キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛知県岡崎市 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 1286件

柿安【イオン岡崎】肉丼フードコート店長候補

株式会社KHフードサービス東京本部

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県岡崎市戸崎町字外山38-5 イオンモール岡崎3階 フードコート内 【柿安 Meat Express】
    (岡崎駅 から 車7分)

  • TEL:0120-053-055 / FAX:03-5759-0767
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~300,000円

  • その他

    ・その他

    月8日~10日

  • ■応募後の流れ 電話連絡後、履歴書(写真貼付)、職歴ある方は職務経歴書、紹介状を下記【送付先住所】へ郵送、 もしくは担当者メールアドレス宛に添付にてお送りください。 書類選考後、結果を御連絡致します。 ※応募書類は返却致しません。(当社責任廃棄) 【送付先住所】〒141-0031 東京都品川区西五反田8-1-14 最勝(さいしょう)ビル3階 株式会社KHフードサービス(柿安本店) 人事部 採用担当 宛  ■転勤に関する補足事項 転居を伴う転勤の無い、エリア限定社員制度あり  ■36協定に関する補足事項 延長することができる時間数:1ヶ月99時間、1年720時間

  • 豊かな食文化の創造を目指しています。
  • 柿安本店が展開するフードコート肉丼専門店【Meat Expr ess】での接客、店舗運営のお仕事です。柿安名物「牛肉しぐれ 煮」の丼をはじめ、カルビやローストビーフの丼など約15種類の メニューを展開しています。 まずは、接客や調理、店舗運営実務を覚えていただきます。ゆくゆ くは数値管理・衛生管理・人財育成などのマネジメント業務全般も お任せする予定です。 「ブランド力」「商品力」「魅力的なマーケット」「現場の大きな 裁量権」など、『やりがいをもって働ける職場環境』と、「休日数 ・取得率」「労働時間」「福利厚生」等を背景に、ワークライフバ ランスを実現できる『安心の労働環境』です。 変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

自動車用製品の製造職(チーム作業)

株式会社葵商店

採用人数:6人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県岡崎市牧平町字岩田3番地28 本社工場 または 大幡町字大入1番地8  岡崎工場
    (名鉄本線 本宿駅 から 車8分)

  • TEL:0564-82-3432 / FAX:0564-82-3474
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 205,700円~275,600円

  • (1)7時50分~16時55分

    (2)19時50分~4時55分

  • 土日その他

    ・その他

    基本、土・日休みですが、年3日会社指定の土曜出勤日が有ります。GW・夏季・年末年始は、9日間程の大型連休です。

  • *ご応募いただける場合は、まず応募書類をご郵送ください。  書類選考させていただき、合格の方には筆記試験の日時調整の  連絡をさせていただきます。  多くの場合は、面接日時も併せて調整させていただきます。  ★工場見学:随時実施しています。気軽にご連絡ください。  ■作業服+空調服も貸与します。 ■弁当代補助:会社の弁当が1食200円で食べられます。 ■マイカー通勤:可(無料駐車場有)二輪車の通勤は禁止です。 =公共交通機関での通勤が難しく、基本マイカー通勤になります。  ■資格取得補助:クレーン・玉掛け など有ります。 =クレーン取得すると、毎月資格手当がもらえます。 ★残業代:1分単位で支給しています。 *ホームページ上の紹介動画も是非ご覧ください。  ホームページのお問い合わせからでも応募可能です。  『応募にはハローワークの紹介状が必要です』  (オンライン自主応募の場合を除く)

  • ■薄くて硬い素材「ハイテン材」の加工を得意としています。  今までより軽量化&燃費向上でき、使用する鉄も少なくなり、  需要が増えています。 #SDGs #カーボンニュートラル
  • ◆鉄のコイルをセットしてライン内の専用機で切断する、  加工ラインでのチーム作業(3~5名)です。 ※材料セット⇒切断⇒検査⇒梱包⇒出荷 車のボディなどに使用される鋼板の加工作業です。 95%が自動車用製品となっています。三菱・トヨタ・スズキ等。 ■最初は、製品の梱包や設備の準備など、取組みやすい作業から  始めます。その後クレーンの資格取得や機械の操作を覚えます。 ●入社後は、先輩がインストラクターとして教育・フォローして  くれるので、安心してください。新卒:中途=50:50です。 ★自動車業界の救世主:ハイテン材加工で『SDGsに貢献』する 「働き方改革関連認定企業」  ※変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク岡崎公共職業安定所

 公開日:

営業職(ルート営業:本社勤務)

株式会社葵商店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県岡崎市牧平町字岩田3番地28   株式会社葵商店 本社工場
    (名鉄本線 本宿駅 から 車8分)

  • TEL:0564-82-3432 / FAX:0564-82-3474
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 205,700円~275,600円

  • (1)7時50分~16時55分

  • 土日その他

    ・その他

    基本、土・日休みですが、年3日会社指定の土曜出勤日が有ります。GW・夏季・年末年始は、9日間程の大型連休です。

  • *ご応募いただける場合は、まず応募書類をご郵送または  マイページ からご登録ください。書類選考させていただき、  合格の方には筆記試験の日時調整の連絡をさせていただきます。  多くの場合は、面接日時も併せて調整させていただきます。  ★会社見学:随時実施しています。気軽にご連絡ください。  ■作業服類は貸与します。 ■弁当代補助:会社の弁当が1食200円で食べられます。 ■マイカー通勤:可(無料駐車場有)二輪車の通勤は禁止です。 =公共交通機関での通勤が難しく、基本マイカー通勤になります。 ★残業代:1分単位で支給しています。  ■配属先:「営業部営業チーム」男性4名です。  *ホームページ上の紹介動画も是非ご覧ください。  ホームページのお問い合わせからでも応募可能です。  『応募にはハローワークの紹介状が必要です』  (オンライン自主応募の場合を除く)

  • ■薄くて硬い素材「ハイテン材」の加工を得意としています。  今までより軽量化&燃費向上でき、使用する鉄も少なくなり、  需要が増えています。 #SDGs #カーボンニュートラル
  • ◆車のボディなどに使用される鋼板の受注営業です。  商社や顧客へのルート営業がほとんどです。  訪問エリアは、愛知県内中心に、東海4県となります。 ※商社や顧客への生産計画ヒアリング、納期調整、価格見積、  各種営業報告をしていただきます。 ※95%が自動車用製品となっています。  三菱・トヨタ・スズキグループ等。 ●変更範囲:入社後、約半年間の工場研修があり、当社の  製造工程を学んでいただいた後に、営業部配属となります。  ★自動車業界の救世主:ハイテン材加工で『SDGsに貢献』する 「働き方改革関連認定企業」 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク岡崎公共職業安定所

 公開日:

工機保全

東名ブレージング株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県岡崎市合歓木町字郷東187
    (JR岡崎駅 から 車15分)

  • TEL:0564-43-6101 / FAX:0564-43-6104
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 190,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    GW・夏季・年末年始の長期連休あり。会社カレンダーによる。 ※年5回の土曜日出勤あり(主に改善等。特記事項参照。)

  • *マイカー通勤:可(無料駐車場あり、要任意保険加入)  通勤手当:マイカー通勤は距離により支給(会社規定あり)  *従業員データ  男女比率 : 男性71%、女性29%  平均年齢 : 47.6歳  有給使用率: 62.7%  *第二新卒歓迎!!人物重視の選考を行います。 *岡崎工場は六ッ美中学校の近くになります。 *安城市に別事業所がありますが、転居転勤はありません。  *年5回の土曜日出勤がありますが、主に作業環境の改善や  修理等のため。この日を半休や有給にする方もいます。   『応募には、ハローワークの紹介状が必要です。』

  • 当社は、「お客様に信頼される品質を提供する会社」「明るく生きがいを持ち、活力のある会社」「環境にやさしい会社をめざすこと」を会社方針としています。
  • ★当社は自動車エアコン部品を製造している会社になります。 デンソーブランドを手掛ける一員として、自動車エアコン部品の開発、製造、販売を行っているデンソーエアシステムズの関連会社として、製造過程の内、ろう付け(溶接)作業を主に行っています。品質の高い製品を製造するために、設備の維持・管理は社内において、大変重要な仕事となります。  ◆工機保全の仕事は、機械設備の点検・修理・メンテナンスのほか、予防保全、治工具部品の製作、調整や設備業者との交渉などを行います。社長との距離も近く、改善や提案の反映が早い環境であると思っています。 「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク岡崎公共職業安定所

 公開日:

一般事務

日本管財株式会社岡崎支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県岡崎市橋目町字中新切1番地 三菱自動車工業(株)岡崎製作所内
    (名鉄 新安城駅 から 車15分)

  • TEL:0564-33-3150 / FAX:0564-31-9475
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,160円~1,160円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~16時30分

    (3)9時00分~16時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    夏期、年末年始お休みあり

  • *制服貸与あり  *通勤手当:マイカー通勤の場合は通勤距離により支給。       (上限24,400円)  *マイカー通勤:可(無料駐車場あり)  *三菱自動車岡崎製作所内の社員食堂の利用可  *就業時間・週所定労働日数は相談に応じます。 *就業時間・勤務日数により加入保険が異なります。 *年次有給休暇日数は法定どおり   『応募にはハローワークの紹介状が必要です。』

  • 日本管財ホールディングス(株)(東京証券取引所プライム市場に株式上場)の完全子会社で、ビルメンテナンス事業を中心に全国に事業展開している会社です。
  • ◆人事、総務、経理など管理事務全般 (主な業務) *入社、退社手続き *勤怠管理(残業、休暇管理など) *社会保険手続き *健康診断取りまとめ *旅費集計処理 *その他庶務業務全般  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク岡崎公共職業安定所

 公開日:

パン配送

株式会社パナドーム

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県岡崎市康生通南3丁目39 ネッコ岡崎内  ベーカリーカフェNONOJI(ノノジ)
    (名鉄本線 東岡崎駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0564-53-9690 / FAX:0564-53-9634
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,080円~1,080円

  • (1)8時00分~13時00分

  • 火土日

    ・毎 週

  • *通勤手当:マイカー通勤は距離により支給(会社規定あり) *マイカー通勤:無料駐車場あり  *就業時間・週所定労働日数は相談に応じます。 *就業時間、勤務日数により加入保険が異なります。 *年次有給休暇は法定通り。  *制服貸与  『応募にはハローワークの紹介状が必要です。』 (オンライン自主応募の場合を除く)

  • なんでもない”ふだん”に、幸せを届ける4つの事業。CONCENT:建築系営業、膳cafeの運営、おうちクリニック:住宅・家電修繕、エイジフリー:福祉用具、パナプラス薬局:調剤薬局
  • 岡崎市の康生地区にあり、おしゃれなパン屋として 人気を集めているベーカリーカフェ「NONOJI ノノジ」。  当店では店頭での販売のほかに、近隣の企業等に訪問して パンを販売する「出張販売」にも力を入れています。 ありがたいことにご依頼も増えてきたため、この度、下記の業務をお任せする出張販売の専任スタッフを募集することとなりました。 <仕事内容> 1委託販売場所へのパンの配達 :使用車種 軽ワゴン車(AT) 2出張販売場所へのパンの配達、販売業務 岡崎市内・幸田町内  「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク岡崎公共職業安定所

 公開日:

施工管理(現場監督)(岡崎店)

株式会社秀光ビルド

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県岡崎市羽根町字小豆坂150-1  住まいづくり館~岡崎~(岡崎店)

  • TEL:075-320-5640
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 350,000円~550,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *賃金については、年齢や経験等考慮します。 *転勤時には、事前に面接(相談)します。  (全国、地区、県など範囲は様々です。)  転勤範囲:会社の定める事業所への異動(転居を伴う配置転換を含む)を命じることがある  【応募の連絡不要】〒612-8446 京都府京都市伏見区竹田中内畑町31     (株)秀光ビルド 人事課 宛 ※書類選考後、ご連絡致します。(10日前後)  *建築士・施工管理技士・宅建士の資格をお持ちの方は、応募書類 として免許の写しのご提出をお願い致します。      02

  • 「自分が施主なら」の理念で高品質を追求しながら どこまで価格を抑えられるか、に挑戦しています。 社員の年齢も若く、明るく楽しい職場です。
  • ・営業や設計がお客様と一緒にプランニングした物件を  実際に形にしていく際の監督。 ・お客様にご納得頂ける物件を引き渡すため、現場全体の  管理。 ※実務経験を積み、上級資格へチャレンジすることもでき  ます!  変更範囲:適性に応じて、会社の指示する業務への異動を命じることがある  ※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で「紹介状」の交付を受けてください。

ハローワーク加賀公共職業安定所

 公開日:

水道管布設維持工事

岡崎住設株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県岡崎市羽根西3丁目6番地13
    (JR東海道線 岡崎駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0564-51-3611 / FAX:0564-52-7046
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 265,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *年間カレンダーによる隔週休2日制 *GW、お盆、年末年始、連休有り

  • *賃金支払日:当月末日  *作業服貸与あり  *マイカー通勤:可(無料駐車場あり)  *通勤手当:マイカー通勤の場合は通勤距離に応じて支給       (当社規定による)   『応募には、ハローワークの紹介状が必要です。』

  • 総合設備工事業として、住宅設備から提案する住宅再生(リノベーション)をしています。創業57年の年の業績をもち、安心・信頼を信条に活動しています。
  • 生活に欠かせない「水」を安全にお届けする事が、私たちの仕事。 貴方には暮らしを支える一員として水道配管工事をお願いします。 ◆具体的には、水道本管を道路に埋設したり、古い水道管を耐震管  に交換したり床下での漏水を音調棒や聴診器を使用して的確に  漏水箇所を発見し、修理をしてお客様の不安を解消する  やりがいのあるお仕事です。 ・仕事をしながら徐々にスキルを身につけることができます。  身に着けた技術は、ご自身の財産になります。  『建設キャリアアップシステム(CCUS)登録事業者です。』       『変更範囲:会社の定める業務』

ハローワーク岡崎公共職業安定所

 公開日:

特別養護老人ホームの介護スタッフ/未経験OK(額田の里)

社会福祉法人ユーアンドアイ

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県岡崎市夏山町字シモツキテン1-1  特別養護老人ホーム 額田の里
    (名鉄本線 本宿駅 から 車20分)

  • TEL:0564-82-4370 / FAX:0564-82-4388
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 165,000円~217,500円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)9時50分~18時50分

    (3)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    月当たり9日(6・11・2月は8日) リフレッシュ休暇(上期5日・下期4日)誕生日休暇

  • *勤務継続6ヶ月後に特別手当10万円支給  *マイカー通勤:可(無料駐車場あり)  *通勤手当:マイカー通勤は距離により支給(会社規定あり)  ※採用時、本法人へ提出する健康診断書料金の2分の1を就業3か 月経過で還付します。※還付には領収書が必要です。   *応募前の職場見学歓迎!! 事前にご連絡ください。   『応募にはハローワークの紹介状が必要です。』  

  • 法人本部は額田山間部にあり、自然豊かな環境の中にあります。 その他の事業所も30分程度での行き来が可能で、横の連携にも力を入れています。
  • \研修充実で未経験の方でも安心!/ ・賞与は年3回、4ヶ月分など“がんばり”が還元されるので、  モチベーションに繋がります。 ・新人研修や定期研修、試験のサポートなど手厚い教育体制で、  これから介護の世界に挑戦したい方にぴったり! ・定員80名の利用者様の身の回りのケアをお願いします。 ・介護支援ロボットの導入など、介護士さんの負担経験を推奨し、 利用者様に寄り添える時間を確保しています。 ◆リフレッシュ休暇9日 ◆平均有給取得日数年間8.5日 ◆年間休日115日で業界高水準◎ 「業務の変更範囲:法人が定めるすべての業務」

ハローワーク岡崎公共職業安定所

 公開日: