キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛媛県松前町でパート の求人

検索結果 1-10件 / 59件

保育教諭(土曜日の保育、パートタイム)

学校法人後藤学園青葉幼稚園

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県松前町伊予郡大字徳丸332-2 幼保連携型認定こども園
    (予讃線 北伊予駅 から 徒歩10分)

  • TEL:089-984-1361 / FAX:089-984-1901
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,069円~1,156円

  • (1)7時00分~12時30分

  • 月火水木金日祝日その他

    ・毎 週

    園の定める日

  • *必要な資格・免許:幼稚園教諭・保育士のいずれか *松山市内から15分程度と通勤しやすい場所です *マイカー通勤:無料駐車場あり *所定労働時間等労働条件により加入保険に変更あり *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定どおり付与 *平日勤務の別求人も募集中です。  *事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・資格証の写し・ハローワークの紹介状を送付してください。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。 

  • 創立70年超の歴史ある園。松山市内から近距離でありながら自然環境に恵まれ、笑顔いっぱいの明るい園です。令和2年より認定こども園となり、0歳児からの受け入れを始めました。
  • 幼保連携型認定こども園(0歳児~5歳児)にて、土曜保育利用者(10名程度)保育と関連業務を担当していただきます。 *土曜日保育の開園時間は現在7時30分~12時30分ですが、将来的に7時30分~18時30分まで勤務可能な方を望みます。 *雇用期間:1年毎の更新制 変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

保育教諭(日中パートタイム)

学校法人後藤学園青葉幼稚園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県松前町伊予郡大字徳丸332-2 幼保連携型認定こども園
    (予讃線 北伊予駅 から 徒歩10分)

  • TEL:089-984-1361 / FAX:089-984-1901
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,069円~1,156円

  • (1)9時00分~13時30分

    (2)13時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年3回程度行事による土曜日勤務あり 園の定める日

  • *必要な資格・免許:幼稚園教諭・保育士のいずれか *松山市内から15分程度と通勤しやすい場所です *マイカー通勤:無料駐車場あり *所定労働時間等労働条件により加入保険に変更あり *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定どおり付与 *雇用開始は新年度からとしていますが、その前からの勤務開始も可能です(応相談)。 *平日早出・遅出、土曜日のは別求人にて募集中です。 *労働時間掲載以外の勤務時間例:9:00~13:00、13:30~17:30等(時間、日数については応相談)。  *事前に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・資格証の写し・ハローワークの紹介状を送付してください。書類選考後、面接日等をご連絡いたします。 

  • 創立70年超の歴史ある園。松山市内から近距離でありながら自然環境に恵まれ、笑顔いっぱいの明るい園です。令和2年より認定こども園となり、0歳児からの受け入れを始めました。
  • 幼保連携型認定こども園(0歳児~5歳児)にて、教育・保育の業務及び関連業務を担当していただきます。  *就業時間は記載時間を基本としますが相談に応じます  *雇用期間:1年毎の更新制   変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

高齢者向けフィットネスクラブでバイタル等を行う看護師

医療法人松野内科クリニック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県松前町伊予郡上高柳259-1 リハプライド・アルバ有明
    (伊予鉄郡中線 岡田駅 から 徒歩15分)

  • TEL:089-989-6761 / FAX:089-989-6765
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,350円

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始・盆 *応相談

  • 例えば、あなたは他人におむつを替えられたいでしょうか。ご病気や老化で体が思うように動かなくなった方は、体だけでなく、心も傷ついています。当社で働くことは、そんな方々を救うことに繋がります。楽しいフィットネスで、ご利用者様を笑顔にする、素晴らしい事業を、私たちと共に地域に根付かせていきましょう。 就業時間や休日等についても、法令を順守しています。社員第一の経営を心掛けていますから安心してご入社ください。  *6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は法定通り付与 *労働条件により加入保険が異なります。 *マイカー通勤:無料駐車場あり  *事前に履歴書(写真貼付)、ハローワークの紹介状を「事業所所 在地」宛に送付してください。  書類選考後、面接日等をご連絡いたします。

  • 平成17年開院、郊外の田園地帯にあるクリニックです。患者さんやそのご家族との関係を大切にしています。平成30年12月に通所介護事業を開始しました。
  • 高齢者や病気で手や足にマヒが残った方のために専門的に開発されたマシンを使ったリハビリ型フィットネスクラブに常駐して、バイタルチェック等を行ったり、体の動かし方を説明したりする仕事です。 現役の医師も驚くような改善事例が多数あり、実際に車椅子の方が歩けるようになるなど、劇的な改善事例を実現した時の感動は、他では味わえないものです。 *注射等の仕事はありません。 *病院勤務とは違うやりがいとワークライフバランスがあります。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

病院給食調理補助員/老人保健施設 菜の花

四国医療サービス株式会社シンセイフード事業部

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県松前町伊予郡大字神崎578番地

  • TEL:089-917-6560 / FAX:089-917-6562
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)5時00分~10時00分

  • その他

    ・毎 週

    前の月に翌月の出勤日を決めるので、希望休も考慮して組む事が出来ます。土・日の休みも交代で可能です。

  • ◇面接は勤務地付近で行います◇  *昇給については実績によります。(前年度実績あります) *通勤手当は当社規定により支給いたします。 *定期健康診断年1回実施 *グループ企業間の社割制度あり *6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は法定通り付与   ※面接時に履歴書(写真貼付)、ハローワークの紹介状をお持ちく ださい。  四国医療サービス(株)シンセイフード事業部は吉永企業グループ として多角的に事業を展開している会社の食品部門です。 「医療・介護・食を通して人と人を繋ぐ企業」 これらの仕事を通じて、惜しみない愛情を込め、皆様に信頼してい ただける企業として真面目に業務に取り組んでいます。 

  • 吉永企業グループは、中四国・九州エリアを軸に8部門20社から構成され、年間売上高200億円、従業員数2500人。四国地区では、国際ホテル松山、西日本商事(株)などを事業展開。
  • 病院の厨房において調理補助業務に従事していただきます。 ・食事の盛付や、配膳なども行います。  ・簡単なことから覚えていただくので、病院給食の仕事が初めての方のご応募も歓迎いたします。  ・変更範囲:変更なし

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

病院給食調理補助員/老人保健施設 菜の花

四国医療サービス株式会社シンセイフード事業部

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県松前町伊予郡大字神崎578番地

  • TEL:089-917-6560 / FAX:089-917-6562
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 956円~956円

  • (1)5時00分~14時00分

    (2)10時00分~19時30分

    (3)14時30分~19時30分

  • その他

    ・毎 週

    前の月に翌月の出勤日を決めるので、希望休も考慮して組む事が出来ます。土・日の休みも交代で可能です。

  • ◇面接は勤務地付近で行います◇  *昇給については実績によります。(前年度実績あります) *通勤手当は当社規定により支給いたします。 *定期健康診断年1回実施 *グループ企業間の社割制度あり *6ヶ月経過後の年次有給休暇日数は法定通り付与   ※面接時に履歴書(写真貼付)、ハローワークの紹介状をお持ちく ださい。  四国医療サービス(株)シンセイフード事業部は吉永企業グループ として多角的に事業を展開している会社の食品部門です。 「医療・介護・食を通して人と人を繋ぐ企業」 これらの仕事を通じて、惜しみない愛情を込め、皆様に信頼してい ただける企業として真面目に業務に取り組んでいます。 

  • 吉永企業グループは、中四国・九州エリアを軸に8部門20社から構成され、年間売上高200億円、従業員数2500人。四国地区では、国際ホテル松山、西日本商事(株)などを事業展開。
  • 病院の厨房において調理補助業務に従事していただきます。  ・食事の盛付や、配膳なども行います。  ・簡単なことから覚えていただくので、病院給食の仕事が初めての方のご応募も歓迎いたします。  ・変更範囲:変更なし

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

登録販売者/販売員(松前筒井店)

(株)西日本セイムス(ドラッグセイムス)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県松前町伊予郡大字筒井443番地1

  • TEL:089-994-8250
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 986円~986円

  • (1)13時00分~18時00分

    (2)18時00分~23時00分

    (3)8時30分~13時00分

  • その他

    ・毎 週

    ローテーションによる週2日~4日の休み 土日祝出勤可能な方優遇。休みは相談に応じます。

  • *昇給については、契約更新時に見直し *昇給、賞与は会社規定による *6か月経過後の年次有給休暇については、  週所定労働日数により法定通り付与 *加入保険は就業条件により法定通り *マイカー通勤について:無料駐車場あり *通勤手当は自動車・公共交通機関の場合のみ *雇い止め規定あり *電話連絡の上面接時に履歴書(カラー写真付き)、紹介状を  店舗に持参してください *面接時に筆記試験(一般常識)、適性検査あり *応募書類は返却しませんのでご了承ください  「働き方改革関連認定企業」  ※くるみん(新)  ※えるぼし(3段階目)  ※健康経営優良法人(中小規模)認定  【オンライン自主応募可】 オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状不要

  • 中四国エリアにドラッグストア66店舗・調剤薬局12店舗を展開しております。地域の皆様の健康をよりサポートするため専門分野に力を入れ、今後さらなる出店拡大を目指しております。
  • ドラッグストアでのレジ・品出し・接客・売場メンテナンス業務 ・レジ打ち、レジ袋等備品の補充及びレジ回り整理整頓 ・医療品、化粧品、日用雑貨、一般食品などの品出し ・お客様への商品説明、売り場案内 ・売り場商品の日付け、欠品チェック ・納品商品の検品及び仕入伝票チェック ・品薄、欠品商品等の発注   変更範囲:変更なし

ハローワーク高知公共職業安定所

 公開日:

【有期パート】介護職員/ケアフィット松前

ベストケア株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県松前町伊予郡大字北黒田242-1 ベストケア・ケアフィット松前
    (伊予鉄道郡中線・地蔵町駅 から 徒歩9分)

  • TEL:0120-946-946 / FAX:089-998-3090
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~1,010円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    日曜定休+シフト休、年始休暇1/1~1/3、有給休暇(法定通り)、産休・育休・介護・特別・慶事休暇

  • 「ご利用者様を幸せに!職員も幸せに!」 東証一部上場企業のグループ会社で、安心して働いて頂けます♪  【その他待遇、福利厚生等】 ・無料駐車場あり(見学・面接時もご利用ください★) ・制服貸与(無料) ・毎年の健康診断有、インフルエンザ予防接種補助 ・各種祝い金制度有(慶弔・資格取得時) ・育児/介護 短時間勤務(育児:小学3年生迄可) ・育児/介護 時差勤務(育児:小学3年生迄可) など  【施設見学・お仕事相談会歓迎♪】 ※事前予約制 ご希望の日時で調整致します。担当者へお伝えくださいませ。  

  • 創業20年。デイサービスを中心に2017年より、ソラストグループとしてさらなる運営強化に努めております。
  • 【施設見学のみOK!】 高齢者向けフィットネスジムのようなデイサービスです。 運動器具をたくさん置いております。 そこでの介護業務をお願いいたします。 (利用者定員45名、平均介護レベル2未満)  ★運動器具利用のサポート ★ご利用者様の食事介助、入浴介助、トイレ介助。 ★季節に合わせたイベントやレクリエーションの実施 ★対応記録への記入、送迎業務(※慣れていただいてから)  変更範囲:変更なし

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

入浴専門スタッフ/パート/ケアフィット松前(伊予郡松前)

ベストケア株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県松前町伊予郡大字北黒田242番地1 ケアフィット松前
    (地蔵町駅 から 徒歩12分)

  • TEL:0120-946-946 / FAX:089-998-3090
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~1,010円

  • (1)9時00分~12時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト休、有給休暇、産休・育休・介護・特別・慶事休暇

  • 【施設見学受付中】 応募の前にまずはお話だけでも聞いてみませんか? ご希望の際は当社の採用担当者までご連絡くださいませ。  *ベストケアHPにてスタッフの声等紹介してます。 http://www.best-care.jp  *無料駐車場あり  *労働条件により加入保険に変更あり *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定どおり付与  

  • 創業20年。デイサービスを中心に2017年より、ソラストグループとしてさらなる運営強化に努めております。
  • 【施設見学受付中!ご来館お待ちしております。】  (平均介護レベル2~3・利用者定員40名・職員15名) リハビリ特化型の通所介護施設です。ご利用者様の入浴介護をお願いいたします。送迎業務はありません。 ★具体的なお仕事内容★ 衣服の着脱衣、個浴での入浴介助、洗濯、浴室清掃など。 基本入浴介助のみとなりますが、空いた時間に食事介助などをお願いすることがございます。  変更範囲:変更なし

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日:

診療所受付・医療事務

医療法人きらり

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 愛媛県松前町伊予郡大字筒井1540 Dr.盛次診療所
    (伊予鉄道・郡中線 松前駅 から 徒歩10分)

  • TEL:089-961-6900 / FAX:089-961-6901
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,050円

  • (1)8時30分~12時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    12/29~1/3年末年始

  • ・当院事務長が産休・育児休暇を取得する2年間の有期雇用でお手伝いしていただける方を募集します。 ・介護と医療、両方の分野の知識を習得することが出来ます。サポート体制も充実しています。 ・毎年の有給消化率100%を目標にしています。プライベートな理由で休みが取りやすい会社です。お子様の行事や体調不良などの際にも融通を聞かせることが出来ます。 ・社員のプライベートの充実がいい仕事が出来るために必須な事、と考えている会社です。 ・毎年年度末には役員と面談があり自分の希望や悩みなど何でも相談できるようになっています。 ・毎日の手作り昼食が大人気です。職員は毎日300円で美味しい昼食を食べることができます。 ・社内研修を受けて、ボーナスが貰える勤勉手当制度など、皆さんの頑張りを評価します ・いつでもお気軽に見学にお越しください。

  • 松前町で長年勤務した医師が「最後まで看て欲しい」というお年寄りの声により始めた在宅サービスです。お年寄りの尊厳を大切にし、人生を楽しんでいただくことに貢献します。
  • ・診療所受付事務業務 ・外来の患者さんへの対応、電話応対 ・レセプト事務補佐など   就業時間・勤務日数は相談に応じます    *変更範囲:変更なし

ハローワーク松山公共職業安定所

 公開日: