キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 栃木県 > 栃木県真岡市 栃木県真岡市 ハローワークの求人 検索結果 1-10件 / 298件 雇用形態 正社員(126) 派遣社員(25) 市区町村 宇都宮市(2833) 足利市(495) 栃木市(476) 佐野市(491) 鹿沼市(476) 日光市(459) 小山市(583) 真岡市(298) 大田原市(318) 矢板市(143) 那須塩原市(661) さくら市(154) 那須烏山市(62) 下野市(170) 上三川町(114) 益子町(55) 茂木町(32) 市貝町(30) 芳賀町(97) 壬生町(116) 野木町(89) 塩谷町(32) 高根沢町(94) 那須町(190) 那珂川町(44) 【真岡】未経験OK!簡単な検査業務です! パーソルテンプスタッフ株式会社宇都宮オフィス 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 栃木県真岡市鬼怒ケ丘1丁目1 ※就業場所の詳細はハローワーク窓口まで(JR東北本線 石橋駅 から 車30分) TEL:0120-424-536 / FAX:028-635-8631 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 196,728円~204,597円 (1)8時25分~17時15分 土日祝日その他 ・その他 【求人につきまして】 スマホや自動車に使用される金属の分析補助業務 非常に綺麗な分析フロアでのお仕事です。 しっかり丁寧にご指導いただけます♪。 通勤交通費の支給あり! 【雇用期間】次回更新より、3ヶ月毎の契約となります。 【派遣期間】即日~2025年12月31日 (更新の可能性:有) 人材サービスを提供しています。理系分野を熟知した専門担当者が仕事の相談からキャリア形成まで一貫してフォローします。 大手受託分析会社での、分析補助になります ■非鉄金属の分析前処理に関わるお仕事です 製造現場から検査依頼をされた製品の、検査前処理業務 ・サンプルの受付(製品ラベルの発行と、サンプルの入った容器へ貼り付け) ・専用器具を使用したサンプルの削り出しと、その計量作業 ・作業で使用した器具類の洗浄作業と、後片付けなど 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク宇都宮公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 システム入力・請求書作成・労務管理 大和物流株式会社栃木二宮物流センター 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 栃木県真岡市長沼2332-4 もしくは 長沼2310 TEL:080-5760-9255 / FAX:0285-74-1225 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~270,000円 (1)8時15分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 当社カレンダーによる ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です <大和物流について> 大和ハウスグループの 総合物流企業として安定成長中 1959年の設立以来、 順調に実績を積み重ねており (70拠点)を有する安定企業です。 大和ハウスグループの限定採用 大手企業の安定性と教育体制が整っています。 評価制度もしっかりありますので、長く働きやすい 環境です◎ 職員登用制度で正社員になった先輩もたくさんいます 大和物流では、未経験の方でも、女性の方でも、 安心して働けることを最優先に考え、快適な職場環境を つくっています。 大和ハウスグループの物流会社として、グループの中核を担っております。全国をカバーする物流拠点を構え、一貫物流をお客様とともに繰り広げております。 派27-300488 物流センターの事務所でのお仕事になります。 パソコンを使ったデスクワークが中心の業務です。 【具体的には】 ・当社システムへの入力業務 ・送り状や納品書の発行 ・請求書作成業務 ・電話・メール、来客応対 ・書類整理など 仕事内容の変更範囲:無し ハローワーク真岡公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 生産管理業務 株式会社日本デキシー真岡工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 栃木県真岡市鬼怒ケ丘1丁目14番地1(真岡鉄道 真岡駅 から 車10分) TEL:0285-80-2850 / FAX:0285-80-2870 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 196,000円~330,000円 (1)8時00分~16時45分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーにより決定します。 ★個別指定休暇(1日) 年間121日 ・紙という自然の素材の優しさと「安全性」を活かしながら「環境 負荷の低減」やコストを抑え、様々なニーズに対応した「便利さ 」を追求しています。 人々のお役に立ち、愛される製品造りに邁進しています。 *転勤について 管理職が主になります。 一般の方は短期間の応援の可能性があります。 *月40時間残業した時は、月8万円程度の手当が付与されます。 ◆オンライン自主応募可 (自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です) 紙コップ、紙皿、カップラーメンの容器等、皆様の生活の中でお馴染みの紙容器類を多種にわたり製造しています。 【会社カレンダーによる 土日休み 年間休日120日+指定休暇 1日の工場システム管理、一部改良、データ作成のお仕事です】 工場の製造現場における生産計画の立案(印刷、前工程、生産等)、 出荷管理、生産に必要な帳票類、伝票の作成など ◎前年度の平均有給取得日数10日程度 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク真岡公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 保育士(社内保育所) 栃木カネカ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 栃木県真岡市鬼怒ケ丘14番地(真岡鉄道 真岡駅 から 車9分) TEL:0285-82-1231 / FAX:0285-83-0487 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 176,000円~220,000円 (1)8時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる。 GW・夏季休暇・年末年始休暇あり。 ■福利厚生の一例【施設】駐車場、体育館、テニスコート、 フットサルコート、社内保育所。【制度】休暇(リフレッシュ、 結婚、服喪)、食事代補助、制服支給。 ◎労働時間は1ヶ月単位の変形労働時間制とし、 1ヶ月を平均して1週間40時間以内とする。 ◎年次有給休暇は1日、半日、1時間単位の取得とする。 ※ハローワークの紹介状必須。 ※詳細は面接時に説明。 株式会社カネカの100%出資会社。 カネカグループの東日本の「加工組立フラッグシップ拠点」としてカネカグループの競争力底上げの役割担っています。 ・社内保育所の業務全般 変更範囲:異動等により業務内容が変更になる場合あり。 範囲については会社の業務全般が対象。 ハローワーク真岡公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 経理・一般事務 芳南交通株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 栃木県真岡市並木町1-6-7(真岡駅 から 徒歩1分) TEL:0285-82-2235 / FAX:0285-83-5757 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 210,000円~210,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる 年末年始、夏季休暇、GW休暇 ◆応募の際はハローワークの紹介状が必要です。 ◆交通費は、距離に応じ変動します。 * ※経理、一般事務の業務になります。 ・売掛金の管理・集金 ・現金売上等の勘定 ・入出金の伝票の起票 ・パソコンによるデータ入力、作成 ・社会保険の手続き ・文書管理、ファイリング等 ※将来的に電卓の操作が早くなるとスムーズな仕事です。 ※経理事務未経験でも、先輩社員が丁寧に指導しますので、安心し て、ご応募下さい。 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク真岡公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 看護助手 ふらてクリニック 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 栃木県真岡市寺久保1-3-2(真岡駅 から 車3分) TEL:0285-81-5513 / FAX:0285-81-5514 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円 (1)8時45分~12時45分 水日祝日その他 ・毎 週 夏休み、年末年始休み有り 就業日は相談可 ●書類選考のため、先に応募書類をご郵送ください。 選考後、面接等についてご連絡致します。 クリニックの縁の下の力持ち的な仕事内容です。 主な仕事は、尿検査の補助、書類整理、備品補充、清掃などです。資格などは必要なく、未経験の方でもできる仕事内容です。 *ダブルワーク可(副業可) *就業時間、日数等については相談可 *年次有給休暇は法定通り付与(勤務日数によります) *普通自動車免許は通勤用として必要 ◆オンライン自主応募可 (自主応募の場合ハローワーク紹介状は不要です) 地域の皆さまとのふれあいを大切にし、皆さまが健康を保てるようわかりやすく、かつ、あたたかい医療を提供することを第一に診療を行っていきたいと考えております。 尿検査の準備・補助・片付け、書類整理、院内清掃 患者介助 その他 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク真岡公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 もおか新聞Plusの配達 株式会社もおか新聞plus 採用人数:10人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 栃木県真岡市東郷1425(真岡鉄道 北真岡駅 から 徒歩10分) TEL:090-5069-7095 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~2,000円 月火水土日祝日その他 ・毎 週 *年次有給休暇は就業日数により法定どおり付与 *雇用期間は6ヶ月毎の更新となります *60歳以上方の応募も可 *外国籍の方の応募も可 ◆オンライン自主応募可 (自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です) 41年続いた「真岡新聞」を、まったく新しい会社が「もおか新聞plus」として立ち上げました。地域に密着した新聞、求人誌として地域を盛り上げます!自社スタッフによる真岡市全戸配達です 毎週金曜日発行のもおか新聞Plusと折り込まれたチラシを、木金の2日間で、指定されたエリア(真岡市内)に配達していたただきます。 毎週同じエリアを担当していただきます。 ★未経験者の方の応募も歓迎です! バイクよりは時間を要しますが、自転車、徒歩での配達OKです 実際多くの方が活躍中! バイクに乗り慣れていない方も、丁寧に指導しますので安心して ご応募ください! 変更範囲:無し ハローワーク真岡公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 冷凍機の設置工事 有限会社宇都宮冷凍工業所 採用人数:2人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 栃木県真岡市下鷺谷6-1(真岡鉄道 真岡駅 から 車7分) TEL:0285-84-5090 / FAX:0285-84-5173 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 280,000円~280,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる 年末年始、GW、お盆休みあり ●採用後、各種保険加入予定 *通勤手当は会社規定により支給 *昇給・賞与は業績等により支給の可能性あり *休出、残業あり ◆応募にはハローワークの紹介状が必要です。 真岡市の事業所から現場(栃木県・茨城県)に行き、 外注の作業員と共同で作業を行います。 冷凍機の設置工事、プレハブ冷凍・冷蔵庫 組立工事。 現場に行き、0.5から3坪程度のプレハブ冷凍・冷蔵庫を 組み立てし、冷却機器を取り付ける。 仕事内容の変更範囲:無し ハローワーク真岡公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 プログラミング教室サポートスタッフ 有限会社ヨコタ 採用人数:2人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 栃木県真岡市田町2205(真岡鐡道 真岡駅 から 徒歩10分) TEL:0285-82-4246 / FAX:0285-84-0033 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,400円 (1)16時00分~20時00分 月土日祝日その他 ・毎 週 固定休以外はご相談ください。 ※賃金支払いは当月の末日 ※年次有給休暇は就業日数によって法定どおり付与 ※普通自動車免許は通勤用として必要 ◆オンライン自主応募可 (自主応募の場合はハローワークの紹介は不要です) 事業を通じて、お客様・地域社会・ヨコタが、相互に誇れる良いお付き合い関係を築いていくことモットーにしています。 小中学生を対象にした少人数制のプログラミングスクールで、まずはコーチのサポートからお願いいたします。 研修後はコーチとしても活躍していただけます! ★子どもと接することが好きな方大歓迎! ★働きながらパソコンのスキルも身につきます! ★未経験者大歓迎! 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク真岡公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 溶接工[真岡市]【ミドル世代歓迎求人】 有限会社ジェイエスアイ 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 栃木県真岡市「ジェイエスアイ北関東資材センター」 水戸部340-1(真岡鐡道線 寺内駅 から 車12分) TEL:048-622-9173 / FAX:048-624-0596 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 201,000円~261,300円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇・年末年始 ◆ミドルシニア世代で正社員雇用機会に恵まれなかった方歓迎◆ 35歳以上(ミドル世代)の方々もぜひ応募をご検討ください。 ※電話連絡の上、応募書類を郵送してください。 書類選考の上、追ってご連絡いたします。 ・昇給、賞与は業績に応じてあります。 ・ボーナス受給資格 入社6ヶ月以上。 ・賞与の他、業績により決算手当支給 ※電話連絡の上、応募書類を送付して下さい。 書類選考の上、追って連絡致します。 ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に 基づく書面での労働条件明示で義務付けられています。 ジャパンスチールスインターナショナル株式会社の建設用仮設機材を専属工場として、独占受注しています。 弊社は、建設用仮設機材の製造及び加工修理等の会社です。 ・この内溶接作業をお願いします。(主に半自動・電気溶接) 変更範囲:変更なし ハローワーク大宮公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 次のページへ 298件