キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

三重県四日市市 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 1369件

柿安【イオン四日市北】肉丼などフードコートの運営・調理

株式会社KHフードサービス東京本部

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 三重県四日市市富州原町2番40号 イオンモール四日市北店 フードコート内 【柿安 Meat Express】【奇跡の親子丼】
    (富田駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0120-053-055 / FAX:03-5759-0767
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~300,000円

  • その他

    ・その他

    月8日~10日

  • ■応募後の流れ 電話連絡後、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、紹介状を 下記【送付先住所】へ郵送、 もしくは担当者メールアドレス宛に添付にてお送りください。 書類選考後、結果を御連絡致します。 ※応募書類は返却致しません。(当社責任廃棄) 【送付先住所】〒141-0031 東京都品川区西五反田8-1-14 最勝(さいしょう)ビル3階 株式会社KHフードサービス(柿安本店) 総務人事部 採用担当 宛 ■転勤に関する補足事項 転居を伴う転勤の無い、エリア限定社員制度あり ■36協定に関する補足事項 延長することができる時間数:1ヶ月99時間、1年720時間

  • 豊かな食文化の創造を目指しています。
  • 柿安本店が展開するレストラン店舗の運営・調理の募集です。 ショッピングモール内のフードコート店舗の就業。 フードコート【Meat Express】ではローストビーフなどの肉丼物、【奇跡の親子丼】では地鶏を使用した卵丼物、老舗柿安のこだわりが詰まったお料理を提供します。まずは、店舗運営実務や接客調理オペレーションを覚えていただきます。ゆくゆくは原価管理・衛生管理・人財育成などのマネジメント業務全般もお任せする予定です。 「ブランド力」「商品力」「現場の大きな裁量権」など『やりがいをもって働ける職場環境』とプライム上場ならではの「福利厚生」のもとワークライフバランス実現可能な『安心の労働環境』です。                 変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

御在所【グリル&カレーカキヤス】調理・料理長候補

株式会社KHフードサービス東京本部

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 三重県四日市市山之一色町池の谷口1569-2 EXPASA御在所上り 【グリル&カレーカキヤス】

  • TEL:0120-053-055 / FAX:03-5759-0767
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~300,000円

  • その他

    ・その他

    月8日~10日

  • ■応募の流れ 電話連絡後、履歴書(写真貼付)、職務経歴書、紹介状を 下記【送付先住所】へ郵送、 もしくは担当者メールアドレス宛に添付にてお送りください。 書類選考後、結果を御連絡致します。 ※応募書類は返却致しません。(当社責任廃棄) 【送付先住所】〒141-0031 東京都品川区西五反田8-1-14 最勝(さいしょう)ビル3階 株式会社KHフードサービス(柿安本店)採用担当 宛  ■転勤に関する補足事項 転居を伴う転勤の無い、エリア限定社員制度あり  ■36協定に関する補足事項 延長することができる時間数:1ヶ月99時間、1年720時間

  • 豊かな食文化の創造を目指しています。
  • 柿安本店が展開する【グリル&カレーカキヤス EXPASA御在所店(上り線)】での調理。 お肉の美味しさを知り尽くした肉の老舗「柿安」が提供するハンバーグをはじめとするお肉料理や柿安のこだわりがつまったカレーを中心に提供するレストランです。 まずは、調理や運営実務を覚えていただきます。ゆくゆくは数値管理・人財育成などのマネジメント業務全般もお任せする予定。 「ブランド力」「現場の大きな裁量権」など『やりがいをもって働ける職場環境』と、上場企業としての働きやすさ「休日数」「労働時間」「福利厚生」などワークライフバランスを実現できる『安心の労働環境』です。                 変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

御在所【グリル&カレーカキヤス】接客・店長候補

株式会社KHフードサービス東京本部

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 三重県四日市市山之一色町池の谷口1569-2 EXPASA御在所上り 【グリル&カレーカキヤス】

  • TEL:0120-053-055 / FAX:03-5759-0767
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~300,000円

  • その他

    ・その他

    月8日~10日

  • ■応募の流れ 電話連絡後、履歴書(写真貼付)、職歴ある方は職務経歴書、紹介状を下記【送付先住所】へ郵送、 もしくは担当者メールアドレス宛に添付にてお送りください。 書類選考後、結果を御連絡致します。 ※応募書類は返却致しません。(当社責任廃棄) 【送付先住所】〒141-0031 東京都品川区西五反田8-1-14 最勝(さいしょう)ビル3階 株式会社KHフードサービス(柿安本店)採用担当 宛  ■転勤に関する補足事項 転居を伴う転勤の無い、エリア限定社員制度あり  ■36協定に関する補足事項 延長することができる時間数:1ヶ月99時間、1年720時間

  • 豊かな食文化の創造を目指しています。
  • 柿安本店が展開する【グリル&カレーカキヤス EXPASA御在 所店(上り線)】での接客。 お肉の美味しさを知り尽くした肉の老舗「柿安」のこだわりがつまったハンバーグをはじめとするお肉料理やカレーを中心に提供するレストランです。 まずは、接客や運営実務を覚えていただきます。ゆくゆくは数値管 理・人財育成などのマネジメント業務全般もお任せする予定。 「ブランド力」「現場の大きな裁量権」など『やりがいをもって働 ける職場環境』と、上場企業としての働きやすさ「休日数」「労働 時間」「福利厚生」などワークライフバランスを実現できる『安心 の労働環境』です。 変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

労務・事務全般(正)/四日市市

株式会社ハマエンジニアリング

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 三重県四日市市堀木2-C-1 アーバンKビル6C号室 (株)ハマエンジニアリングHTC S2
    (近鉄四日市駅 から 徒歩10分)

  • TEL:092-263-6440 / FAX:092-263-6441
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 195,000円~230,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    完全週休二日制(土日祝) 年間休日約123日 GW、夏季、年末年始

  • *経験者は給与面で優遇あり。 *昇給・賞与は評価制度に基づき個別に算出 *マイカー通勤:無料駐車場あり  ★応募について★ 事前連絡→弊社HPからのエントリー(必要項目の入力が必要) →必要書類のご提出(FAX・メール) ※HPからのエントリー後、必要書類のご提出方法を、弊社から順 にご連絡致します。 *インターネット環境のない方は、担当者までお問い合わせ下さい  「オンライン自主応募の方は紹介状不要」 「労働条件の詳細は面接時に説明します」

  • 世界トップレベルのエンジニア育成に力を注ぎ、多種多様であるお客様の要望にお応えできる企業であり続ける。
  • 請求書作成 契約書作成 入社書類対応 その他書類作成 営業所内清掃などの雑務全般 など  運転エリア:主に市内(社用車あり)  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

【御座候四日市近鉄店】未経験から店長を目指す!

株式会社御座候

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 三重県四日市市諏訪栄町7-34 近鉄百貨店 四日市店 1階
    (近鉄 四日市駅 から 徒歩5分)

  • TEL:079-282-2311 / FAX:079-288-5374
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 155,000円~232,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)10時00分~19時30分

    (3)9時00分~19時30分

  • その他

    ・その他

    変形労働に基づく4週8休制 希望する公休がある場合は、 シフト作成時に店長に申し出れば考慮します

  • ・昼食代補助制度始めました! 「昼食代の節約になります」  ・奨学金返済支援制度始めました 「返済期間が短くなり、大分助かりますね」  ・焼成技能が向上すると技能ランク評価により昇給あり。 ・モデル月給例  20代 一般職 月給230千円  20代 店長職 月給280千円 配偶者有の店長330千円  店長は求める「楽しく仕事をしましょう。一歩づつ、着実に成長 出来る様にさぽーとします!」  ・福利厚生は自信あります!ホームページをご覧ください ・将来的には店舗運営に携わる店長職を目指して頂く事もできます ・1年1回、社内で御座候の焼成技能を競う「焼成技能大会」があ  ります。社内での技量・風格ナンバーワンを決める大会です。 【オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です)

  • 昭和25年創業以来 近畿を主体に関東から広島にかけて店舗を展開。原料小豆の調達から製造販売までの一貫体制が強みで多くのお客様に毎日ご来店頂いています。
  • ◆近鉄百貨店内での御座候(アンコたっぷりの大判焼)の 店長を目指してみませんか!全員未経験からのスタート 当店は、弊社でも4店舗しかない「女性店長」の店です。  1.まずは出来る事からスタート。徐々に焼く練習を店長等が横に ついて二人三脚で製造技術を覚えます 2.製造技術習得後は、店長代行者として店運営にあたります 発注・休憩回し・商品品質維持向上・お客様対応等を行います 3.早い人で2年程度で店長に昇格する例もあります 3~6か月でほとんどの人が一人で焼ける様になります 変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク姫路公共職業安定所

 公開日:

製造職(製造オペレーター)

四日市合成株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 三重県四日市市宮東町二丁目1番地
    (近鉄名古屋線 海山道駅 から 徒歩5分)

  • TEL:059-345-1161 / FAX:059-345-1159
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,000円~252,000円

  • (1)7時00分~15時10分

    (2)15時00分~22時00分

    (3)21時50分~7時10分

  • その他

    ・その他

    当社交替カレンダーに従い、4日に1日の割合休日に加え、 15日の特別休日を合わせた年間106日となります。

  • ・有給休暇は、年間最大22日を付与します(法定以上)。  1年目7~10日、2年目16日、3~5年目18日、  6~15年目20日、15年目以降22日 ・有給休暇取得率は92%(2024年度全社平均)です。  製造オペレーター職に限るとほぼ100%取得しています。 ・年間休日が106日と少ないですが、1日の労働時間が  短くなっている為です(平均実労働時間=7.17時間/日)。 ・リフレッシュ休暇制度があります。  勤続満10年:3日間の特別休暇+ 5万円支援  勤続満20年:5日間の特別休暇+30万円支援 ・健康経営への取り組みを行っております。  健康経営優良法人2025(中小企業)ネクストブライト  1000の認定取得をしました。インフルエンザ予防接種の  補助、三大疾病サポート保険への加入などを行っています。 ・2023年8月から「くるみん」を取得しました。子育て  サポート企業として、厚生労働大臣の認定を受けています。 *計器画面の監視業務があります(色の識別が必要)。 *業務経験により等級を見直す(上方修正)制度があります。 *作業服、作業靴、ヘルメット等は会社貸与となります。 *オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。

  • 第一工業製薬(株)を株主に持ち、四日市コンビナートの一翼を担う堅実な会社です。
  • 化学工場のプラント運転に関するお仕事(3交替勤務) ・原料仕込業務:ドラムや一斗缶に入った原料を反応釜に移す作業 ・計器監視業務:反応温度/圧力、タンク液面をチェックする作業 ・製品分析業務:pH測定、水分測定、目視確認などを行う作業 ・設備洗浄業務:水や蒸気、溶剤を使って設備をキレイにする作業 ・パトロール :工場内に異常(異音・臭気・漏れなど)がないか         チェックする作業  *無資格の方応募歓迎、入社後に会社負担で取得可能  「業務の変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク四日市公共職業安定所

 公開日:

設備メンテナンス

オーケーシステム有限会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 三重県四日市市智積町 2695-14
    (近鉄湯の山線 高角駅 から 徒歩8分)

  • TEL:059-333-0526 / FAX:059-336-5311
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 180,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏期休暇・年末年始休暇(月1日のみ土日祝のいずれかに出勤日 あり。その分を平日に代休取得可能)

  • 慣れるまでは先輩の業務を手伝いながら仕事の流れを覚えて いただきますのでご安心ください。 基本的に2名以上で行う業務なので、 わからないことがあればすぐに先輩に尋ねていただけます。  スキルが身についてきたら「消防設備士」等の資格取得にも チャレンジしてみてください。   点検を実施する物件によっては、早出となる場合も稀にあります。  明るく挨拶ができ、コミュニケーションの取れる方、 お待ちしております。   *オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です

  • 取引先に大手企業が多く、業績は安定しています。
  • 消防設備の保守点検・整備・工事を行っています。 その後、点検結果報告書を作成して消防署に提出するお仕事です。 (消防設備の点検が主です)  〈主な業務〉 ・消防設備(火災報知器、スプリンクラー、消火器、避難器具等) ・点検結果報告書の作成 ・社用車の運転  「業務の変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク四日市公共職業安定所

 公開日: