キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府豊中市でレーザー加工 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

大阪工場/一般事務

株式会社レーザマックス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府豊中市神州町2-65 当社:大阪工場
    (阪急神崎川駅 から 徒歩8分)

  • TEL:06-6332-0222 / FAX:06-6332-0322
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 205,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時00分~13時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2土曜日は定休 その他の土曜日で隔週(月1、2回出勤)

  • 【試用期間】 3ヶ月 同条件 【通勤】 無料駐車場有、駐輪場有 ※自転車で通う社員も多いです!駅からも近いです。 【支給品】 制服など業務で使用する物は全て支給 【福利厚生/職場環境】 ・女性更衣室あり/女性トイレあり ・インフルエンザ予防接種3000円補助 *事前に電話連絡のうえ、応募書類を下記宛に送付してください。  書類選考後に連絡いたします。  オンライン自主応募可 自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です。  

  • 岡山・大阪・神戸・名古屋間に光ファイバーのネットワークを構築し、レーザーカットマシンにて加工したパーツを日本中に納入しています。レーザのスペシャリストとしての門戸を広く開けています
  • レーザー加工の技術を使用し、機械部品から看板まで 多種多様な製造をしています! ★取引先は3000社以上!安定的な経営をしています!★ 支店・営業所8カ所、工場4カ所を保有する企業です 【仕事内容】 出荷事務:出荷一覧、送り状の作成等 伝票発行:納品書等の伝票発行等 ネスティング:パソコンでの製品の配置決め 等 ※未経験者歓迎 ※男女共に活躍中

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日:

大阪工場/レーザー加工機オペレーター

株式会社レーザマックス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府豊中市神州町2-65 当社:大阪工場
    (阪急神崎川駅 から 徒歩8分)

  • TEL:06-6332-0222 / FAX:06-6332-0322
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 215,000円~250,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)8時00分~13時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2土曜日は定休 その他の土曜日で隔週(月1、2回出勤)

  • 【試用期間】 3ヶ月 同条件 【通勤】 無料駐車場有、駐輪場有 ※自転車で通う社員も多いです!駅からも近いです。 【支給品】 作業着、安全靴、帽子、メジャーなど業務で使用する物は全て支給 【福利厚生/職場環境】 ・女性更衣室あり/女性トイレあり ・インフルエンザ予防接種3000円補助 ・フォークリフト取得制度有 (全額会社負担)   その他に会社全額負担の資格多数あります *事前に電話連絡のうえ、応募書類を送付ください。  書類選考後に連絡いたします。  *オンライン自主応募可  自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です。  

  • 岡山・大阪・神戸・名古屋間に光ファイバーのネットワークを構築し、レーザーカットマシンにて加工したパーツを日本中に納入しています。レーザのスペシャリストとしての門戸を広く開けています
  • レーザー加工の技術を使用し、機械部品から看板まで 多種多様な製造をしています! ★取引先は3000社以上!安定的な経営をしています!★ 支店・営業所8カ所、工場4カ所を保有する企業です 【仕事内容】 レーザー加工:様々な素材を加工します 曲げ加工:プレスブレーキを使用して金属を曲げます その他:ボール盤、ネスティング(パソコンでの製品の配置決め)等 ※夜は無人運転の為、夜勤はありません ※未経験者歓迎 ※男女共に活躍中    【業務変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日:

製缶工、金属溶接工、数値制御金属工作機械工

加藤工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府豊中市原田中1-17-5  
    (阪急宝塚線 曽根駅 から 徒歩15分)

  • TEL:06-6841-3300 / FAX:06-6841-9504
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.7日) 204,300円~340,500円

  • (1)8時30分~17時00分

  • ・その他

    会社カレンダーあり・土、祝は会社カレンダーによる・GW(カレンダー通り)、お盆 休み、年末年始休暇あり

  • ・試用期間中に会社の概要理解のため、研修あり・営業、資材、設計、製缶、組立等の研修・この間、玉掛、クレーン、溶接等の講習を受講・試用期間終了後、正式な勤務配置が決定・ものづくりを仕事にしたい方歓迎    ※ご応募にはハローワーク紹介状が必要です。 (オンライン自主応募を除く)

  • グリコ、モロゾフ、ゴンチャロフ等のお菓子製造マシンや多種プラントの設計から製造、据付工事まで100%オーダーメードで一貫して手がけています。
  • 食品用、化学工業用機器、第2圧力容器の製造や各種プラント配管設備の工事に従事します。そのため、設計図を見ながらレーザー加工機による材料の切り出し、溶接、組立、検査などができるように、溶接、クレーン、玉掛、フォークリフト等の技能資格を取得してもらいキャリアアップを図れるようになります。 【変更の範囲】会社の定める範囲

ハローワーク池田公共職業安定所

 公開日: