キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 兵庫県 > 兵庫県姫路市でエンジン 兵庫県姫路市でエンジン の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 姫路市(3) 尼崎市(5) 明石市(12) 伊丹市(2) 相生市(1) 加古川市(3) 高砂市(1) 三田市(1) 丹波市(1) 淡路市(1) 太子町(1) 神戸市兵庫区(2) 神戸市長田区(1) 神戸市中央区(2) 神戸市西区(6) 【姫路】航空エンジン設計/機械設計 西日本スターワークス株式会社神戸テクニカルセンター 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県姫路市南町63 ミツワビル1F-4F(JR、山陽電鉄姫路駅 から 徒歩5分) TEL:078-806-8777 / FAX:078-806-8748 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 215,000円~280,000円 (1)9時00分~17時45分 日祝日その他 ・その他 年末年始、GW、祝日のある週他 土曜日出勤の場合あり(年数日程度) *U・Iターンご希望の方も、お気軽にご相談下さい。 *無料駐車場有 ・WEB面接で対応する可能性があるため必ずメールアドレスの 記入をお願いします。 *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合、紹介状は不 要です。) 【仕事と子育てを両立しやすい求人】 ・子供の急な病気や学校等行事に参加する場合に、時間休暇等の 取得ができる。 ・育児休業の取得実績がある。 技術を通じて地域企業・社会の発展に貢献することを企業理念とし、多様なジャンルの開発・設計・生産技術等のプロジェクトに取り組んでいます。 ★航空エンジン設計エンジニア/機械設計★ ジェットエンジンの設計・CAD設計をご担当いただきます。 ・ジェットエンジン及び周辺部品の製品設計 ・各種解析業務 ・生産現場との打ち合わせ など 【CAD】3D:NX、CATIA ご経験に合わせて、 ご対応いただく業務範囲は相談させていただきます。 【変更範囲:会社の定める職種】 ハローワーク灘公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 自動車整備士・検査員【整備リーダー候補!】 株式会社二木商店 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 兵庫県姫路市林田町林谷574番地の3 TEL:079-261-3111 / FAX:079-261-2278 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 230,000円~290,000円 (1)9時00分~17時30分 その他 ・その他 シフト制/各月8日の休日が付与されます。 ☆昭和38年創業!『太く、長く』半世紀以上地域のお客様からご愛顧いただいてます! ☆若手でも公明正大に評価できる評価制度アリ! (メカニック年収目安:一般職400万円程、整備主任500万円程) ☆当社の社員全員が入社後に危険物資格、整備士資格等を取得しているので、業界未経験からでもスタートできます!資格取得支援も充実! ☆子育て世代の社員も在籍しているので、学校行事等によるシフト調整や休日なども相談しやすい環境です! ☆年間休日108日超を目指して業務改善中!その為に新たな人材が必要です!(令和3年度:72日→84日、令和7年度:84日→96日まで年間休日の増加実績あり) 【当社についてのご不明点や知りたいことなど、何でもお気軽にお問い合わせください。】 【オンライン自主応募可】 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です) 公平で明確な評価制度を設計しており、しっかりとしたビジョンを描いて働ける会社です。子育て世代の社員も多く、ご家庭の事情等によるシフト調整や休日の相談もしやすい環境です。 業務拡大のため、車検業務を中心とした整備専門スタッフを募集します。将来的に整備リーダーの役職を担っていただきます。 【仕事内容】 ・車検整備 ・エンジンオイル、バッテリー、タイヤの交換等の軽整備 ☆各店舗には社員が3~4名在住しておりますので安心して業務に取り組めます。 ☆仕事で必要な資格取得にチャレンジする方には、取得費用の支援制度や研修メニューも豊富なので更なるスキルアップも可能です。 変更範囲:変更なし ハローワーク姫路公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 自動車整備 整備士/未経験者歓迎 姫路自動車整備協業組合 採用人数:1人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 兵庫県姫路市西庄甲122番地の2(JR姫路駅 から 車5分) TEL:079-293-1193 / FAX:079-293-3941 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 101,800円~188,100円 (1)9時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる ・ツナギ服は入社後に支給します。 ・工具は試用期間満了後に貸与します。 ・入庫車両はバラエティーに富んでおり、国産乗用車や軽四はもちろん、輸入車やレトロな車から貨物車両まで色んな車の整備をしています。 ・ディーラー等の派手な仕事ではありません。 ・整備士資格者を含め、即戦力は望んでおりません。 ・自動車整備は、人の命を預かる仕事ですので、コツコツ真面目に努力する人に向いています。 *ハローワークを通して応募してください。 姫路市内・近郊の自動車整備工場が集まって作った民間車検工場です。年間約3000台の車検を行っています。 トルコン太郎を使ったATF交換が少し有名な組合です。 ・基本的には会員さんからの入庫車両の整備ですが、最近では一般 ユーザーからの直接入庫等も増えています。 組合にて、下記の業務をお願いします。 ・入社当初は、先輩スタッフの整備補助や下まわり洗車などで、 自動車整備の基礎を習得。 ・入社3ヶ月頃から、一人での担当車両の車検整備。 ・来店客のエンジンオイル交換や、トルコン太郎を使用しての ”ATF・CVTF”交換、クリーニング作業 ・ヘッドライトのクリーニングやコーティング ・ブレーキディスクの研磨 ・スキャンツールを用いての車両診断や整備など 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク姫路公共職業安定所 公開日:2025年3月5日