キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県八女市 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 249件

理容師・ヘアースタジオIWASAKI福岡八女理容店

株式会社ハクブン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県八女市本町1-323 ダイレックスそば (福岡八女理容店) 
    (JR鹿児島本線 羽犬塚駅 から 車13分)

  • TEL:0570-018-218 / FAX:045-915-5814
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,600円

  • その他

    ・その他

    シフト制 *出勤日数別に有給休暇があります。

  • *週末のお休みも相談可 *お子さんの急な病気でも安心してお休みできます。 *子育てをしながらスタイリストをしている方が沢山います  のでアットホームな雰囲気です。 *シニア世代、ブランクがあった方でも自信を持って働ける  ようになっています。 *雇用条件により、加入保険、有給休暇日数、休憩時間に  変動あり  パートさんにも技術歩合、有給あります。 基本給以外に店販歩合、紹介料10万など手当があります。 (ノルマなし) 産休育児休暇100%取得 フリーのお客さまが大半なので入客の心配がありません 厚生労働省認定、仕事と介護の両立支援企業。 ・正社員登用の可能性あり 更新上限:有(通算契約期間4年半/更新回数4回) *オンライン自主応募可 *オンライン自主応募される方はハローワークの紹介状不要

  • 短時間でも高所得を得られる仕組みを構築し、上限なしの歩合給、1分単位の残業手当、パートでもなれる管理職への昇格システム等子育て・介護をしながらいつまでも美容師が出来る環境です。
  • 理容業全般  ◆ブランクや年齢を気にされている方、子育て中の方も  大歓迎です。 週1日、3h~の勤務可  研修もあるので無理なく復職も可能です。  ※雇用期間は最初6ヶ月、その後1年毎の契約となります。  4年半後期間の定め無しになります。 変更範囲:変更なし

ハローワーク港北公共職業安定所

 公開日:

介護職員「地域密着型通所介護ことぶき」(パート)

社会福祉法人寿福祉会法人本部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県八女市本町2-462 「地域密着型通所介護ことぶき」

  • TEL:0943-24-0117 / FAX:0943-23-5017
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,400円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)13時00分~17時30分

    (3)8時30分~12時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • 2023年4月にオープンした新しい施設です!  八女でいち早く始めた、リハビリを中心とした短時間型デイサービスです。  食事介助や入浴介助はありません!  利用者様は介護度が低く、ある程度自立して動ける方が多いため、負担の少ない介護業務が特徴です。未経験の方や経験が浅い方でも、安心して働ける環境です!  利用者様は私たちを温かく応援してくださる方がほとんどで、現在も利用者様からのご紹介で新規のご利用が増加中!  笑顔で楽しく通っていただける明るい雰囲気の施設です。おしゃべり上手な方、知識豊富な方、手先が器用な方など、多彩な利用者様とのふれあいが魅力です。   利用者様に寄り添い、明るく元気に働きたい方を大歓迎!  スタッフ同士の仲も良く、ユーモア溢れる明るいメンバーがあなたをお待ちしています♪   *加入保険や有給休暇日数は雇用条件により異なります。  *有給休暇は採用日翌日に付与されます。

  • 八女市で3園の保育園(八女中央保育園、三河保育園、八幡保育園)と短時間型デイサービスを運営しています。八女の子どもたちや利用者の方により良い保育と生活を提供できるよう努めています。
  • 短時間型の機能訓練特化型デイサービスでの  介護スタッフを募集します。  ・食事提供、入浴介助はありません。  ・送迎業務(軽自動車、ワゴン車使用)  ・施設内での介護業務(見守り、リハビリ補助、記録簿作成等)   *「アクティブシニア求人」「生涯現役支援求人」   60歳以上の方の応募も歓迎します。 *仕事の内容/変更範囲:変更なし   【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】  ハローワーク八女電話番号:0943ー23ー6188

ハローワーク八女公共職業安定所

 公開日:

販売・事務職(八女店)

株式会社ヨネザワ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県八女市大島73-2 「八女店」

  • TEL:0943-24-4020 / FAX:0943-24-4021
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 171,140円~216,200円

  • (1)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    毎月9日公休(2月のみ8日公休)

  • *マイカー通勤可:駐車場代(3,000円/月)  *事前に、応募書類を郵送してください。             書類到着後、面接日時をお知らせします。  (書類選考はありません)

  • 昭和49年の創業以来、着実な経営で業績を進展させてきました。現在、沖縄を除く九州全域・山口に204店舗を展開しています。
  • ◆メガネ・補聴器・コンタクトレンズ、その他関連商品の販売 ◆顧客リストの更新・商品の入出庫等のデータ入力(システムを使った簡単なPC操作)  *未経験者の方の応募歓迎(充実の研修制度あり) *メガネ・補聴器の各種資格取得の助成制度あり  【中高年層(ミドルシニア)歓迎求人】 中高年層(ミドルシニア)で正社員登用の機会に恵まれなかった方歓迎  変更事項:変更なし

ハローワーク熊本公共職業安定所

 公開日:

学校事務(嘱託社員) ◆◇◆急募◆◇◆

学校法人西日本短期大学西日本短期大学附属高等学校

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県八女市亀甲61

  • TEL:0943-23-5662 / FAX:0943-22-2141
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 175,900円~194,800円

  • (1)8時40分~16時40分

    (2)8時40分~12時20分

  • 日祝日その他

    ・その他

    第2、4、5土曜日休み 盆休、正月休、等

  • *事前連絡の上、履歴書、職務経歴書、紹介状を郵送して  ください。書類選考の後、面接日時等を連絡します。  *正社員登用制度あり。  (2年経過後正社員として採用した実績有り)  *嘱託職員規定あり(更新65歳まで)  「オンライン自主応募可」 (オンライン自主応募の場合は紹介状不要)   仕事の内容/変更範囲:変更なし  【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】 ハローワーク八女電話番号:0943-23-6188   

  • 建学の精神「報恩感謝」「宇宙精神」 文武両道の普通科高等学校です。
  • ○学校事務  *受付、来客応対、電話応対等  *納付金処理  *その他事務全般   ・初回更新後は1年毎の更新となります。  ※正社員登用制度有り  ・応募にはハローワークの紹介状が必要です。            ◆◇◆急募◆◇◆

ハローワーク八女公共職業安定所

 公開日:

理学療法士

株式会社beautifulgliders在宅ホスピス訪問看護ステーション彩り

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県八女市本村90-3 

  • TEL:0943-22-9337 / FAX:0943-22-9338
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始(12/29~1/3)休み *シフト制(当月の土日祝日の日数分を休みとしてシフトを組みます)

  • *当事業所には、在宅医療・ケアに詳しい緩和ケア認定看護師や  在宅看護指導士、終末期ケア専門士、認定医療コーディネータ  ーなどの資格を有するスタッフが在籍しておりますので、安心  して働くことができます。  *新規事業(令和4年10月より訪問看護事業を開業)なので、  子育て中の方やブランクがある方でも、不安なく楽しく働ける  職場を目指していますので、ぜひご応募ください。  *経験豊富なスタッフが丁寧に指導しますので、未経験の方でも  安心してご応募ください。  *ワークライフバランスを重視していますので、土日祝日は、  直行直帰とし、時間外勤務削減に取り組んでいます。  *子育て中の方も安心して働けるように半日勤務や時短勤務、  平日のみ勤務などの様々な働き方にお応えします。

  • 在宅医療に詳しい緩和ケア認定看護師や終末期ケア専門士、認定医療コーディネーターの資格を有するスタッフが在籍しており、利用者はもちろん、従業員の方も安心して働くことができます。
  • ・1日3~5件程度、利用者宅への訪問看護による理学療法士業務 を行って頂きます。  ・タブレットでの記録(入力操作)が必要ですが、スタッフが  丁寧に教えます。  ・(訪問エリア)八女市、筑後市、広川町  仕事の内容/変更範囲:変更なし  【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】 ハローワーク八女電話番号:0943-23-6188

ハローワーク八女公共職業安定所

 公開日:

観光案内/企画/事務

一般財団法人FM八女

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県八女市本町2-129  観光物産館ときめき内「茶のくに観光案内所」

  • TEL:0943-22-6644 / FAX:0943-22-7311
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 202,700円~202,700円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    *シフトにより土日祝についても出勤の場合があります 年末年始・夏季休暇

  • *書類選考を通過された方に面接日程を連絡させていただきます。 *シフトにより土日祝勤務あり   ◆応募用件 ・標準的なPCスキル(Word、Excel、Power Point) ・普通自動車免許(AT可)  ◇歓迎する要件 ・旅行業務取扱管理者資格保持者 ・旅行代理店での就業経験者 ・SNSに関する知識をお持ちの方 ・マーケティング業務経験者 ・語学力(英語・中国語・その他)  オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合紹介状は不要です)

  • FM八女は放送局・観光局の2局体制で八女市と連携し、市民の福祉の増進及び都市部との交流促進に寄与する様々な取り組みを行っています。
  • ○観光案内業務(窓口・電話等) ○観光コンテンツ・旅行商品造成業務 ○DMO(観光地域づくり法人)に関する業務 ○観光プロモーション業務 ○その他観光振興に関する業務   ※仕事内容の変更範囲:法人の定める業務   【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】 ハローワーク八女電話番号:0943-23-6188

ハローワーク八女公共職業安定所

 公開日: