キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

神奈川県愛川町 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 143件

商品管理

ネグロス電工株式会社厚木営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県愛川町愛甲郡中津4035-2
    (小田急線 本厚木駅)

  • TEL:046-284-5321 / FAX:046-284-5324
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 209,900円~337,300円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    完全週休二日制、年末年始休暇9日、夏季休暇9日

  • *事前にハローワークから電話連絡の上、紹介状・履歴書・職務経 歴書(職歴のない方は自己PR書)を送付してください。 書類選考後、連絡します。 ※子女手当は賃金規程に従って支給します。 ※マイカー通勤者については、弊社「マイカー通勤管理規定」に沿 って、通勤交通費を支給します。 ※有給休暇は入社月の16日に10日付与 ※応募者多数の場合は、二次選考を実施する場合があります。 ※採用時の「労働条件通知」交付は労基法第15条に基づく書面で の労働条件明示で義務付けられています。 ●PRポイント 健康経営優良法人2025認定   #資格支援

  • 電気、空調衛生の設備工事にあたり、必要不可欠な製品を自社開発しています。そのアイテムは約8000種にものぼり、工業所有権を取得しているものも数多く、高いシェアを維持しています。
  • ■商品管理■営業所倉庫内外にて、製品の受け入れ(格納)および伝票によるピッキング(出荷作業)、事務所内パソコンによる作業、業者との打ち合わせを含めた商品管理業務。手作業による重量物(15kg程度)の移動等あり。試用試験終了後、玉掛、クレーン、フォークリフト等の操作あり。資格をお持ちでない方は、入社後取得していただきます。※資格取得補助あり 【変更の範囲:会社の定める業務】

ハローワーク厚木公共職業安定所

 公開日:

現地調査及び一般事務【会計年度任用職員】

愛川町役場

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県愛川町愛甲郡角田251-1 
    (小田急線 本厚木駅 から 車30分)

  • TEL:046-285-6953 / FAX:046-286-5021
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 172,300円~172,300円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始  役場カレンダーによる

  • *駐車場利用料:月額1,300円  *応募書類  ・ハローワーク紹介状  ・愛川町会計年度任用職員選考申込書兼経歴書   ※愛川町ホームページよりダウンロードして下さい。   (「愛川町会計年度任用職員選考申込書兼経歴書」で検索)  *事前連絡の上、応募書類を郵送または事前にご持参ください。  *令和7年5月30日受付締め切り。 

  • 地方自治体
  • 愛川町農業委員会事務局にて *農地の現地調査補助(約400ha、1筆毎) *現地調査結果の入力、取りまとめ作業  (PC使用、エクセル・ワード入力程度) *現地調査結果地図の作製 *電話・来客対応、事務全般の補助など *その他付随する業務 【変更範囲】変更なし  ※事務局の職員3名

ハローワーク厚木公共職業安定所

 公開日:

工場内 製造作業/パート ★子育てと両立しやすい求人★

有限会社山西商事

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県愛川町愛甲郡田代152
    (小田急線 本厚木駅 から 車30分)

  • TEL:046-281-3328 / FAX:046-281-3434
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,162円~1,300円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)9時00分~15時00分

    (3)9時00分~12時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・GW・夏季休暇

  • *労働条件により、加入保険・有給休暇日数は異なります。  *マイカー通勤の際の通勤手当は社内規定により判断します。  【子育てと両立しやすい求人です】  ・残業はほとんどありません  ・就業日数、曜日、時間相談可  ・マイカー通勤可:無料駐車あり  ・幼稚園等、学校行事への配慮可  ・お子さんの急な発熱等に配慮可  ・半日単位で休暇取得可  ・子育て後、フルタイムで勤務可

  • 地域に根ざして、業務を行っています             チームワークが良い会社                   物造りが好きな人が働いています
  • *段ボール打ち抜き機械での加工、製品のカス取り、仕上げ作業な  どをお願いします。 *工場内作業経験あれば尚可 *未経験でも一から丁寧に指導するので安心してください。                    〔変更範囲:変更なし〕  ★当社は段ボールで緩衝材、パットや組仕切を製造しています。  創業36年を迎え新型打ち抜き機械を導入しました。  大手企業からの仕事が安定してあり不況に強い会社です。

ハローワーク厚木公共職業安定所

 公開日:

構内作業(油圧ホース製造)/愛甲郡愛川町

英宝総合株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県愛川町愛甲郡中津6976-12 JR相模線番田駅より車で15分
    (JR相模線 番田駅 から 車15分)

  • TEL:045-508-2650 / FAX:045-508-2655
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 232,000円~256,000円

  • (1)8時15分~17時15分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる 年末年始休暇・夏季休暇・GW休暇

  • *総支給額概算(諸手当含む)286,390円~322,200円  下限は基本給+時間外手当  上限は基本給+皆勤手当+時間外手当  *マイカー通勤可(駐車場代無料)  *ご応募の方は、ハローワークからの応募連絡時に、  面接の日程を調整させていただきます。  応募書類は面接当日ご持参ください。

  • 橋本(相模原)と厚木第一・第二の自社工場を有し、かつ大手企業構内でも事業を行っています。三菱重工・JFE・日本鋳造・総合車輌他 多岐にわたり安定した事業を行っています。
  • 構内での専用機による油圧ホースの切断・組立・梱包業務 *全ての作業について、教育指導がありますので、  未経験の方も安心してご応募ください。  ☆ 2025年5月ゴールデンウイーク明けからの勤務になります。  【変更範囲:変更無し】

ハローワーク川崎公共職業安定所

 公開日:

事務補助員/育休代替【雇用期間:令和8年3月31日まで】

愛川町役場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県愛川町愛甲郡角田251-1
    (小田急線 本厚木駅 から 車30分)

  • TEL:046-285-2111 / FAX:046-286-5021
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,185円~1,185円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始の閉庁日は休日となります。 また、夏季休暇制度もあります。

  • *地方公務員法第16条の欠格条項に該当する方は、応募できま  せん。  *通勤手当、賞与は規定により支給します。  *駐車場を利用する場合、月額1,300円かかります。  *応募書類の「指定の申込書」は、町ホームページより取得して  ください。  <応募書類>  ・ハローワーク紹介状  ・愛川町会計年度任用職員選考申込書兼経歴書   (「愛川町会計年度任用職員選考申込書兼経歴書」で検索)  *事前連絡の上、応募書類を郵送または直接持参してください。  持参する場合は、役場本庁舎1階 住民課にて受付します。  (平日/9時~17時の間) 

  • 地方自治体
  • 【主な業務内容】 (1)証明書等の交付、住民異動処理 (2)マイナンバーカード関連事務 (3)電話、窓口での受付対応  *雇用形態は、「会計年度任用職員」です。  会計年度任用職員とは、一会計年度を任期として任用される非常 勤の地方公務員です。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク厚木公共職業安定所

 公開日:

国勢調査事務

愛川町役場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県愛川町愛甲郡角田251-1  
    (小田急線 本厚木駅 から 車30分)

  • TEL:046-285-6925 / FAX:046-286-5021
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,185円~1,185円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    繁忙期については休日勤務あり(別途手当支給) 夏季休暇 年末年始

  • *地方公務員法第16条の欠格条項に該当する方は  応募できません。  *通勤手当、賞与は規定により支給します。  *駐車場を利用する場合、月額1,300円かかります。  *応募書類の「指定の申込書」は、愛川町ホームページより  取得してください。  <応募書類>   ・ハローワーク紹介状   ・愛川町会計年度任用職員選考申込書兼履歴書    (「愛川町会計年度任用職員選考申込書兼履歴書」で検索)  *事前連絡の上、応募書類を郵送または直接持参してください。  持参する場合は、役場本庁舎4階 デジタル推進課にて  受付します。(平日/9時~17時の間)

  • 地方自治体
  • 国勢調査事務処理 調査書類の仕分け等 その他付随する業務  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク厚木公共職業安定所

 公開日: