キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都でサービス提供責任者 の求人

検索結果 1-10件 / 180件

訪問介護(サービス提供責任者)

社会福祉法人永明会いなぎ苑

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都稲城市百村255
    (京王相模原線 稲城駅 から 徒歩15分)

  • TEL:042-379-5500 / FAX:042-379-5131
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,500円~202,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    *シフト制(月9日休み、2月は8日休み) *医療看護スキルアップ休暇(施設独自の有給休暇8日付与)

  • *試用期間3ヶ月(業務手当なし) *年収例:430万円/40代(処遇改善加算等の支給含む) *マイカー通勤可(無料駐車場あり) *制服貸与

  • お客様のー人ひとリが穏やかでエレガントな気持を抱き、やすらぎのある人生を過ごして頂きたく、日々努めている。 芝生の苑庭も大変喜ばれている。
  • ◇訪問介護(サービス提供責任者) 事業所でサービスの管理・調整を行います。ケアマネジャーが作成したケアプランに基づいて、訪問介護計画書を作成し、ヘルパーのマネジメントや指導を行います。 また、高齢利用者のご自宅でのお世話も行います。 (掃除、買い物、料理 食事介助、入浴介助、排泄介助、オムツ交換、等)   ※月2回程度、宿直業務あり(電話番、緊急対応等)  変更範囲:変更なし

ハローワーク府中公共職業安定所

 公開日:

【ミドルシニア世代限定】サービス提供責任者候補/神奈川E

ユースタイルラボラトリー株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都町田市  原町田4-15-13 サンウッド町5階 当社 ユースタイルケア 神奈川 重度訪問介護
    (JR横浜線・小田急線 町田駅 から 徒歩4分)

  • TEL:050-3196-3313 / FAX:03-5937-6828
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 211,000円~211,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)22時00分~7時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 休暇:バースデー休暇、慶弔休暇などの休暇あり

  • *正規雇用の機会に恵まれなかった35~59歳の方限定求人です  【充実した研修制度あり】 ・事業所内でベッドや車椅子を使用した研修があり、  不安なことはすぐに聞ける環境が整っています。 ・慣れるまでは、先輩社員と一緒のため安心です。  【キャリアアップがしやすい環境】 「介護職員実務者研修」「介護福祉士」などの資格を活かし、  サービス提供責任者→コーディネーター→マネージャーへと  キャリアアップが可能!  【就業に関する特記事項】 ・お仕事先はご利用者様のお宅のため、マイカー通勤や駐車場の  有無など応相談となります。 ・日払い制度あり ・夜勤あり ・質問がなければ連絡不要 ※まず履歴書(写真貼付)、紹介状をメールにてご送付下さい。  (電話受付時間:9:00~21:00※365日)

  • 介護職の社会的地位の向上を目指し、年2回の賞与・日払い制度・育児休暇など厚待遇な環境作りや、無料の資格取得制度・評価制度でスキルアップ・キャリアアップができる環境を提供しています。
  • 【実務者研修や介護福祉士をお持ちの方へ!】 ※介護の経験や資格を活かし、キャリアアップが目指せます。  ◎障害などで体を動かすことが困難なご利用者様のお宅に伺い  日常生活のお手伝いをするケア業務とサービス提供責任者業務 ・見守り ・医療的ケア(たんの吸引、経管栄養) ・介護スタッフのフォロー、指導、育成 等 【業務の変更範囲:会社の定める業務】  ※訪問介護のため各地に勤務地ございます。 ※無資格・未経験の方もご相談は可能です!

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

サービス提供責任者 そよ風定期巡回あきしま

株式会社SOYOKAZE

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都昭島市宮沢町2-23-17
    (JR青梅線 昭島駅 から 徒歩18分)

  • TEL:050-5497-7444 / FAX:03-3403-3585
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 265,000円~280,000円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時30分~19時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制(月9公休、2月は8公休) リフレッシュ休暇(年間17日)、有給休暇など

  • 「仲間を大切にするチーム」をモットーに、お客様の夢を本気で叶えるサービスを目指しています!  ≪特別報酬とは?≫ 業績と個人の評価により、賞与とは別に支払われる制度です。SOYOKAZEの社員として、円滑な施設運営への協力や売り上げへの寄与等の指標によって支給されます。 【特別報酬額例】 サービス提供責任者:平均37万(2024年6月支給実績)  ◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ◆制服貸与 ◆定期健康診断 ◆予防接種補助金制度 ◆各種研修制度 ◆食事補助 ◆受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ◆車通勤は応相談 

  • お客様第一は空気を吸うように当たり前の私たちだから「世界で一番、仲間を大切にするチームであり続ける」を理念に掲げ、仲間を大切にすることを心のど真ん中に置き、日々行動をしています。
  • 安心して生活できるように、お客様のニーズに合わせた介護のサポートを行います。お客様のご相談やお申し込みの手続き、訪問介護計画書、提供サービス手順書の作成から、身体介護、生活援助、通院・外出のお手伝いなど、訪問介護における介護業務全般・お客様とのコミュニケーションを図ります。  ※昭島ケアパークそよ風へも訪問していただく可能性がございます  【変更の範囲:会社の定める業務】

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

管理者兼サービス提供責任者(管理者候補/東京都板橋区)

社会福祉法人愛宕福祉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都板橋区高島平5丁目31-8 定期巡回・随時対応サービス たかしまだいら
    (都営三田線 西高島平駅 から 徒歩5分)

  • TEL:025-384-8567 / FAX:025-384-8774
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 202,400円~265,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)16時00分~10時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ○制服・作業服:無    ○連絡不可時間帯:17時以降・土曜日 *この求人の賃金形態は、日給月給制です。   *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワーク紹介状不要)

  • 高齢者・障害者・児童に対し、施設及び地域・在宅で、人権尊重を基本とする良質なサービスの提供を通して潤いと安らぎのある生活を支援いたします。
  • ・管理者業務…職員、ご利用者管理全般、シフト作成、職員指導他 ・計画作成業務…ご利用者ケアプラン作成に関わる業務、相談、         調整業務 ・介護業務…ご利用者の介護、生活支援業務 ・ご利用者への随時対応、職員との調整業務 ・地域やその他コミュニティとの連携 *業務上、車を使用する機会:有(社有車使用)  *職場見学可能です。ご希望の方はハローワークを通じてご連絡ください。  従事すべき業務の変更の範囲:法人内全職種

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

訪問介護ステーション「さくら川」登録ヘルパー

社会福祉法人長岡福祉協会首都圏事業部

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 東京都港区新橋6-19-2
    (都営地下鉄三田線 御成門駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-3433-0180 / FAX:03-3433-7320
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~2,100円

  • その他

    ・毎 週

  • ※非常勤勤務でも賞与があります! ※直行直帰できます! ※未経験者、ブランクのある方も丁寧にご指導します! ※週1日、1時間からでも可。ライフスタイルにあった働き方ができます。  資格取得支援制度あり 正職員登用制度あり  港区にお住まいの高齢者を支えていただくお仕事です。  *加入保険、有給休暇、休憩時間は、条件により法定どおりです。  事前連絡の上、履歴書、職歴ある方は職務経歴書・資格者証(写)及び紹介状を所在地(長谷川あて)へ郵送してください。 追って連絡いたします。  *オンライン自主応募の方は紹介状は不要です。

  • 私達は新潟県長岡市を中心に多数の高齢者や障害者施設を運営しています。当施設は平成18年5月に港区新橋にオープンしました。特養・老健・障害の3つの施設で構成する複合施設等があります。
  • 訪問介護のお仕事です。 利用者様の居宅に伺い、 生活援助(掃除・調理・買い物・リネン交換など) 身体介護(入浴・排泄・食事介助・着替え等)を行います。  週に1日、1時間からでもOK。 ご希望の曜日、お時間帯をご相談ください。 (深夜業務はありません) ケアに不安があれば、何度でもサービス提供責任者が同行 します。研修体制も充実。  *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

訪問介護・サービス提供責任者

合同会社あひる介護

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都港区芝浦1-14-13
    (田町・三田駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-6450-3001
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 150,000円~150,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制:週2休 年末年始4日

  • *昇給及び賞与は勤務実績・業績等による  事前連絡の上、履歴書及び紹介状を持参して下さい。  【東京都訪問介護採用応援事業対象求人】(採用後、働きながら介護職員初任者研修等の資格取得を目指すことができる事業)  ●研修受講料は無料、研修受講期間にも給与が支払われます。  ●採用日から2026年1月31日までのうち、6か月以内の有期雇用契約を締結し、雇用契約期間終了後は、事業主と合意の上、継続雇用も可能です。  ●対象者は、介護職への就職を希望する離職者・事業を廃業した自営業者・学校等を卒業した未就労者等(本事業採用時に離職者となることが決まっている就業者を含む)で、訪問介護業務の経験を有していない方です。   #23区

  • 小人数の会社なので、アットホームです。お客様の自宅訪問から、直行直帰も可能。無駄な移動時間や残業をできるだけ少なくしています。
  • お客様の自宅を訪問し、必要な介護を行っていただきます。 初めてのお客様へは、必ず社員が同行し、必要な支援内容をお伝えします。  【東京都訪問介護採用応援事業対象求人】  ※事業の概要や対象者などの情報については、求人票裏面  『求人に関する特記事項』欄をご覧ください。     変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

サービス提供責任者【訪問介護ヘルパーほほえみ】

社会福祉法人同胞互助会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都昭島市田中町2丁目25番3号 訪問介護事業所ヘルパーほほえみ
    (JR青梅線 昭島駅 から 徒歩20分)

  • TEL:042-541-3101 / FAX:042-546-8284
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 182,500円~260,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 4週8休 *入職後3ヶ月経過後に年次有給休暇10日付与

  • 【福利厚生】 ・制服貸与あり ・退職金2カ所加入可(福祉医療機構、従事者共済) ・インフルエンザ予防接種無料 ・健康診断 ・賞与年2回支給 ・保養所あり(奄美大島、あてま高原リゾート) ・メンタルヘルスチェック ・職員弁当200円 ・昭島駅から職員無料送迎車運行中 ・マイカー通勤可(無料駐車場あり)  2km以上、対人・対物無制限の任意保険加入 ・「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所」です。 活動内容は愛全園ホームページや動画でも紹介しています。  【東京都介護職員宿舎借り上げ制度対象求人】  制度を利用し、法人が契約している社宅を最長10年間ご利用  できます。  家賃10,000円~12,000円 徒歩1分  (数に限りがあります。利用条件あり。)

  • 創立57年東京都第一号の特別養護老人ホームです。平成14年に建て替えを行い6000坪の広大な敷地で13の高齢者事業を行っています。伝統+最新鋭の設備を導入した古くて新しい施設です。
  • 特養のある法人に設置されており、介護技術も高いスタッフが揃った訪問介護事業所です。利用者の在宅生活を支援しながら、より必要なサービスを提供できるよう、関係各所や法人内の各事業所と連携を図っています。 ◆昭島エリア内訪問介護業務  ◆利用者、ご家族との面談 ◆サービス担当者会議参加   ◆訪問介護計画書の作成 ◆毎月職員会議と事例検討実施 ◆介護保険請求業務  法人では統一した介護技術研修やマニュアルが完備されています。 残業は月1~2時間でお休みもしっかりとれる職場です。  業務の変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

サービス提供責任者/立川市錦町

特定非営利活動法人ケア・センターやわらぎ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都立川市錦町2-6-23 小川ビル1階   やわらぎ立川事業所 多摩モノレール 立川南駅下車 徒歩5分
    (JR中央線 立川(南口)駅 から 徒歩5分)

  • TEL:042-526-2217 / FAX:042-526-2208
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 191,000円~387,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    *月9休(2月は8休) *年末年始に特休1日

  • 日本で初めて「24時間365日の在宅福祉サービス」 「福祉系NPOでISO9001を取得」 ベテランの先輩が分かるまで指導致します。優しい先輩が多く、独自の教育研修・OJT、業務改善システムがあり、しっかりと成長できる環境です。地域に密着した事業所ですので、数多くのイベント等で地域との交流を図っています。  ※手当(b)欄の東京都居住支援特別手当の支給金額・期間は、  東京都の規定による。 ※処遇改善手当は年度末に一時金として勤務時間に応じて支給され ます。  支給実績:100,000円(介護福祉士は220,000円)  *質問がなければ事前連絡は不要です。応募書類を郵送又は直接  ご持参ください。書類到着後7日 以内に連絡いたします。 *お問い合わせ時間 8:30~17:30 *土曜日の紹介連絡・面接:可  *60歳以上の方は別賃金になります。 

  • 介護保険のモデルになった先駆的NPO「いい仲間といい仕事を」を合言葉に、チームワークが良く、研修等を通じて職員の成長を応援します。子育てに協力的なアットホームな職場。
  • *「大切なのは、どこで働くかよりも誰と働くか」気持ちの良い  スタッフが皆様をお待ちしております。   訪問介護職員のまとめ役とご利用様お一人おひとりに合わせた 訪問介護サービスの計画づくり等をお願いします。  *雇用後、6ヶ月は有期契約として採用します。  当該6ヶ月後の更新の際、正職員として雇用します。  *未経験の方でも丁寧に指導いたします。  業務の変更範囲:法人の全ての業務

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日:

サービス提供責任者/国分寺市

特定非営利活動法人ケア・センターやわらぎ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都国分寺市本町4-1-2 エスポアール花澤台1階  やわらぎ国分寺事業所
    (JR中央線 国分寺駅 から 徒歩5分)

  • TEL:042-526-2217 / FAX:042-526-2208
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 191,000円~387,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 月その他

    ・その他

    *月9休(2月は8休) *年末年始に特休1日

  • 日本で初めて「24時間365日の在宅福祉サービス」 「福祉系NPOでISO9001を取得」 ベテランの先輩が分かるまで指導致します。優しい先輩が多く、独自の教育研修・OJT、業務改善システムがあり、しっかりと成長できる環境です。地域に密着した事業所ですので、数多くのイベント等で地域との交流を図っています。  ※手当(b)欄の東京都居住支援特別手当の支給金額・期間は、  東京都の規定による。 ※処遇改善手当は年度末に一時金として勤務時間に応じて支給され ます。  支給実績:100,000円(介護福祉士は220,000円)  *質問がなければ事前連絡は不要です。応募書類を郵送又は直接  ご持参ください。 *お問い合わせ時間 8:30~17:30 *土曜日の紹介連絡・面接:可  *60歳以上の方は別賃金になります。

  • 介護保険のモデルになった先駆的NPO「いい仲間といい仕事を」を合言葉に、チームワークが良く、研修等を通じて職員の成長を応援します。子育てに協力的なアットホームな職場。
  • *「大切なのは、どこで働くかよりも誰と働くか」気持ちの良い  スタッフが皆様をお待ちしております。  訪問介護職員のまとめ役とご利用様お一人おひとりに合わせた 訪問介護サービスの計画づくり等をお願いします。  *雇用後、6ヶ月は有期契約として採用します。  当該6ヶ月後の更新の際、正職員として雇用します。  *未経験の方でも丁寧に指導いたします。  業務の変更範囲:法人の全ての業務

ハローワーク立川公共職業安定所

 公開日: