キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県長野市で事務職 の求人

検索結果 1-10件 / 21件

事務職

株式会社一兎舎

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県長野市吉田2丁目9-2
    (長野電鉄 桐原駅 から 徒歩10分)

  • TEL:026-219-2233 / FAX:026-219-2088
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~300,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    基本的に土日祝日が休み。月に1回程度、土曜日出勤あり。詳細は会社規定の年間休日カレンダーに準じます。年末年始、夏期休業有

  • *子育てや介護に理解有る事業所です。 *託児施設は、提携企業枠を設けている保育園あり。  定員に空きがない場合は、ご了承ください。  事業所所在地より車で5分程度の場所にあります。 *定期健康診断あり(35歳以上、年1回)  35歳未満も補助あり *即戦力として活躍していただきますので、やる気のある方  を希望します。 *事業所への直接のお問い合わせはご遠慮下さい。  *事前に履歴書(必ず手書きのもの)・職務経歴書・ハローワーク の紹介状をお送り下さい。  書類到着後10日以内に書類選考結果及び面接日時をご連絡致し ます。  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条)

  • 固定した得意先があり、出版、デザイン、制作、編集のほか、Webの事業が売上ををのばしており、経営状況は安定しております。
  • 総務、経理、労務の手続きなど、会社業務全般に関わる事務業務です。 データ入力、書類作成、ファイリング、来客・接客対応、備品発注、納品物や商品の発送・荷受けなど、バックオフィスで会社を支えていただきます。  *簡単な納品や備品購入のための外出をお願いすることがあります。 *短時間正社員(6時間/7時間)も募集しています。  【変更の範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

ジョブコーチ

株式会社綜合キャリアトラスト長野

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県長野市三輪荒屋1180-1
    (長野駅 から 車15分)

  • TEL:0120-449-440 / FAX:026-403-3933
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円

  • (1)9時30分~16時30分

    (2)9時30分~17時00分

    (3)9時30分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダー ・GW・お盆休み・年末年始

  • ※評価によって昇給、手当支給額の変更があります。 ※駐車場については、当社規定によります。  ※まずお電話ください。  折り返し応募方法をご案内いたします。  *当社は応募者よりお預かりした個人情報を適切に管理致します。 採用に至らなかった場合、応募書類は責任をもって廃棄しますので ご返却は致しません <2001VB0504AR3>   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 

  • 特例子会社として障がい者の方が一働き手となるため、一般就労者と同様に「自分の働いている会社が好き」であり「やる気、遣り甲斐を持って仕事ができる」職場を目指して設立しています。
  • 当社で働く障がい者メンバーが行う事務のお仕事を 一緒に進めていただくお仕事です。 ◎メンバーへの業務指導や進行管理 (データ入力、書類の封入・発送・ファイリング等の業務) ◎メンバーからの業務に関する質問への回答 ※1チーム10名前後のメンバーと一緒に業務を  進めていただきます。  体制が整っており、複数名で対応しているため、  個人の負担は大きくありません ジョブコーチ未経験の方が多く活躍しています! 事務職や福祉系のご経験をお持ちの方も大歓迎です! 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

(嘱)会計事務職員

社会福祉法人長野南福祉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県長野市栗田669
    (JR長野駅 から 徒歩15分)

  • TEL:026-217-2397 / FAX:026-217-2398
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 150,600円~186,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 年末年始

  • *原則として土日祝が休日ですが、会社カレンダーに従い、土曜  日、祝日が勤務日となる場合があります。  *事前に応募書類をお送りください。書類到着後7日以内に書類選 考結果及び面接日時のご連絡をいたします。   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条)

  • 長野南福祉会が運営する各施設はご利用者とそのご家族が安心して生活するケアを行います。やる気にあふれる元気なスタッフが揃っている明るい職場です。
  • 長野市栗田にあります。社会福祉法人 長野南福祉会「法人本部」に於いて、法人施設の会計処理を受け持ってもらいます。   担当施設へ出向いてもらう事が有りますので、運転免許は必須です。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

事務職  <急募>【子育て支援求人】

ホテルJALシティ長野(株式会社ケン・ホテルマネジメント長野)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県長野市問御所町1221
    (JR長野駅 から 徒歩7分)

  • TEL:026-223-3801 / FAX:026-225-0031
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 【子育て支援求人】 *子育て中の方も歓迎です。   *各種保険、有給休暇は法に則ります。  (勤務日数、時間等労働条件によって異なります)  *ハローワークの紹介状と履歴書等をご準備いただき、事前にお電 話いただければ面接日時をご案内いたします。書類は面接時にご 持参ください。   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし、賃金等の条件面を互いに確認してください。   (労基法第15条)

  • 国内外ホテルを運営をするオークラニッコーグループの1ホテルです
  • 購買システムを使い、納品伝票の入力。 一部注業務。 月末、システム締め作業。 納品書・請求書管理。 一部棚卸業務。 現金取扱。 ほか           【変更範囲:変更なし】  【子育て支援求人】 *子育て中の方も歓迎です。

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

(臨時)事務職員

公益財団法人介護労働安定センター長野支部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県長野市南県町1082  ND南県町ビル5階
    (JR長野駅 から 徒歩15分)

  • TEL:026-232-0898 / FAX:026-232-0906
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12月29日~1月3日) ※月12日程度の勤務

  • *マイカー通勤追記  公共交通機関の利用が出来ない場合、ご相談ください。  *事前に電話連絡の上、応募書類とハローワークの紹介状をお送りください。  応募書類到着後7日以内に書類選考の結果及び面接日時をご連絡します。   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 

  • 厚生労働大臣の指定法人として、介護労働力の需要増大に対処し、介護労働者の雇用管理の改善、能力の開発・向上、その他福祉の向上を図るための総合的支援機関として平成4年に設立された。
  • 業務内容  長野県委託業務の事務的な窓口業務  ・受付事務業務  ・事業所への電話による聞取り  ・事業所への支援訪問する際の同行  ・支部長の指示による  ※目安として週3日の勤務となります。 ◎雇用開始日は随時採用の予定です。 *詳しくは、面接時に説明します。  【仕事の変更範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

事務職

大宝労務安全研究所(大宝ビジネスサービス有限会社)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県長野市中御所1-24-4 裾花第2ビル1階
    (JR長野駅 から 徒歩10分)

  • TEL:026-226-5775 / FAX:026-226-5823
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇

  • *事前に応募書類をお送りください。応募書類到着後7日以内に書 類選考の結果及び面接日時をご連絡します。    【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 

  • 各企業からの業務委託を受け、人事労務に関する診断・指導・相談・支援業務を行なうとともに、人事労務等に関する事務処理の代行業務。
  •  *長野市周辺の顧問先の社会保険の手続き、人事・労務の相談業  務等をおこないます    *顧問先を自車で訪問して相談に応じたり、書類等を届けること  もあります。     【仕事の変更範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

会計事務職員

社会福祉法人長野南福祉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県長野市栗田669
    (JR長野駅 から 徒歩15分)

  • TEL:026-217-2397 / FAX:026-217-2398
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 150,600円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 年末年始

  • *原則として土日祝が休日ですが、会社カレンダーに従い、土曜  日、祝日が勤務日となる場合があります。  *事前に応募書類をお送りください。書類到着後7日以内に書類選 考結果及び面接日時のご連絡をいたします。  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条)  

  • 長野南福祉会が運営する各施設はご利用者とそのご家族が安心して生活するケアを行います。やる気にあふれる元気なスタッフが揃っている明るい職場です。
  • 長野市栗田にあります。社会福祉法人 長野南福祉会「法人本部」に於いて、法人施設の会計処理を受け持ってもらいます。    担当施設へ出向いてもらう事が有りますので、運転免許は必須です。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

税理士法人 総務

税理士法人共同会計社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県長野市西尾張部1115-2 ビジネスサポー卜ビル3階

  • TEL:026-259-0477 / FAX:026-259-5252
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 175,000円~250,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    お盆、年末年始休暇、バースデー休暇等

  • *実務経験や資格(日商簿記等)を考慮し賃金を優遇します。 *繁忙期は時間外をお願いすることもあります。    (主に12月~5月) *事前に履歴書、職務経歴書とハローワークの紹介状をお送りくだ さい。(又はEメール)  応募書類到着後10日以内に書類選考の結果並びに合格の方には 面接日時をお知らせいたします。  【応募書類送付先】メールか郵送にて受け付けます。  〒381-0031 長野県長野市西尾張部1115-2  採用担当宛   【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 

  • 地域の中小企業の健全な発展と承継を支援する経営管理コンサルティングサービス、さらに地域の人々の財産を安心して承継できる相続コーディネイトサービスを提供できることが特徴です。
  • ※税理士法人の事務所にて社内の総務業務行う方を募集しています  未経験でも意欲が高く、勉強熱心な方であれば大歓迎!! OJTがついて丁寧に教えます 主な仕事内容は下記のとおりです 1)グループ間の調整 2)支払い、預金資金繰り管理 3)給与計算、振込業務 4)試算表等確認 5)その他総務業務全般                  【業務内容変更:なし】 ここに一般事務職と同じ電話対応、お客様対応が加わります

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

税理士法人事務支援職

税理士法人共同会計社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県長野市西尾張部1115-2 ビジネスサポー卜ビル3階

  • TEL:026-259-0477 / FAX:026-259-5252
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 175,000円~250,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    お盆、年末年始休暇、バースデー休暇等

  • *実務経験や資格(日商簿記等)を考慮し賃金を優遇します。 *繁忙期は時間外をお願いすることもあります。主に12月~5月 *事前に履歴書、職務経歴書とハローワークの紹介状を7日以内に  お送りください  (又はEメール)  応募書類到着後10日以内に書類選考の結果並びに合格の方には  面接日時をお知らせいたします。 【応募書類送付先】メールか郵送にて受け付します  〒381-0031 長野県長野市西尾張部1115-2  採用担当宛  *ハローワークからのお知らせ  求人票は雇用契約書ではありません。  採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件  面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 

  • 地域の中小企業の健全な発展と承継を支援する経営管理コンサルティングサービス、さらに地域の人々の財産を安心して承継できる相続コーディネイトサービスを提供できることが特徴です。
  • ※税理士法人の事務所にて、税務会計事務員を募集しています。 一般事務や会社の経理事務とはまた違う専門性を身に付けて活躍することを目指す方を求めています。 未経験でも意欲が高く、勉強熱心な方であれば大歓迎!! OJTがついて丁寧に教えます。 主な仕事内容は下記のとおりです。 1)決算書作成業務及び申告書作成業務 2)年末調整及び合計表、総括表等作成業務 3)償却資産申請書作成業務 4)個人確定申告書作成業務 5)記帳代行業務          【業務内容変更:なし】 ここに一般事務職と同じ電話対応、お客様対応が加わります。

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日: