キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県上田市で事務職 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

事務職

株式会社タジマ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県上田市藤原田67-19 <箱畳工場>
    (東信観光バス 中仙道線 藤原田バス停駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0268-43-3177 / FAX:0268-43-3166
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,000円~250,000円

  • (1)7時55分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    *会社カレンダーによる 年末年始・お盆・GW休みなど

  • *未経験の方も歓迎です。丁寧に指導させていただきます。  【応募方法】 まず書類選考を行いますので、事前に履歴書・職務経歴書・紹介状を送付して下さい。書類到着後3日程度で、 書類選考結果と面接日時をご連絡します。

  • 半導体産業・航空宇宙の金属加工メーカーです。ハイエンドツールを備えた綺麗な職場で、ものづくりに打ち込めます。品質と技術を評価され、日本を代表する企業様からオーダーを頂いています。
  • 事務職での募集です。 配属部署としては総務・生産管理・品質保証などになります。 どの業務を担当するかは選考の中でご希望をお聞きし、相談させて頂きます。 〇業務例 総務であれば、経理業務・庶務など 生産管理であれば、発注、営業補佐、生産補佐など 品質保証であれば、資料作成など ※いずれも基本的な接遇、パソコンスキルがあれば問題ありません。  変更範囲:変更なし

ハローワーク上田公共職業安定所

 公開日:

事務職員

学校法人北野学園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長野県上田市下之郷乙620
    (別所線 大学前駅)

  • TEL:0268-38-2363 / FAX:0268-38-2363
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)9時00分~15時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • ※入職日は相談により決定します。  ※雇用期間は、毎年年度末で契約更新となりますが、契約は最長で  も5年となります。  ※正社員登用制度あり (定年制あり60歳、再雇用あり、65歳まで)  ※パートタイムの場合、育児休業取得実績なし  ※労働条件により社会保険は未加入になります(相談可)。  【応募方法】 まず書類選考を行いますので、履歴書・職務経歴書・紹介状を送付 して下さい。 書類到着後7日程度で、選考結果と面接日時をご連絡します。

  • 上田短期大学と、同短期大学の附属幼稚園を運営しています。
  • 本学園は法人本部・短期大学及び付属幼稚園を有する学校法人です  法人本部及び短大の業務を担当していただく方を募集しており、 経理、人事、教務、学生支援、進路支援、入試広報、総務、未来共創センター、附属図書館等様々な内容の業務があります。  配属先は経験、適性に応じて決定します。 図書館をご希望の方は、司書資格がある方歓迎します。    変更範囲:事業所の定める業務

ハローワーク上田公共職業安定所

 公開日:

経理庶務事務職(建設業)

コロナ技建株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県上田市本郷766-1
    (上田電鉄別所線 中塩田駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0268-38-3318 / FAX:0268-38-3412
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.5日) 200,000円~360,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 年末年始、GW、お盆休暇、SW、 土曜日は月により1~2日程度の休日

  • ※事前の事業所見学が可能です。ハローワーク窓口を通じて、お気 軽にお問い合わせください。  ※応募方法  まず書類選考を行いますので、事前に紹介状、履歴書や職務経歴 書を送付してお送りください。書類到着後、7日以内に選考結果 をお伝えし、合格の場合は面接日時をご連絡致します。

  • 特許・実用新案等の知的所有権を数多く有し、研究開発型の総合建設業です。近年特許申請中の大型建物の基礎建材(アンカーセット)の事業が軌道に乗り発展著しい会社です。
  • 経理事務全般 出納業務、請求書管理、仕分業務など  その他庶務業務 来客受付、現場書類(安全書類作成など)、入札関連書類作成、 契約書管理など    変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク上田公共職業安定所

 公開日:

事務職/栄養部・食材流通システム課

社会福祉法人敬老園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県上田市常磐城2256-1

  • TEL:0268-71-6852 / FAX:0268-28-1172
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 171,500円~179,500円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時00分~16時00分

  • その他

    ・その他

    毎月9日 ※基本的に日曜日はお休みです。土曜日は月1回~2回の勤務があります。

  • ※月額に下記分が含まれます。  学歴加算(規定により4,000円~8,000円)  資格加算(規定により2,000円~8,000円)  処遇改善加算手当(8,000円)  調整給(2,000円~8,000円)  ※社内での資格取得補助制度あり  ※職員の心身の健康に努めます  健康診断実施、医療費補助(互助会)  リフレッシュ休暇制度、各種クラブ活動、職員寮  ※職員の休暇を支援します  リフレッシュ休暇取得時に報奨金を支給 ※長年の勤務を労います  永年勤続表彰、法人独自の退職金制度  ※産休育休にあたり不安なく職場復帰ができる環境  365日24時間対応の認定こども園の運営等

  • 設立は昭和48年5月。介護保険制度施行前から地域に密着し現在は県内7市1町で200を超える事業を展開中。敬老園の目標は地域貢献、そのために「プロの介護」を全力で取り組んでいます。
  • 敬老園法人本部 栄養部・食材流通システム課でのお仕事です  ・食材発注業務(発注書作成・集計・システムへのアップロード) ・献立作成ソフトへの入力 ・食材料費管理(食材業者との価格交渉・新規食材提案) ・食材業者への連絡・欠品等の対応 ・請求業務(請求締め・請求書発行・報告)     変更範囲:変更なし

ハローワーク上田公共職業安定所

 公開日:

事務職/人事・教育研修部 人事課

社会福祉法人敬老園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県上田市常磐城2256-1

  • TEL:0268-71-6852 / FAX:0268-28-1172
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 171,500円~179,500円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)7時00分~16時00分

  • その他

    ・その他

    毎月9日 ※基本的に日曜日はお休みです。土曜日は月1回~2回の勤務があります。

  • ※基本給に下記分が含まれます。  学歴加算(規定により4,000円~8,000円)  資格加算(規定により2,000円~8,000円)  処遇改善加算手当(8,000円)  調整給(2,000円~8,000円)  ※社内での資格取得制度あり  ※職員の心身の健康に努めます  健康診断実施、医療費補助(互助会)、フレッシュ休暇制度等  ※長年の勤務を労います  永年勤続表彰、法人独自の退職金制度  ※産休育休にあたり不安なく職場復帰ができる環境  365日24時間対応の認定こども園の運営等  ※有資格者はスキルにより別途相談に応じます

  • 設立は昭和48年5月。介護保険制度施行前から地域に密着し現在は県内7市1町で200を超える事業を展開中。敬老園の目標は地域貢献、そのために「プロの介護」を全力で取り組んでいます。
  • 敬老園法人本部 人事・教育研修部人事課でのお仕事です  ・人事労務業務  給与計算、勤怠管理、福利厚生、人事労務に関する企画立案等  労務に関する業務を中心に携わっていただきます   ・令和7年4月より勤務可能な方を募集しています!    変更範囲:変更なし

ハローワーク上田公共職業安定所

 公開日: