キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛知県名古屋市港区 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 706件

《タンクローリー乗務員》

森洋運輸株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県名古屋市港区正徳町1-77 本社営業所
    (あおなみ線 中島駅 から 徒歩7分)

  • TEL:052-651-8191 / FAX:052-651-8190
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 250,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ●年末年始・夏季休暇・GW休暇●会社カレンダーによる ●土曜日は隔週

  •  マイカー通勤可:駐車場無料  制服あり:無償貸与  資格取得制度あり(危険物取扱者、高圧ガス移動監視者)

  • 液体工業薬品の輸送に特化し、大型タンクローリー車にて、工場と工場を結ぶ重要なパイプ役として安全輸送、高品質輸送に務める運送会社です。
  • ●大型タンクローリーやトレーラーに乗って  化学工場やストックポイントからお客様の工場までの運搬・納入 作業をお願いします! ●取り扱うのは液体の工業薬品なので、ホースで流し込んでの積み 込み、納入になるので体への負担は少な目! ●必要なのは大型免許だけ!  業界やドライバーの未経験も大歓迎!  主な輸送先は東海三県とその周辺地域になります。 ●1957年の創業以来、60年以上の半世紀に渡って業績は安定 、産業の発展に貢献し続けています。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク名古屋東公共職業安定所

 公開日:

学習塾講師

個別学習のセルモ中島教室

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県名古屋市港区十一屋3-25-3 セルモ みなと十一屋教室
    (あおなみ線 稲永駅 から 徒歩15分)

  • TEL:000-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 250,000円~300,000円

  • (1)14時00分~21時30分

  • 土日その他

    ・その他

    祝日の代わりに各月4週までしか行わないため、5週目を休みとしている。基本的に週休二日だが土曜日に面談等を行う場合がある。

  • 従事すべき業務の変更範囲:原則なし  *マイカー通勤可:無料駐車場あり  ※社会保険について、現在任意適用事業所であるが、今後加入予定  【連絡先コメント有り】

  • 基本的には教室長として、授業だけでなく各種事務作業などの経験を積んでいただきます。それを活かし将来的な独立を視野に入れて働くこともできます。
  • 教室長候補としてご活躍いただくことを検討しています。 弊社は、パソコンやワーク等様々な学習教材を利用しながら お子様の学力向上を大切にしている職場となっております。 基本的に小・中学生をメインで塾講師をお願いしております。 <仕事の流れ> 14:00~16:00で教室の清掃や授業準備等を行います。 16:00~21:30の間は授業がメインです。 45分と90分コースがあり、各生徒パソコンを使って授業を 受けて頂きます。45分毎に5分間の小休憩があるのでこまめ に休憩が取れる環境です!一人一台パソコンを使って 学習を進めるのでわからないところは直接フォローして頂いたり 声かけしたりがメインとなります。

ハローワーク名古屋中公共職業安定所

 公開日:

名古屋出入国在留管理局での案内業務(請)/名古屋市港区

株式会社バックスグループ名古屋支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県名古屋市港区正保町5-18 名古屋出入国在留管理局1階 外国人在留総合インフォメーションセンター
    (あおなみ線 港北駅 から 徒歩1分)

  • TEL:052-589-3095 / FAX:052-589-3096
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円

  • (1)8時30分~16時00分

  • 月火木金土日祝日

    ・その他

  • 当社規定により外国籍の方については、 選考時において、就労活動が認められている在留資格を有していることを口頭で確認し、採用決定後在留カードにより確認させていただきます。

  • 平成元年の創業以来、順調に業績を伸ばし、全国に25支店を展開。(博報堂グループ)
  • 名古屋出入国在留管理局にある外国人在留総合 インフォメーションセンターにて各種手続きに関する相談、 案内のお仕事です。  ポルトガル語とスペイン語、日本語で来庁者へ案内ができて、社員や他のスタッフと日本語でコミュニケーションができる方を募集しています。   (従事すべき業務の変更の範囲:面接時等に別途明示)                         [請負業務]

ハローワーク名古屋中公共職業安定所

 公開日: