キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福島県塙町 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 29件

ICT支援員【塙町】

株式会社夢デザイン総合研究所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県塙町東白河郡内の小学校、中学校
    (水郡線 磐城塙駅)

  • TEL:0244-26-6674 / FAX:0244-26-5115
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 192,000円~211,200円

  • (1)8時00分~16時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    通常土・日・祝日が休日ですが、学校行事がある場合は 勤務となります。勤務日以降に振替休日にて対応。

  • ・初めての方でも弊社社員によりICT支援員業務について、しっ  かりとサポートをしていきます。最初は、弊社社員と一緒に学校  へ行きICT支援員業務の仕事を覚えてもらいます。  ・授業を教員とともに楽しく豊かなものにしたいという情熱と愛情  、日々進化・変化していく学校のICT環境に対して柔軟に積極  的に対応していく向上心のある方、歓迎します。  ・次年度の契約更新は各自治体との契約状況により、雇用契約の  継続が決まります。  ・勤務する指定の学校にはマイカーでの移動となります。(自宅か  ら学校、学校から学校間)  ・学校に持ち込み用の携帯電話とPCを支給します。  ・履歴書には、携帯電話以外のメールアドレスを記載してください。

  • コンピュータ技術(ICT)を活用し、日本全国で「教育」に関わる様々な事業を行っています。企画・調査の段階から開発・販売・運営までお客様目線で満足のいく「夢」をデザインしていきます。
  • 〇福島県塙町の公立小・中学校の教職員および、児童生徒に対して 以下の4つの業務を行います。 ・授業支援:パソコンやタブレットの操作支援、授業でのICTの  活用のアイデア出しやサポート等 ・環境整備:様々なICT機器の管理や不具合対応 ・校務支援:教員の成績管理や児童生徒の健康データ管理の整理や  操作サポート ・校内研修:教職員に対するICT機器やソフト活用の校内研修サ  ポート  ※経験は問いません                 「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク相双公共職業安定所 相馬出張所

 公開日:

自動検査機オペレーター/福島県塙町

岡本工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県塙町東白川郡大字伊香241―5 当社 塙第一工場
    (JR東日本水郡線 磐城塙駅 から 車10分)

  • TEL:0247-43-1111 / FAX:0247-43-1113
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 165,000円~220,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)16時00分~1時00分

    (3)0時30分~8時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ■工場カレンダーによる

  • ■選考について ・面接:2回、その他:適性検査 *面接での人柄重視  ■待遇について ・単身者住宅は独身かつ自宅から通勤不可の場合に入居可能です  (自己負担 月5000円) ・資格取得等にかかる費用は会社が認めるものは全額会社負担します  ■ハローワークを通して連絡をいただき、紹介状及び履歴書をご持参下さい

  • 最大の強みは「技術力」です。設備工事とモノづくりという二つの分野で、多年の実績や独自の製造体制により高度な技術を磨き、お客様の高い信頼を得ています。
  • 自動検査機の操作を担当して頂きます  自動検査機の部品の交換、製品の検査などの作業があります  変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

ドリル研磨機オペレーター/福島県塙町

岡本工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県塙町東白川郡大字伊香241―5 当社 塙第一工場
    (JR東日本水郡線 磐城塙駅 から 車10分)

  • TEL:0247-43-1111 / FAX:0247-43-1113
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 165,000円~220,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)16時00分~1時00分

    (3)0時30分~8時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ■工場カレンダーによる

  • ■選考について ・面接:2回、その他:適性検査 *面接での人柄重視  ■勤務について ・自動機の操作は1台より技能習得を開始し、業務に慣れてきたタイミングで交替勤務となります  ■待遇について ・単身者住宅は独身かつ自宅から通勤不可の場合に入居可能です  (自己負担 月5000円) ・資格取得等にかかる費用は会社が認めるものは全額会社負担します  ■ハローワークを通して連絡をいただき、紹介状及び履歴書をご持参下さい

  • 最大の強みは「技術力」です。設備工事とモノづくりという二つの分野で、多年の実績や独自の製造体制により高度な技術を磨き、お客様の高い信頼を得ています。
  • ◎ドリル研磨機の操作を担当して頂きます  ドリル研磨機を操作して製品の旋削に使用する刃具の製作を担当して頂きます  変更範囲:変更なし

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

ドラッグストアでの販売(福島塙店)

株式会社薬王堂

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県塙町東白川郡大字塙字本町106 株式会社薬王堂 福島塙店

  • TEL:0247-57-5371 / FAX:0247-57-5372
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 955円~955円

  • (1)17時00分~21時00分

  • その他

    ・毎 週

    店舗シフトによる 有給休暇は勤務日数により法定通り付与

  • *通勤手当は片道2km以上より支給(無料駐車場あり) *週4日程度、週20時間程度の勤務です。 *賞与は、入社後1年以上を経過し、かつ支給日に在籍されている場合となります。支給は会社の業績によります。  ○週20時間以上の勤務で雇用保険加入となります。   *契約更新上限年齢 64歳

  • 働きやすさNо.1!離職率の低さが業界トップクラス!東北6県に約400店舗を展開する地域に密着した東証プライム上場のドラッグストア。今後出店数・出店エリアともに拡大予定!
  • ・商品管理(発注、陳列、補充、整理) ・レジ業務 ・店内外の清掃 ・POP(値札)貼り 等 (変更の範囲:変更なし) *当社は東北6県に店舗を展開するプライム上場企業です。 *販売未経験の方も大歓迎です。 *薬を販売できる資格取得のサポートあり。  「働き方改革関連認定企業」 ※えるぼし認定  ※いわて働き方改革AWARD2018受賞

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

電気工事作業員

株式会社協電クラウド

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県塙町東白川郡大字塙字大町2丁目52-1
    (水郡線 磐城塙駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0247-57-6394 / FAX:0247-57-6395
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・その他

    *工程表及び作業の進捗状況により、変更になることがあります。 *第2土曜日、第4土曜日

  • *昇給・賞与:今後の業務実績によります。 *休日数、労働日数は、工程表及び業務の進捗状況により  変わることがあります。 *出張先での住居は、基本的に従業員で1か所をシェアする形とな り、家賃・光熱費は会社負担します(半年~1年間)。       *全国出張有       

  • 全国を出張によりまわります。
  • ○電気工事作業を担当していただきます。  主に福島県内(県外出張もあり)  出張先での移動手段は社用車(ハイエース)   *電気工事士の資格取得を援助しています。 *詳細及び不明点等ありましたら、窓口ご相談の際に電話でお問合 わせ下さい。                                変更範囲:変更なし

ハローワーク白河公共職業安定所

 公開日:

生産技術職

協和木材株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県塙町東白川郡大字西河内字鶴巻田10番地

  • TEL:0247-43-0272 / FAX:0247-43-0080
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 230,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日その他

    ・その他

    年末年始、夏季、GW 

  • ◆基本給の幅は、経験・年齢等によります。  ◆福利厚生制度について ・慶弔見舞金 ・制服、作業着、ヘルメット貸与 ・資格取得支援…業務で必要な資格の取得費用は会社負担 ・互助会 ・持株会制度 ・短時間勤務制度有 ・インフルエンザ予防接種会社負担 ・社員表彰制度  ◆3年連続平均昇給率6%超の実績有(2021~2023年度)  ◆平均年収  490万円(2022年・賞与手当込・管理者除く)   ◆体を動かすことが好きな方には特におすすめです。  「オンライン自主応募可」

  • 山に木を植え、およそ50年をかけて育て伐採して良質な住宅用建材として販売しています。植林から加工、販売までを一貫して行う国産材製材大手メーカーは、業界でもごく限られた数社のみです。
  • 施設設備に関わる生産技術職  ◆設備導入・改造時のマネジメント   ・設備の検討(レイアウト・工期・仕様など)   ・機械メーカーや業者との仕様等の各種交渉、発注   ・設備導入における内部調整  ◆施設維持管理   ・施設維持の為の業者との各種交渉ならびに内部調整   ・不具合が発生した場合の調査と改善段取り  変更範囲:変更なし 

ハローワーク白河公共職業安定所

 公開日:

機械保全・設備加工

協和木材株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福島県塙町東白川郡大字西河内字鶴巻田10番地

  • TEL:0247-43-0272 / FAX:0247-43-0080
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~290,000円

  • (1)8時00分~17時30分

    (2)17時00分~2時15分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ゴールデンウイーク・年末年始・夏季 

  • ◆書類選考後、面接となりますので履歴書・職務経歴書・紹  介状を事業所担当者宛てまで郵送願います。  ◆賃金の幅:経験、年齢によります。  ◆職場見学可能です。事前に連絡してください。  ◆福利厚生制度について ・慶弔見舞金  ・資格取得支援…業務で必要な資格の取得費用は会社負担 ・互助会 ・持株会制度 ・短時間勤務制度有 ・インフルエンザ予防接種会社負担 ・社員表彰制度 ・制服、作業着、ヘルメット貸与      「オンライン自主応募可」

  • 山に木を植え、およそ50年をかけて育て伐採して良質な住宅用建材として販売しています。植林から加工、販売までを一貫して行う国産材製材大手メーカーは、業界でもごく限られた数社のみです。
  • ・設備加工・改善:既存設備の生産効率・安全性を更に高めるための設備 改善・加工業務 ・設備修理:設備不具合発生し、製造社員での対処が困難な場合の 、設備修理業務 ・設備保全アドバイス:設備を不具合なく効率良く稼働するための 製造社員への保全アドバイス  ◆事前工場見学を受け付けております。百聞は一見に如かずです、 お気軽にお問い合わせください。   変更範囲:変更なし

ハローワーク白河公共職業安定所

 公開日:

山林現場管理者

協和木材株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 福島県塙町東白川郡大字西河内字鶴巻田10番地

  • TEL:0247-43-0272 / FAX:0247-43-0080
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 210,000円~310,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季、GW

  • *書類選考後、面接となりますので、応募書類を事業所所在地 (福島県塙町)担当者宛に送付願います。   *賃金の幅:経験、能力によります。  *職場見学可能です。事前に連絡してください。  *福利厚生制度について ・慶弔見舞金 ・資格取得支援・・業務で必要な資格の取得費用は会社負担 ・互助会 ・持株会制度 ・短時間勤務制度有 ・インフルエンザ予防接種会社負担 ・社員表彰制度 ・制服、作業着、ヘルメット貸与

  • 山に木を植え、およそ50年をかけて育て伐採して良質な住宅用建材として販売しています。植林から加工、販売までを一貫して行う国産材製材大手メーカーは、業界でもごく限られた数社のみです。
  • 1.山林境界調査 (地図を確認しながら、山林に入り林家所有の山林の境界確認) 2.山林立木調査 (山林に入って、立木の太さなどを1本ずつ計測をする) 3.伐採搬出作業管理(伐採作業員及び工場まで立木を運搬 する運送業者の対応及び作業指示) 4.丸太入荷管理(工場で製材に使う丸太の入荷管理)  ・現場に向かう際はマイカーを使用していただきます  (借上げ補助あり)   変更範囲:変更なし

ハローワーク白河公共職業安定所

 公開日: