キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県福山市でエンジン の求人

検索結果 1-4件 / 4件

大型車両の整備スタッフ

株式会社岩木開発

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 広島県福山市曙町2丁目22-19

  • TEL:080-1940-8543
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.1日) 200,000円~257,330円

  • (1)8時00分~16時15分

    (2)8時00分~12時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    夏季・年末年始・ゴールデンウイーク、祝日は基本的にお休みです!

  • 【福利厚生】 ・通勤手当・子ども手当・配偶者手当 ・住宅手当(該当者のみ) ・納涼会、忘年会、社員旅行あり(費用会社負担) ・AIGハイパーメディカル、  ハイパーメディカルプラス加入 (疾病入院、ガン通院をサポート)※入社前からの疾病は除く ・iDeCoプラス制度 ・退職金制度(中退共)・再雇用制度 ・制服貸与年1回 ・食事補助あり *マイカー通勤:無料駐車場あり *トライアル雇用併用求人(労働条件:試用期間と同一条件) ◆賞与年3回!安定した業界で安定した収入を得られます! ◆定時で終わることが多いので、プライベートな時間が確保出来ます! ◆転勤無し!地元福山で長く働けるお仕事です! ◆車・バイク好きにおすすめ!好きな事を仕事に出来る環境! 車やバイク好きな仲間が多く、チームワークが良く、何か 困った事があればサポートしてくれる職場です。

  • JFEスチール西日本製鉄所で、品質重視の運搬作業を安全第一で続けています。皆で、発展向上を目的としていきたいと思っています。福利厚生保険加入。入院対応。
  • トレーラー、ダンプ、ユンボ、ショベルなどの大型車両の メンテナンス整備をお任せします!  ・グリスアップや部品交換 ・ゴムホースやバネ(スプリング)の交換 ・エンジンオイル、エレメント、冷却水の交換 ・その他、基本的なメンテナンス業務、 整備に付随する  事務処理等  エンジン修理など、特殊作業は専門業者が対応するので 難しい作業はありません。大型免許を持っている方は 車両の移動もお願いすることがあります。  変更範囲:変更なし

ハローワーク福山公共職業安定所

 公開日:

船舶技師

共和実業株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 広島県福山市多治米町6丁目4-8

  • TEL:084-953-8811 / FAX:084-953-8282
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 170,000円~350,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    平日に祝日がある場合、土曜日出勤 年末年始、盆、GW

  • *無料駐車場あり  *トライアル雇用併用求人(労働条件:試用期間と同一条件)  *休日が多い、休みを取りやすい、代休を取りやすい、残業が  少ない  *賞与:業績や勤務態度により支給予定

  • 昭和44年創業以来、中国・四国地方の造船所を中心とした顧客のニーズに合った舶用機器、艤装品の販売を続けてきた。近年は海外製品を取り扱う等、積極的な事業を展開している。
  • 船舶自動化機器の修理、メンテナンス、改造工事。 ・船の各油圧バルブ調整、点検 ・各バルブを動かす為の油圧ポンプユニットの調整、点検 ・バラストタンク(船舶の海水を入れるタンク)の液面計調整、  点検 ・機関場(エンジン場)での※温度コントローラ調整、点検 (※船の配管を通る油や蒸気の温度を一定に保つ機器) ・他に船主(オーナー)より依頼があれば、依頼項目点検、調整、 修理 等  《変更範囲:変更なし》

ハローワーク福山公共職業安定所

 公開日:

F04銑割作業/黙々作業が得意な方におすすめ

株式会社かこ川商店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県福山市神辺町川南636-1
    (神辺駅 から 徒歩20分)

  • TEL:084-963-1358 / FAX:084-963-2000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 208,000円~256,000円

  • (1)7時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    月~土のうち1日 年末年始3~5日夏季3~5日、その他連続休暇年1回(2~5日)は交替で取得(有給で対応)会社カレンダー

  • *トライアル雇用併用求人(労働条件:試用期間と同一条件) (トライアルの場合は書類選考なし)             *マイカー通勤:無料駐車場あり *事前に求人票記載のホームページを必ず閲覧して応募して  ください *エントリーシートにはメールアドレスをご記載ください *複数職種の応募可 *原則、毎月1日入社になります。  ≪#子育てと両立しやすい求人≫ ・学校行事や子供の病気等の急な休み相談可 ・育児に伴う出勤日や就業時間の変更について相談可 ・子育て中の従業員が多い職場です  *資源回収・工場見学・イベント等で休日出勤あり (代休または週40H超えた分は時間外で対応) *ハローワーク紹介希望の場合は、必ず、ハローワークの紹介状の  交付を受けていただくようお願いします。 *オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。 *当社は広島県働き方改革実践企業です。

  • 10代~80代までの男女が活躍中。子育て中の社員も働きやすく、年次有給休暇取得100%を目指しています。令和6年は平均取得率94.5%、平均取得日数13.3日でした。
  • 溶かした鉄を砂などの型に流して成形した鋳物(船のエンジンなど)をプレス機で細かく割る作業です。 前行程で下処理し、工場内に搬入された鋳物をプレス機で割っていきます。仕上がりは様々ですが、20センチから40センチ(5キロから20キロ)ほどに割ります。工場内での鋳物の移動は天井クレーンで行います。そのため作業上、重いものを持ち上げるというより、機械にセッティングする際に鋳物を押す(平均70キロから80キロ)という動作が多くあります。黙々と作業行いますが、搬入される鋳物に全く同じものはないため、日々、鋳物と向き合う、 職人仕事です。何事も極めることが好きな人に向いています。 重機を使用しての前行程作業、ガス切断による加工もあり、仕事の幅が広がります。       《変更範囲:会社の定める業務》

ハローワーク福山公共職業安定所

 公開日: