キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県新潟市江南区 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 478件

(派)医療事務/ALPHAS薬局 向陽店

株式会社ALPHASクリニカルサポート

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県新潟市江南区亀田向陽1-3-38 ALPHAS薬局 向陽店
    (信越本線 亀田駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0258-28-2538 / FAX:0258-28-4138
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 165,000円~210,000円

  • (1)8時50分~18時00分

    (2)8時50分~13時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *夏季休暇・年末年始休暇あり

  • 〇NMIクリニカルサポートはアルファスグループの一員です ・県内42店舗の調剤薬局を展開 ・介護事業「さわやか苑」 ・食事業「寿司・和食 一(いち)」 ◎無期雇用派遣ですが当社では正社員としての位置付けとなります 〇充実した福利厚生はアルファスグループと同じです ・医療費助成制度 ・育児時短勤務制度 ・有休取得推奨 ・子育て福利厚生充実 ・時短勤務の相談も可能です 〇医療事務未経験の方も奮ってご応募ください ・医療事務未経験でも安心 ・社内インストラクターや先輩社員が丁寧に指導します   *オンライン自主応募可(ハローワークの紹介状不要)

  • 新潟県内で「医薬・介護・治験支援・障がい者支援・食事業」を展開するアルファスグループです。 仕事と家庭が両立できる職場環境です。
  • 〇調剤薬局での医療事務です。  受付、患者さん対応、電話応対、書類作成など 〇未経験の方でも安心して働ける教育システムあり。   *応募前の体験・見学OK  変更範囲:変更なし

ハローワーク長岡公共職業安定所

 公開日:

ペットショップスタッフ【生体販売】ペットプラス新潟南店

株式会社AHB

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県新潟市江南区下早通柳田1-1-1 イオンモール新潟南 当社運営 ペットプラス新潟南店
    (新潟駅 から 車15分)

  • TEL:03-5646-5177 / FAX:03-5646-5166
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 173,250円~173,250円

  • その他

    ・その他

  • *事前連絡の上、履歴書(写真貼付)・ハローワーク紹介状を 事業所所在地(江東区木場)宛に送付してください。  *雇い止め規定あり。  *ハローワーク紹介の場合は、紹介状が必要になります。

  • 株式会社AHBでは、人と動物とが共生することから日常を楽しく過ごせるよう、提案・サポートしてまいります。
  • 「幸せ配達人」としてお客様と子犬・子猫を繋ぐだけではなく、 その後の「ペットライフ」を手助けします。「販売=幸せ配達」からスタートして、様々な形で学んだことを活かすことが出来ます。 子犬子猫のお世話はもちろん、接客がメインのお仕事です。  具体的には… 【イオンモール新潟南店】にて ■販売、接客 ■お客様との契約業務 ■ペットたちの食事のお世話や体調管理など  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク木場公共職業安定所

 公開日:

介護職員(無資格)

株式会社東日本福祉経営サービスハートフルケア亀田向陽

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県新潟市江南区亀田向陽1-8-7
    (JR亀田駅 から 徒歩3分)

  • TEL:025-381-8256 / FAX:025-381-8246
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 141,100円~141,100円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • 〇年間休日115日(バースデー休暇1日含む)  〇従業員の福利厚生充実のため、様々な給付金受給の権利や休日数の増加、バースデイ休暇新設など働きやすさを実現しました。  ○制服・作業服:有      ○就業時間相談:可    ※業務上、車を使用する機会:有(社有車有) ※この求人の賃金形態は、日給月給制です。  *マイカー通勤の駐車場:無料  東日本福祉経営サービスグループは、千葉県及び埼玉県にも介護付有料老人ホームをはじめとし、複数の施設運営を行っております。介護職員も同時募集をしておりますので移転費用を含め、お気軽にお問合せください。

  • 新潟県及び首都圏で介護付有料老人ホームを中心にサービス付き高齢者向け住宅・デイサービス・ショートステイ・グループホーム・訪問介護など高齢者ケアサービスを展開しております。
  • *介護付き有料老人ホーム『ハートフルケア亀田向陽』における  介護業務全般に従事していただきます。  ・食事介助、入浴介助、排泄介助、居室掃除、通院介助 ・レクリエーションや行事の企画・進行 ・介護記録システムの入力 ・入浴は個別対応。週2回特浴対応。職員2人体制 *2F,3F,4Fのフロア対応、各フロア16名  夜勤帯:各フロアに職員1名配置 *職場見学可能です。  ご希望の方はハローワークを通じてご連絡ください。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

営業職

株式会社m’dPhoto&Craft

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県新潟市江南区天野三丁目3番18号
    (JR信越本線亀田駅 から 車20分)

  • TEL:070-8439-7133
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(17.0日) 210,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    土日祝日に加え、他のいずれかの曜日を加えた週休3日とする(4/1から実施)(曜日は応相談)、年末年始・夏季休暇あり

  • ・マイカー通勤可(無料駐車場あり) ・令和7年4/1から完全週休3日制導入 ・賞与欄の前年度実績は技術者・事務担当者についてのものであり、営業職は成果に応じた賞与とする。(詳細は面接にて応相談) ・外国籍の方の応募も可(日本国内の専門学校を卒業していることが条件です、国籍は問いません、男女問いません) ・退職金は勤続1年3か月以上から支給

  • 常に最新技術に目を向けて前進しています。少数精鋭を強みに、 無駄は省いてフットワークの軽い経営をしています。 福利厚生としてスポーツクラブの利用可能。
  • 弊社が行う下記の業務について、官民問わず、既存顧客への営業・新規顧客の開拓営業を担当していただきます。即戦力・技術者経験のある方、歓迎します。  【弊社の業務内容】 県内・近隣県の公共事業の現場において、 ◆無人航空機(ドローン)による各種映像の撮影、調査、点検 ◆ICT技術(レーザー等の三次元計測機器)による三次元測量 ◆測量機械(トータルステーション、GNSS)を用いた地上測量  変更範囲:変更なし

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

事務(データ入力業務)5/12~5/16

社会保険労務士渡邊聡事務所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県新潟市江南区五月町1丁目2―18 五月コートハウスB B201
    (亀田駅 から 徒歩10分)

  • TEL:025-381-6670 / FAX:025-333-0359
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)13時00分~16時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 社労士事務所としては、平成29年4月から事業を行っています。  労働保険年度更新の、繁忙期に係る、1週間程度の業務のお願いです。 テンキーを使用した、データを入力作業です。 そのため、データ入力作業の経験のある方、または、労働保険に関して知識のある方、歓迎します。  また、それらのご経験の無い方でも、次年度もご対応いただける方であれば歓迎いたします。  臨時雇用のため、通勤手当の支給はありませんが、専用の駐車場は完備しています。  勤務期間は1週間としていますが、延長をお願いする可能性もあります(労使合意があった場合に限る)。難しい場合は、お断りいただいても大丈夫です。  たくさんのご応募お待ちしております。

  • 平成29年4月に本格開業、企業様の労務管理のお手伝いを中心に、手続き業務、コンサルティング業務など、包括的な社会保険労務士業務を行っています。
  • *社会保険労務士事務所における、繁忙期のデータ入力作業です *行っていただく作業は、労働保険の年度更新に向けた、賃金の集計作業です *勤務期間→5月12日から5月16日まで(双方合意あれば延長の可能性有り)  *お願いした数字をPCのテンキーを使用して専用の書式のExcelに入力していただきます *経験、未経験問いませんが、データ入力の経験や労働保険の知識がある方は歓迎します。また、次年度以降も同様に業務従事できる可能性のある方も歓迎します。変更範囲:変更なし 

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

放課後児童クラブ土曜日登録短時間補助員(江南区早通)

社会福祉法人新潟市社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県新潟市江南区早通5-7-2 早通ひまわりクラブ

  • TEL:025-248-7167 / FAX:025-243-4376
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,130円

  • (1)8時00分~18時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日~1月3日) 有給は採用月により、最大1日付与

  • ○制服・作業服:無   ○業務上車を使用する機会:無 ○就業時間相談:否 ○採用希望時期:こだわらない  ※通勤手当は、公共交通機関実費支給。自家用車についてはキロ数に応じて支給(当社規定あり) ※必要事項(書式不問)をご記入の上、履歴書を事業所宛 に郵送下さい。書類選考の上、面接日の連絡をします。 ・志望した動機 ・ご自身のPR

  • 地域福祉の推進を目的として、全国の全市町村に設置が義務付けられている公益的な団体です。新潟市社協のビジョン「支えあい、ともに笑顔で暮らすまち『にいがた』」に基づき、活動しています。
  • 小学校児童が、学校の放課後の時間帯を安全に楽しく過ごせるように、遊びや生活の支援をしていただきます。                             *子どもが好きで、責任を持って子どもの育成支援ができる人を求めています。  *詳細については、当法人ホームページをご覧ください。  ※初回更新後は1年毎更新可  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日: