある場合は、上記職務内容の範囲で行います。 従事すべき業務の変更範囲:当課の定める業務

ハローワーク朝霞公共職業安定所

 公開日:

事務基幹職員(施設部門WK24047)

国立研究開発法人理化学研究所

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県和光市広沢2番1号
    (東武東上線・有楽町線・副都心線 和光市駅 から 徒歩15分)

  • TEL:050-3502-4553
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 200,000円~440,000円

  • (1)9時00分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、設立記念日、ワークライフバランス休暇

  • ※異動については、原則として、同一地区内又は転居を伴わない異なる地区への異動となります。ただし、本人との合意があった場合には、この限りではありません。 研究所において施設部門を有する勤務地は以下のとおりです。 埼玉県和光市、茨城県つくば市、神奈川県横浜市、兵庫県神戸市、兵庫県佐用郡 【昇給続き】昇給の範囲は、前年度人事評価が標準の評価の場合 ※応募前に職場見学(Web会議による訪問も可)をご希望の方については、下記Eメールアドレスより受け付けます。希望日時と略歴書をご連絡ください。【見学連絡先】施設部建設計画課 池亀 kanta.ikegame@riken.jp 【応募書類提出方法】ホームページにある応募書類提出用のリンク先にアップロードしてください。アップロード後、応募書類を提出した旨をjimukikan-saiyou@ml.riken.jpまで必ずお知らせください。(ハローワーク紹介状は応募書類と一緒に提出ください) ※応募締切:候補者決定次第 ※着任時期:採用決定後、できるだけ早い時期(応相談) ※詳細は当研究所HPでご確認ください。

  • 当研究所は、日本で唯一の自然科学の総合研究所として、物理・工学・化学・生物学・医科学などの分野で基礎から応用まで幅広く研究を行い、成果を広く社会に普及する活動を行っています。
  • ●初期配属部署:施設部建設計画課(建築担当、電気設備担当、機械設備担当) 1.研究所の建物の新営に関する企画、予算、設計、積算、工事監理に係る業務(契約手続きに必要な図面、仕様書等の書類作成、研究所内関係部署との調整等)2.研究所の土地、建物、道路、構築物、建築設備及び施設の維持管理並びに改修に係る技術的支援に関する業務 3.上記の1.2.に付帯するその他の業務 ※業務内容を知っていただくために、応募前の職場見学(Web会議による訪問も可)を歓迎します。「求人に関する特記事項」をご確認の上でご連絡ください。 従事すべき業務の変更範囲:当研究所の定める業務

ハローワーク朝霞公共職業安定所

 公開日: