キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府高石市 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 192件

保育士(高石市/幼保連携型認定こども園 東羽)【正社員】

社会福祉法人南海福祉事業会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府高石市東羽衣7-3-40 「東羽衣こども園(幼保連携型認定こども園)」
    (南海本線 羽衣駅 から 徒歩10分)

  • TEL:072-264-7591 / FAX:072-264-7592
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 193,560円~196,080円

  • 日祝日その他

    ・その他

    年末年始12月29日~1月3日

  • *マイカー通勤者は、近隣の駐車場を自費で契約して頂く必要が  ありますが、駐車場手当(月額4千円)を支給します。  また、距離に応じて(規定による)ガソリン手当を支給します。  《福利厚生制度》  ☆永年勤続表彰  ☆ジャージ等貸与  ☆インフルエンザ、麻しん予防接種補助他   *先に履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワークの紹介状を  送付して下さい。書類選考を通過された方には後日面接日をご連  絡いたします。  《書類郵送先》  〒592-0003  高石市東羽衣7丁目3番40号 渕上(フチガミ) 宛

  • 昭和43年設立の社会福祉法人。保育所・認定こども園及び福祉看護専門学校がある。デイサービスセンターは大阪市住之江区(支援センター併設)。特別養護老人ホームは泉南郡田尻町。
  • ☆乳幼児の保育全般です。 ・認定こども園での乳幼児の保育 ・乳児の着替え、遊びの見守り ・食事、離乳食対応 ・おむつ交換、トイレ指導、お昼寝対応 ・保護者との連絡調整      ※変更の範囲:変更なし

ハローワーク泉大津公共職業安定所

 公開日:

保育士(高石市/東羽衣こども園)

社会福祉法人南海福祉事業会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府高石市東羽衣7-3-40 「東羽衣こども園(幼保連携型認定こども園)」
    (南海本線 羽衣駅 から 徒歩10分)

  • TEL:072-264-7591 / FAX:072-264-7592
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,290円~1,390円

  • (1)7時00分~13時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始12/29~1/3

  • *マイカー通勤者は、近隣の駐車場を自費で契約して頂く必要があ りますが、駐車場手当(月額4千円)を支給します。  また、距離に応じて(規定による)ガソリン手当を支給します。 *お子様(未就学児)の看護休暇あり(年5日) *ピアノ技術は必要ありません。  《仕事と育児が両立しやすい求人》   お子様の体調不良や学校行事による勤務時間の調整可能 《福利厚生制度》  ☆永年勤続表彰 ☆ジャージ等貸与  ☆インフルエンザ、麻しん予防接種補助他 《新型コロナウィルス感染症予防対策》  マスク着用、消毒液設置、検温(健康観察カードに記録)   *先に履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状・職務経歴書を 所在地へ送付して下さい 書類選考通過された方は後日面接日を  ご連絡致します。 【書類送付先】 〒592-0003 高石市東羽衣7-3-40           東羽衣こども園 園長 渕上宛

  • 昭和43年設立の社会福祉法人。保育所・認定こども園及び福祉看護専門学校がある。デイサービスセンターは大阪市住之江区(支援センター併設)。特別養護老人ホームは泉南郡田尻町。
  • ・認定こども園での乳幼児の保育補助。 ・乳児の着替え、遊びの見守り。 ・食事、離乳食の補助。 ・おむつ交換、トイレ指導、お昼寝補助。       【変更範囲:変更無し】

ハローワーク泉大津公共職業安定所

 公開日:

【シフト相談可】 こもれび高師浜の介護スタッフ

株式会社プレミアムケア

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府高石市高師浜4丁目7番26号 「こもれび高師浜」
    (南海高師浜線 高師浜駅 から 徒歩3分)

  • TEL:072-263-7001 / FAX:072-267-1611
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 177,000円~200,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制により月9日休み(2月は月8日休み)

  • 職場の雰囲気や従業員の写真をホームページに掲載しています。 ご質問がある方は担当者までお気軽にお問合せください。 面接の翌日からでも働けます。ぜひご希望をお聞かせください。  ・残業はほとんどありません。定時で帰れます ・休日出勤なし ・家庭行事などを考慮してシフトを組みます ・子育て中の方でも、労働条件など柔軟に対応します ・ブランクがあっても安心、大歓迎です ・Wワーク可能です、お気軽にご応募ください ・女性が活躍しています ・資格取得支援制度あり、スキルアップできます ・スタッフの意見を取り入れ成長できる機会を提供しています   *応募希望の場合は、ハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)

  • 従業員一人ひとりの家庭やライフスタイルに合わせた働き方が できます。勤務時間、勤務日数、勤務形態や休み方などを相談 しながら働ける環境を整えています。
  • 【シフト相談可】ご利用者様の日常生活の支援、健康管理 精神的サポートなどを通じ、生活の質を向上させるお仕事です。 未経験の方でも先輩が教えてくれるので安心してください。  ・日常生活の支援(食事、入浴、居室清掃など) ・健康チェック、心理的サポートとコミュニケーション  決められた仕事を一定の品質で仕上げる能力が身に付きます。 専門職を活かしながら、成果もしっかりと評価。 変化よりも安定した仕事に取り組みたい方にも向いています。  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク泉大津公共職業安定所

 公開日:

【シフト相談可】こもれび浜寺昭和町の介護スタッフ

株式会社プレミアムケア

採用人数:4人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府高石市東羽衣1丁目3番5号 「こもれび浜寺昭和町」
    (JR阪和線 東羽衣駅 から 徒歩10分)

  • TEL:072-261-8865 / FAX:072-261-8866
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 177,000円~200,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)9時00分~18時00分

    (3)11時00分~20時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制により月9日休み(2月は月8日休み)

  • 職場の雰囲気や従業員の写真をホームページに掲載しています。 ご質問がある方は担当者までお気軽にお問合せください。 面接の翌日からでも働けます。ぜひご希望をお聞かせください。  ・残業はほとんどありません。定時で帰れます ・休日出勤なし ・家庭行事などを考慮してシフトを組みます ・子育て中の方でも、労働条件など柔軟に対応します ・ブランクがあっても安心、大歓迎です ・Wワーク可能です、お気軽にご応募ください ・女性が活躍しています ・資格取得支援制度あり、スキルアップできます ・スタッフの意見を取り入れ成長できる機会を提供しています   *応募希望の場合は、ハローワークの紹介状が必要です。 (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)

  • 従業員一人ひとりの家庭やライフスタイルに合わせた働き方が できます。勤務時間、勤務日数、勤務形態や休み方などを相談 しながら働ける環境を整えています。
  • 【シフト相談可】ご利用者様の日常生活の支援、健康管理 精神的サポートなどを通じ、生活の質を向上させるお仕事です。 未経験の方でも先輩が教えてくれるので安心してください。  ・日常生活の支援(食事、入浴、居室清掃など) ・健康チェック、心理的サポートとコミュニケーション  決められた仕事を一定の品質で仕上げる能力が身に付きます。 専門職を活かしながら、成果もしっかりと評価。 変化よりも安定した仕事に取り組みたい方にも向いています。  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク泉大津公共職業安定所

 公開日:

デイサービス介護職員

有限会社ハートケアー羽衣

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府高石市取石1丁目16番30号 デイサービスはるのひ
    (阪和線 富木駅 から 徒歩5分)

  • TEL:072-288-6066 / FAX:072-288-7052
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,157円~1,407円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)9時00分~12時30分

    (3)12時30分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    フルタイムでの勤務の場合、日曜とその他1日を合わせ二日休日

  • ☆デイサービスの1日の流れ 8:15送迎開始 9:00サービス開始     入浴等 12:00昼食、休憩 13:30体操 14:00レクリエーション 15:30茶話会 16:00サービス終了 16:15送迎開始      送迎に出ない職員は掃除 17:00勤務終了  *制服あり、着替えるロッカールームあり  *労働条件によって、加入保険・有給休暇日数は異なります。  *職場体験できます。1回5000円手当支給(条件あり)  *応募希望の場合は、ハローワークの紹介状が必要です。

  • 4つの事業が連携し利用者様の多様なニーズに応えるサービスを提供。通所介護は定員18名、昼食、機能訓練、入浴サービスを実施。利用者様一人ひとりとしっかり向き合えます。
  • ○入浴介助、排泄補助 ○食事補助 ○簡単な体操指導 〇工作やゲームなどのお手伝い ○利用者様との話し相手 ○室内掃除 ○車での送迎(運転できなくても応募可能)  ☆ご希望の場合は会社が併設するホームヘルパーや同行援護の  お仕事に就いてもらうことも可能です(会社の情報欄参照) ☆65歳以上からは1年毎更新となります(条件付き更新) ※変更範囲:ホームヘルパー・同行援護

ハローワーク泉大津公共職業安定所

 公開日: