キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県南阿蘇村でパート の求人

検索結果 1-10件 / 24件

正・准看護師 【勤務地・南阿蘇村】 《 急 募 》

医療法人社団清流会渡邉総合内科クリニック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県南阿蘇村阿蘇郡大字河陰4667     『渡 邉 内 科』

  • TEL:0967-67-1777 / FAX:0967-67-1777
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,400円

  • (1)8時30分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・年末年始・GW・お盆

  • *昇給、賞与については人事考課、業務実績により支給します。 *通勤手当は、片道3Km以上より距離に応じて支給します。  *事前連絡後、応募書類(履歴書、紹介状)を「渡邉内科」へ持参又は郵送してください。書類選考後面接日時を連絡致します。  *表記の加入保険や有給休暇日数は、週の所定労働日数が5日の場合です。実際の雇用条件等により異なります。 (法定通り加入、付与します。)  *内視鏡使用経験のある方は賃金面での優遇いたします。 

  • 平成25年1月に系列医院「渡邉総合内科クリニック」開業、平成31年1月「合志渡邉内科クリニック」新規開業。地域に密着した内科医療を目指しています。
  • *内科外来における看護業務全般   ・医師の指導の下による診療補助  ・医療器具のメンテナンスと準備  ・患者様の生活改善に関する指導  ・患者様の観察と身体状況の把握  ・往診、訪問診療の介助等             《 急 募 》   ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。  *変更範囲:変更なし

ハローワーク阿蘇公共職業安定所

 公開日:

受付事務(クリニック) 《 急 募 》

医療法人社団清流会渡邉総合内科クリニック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県南阿蘇村阿蘇郡大字河陰4667     『渡 邉 内 科』

  • TEL:0967-67-1777 / FAX:0967-67-1777
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,200円

  • (1)9時30分~18時00分

    (2)9時30分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・年末年始 ・お盆

  • *昇給、賞与については人事考課、業務実績により支給します。 *通勤手当は、片道3km以上より距離に応じて支給します。  ≪応募について≫  事前連絡後、書類(履歴書、紹介状)を郵送または持参して下さい。書類選考後、面接日等を連絡致します。   *表記の加入保険及び有給休暇日数は、所定労働時間が5日の場合です。実際の雇用条件により異なります。(法定どおり加入、付与します)

  • 平成25年1月に系列医院「渡邉総合内科クリニック」開業、平成31年1月「合志渡邉内科クリニック」新規開業。地域に密着した内科医療を目指しています。
  • *内科外来における受付業務全般   ・患者様の受付、及び予約業務  ・電子カルテによるパソコン入力  ・会計業務  ・レセプト請求業務  ・電話応対  ・金融機関、郵便局への手続き  ・院内外の清掃等           《 急 募 》 ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 *変更範囲:上記記載の範囲

ハローワーク阿蘇公共職業安定所

 公開日:

介護職員(福祉施設)

社会福祉法人白久寿会特別養護老人ホーム水生苑

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県南阿蘇村阿蘇郡大字一関1282
    (南阿蘇鉄道 阿蘇白川駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0967-62-9688 / FAX:0967-62-9689
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 952円~960円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    休日はご相談に応じます。

  • *表記の加入保険や有給休暇日数は、週の所定労働日数が5日の場合です。実際の雇用条件等により異なります。 (法定通り加入、付与します。)  *通勤手当について:片道2Km以上より距離に応じて支給  *賞与は決算実績によって決定します。  (※週30-40時間労働を想定します。)  *応募について: ハローワークから事前連絡後、書類(履歴書、  紹介状)を郵送もしくは直接持参して下さい。書類選考後、面接  日時の連絡を致します。 *職員には熊本市、阿蘇市、大津町、山都町から勤務している方もいます。 *幅広い年齢層の方が活躍されています。 *子の看護休暇/介護看護休暇(対象家族1人につき、年5日間)  は有給休暇となります。 *介護福祉士の資格取得希望の方には、研修受講を支援します。 *週30時間未満での勤務希望の方もご相談下さい。 

  • 特別養護老人ホーム水生苑を母体とし、介護老人福祉施設、通所介護事業所、短期入所生活介護事業所を併設している。また、南阿蘇村の委託で食の自立支援事業(配食)等を行っている。
  • *入所者及び通所者様(デイサ―ビス)の身の回りのお世話及び  介護業務全般。               ・食事の介助    ・入浴介助、及び着替えの介助  ・排泄介助等                         ※週30-40時間労働を想定します。 ※介護の資格の無い方でも最初から指導しますので資格  取得も可能です。 変更範囲:清掃、営繕等 ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク阿蘇公共職業安定所

 公開日:

介護職員(福祉施設)【短時間可】

社会福祉法人白久寿会特別養護老人ホーム水生苑

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県南阿蘇村阿蘇郡大字一関1282
    (南阿蘇鉄道 阿蘇白川駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0967-62-9688 / FAX:0967-62-9689
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • その他

    ・毎 週

    休日はご相談に応じます。

  • *表記の加入保険や有給休暇日数は、週の所定労働日数が5日の場合です。実際の雇用条件等により異なります。 (法定通り加入、付与します。)  なお、社会保険は、週20時間以上かつ月額8.8万円以上の場合に加入します。  *通勤手当について:片道2Km以上より距離に応じて支給  *応募について: ハローワークから事前連絡後、書類(履歴書、  紹介状)を郵送もしくは直接持参して下さい。書類選考後、面接  日時の連絡を致します。  *職員には熊本市、阿蘇市、大津町、山都町から勤務している方もいます。 *幅広い年齢層の方が活躍されています。 *子の看護休暇/介護看護休暇(対象家族1人につき、年5日間)  は有給休暇となります。 *介護福祉士の資格取得希望の方には、研修受講を支援します。

  • 特別養護老人ホーム水生苑を母体とし、介護老人福祉施設、通所介護事業所、短期入所生活介護事業所を併設している。また、南阿蘇村の委託で食の自立支援事業(配食)等を行っている。
  • *入所者及び通所者様(デイサ―ビス)の身の回りのお世話及び  介護業務全般。               ・食事の介助  ・入浴介助、及び着替えの介助  ・排泄介助等                         ※週の所定労働時間は20時間以上30時間未満を想定します。 ※介護の資格の無い方でも最初から指導しますので資格  取得も可能です。  変更範囲:清掃、営繕等 ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク阿蘇公共職業安定所

 公開日:

介護支援専門員(ケアマネージャー)

社会福祉法人白久寿会特別養護老人ホーム水生苑

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県南阿蘇村阿蘇郡大字一関1282
    (南阿蘇鉄道 阿蘇白川駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0967-62-9688 / FAX:0967-62-9689
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • その他

    ・毎 週

    休日はご相談に応じます。

  • *表記の加入保険や有給休暇日数は、週の所定労働日数が5日の場合です。実際の雇用条件等により異なります。 (法定通り加入、付与します。)  なお、社会保険は、週20時間以上かつ月額8.8万円以上の場合に加入します。  *通勤手当について:片道2Km以上より距離に応じて支給  *応募について: ハローワークから事前連絡後、書類(履歴書、  紹介状)を郵送もしくは直接持参して下さい。書類選考後、面接  日時の連絡を致します。   *職員には熊本市、阿蘇市、大津町、山都町から勤務している方もいます。 *幅広い年齢層の方が活躍されています。 *子の看護休暇/介護看護休暇(対象家族1人につき、年5日間)  は有給休暇となります。 

  • 特別養護老人ホーム水生苑を母体とし、介護老人福祉施設、通所介護事業所、短期入所生活介護事業所を併設している。また、南阿蘇村の委託で食の自立支援事業(配食)等を行っている。
  • ・入所または居宅介護支援事業所でのケアプラン作成 ・サービス事業所との調整 ・ご利用者やご家族の相談対応 ・介護給付費の管理(給付管理)  ※週の所定労働時間は20時間以上30時間未満を想定します。  変更範囲:介護職  ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク阿蘇公共職業安定所

 公開日:

介護職員(福祉施設)【夜勤専従】

社会福祉法人白久寿会特別養護老人ホーム水生苑

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県南阿蘇村阿蘇郡大字一関1282
    (南阿蘇鉄道 阿蘇白川駅 から 徒歩30分)

  • TEL:0967-62-9688 / FAX:0967-62-9689
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,500円

  • (1)17時00分~8時00分

    (2)17時30分~8時30分

  • その他

    ・毎 週

    休日はご相談に応じます。

  • *表記の加入保険は、週の所定労働時間が24時間(2夜勤)の  場合です。また、表記の有給休暇日数は、週の所定労働日数を  4日(2夜勤分)として記載してあります。実際の雇用条件等  により異なります。  (法定通り加入、付与します。)  なお、社会保険は、週20時間以上かつ月額8.8万円以上の  場合に加入します。  *通勤手当について:片道2Km以上より距離に応じて支給 *応募について: ハローワークから事前連絡後、書類(履歴書、  紹介状)を郵送もしくは直接持参して下さい。書類選考後、面接  日時の連絡を致します。 *職員には熊本市、阿蘇市、大津町、山都町から勤務している方も  います。 *幅広い年齢層の方が活躍されています。 *子の看護休暇/介護看護休暇(対象家族1人につき、年5日間)  は有給休暇となります。 *介護福祉士の資格取得希望の方には、研修受講を支援します。

  • 特別養護老人ホーム水生苑を母体とし、介護老人福祉施設、通所介護事業所、短期入所生活介護事業所を併設している。また、南阿蘇村の委託で食の自立支援事業(配食)等を行っている。
  • *入所者様の身の回りのお世話及び介護業務全般(夜勤専従)    ・食事の介助  ・排泄介助等                         ※週の所定労働時間は24時間(夜勤2回)を想定します。 ※夜間勤務2人体制となります。   変更範囲:なし  ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク阿蘇公共職業安定所

 公開日:

入浴施設内「浴場清掃(夜・朝)」(パート)/どんどこの湯

阿蘇梅園(株式会社樹コーポレーション)

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県南阿蘇村阿蘇郡大字下野147-10

  • TEL:092-720-6070 / FAX:0967-35-1245
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,375円

  • (1)22時00分~1時00分

    (2)6時00分~10時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 休日の希望は相談可

  • *表記の加入保険や有給休暇日数は、週の所定労働日数が3日の場合です。実際の雇用条件等により異なります。(法定通り加入、付与します。)  *通勤手当は通勤距離に応じて支給します。  *Eメール添付で履歴書をご送付いただくことも可能です。  その場合、ハローワーク窓口で紹介状の発行を受けた方は  紹介状を別途郵送いただくか面接際必ずご持参下さい。

  • お客様には満足と感動を 地域には貢献と共栄を そして社員が物心共に幸福になる経営を実現します
  • 入浴施設にて営業時間外に大・中・小浴場の清掃を中心に、お湯の入替等のお手伝いもお願いいたします。    *変更範囲:変更なし ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク阿蘇公共職業安定所

 公開日: