キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府太子町 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 33件

一般事務補助(週5日程度勤務)

太子町役場

採用人数:5人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府太子町南河内郡大字山田88  上ノ太子・喜志駅より 役場バス停 下車徒歩1分

  • TEL:0721-98-5531 / FAX:0721-98-4514
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,170円~1,170円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12/29~1/3) 夏季休暇

  • *マイカー通勤の方は駐車場代が別途必要です。  *応募受付:令和7年5月12日(月)まで       9:00~17:30(土・日・祝日を除く) *申込先:太子町役場庁舎3階 秘書政策課 *申込方法:エントリーシート(写真貼付)・ハローワーク紹介状を持参又は郵送してください。 *面接日:令和7年5月14日(水)      時間は別途連絡します。 ※エントリーシートについては太子町役場秘書政策課で配布します  町ホームページからもダウンロードできます。  ※オンライン自主応募の場合は紹介状の交付はありません。  (ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金は適用されません)                        【自治体求人】

  • 太子町は、自分たちのまちはじぶんたちでつくっていく協働のまちづくりを進め、豊かな歴史を活かした元気のあるまちづくりに努めている町(職場)です。
  • *電話応対 *窓口応対 *書類の整理 *パソコン入力      *その他の事務  変更の範囲:変更なし

ハローワーク河内長野公共職業安定所

 公開日:

【短期】一般事務補助(週5日勤務)

太子町役場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府太子町南河内郡大字山田88  上ノ太子・喜志駅より 役場バス停 下車徒歩1分

  • TEL:0721-98-5531 / FAX:0721-98-4514
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,170円~1,170円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇(12/29~1/3) 夏季休暇

  • *マイカー通勤の方は駐車場代が別途必要です。  *応募受付:令和7年5月15日(木)まで       9:00~17:30(土・日・祝日を除く) *申込先:太子町役場庁舎3階 秘書政策課 *申込方法:エントリーシート(写真貼付)・ハローワーク紹介状を持参又は郵送してください。 *面接日:令和7年5月20日(火)      時間は別途連絡します。 ※エントリーシートについては太子町役場秘書政策課で配布します  町ホームページからもダウンロードできます。  ※オンライン自主応募の場合は紹介状の交付はありません。  (ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給付金は適用されません)                        【自治体求人】

  • 太子町は、自分たちのまちはじぶんたちでつくっていく協働のまちづくりを進め、豊かな歴史を活かした元気のあるまちづくりに努めている町(職場)です。
  • *電話応対 *窓口応対 *書類の整理 国勢調査事務 *パソコン入力      *その他の事務   変更範囲:変更なし

ハローワーク河内長野公共職業安定所

 公開日:

生活支援員

合同会社ハーモニー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府太子町南河内郡大字春日 1198-16
    (近鉄南大阪線 上ノ太子駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0721-55-2977
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~200,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ※会社カレンダーによる※土曜が出勤の週は、振替休日となります ※盆休み※年末年始休暇など

  • ※昇給・賞与は、会社業績および本人の勤務成績等により決定 ※資格なくても応募可、資格取得制度有り(普通自動車免許必須) ※6ヶ月後、処遇見直しあり ※マイカー通勤可 当社規定による(無料駐車場あり) ※大きすぎる組織、家族経営、現場を知らない経営者や実力を  伴わない上司に疲れた方、福祉から去ってしまう前に弊社で  一度働いてみませんか?知的障がい(自閉)特化で専門的な  知識や支援技術を身に付け周りから評価される職員になって  上を目指してみませんか?

  • 現場職員が設立した現場の苦労・痛みを理解した事業所です。 利用者の方を向いて仕事が出来る事を第一にしています。 知的障がい(自閉)特化施設です。
  • 障がいのある方の日中活動の支援 ・トイレ介助 ・入浴介助 ・送迎業務 ・軽作業など  ※男性専用求人「均等法適用除外」(入浴・排泄介助があるため)   変更の範囲:変更なし

ハローワーク河内長野公共職業安定所

 公開日:

障害福祉支援員(野菜加工農業分野)

シンスリー株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府太子町南河内郡大字太子122-1 シンスリー株式会社 太子事業所 
    (近鉄長野線 喜志(→金剛バス梅川橋停留所前)駅 から 車5分)

  • TEL:0721-69-8083 / FAX:0721-69-5583
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,120円~1,250円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)9時00分~16時00分

    (3)8時30分~15時30分

  • 火日その他

    ・その他

    社内カレンダーによる 有給休暇は法定どおり

  • *勤務時間・日数により各種保険加入します。  *賃金支払:翌月末  *見学随時可能  見学は、お気軽にお電話ください。  (0721-69-8083) 

  • 一般就労に向け明るく誠実な職場環境を構築するスタッフと共に、職業訓練を通じ社会に貢献致します。隣接店舗にて対面販売による地域の方との交流も活発に行います。
  • ◆自社農園(水耕)、野菜加工施設にて、栽培・収穫や野菜の選別作業の農業に関わるお仕事です。 ・収穫野菜の選別作業、出荷作業 ・野菜の栽培・収穫、配送など、 週2回勤務や勤務時間などのシフト応相談 ◆障がい者就労支援で行う農業分野で、利用者さん達と一緒に業務を行っていくお仕事です。お仕事の相談や指導、面談などを行います。また、農地への自動車での移動があるので、運転免許は必要です。 『求める人材』農業に興味があり、障がい者に理解のある方 ※未経験で資格が無くても働けます、できる事からスタートします 業務の変更範囲;変更なし

ハローワーク堺公共職業安定所

 公開日:

料金徴収業務(会計年度任用職員)

大阪広域水道企業団南河内地域水道センター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府太子町南河内郡太子353-1
    (近鉄長野線 喜志駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0721-98-5536 / FAX:0721-98-5536
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,159円~1,159円

  • (1)9時15分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)

  • *応募受付時間帯は平日9時30分から17時00分までです。  *地方公務員法に基づく欠格事項等の確認があります。地方公務員法が適用されるため、同法第16条に該当する人は受験できません(該当することが判明した場合は任用取消)。

  • 南河内地域の各家庭などへ直接水道水をお届けするため、施設等の維持管理や水質管理等を行っています。また水道料金の請求や徴収を行っています。
  • 開閉栓に関する業務   電話・窓口での受付、料金システムへの登録 開閉栓作業者への指示等 検針補助業務  特定の使用者に関する情報管理等 滞納者管理補助業務  督促・催告・給水停止に伴う滞納者への連絡や納付交渉等 納付書・検針票など各種書類の作成・発送業務 その他お客様対応業務   【変更範囲:変更無し】

ハローワーク河内長野公共職業安定所

 公開日: