キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大阪府でレーザー加工 大阪府でレーザー加工 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 豊中市(3) 八尾市(1) 和泉市(1) 東大阪市(1) 【急募】金属製造エンジニア(未経験可) 株式会社MMR技研 採用人数:3人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 大阪府和泉市泉北郡忠岡町馬瀬3-12-10 忠岡エ場 和気町1丁目32-3 和泉工場(南海忠岡駅 JR和泉府中(南海和気小学校前バス停駅 から 徒歩3分) TEL:0725-58-8844 / FAX:0725-92-7139 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~400,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏期休暇、年末年始 【急募!増員募集です】 2023年9月より新工場開設!(レーザー加工・組み立て部門) 2024年4月よりファイバーレーザー切断加工機導入による 募集です。 工場が2拠点となり、現在急成長中です! これから新しいスキルを身につけたい方、モノづくりをして みたい方歓迎! 経験者は、スキルアップでき、設計やデザインなど 興味がある分野に挑戦することもできます。 【教育体制とステップ】 ▼始めの1か月は現場メインで機械の使い方研修+簡単な業務、 諸業務から開始 ▼自分のできる範囲でモノづくり ▼金属を機械を用いて曲げたり、溶接にも挑戦 ▼組立・梱包、金属加工など適性に応じて仕事を依頼 【入社試験】 当社オリジナルで理数化系の基本問題を50問の筆記試験を 行います。 *経験不問!未経験可! アイデアを形にする会社です(製品開発を一緒にしませんか) 一流メーカー様とも共同で提案・開発・設計・試作・製作をしています。 【未経験可!金属製造エンジニア】 完全週休2日/年間休日120日以上 当社はUSJやモザイク地区のモニュメント、各種展示会などで 使用する造作物や、装置開発など、オリジナルの金属製品を受注生産で設計やデザイン、製造まで行っている会社です。 大手上場企業と共同開発を行っております。 ○内容 金属製品の設計(CAD)、レーザー加工、機械加工(ボール盤、旋盤、フライス)、曲げ加工(ブレーキプレス、ロールベンダー、他)溶接加工、配管加工、装置組立、検査、出荷業務など 〇未経験の方も金属加工の基本より丁寧に研修教育します。 安心してご応募ください! ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク泉大津公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 レーザー加工機オペレーター(未経験可) ハシダ技研工業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 大阪府八尾市太田新町6-218 八尾工場(大阪メトロ谷町線 八尾南駅 から 徒歩20分) TEL:072-948-8600 / FAX:072-948-4600 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~285,000円 (1)8時30分~17時20分 日その他 ・その他 会社カレンダーによる(夏季・年末年始) *原則土・日休みですが、土曜日出勤の場合があります。 【人をつくり技を売る】を会社の根本としており、 お客様・仕入れ先様だけではなく、従業員を大切にする会社です。 従業員を含めて喜ばれる仕事をする為に、福利厚生・技術継承・ 設備投資を積極的に行っています。 ●具体的な人事評価を年に2回行い、昇給・賞与の査定を決定 しております。 ●作業服は年に2回支給いたします。 ●作業服・安全靴は支給致します。 ●ロッカールームを完備しております。 ●LEDを導入しており、明るい職場です。 ●通勤手当は全額支給致します。 「人を創り技を売る」をモットーに永年に亘る社員教育により人の質を初め仕事の質を高め、昭和42年創業以来、新しい技術に挑戦開発する意欲と情熱を持ち夢に向って未来を拓く若人の集団です。 鋼製家具、産業設備用部品を製造している当工場で、 レーザー加工機オペレーターを募集しています。 【仕事内容】 レーザー加工機を使っての鉄やステンレス、アルミの加工を行って いただきます。未経験者でも丁寧に指導しますので、安心して働けます。 加工した製品は調剤薬局や病院で使われる医療機器、空調機器の部品などに使われ、社会に貢献できるお仕事です。 毎日違う製品の加工があるため、様々な技術が身に付けられます。 【このような方を求めています】 集中して丁寧に作業ができる方、仕事を最後までしっかりやり遂げられる方。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク阿倍野公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 板金機械オペレーター 株式会社大一製作所 採用人数:2人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 大阪府東大阪市楠根1-7-22(大阪メトロ中央線 長田駅 から 徒歩15分) TEL:06-6745-1802 / FAX:06-6745-1803 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 216,720円~262,080円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 年間6日間の土曜日出勤があります。 年末年始 お盆 *応募にはハローワーク紹介状が必要です(求職者マイページから のオンライン自主応募を除く) 特注照明器具の製造、板金(レーザー・タレパン・ブレーキ)を得意とする会社です。 レーザー加工機・ブレーキプレスなどの板金機械を操作して、特注の照明器具のカバーやボディを製作する仕事です。 「ものづくり」のスキルが身に付き、自分が製作した物を街中で見ることができますよ!! それがみんなのやりがいに繋がっています!!! 変更範囲:変更なし ハローワーク布施公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 大阪工場/一般事務 株式会社レーザマックス 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 大阪府豊中市神州町2-65 当社:大阪工場(阪急神崎川駅 から 徒歩8分) TEL:06-6332-0222 / FAX:06-6332-0322 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 205,000円~250,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時00分~13時00分 日祝日その他 ・その他 第2土曜日は定休 その他の土曜日で隔週(月1、2回出勤) 【試用期間】 3ヶ月 同条件 【通勤】 無料駐車場有、駐輪場有 ※自転車で通う社員も多いです!駅からも近いです。 【支給品】 制服など業務で使用する物は全て支給 【福利厚生/職場環境】 ・女性更衣室あり/女性トイレあり ・インフルエンザ予防接種3000円補助 *事前に電話連絡のうえ、応募書類を下記宛に送付してください。 書類選考後に連絡いたします。 オンライン自主応募可 自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です。 岡山・大阪・神戸・名古屋間に光ファイバーのネットワークを構築し、レーザーカットマシンにて加工したパーツを日本中に納入しています。レーザのスペシャリストとしての門戸を広く開けています レーザー加工の技術を使用し、機械部品から看板まで 多種多様な製造をしています! ★取引先は3000社以上!安定的な経営をしています!★ 支店・営業所8カ所、工場4カ所を保有する企業です 【仕事内容】 出荷事務:出荷一覧、送り状の作成等 伝票発行:納品書等の伝票発行等 ネスティング:パソコンでの製品の配置決め 等 ※未経験者歓迎 ※男女共に活躍中 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 大阪工場/レーザー加工機オペレーター 株式会社レーザマックス 採用人数:2人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 大阪府豊中市神州町2-65 当社:大阪工場(阪急神崎川駅 から 徒歩8分) TEL:06-6332-0222 / FAX:06-6332-0322 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 215,000円~250,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)10時00分~19時00分 (3)8時00分~13時00分 日祝日その他 ・その他 第2土曜日は定休 その他の土曜日で隔週(月1、2回出勤) 【試用期間】 3ヶ月 同条件 【通勤】 無料駐車場有、駐輪場有 ※自転車で通う社員も多いです!駅からも近いです。 【支給品】 作業着、安全靴、帽子、メジャーなど業務で使用する物は全て支給 【福利厚生/職場環境】 ・女性更衣室あり/女性トイレあり ・インフルエンザ予防接種3000円補助 ・フォークリフト取得制度有 (全額会社負担) その他に会社全額負担の資格多数あります *事前に電話連絡のうえ、応募書類を送付ください。 書類選考後に連絡いたします。 *オンライン自主応募可 自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です。 岡山・大阪・神戸・名古屋間に光ファイバーのネットワークを構築し、レーザーカットマシンにて加工したパーツを日本中に納入しています。レーザのスペシャリストとしての門戸を広く開けています レーザー加工の技術を使用し、機械部品から看板まで 多種多様な製造をしています! ★取引先は3000社以上!安定的な経営をしています!★ 支店・営業所8カ所、工場4カ所を保有する企業です 【仕事内容】 レーザー加工:様々な素材を加工します 曲げ加工:プレスブレーキを使用して金属を曲げます その他:ボール盤、ネスティング(パソコンでの製品の配置決め)等 ※夜は無人運転の為、夜勤はありません ※未経験者歓迎 ※男女共に活躍中 【業務変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 製缶工、金属溶接工、数値制御金属工作機械工 加藤工業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 大阪府豊中市原田中1-17-5 (阪急宝塚線 曽根駅 から 徒歩15分) TEL:06-6841-3300 / FAX:06-6841-9504 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.7日) 204,300円~340,500円 (1)8時30分~17時00分 日 ・その他 会社カレンダーあり・土、祝は会社カレンダーによる・GW(カレンダー通り)、お盆 休み、年末年始休暇あり ・試用期間中に会社の概要理解のため、研修あり・営業、資材、設計、製缶、組立等の研修・この間、玉掛、クレーン、溶接等の講習を受講・試用期間終了後、正式な勤務配置が決定・ものづくりを仕事にしたい方歓迎 ※ご応募にはハローワーク紹介状が必要です。 (オンライン自主応募を除く) グリコ、モロゾフ、ゴンチャロフ等のお菓子製造マシンや多種プラントの設計から製造、据付工事まで100%オーダーメードで一貫して手がけています。 食品用、化学工業用機器、第2圧力容器の製造や各種プラント配管設備の工事に従事します。そのため、設計図を見ながらレーザー加工機による材料の切り出し、溶接、組立、検査などができるように、溶接、クレーン、玉掛、フォークリフト等の技能資格を取得してもらいキャリアアップを図れるようになります。 【変更の範囲】会社の定める範囲 ハローワーク池田公共職業安定所 公開日:2025年3月5日