キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県美里町 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 66件

保育教諭

幼保連携型認定こども園美里さくら幼稚園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県美里町児玉郡大字阿那志273-1
    (JR八高線 松久駅 から 車10分)

  • TEL:0495-76-0469 / FAX:0495-71-5825
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 220,000円~250,000円

  • (1)8時00分~16時00分

    (2)10時30分~18時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *土曜日は行事等で出勤となる場合があります。 *年末年始、夏季休暇等

  • 令和5年4月より新規 幼保連携型認定こども園開園させていただきました。  「働きやすい環境」をめざし 今年度から働き方について改革を行い、教職員拘束時間を8時間を実現!!  ◇オンライン自主応募可◇ オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。また ハローワークの職業紹介が要件となる『雇用保険の再就職手当』や 『事業主向け助成金』等は対象外となりますのでご注意下さい

  • のびのびとした環境を作り、子どもを成長を見守る。 教職員が働きやすい労働環境を作り、つらいといったイメージを変える
  • 現在、幼稚園として「のびのび」「なかよく」「元気よく」を教育目標に掲げ子ども達がいきいきとした生活が送れるように取り組んでいます。 2023年4月より新制度「幼保連携型認定こども園」への移行をしました。 体操は専門のインストラクターにより指導を受けています。 年長児のみスイミングを行っており、専門の指導者から集団指導を受けています。 仕事内容は、一斉活動と戸外あそびを見守り、子ども達が元気に安全に関わり楽しく遊べるよう促し、成長を見守ります。 幼保連携型認定こども園へ移行し、地域への貢献と密着性を深め、よりよい保育環境と労働環境を作ります。 業務の変更範囲:なし

ハローワーク熊谷公共職業安定所 本庄出張所

 公開日:

事務スタッフ

社会福祉法人美里会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県美里町児玉郡大字小茂田747-1  社会福祉法人 美里会 総務棟
    (JR高崎線 本庄駅 から 車10分)

  • TEL:0495-76-0055 / FAX:0495-76-3733
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 161,300円~161,300円

  • (1)8時30分~17時15分

    (2)7時30分~16時15分

  • その他

    ・その他

    月9日休み+年末年始5日(年間休日113日) 年次有給休暇は年間6日を計画的に取得 年間休日合計 119日

  • 18施設を経営している社会福祉法人です。正社員、契約職員、パートの雇用形態があり、未経験者も働きながら資格が取れる人事育成制度もあります。その他、多数の人事・研修制度あり。
  •  総合社会福祉法人の総務課(職員数14名)の配属となります。総務課では電話応対・受付・人事・採用・研修・財務・購買・文書・営繕・慶弔・請求・広報・公用車管理・職員親睦会の運営等の業務を行っています。業務は14名のスタッフで分担して担当します。長年勤めると幅広い業務を経験することができます。  高校等で簿記を勉強した方、経理業務の経験のある方を歓迎します   業務の変更範囲:変更無し

ハローワーク熊谷公共職業安定所 本庄出張所

 公開日:

ラーメン店スタッフ

ラーメンショップ美里南十条店

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県美里町児玉郡大字南十条60-4
    (JR八高線 児玉駅 から 車7分)

  • TEL:070-8310-6525
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,080円~1,500円

  • (1)6時30分~10時00分

    (2)9時00分~14時00分

    (3)11時00分~16時00分

  • ・その他

  • ※通勤手当は、規定により支給致します。 ※有給休暇・雇用保険については、雇用条件により法定通り  付与・加入致します。 ※高校生も時給等の条件は同じです。  *採用人数は2~3名程度を予定しています。  未経験の方でも、まずは簡単なお仕事から始めて、  徐々に慣れていただきますので安心してご応募ください  ◇オンライン自主応募可◇                  オンライン自主応募の場合は、ハロワーク紹介状は不要です。また ハローワークの職業紹介が要件となる『雇用保険の再就職手当』や『事業主向け助成金』等は対象外となりますのでご注意下さい。

  • ネギラーメンが看板の全国展開のフランチャイズ
  • 調理補助・仕込み・接客・洗いもの 開店準備・閉店後の片付けなどお店の仕事全般 洗い場や閉店後の片付けのみでも歓迎    業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク熊谷公共職業安定所 本庄出張所

 公開日:

介護職:どりーむ北十条&リゾート

株式会社どりーむ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県美里町児玉郡北十条3-5 どりーむ北十条&リゾート
    (JR高崎線 本庄駅 から 車15分)

  • TEL:0495-75-2273 / FAX:0495-75-2283
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 175,000円~175,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • デイサービスでの食事、排泄や入浴のお手伝い、レクレーション、季節の行事、外出など高齢者の方の日々の生活サポートが主なしごとになりますので、高齢者の方と関わるのが好きな方、優しい方を希望します。  勤続7年の職員には、7万円のお祝い金が会社から支給されます。  ご興味のある方は是非一度ご見学にいらして下さい。  

  • スタッフのみなさんが笑顔で働けることがお客様の満足に繋がります。『既卒者応援宣言企業』【本庄地区雇用対策協議会会員企業】
  • リゾート地の様な環境の施設でお客様(高齢者の方々)の心のおもてなし・生活のサポートをするお仕事ですので、高齢者の方々と接することが好きな優しい方を希望します。 仕事の内容は、お客様のできないところのサポート、排泄や入浴の介助、食事の介助などです。    業務の変更範囲:変更無し

ハローワーク熊谷公共職業安定所 本庄出張所

 公開日:

総務・経理・調達・生産管理など事務職(美里事業所)

キヤノン電子株式会社

採用人数:4人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県美里町児玉郡大字甘粕1611番地
    (JR八高線 松久駅 から 徒歩15分)

  • TEL:03-6910-4114 / FAX:03-5472-7671
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 177,000円~307,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    当社カレンダーによります (ゴールデンウイーク、夏季、年末年始に連休あり)

  • <応募に際しての注意点> 弊社ホームページより、 「採用応募者の個人情報の取り扱いについて」を ご確認いただき、同意された方のみ応募書類を ご送付ください。  書類の送付先は「東京本社」となります。 募集を行っている事業所と 書類の送付先が異なりますので、 十分にご注意ください。  <福利厚生について> 1.育児休暇、介護休暇、特別有給休暇あり 2.ゴールデンウイーク・夏季・年末年始に   7日~11日間の長期連休あり 3.毎月最終金曜日は15時終業 4.社内食堂完備(定食300円~)、作業衣支給、   各地保養所あり

  • キヤノングループの中核企業として、人工衛星からビジネス機器まで世界基準の製品を開発しています。医療、環境といった新しいビジネスフィールドにも積極的に挑戦しています。
  • 当社の美里事業所にて、総務、経理、調達、生産管理いずれかの業務を担当していただきます。  【主な業務】 ・総務:総務職全般 ・経理:資産管理など ・調達:資材調達、コスト低減など ・生産管理:製品の生産計画など  ※希望と適性を考慮して配属を決定します。 ※未経験でも可/経験あれば尚可 業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク秩父公共職業安定所

 公開日:

計量器据付・検査スタッフ

株式会社日本製衡所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県美里町児玉郡小茂田560-1
    (JR高崎線 本庄駅 から 車10分)

  • TEL:0495-76-1231 / FAX:0495-76-2209
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 220,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    会社指定カレンダー

  • ※事前に紹介状と履歴書、職務経歴書を郵送して下さい。 (職務経歴の無い方は自己アピール書で可) ・別途、面接日を設定し連絡します。  弊社は産業用・工業用計量機(はかり)等を取り扱う製造メーカーです。 日本全国はもとより、世界中に計量器を販売しています。 長年の実績と信頼で多くのお客様から支持を頂き、取引先も順調に増えている状況です。 そこで今回、更なる体制強化を図るため、出張スタッフのメンバーを募集いたします。  求人内容をご確認頂き、意欲のある方からのご応募お待ちしています。

  • 当社は、大型計量器の製造・販売する総合メーカーで、市場は、全国シェアー第3、4位の売上実績で、ニーズの要求事項に答えるべく、ISO取得を以て適格な計量器造りに傾注する。
  • ・大型計量器の設置作業 ・計量器の検査作業 ・分銅を運搬し、ユニックを操作しての分銅の載せ降ろし作業 ・工場内での作業補助(機械清掃・メンテナンス等)  ※資格の無い方は、補助作業から始めて頂きます。 ※資格取得制度が有ります。(玉掛け、クレーン等)  ※お客様の都合上で、土日祝日の作業がメインです。              変更範囲:適性により当社内業務全般

ハローワーク熊谷公共職業安定所 本庄出張所

 公開日:

果樹・きのこ栽培作業員

社会福祉法人美里会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県美里町児玉郡大字白石1848
    (JR八高線 松久駅 から 車10分)

  • TEL:0495-76-0055 / FAX:0495-76-3733
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 170,600円~170,600円

  • (1)8時30分~17時15分

  • その他

    ・その他

    月9~10日休み(年間休日113日) 

  • ※昇給は人事考査によります。 ※事前にハローワーク紹介状と履歴書を郵送して下さい。  別途、面接日を設定し連絡致します。  ※履歴書の返却は致しません。  (責任もって廃棄致します)  ※賞与 基本給の5.3ヶ月支給(令和6年度実績)  ※働きながら介護福祉士の受験資格を取得できる研修制度  (受講料無料)看護師資格を取得できる制度(学費無料)  があります。

  • 18施設を経営している社会福祉法人です。正社員、契約職員、パートの雇用形態があり、未経験者も働きながら資格が取れる人事育成制度もあります。その他、多数の人事・研修制度あり。
  • 【福祉と農業の連携】美里会は障がい者福祉を中心とした施設数18、職員数340名の総合福祉法人です。障がい者の就労を促進するために令和3年に「ノウフクプロジェクト」を立ち上げ農業への取り組みを強化してきました。神川町で梨栽培(40アール)、美里町白石で野菜・ブルーベリー栽培(60アール)、菌床きのこ栽培(ハウス151平米)を行っています。果樹・きのこ栽培作業員は神川町での梨栽培、美里町白石での菌床きのこ栽培を行っていただきます。農業大学卒、農業専門学校卒の方を歓迎します。 【賞与実績5.3ヵ月】納得していただける待遇を用意してします。  業務の変更範囲:なし

ハローワーク熊谷公共職業安定所 本庄出張所

 公開日:

調理員

社会福祉法人美里会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県美里町児玉郡大字小茂田747-1 
    (JR高崎線 本庄駅 から 車10分)

  • TEL:0495-76-0055 / FAX:0495-76-3733
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 161,300円~161,300円

  • (1)5時00分~13時45分

    (2)8時30分~17時15分

    (3)10時45分~19時30分

  • その他

    ・その他

    月9日休み+5日(年間休日113日) シフト制

  • ※昇給は人事考査によります。 ※事前にハローワーク紹介状と履歴書を郵送して下さい。  別途、面接日を設定し連絡致します。  ※履歴書の返却は致しません。  (責任もって廃棄致します) ※経験による加給あり  ※賞与 基本給の5.3ヶ月支給(令和6年度実績)  ※働きながら介護福祉士の受験資格を取得できる研修制度  (受講料無料)看護師資格を取得できる制度(学費無料)  があります。

  • 18施設を経営している社会福祉法人です。正社員、契約職員、パートの雇用形態があり、未経験者も働きながら資格が取れる人事育成制度もあります。その他、多数の人事・研修制度あり。
  • 新調理システム(真空調理システム・凍結含侵法)を導入 & 正職員平均年収実績478万円(令和5年度実績) ◎社会福祉法人美里会は、施設数18・利用者数1000名・職員  数350名の総合福祉法人で、知的障がい者支援、高齢者介護、  精神障がい者支援の3部門があります。 ◎セントラルキッチンに栄養士11名、調理師8名、配膳担当13名が在籍し、1日に約1000食を調理し、各施設へは温冷配膳車で提供しています。 ◎クックチル(真空調理システム)や凍結含侵法(食品素材の見た  目と風味を保ったまま柔らかくする技術)を導入していますので  新しい調理技術を学ぶことができます。 業務の変更範囲:無

ハローワーク熊谷公共職業安定所 本庄出張所

 公開日:

調理員(調理フレッシュ職員)

社会福祉法人美里会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県美里町児玉郡大字小茂田747-1 フードクリエイト事業
    (JR高崎線 本庄駅 から 車10分)

  • TEL:0495-76-0055 / FAX:0495-76-3733
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 161,300円~161,300円

  • (1)5時00分~13時45分

    (2)8時30分~17時15分

    (3)10時45分~19時30分

  • その他

    ・その他

    月9日休み+5日(年間休日113日) シフト制

  • ◎調理師受験対策研修  美里会では調理師受験対策研修を勤務時間中に行います。  働きながら効率的に受験対策をすることができます。  調理師試験は毎年10月に実施、試験科目は公衆衛生学・食品学  ・栄養学・食品衛生学・調理理論・食文化概論の全60問です。  ◎正職員登用制度  調理師受験資格を取得すると美里会の正職員試験を受験すること  が出来ます。  ◎雇用期間  *年度毎の契約更新が基本となります。 (1)4月1日入職の場合、有期雇用期間は最長で4年間   (4月1日~3月31日×4回)となります。 (2)4月2日以降の入職の場合、有期雇用期間は最長で   (入職日~3月末)+4年間(4月1日~3月31日×4回)   となります。   業務の変更範囲:変更なし

  • 18施設を経営している社会福祉法人です。正社員、契約職員、パートの雇用形態があり、未経験者も働きながら資格が取れる人事育成制度もあります。その他、多数の人事・研修制度あり。
  • 働きながら調理師資格取得を目指せます【未経験の方歓迎】  調理師資格・調理経験がない方が美里会で働きながら調理師の資格取得を目指すことが出来ます。美里会で2年間の調理業務を経験すると調理師受験資格を取得出来ます。  障害者支援施設・特別養護老人ホーム等の食事の配膳・調理業務。 美里会のセントラルキッチンには栄養士11名、調理師8名、配膳員13名の職員が在籍していて1日に約1000食の食事を調理しています。調理初心者の方には先輩職員が丁寧に指導しますので安心です。入社後先ずは配膳や配送から行って頂き、業務に慣れてきた時点から調理を担当してゆきます。変更範囲:変更なし

ハローワーク熊谷公共職業安定所 本庄出張所

 公開日: