キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長野県川上村 ハローワークの求人

検索結果 1-6件 / 6件

商工会補助員(川上村商工会)(川上村)≪急募≫

長野県商工会連合会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月23日

  • 長野県川上村南佐久郡大字大深山542 商工会

  • TEL:026-228-2131 / FAX:026-226-4996
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 187,500円~263,700円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)夏季休暇(7月~9月の間に5日)慶弔休暇 ※年次有給休暇は採用後すぐに17日付与されます。

  • *令和7年5月23日(金)必着で応募書類とハローワークの紹介状をお送りください。(又はEメール)応募書類締切後、書類選考を実施その結果及び面接日時をご連絡します。   *採用日:令和7年6月1日以降  (応募者の状況により柔軟に対応しますのでご相談ください。)    【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。 採用に関しては、必ず労働条件通知書の交付を受け、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労働基準法第15条) 

  • 商工会法に基づく公益法人(特別認可法人)、経済団体。
  • *商工会管内の中小・小規模事業者等商工業者が抱える、経営、金 融税務、経理、労務等経営上必要な課題について、事業所への巡回 指導や窓口相談を通じて、補助的な軽度の支援を行い、経営の改善、成長、安定を図ります。(経営指導員の補助的な業務となります) また、地域の「総合経済団体」として、役職員一体となって豊かな地域づくりのため地域振興事業等も行います。 *その他、商工会の運営業 *公用車を使用(AT車可) *商工会の詳しい事業内容については、川上村商工会、当商工連のHPをご覧ください。 【変更の範囲:変更なし】

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

レストランサービス(シャトレーゼカントリークラブ野辺山)

株式会社シャトレーゼリゾート八ケ岳

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 長野県川上村南佐久郡御所平1841-5   シャトレーゼリゾート八ヶ岳   シャトレーゼカントリークラブ野辺山
    (JR小海線 野辺山駅 から 車10分)

  • TEL:0267-93-2101 / FAX:0267-93-2639
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,200円

  • その他

    ・その他

    所定の労働日・休日・始終業時刻は、当社カレンダー・勤務シフト表により各人ごとに決定します。

  • *労働契約の内容により要件を満す場合、各保険に加入します。 *年次有給休暇は、週の所定労働日数に応じて付与されます。 (労基法第39条)  *ユニフォームの貸与あり。 *昇給は会社規定、賞与は業績によります。 *雇用期間:更新後は年度毎に更新します。 *正社員登用制度:パート→準社員→正社員へ   【応募希望の方】 ハローワーク窓口から電話連絡の上、履歴書・紹介状を株式会社 シャトレーゼリゾート八ヶ岳 管理部まで郵送してください。 *面接場所は、シャトレーゼカントリークラブ小海でも可能です。 

  • 食(お菓子)とリゾートの融合 他のゴルフ場、スキー場には見られない、お菓子のシヤトレーゼならではのリゾートライフのご提案をいたします。
  • ○『シャトレーゼカントリークラブ野辺山』において、  レストランサービスを担当していただきます。                            ・食事のオーダーをいただき厨房へ連絡 ・お客様の席へ食事、飲み物等を配膳・片付け など  【急募】   ※業務変更の範囲:会社の定める業務の範囲

ハローワーク佐久公共職業安定所

 公開日:

土木施工管理職

丸共建設株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 長野県川上村南佐久郡大字大深山1218
    (JR小海線 信濃川上駅 から 車8分)

  • TEL:0267-97-3221 / FAX:0267-97-3223
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 216,000円~290,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年間休日120日+計画年休5日(当社カレンダーによる)。 主な連休はGW4日、夏季9日、年末年始9日。

  • 【応募希望の方】  ・応募前に会社、社宅、現場を見学することができます。  ・ハローワーク窓口から電話連絡の上、履歴書・職務経歴書・   紹介状を郵送またはEメール、マイページ送信してください。   オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要)  【その他】  ・社服、ヘルメット、社有車は貸与します。  ・会社指定の資格取得のための費用は会社で全額負担します。  ・その他、自己啓発支援制度があります。  ・長野県奨学金返還支援制度活用企業です。   対象従業員が日本学生支援機構に返還すべき奨学金の一部を   会社が従業員に代わり直接返還する制度です。   1回の返還額の上限は2万円(年間で24万)、通算60回   (5年間で120万)を限度とします。   その他詳細は規程によります。   (令和5年4月1日開始予定)

  • 金峰山麓に開けた、信州高原野菜のメッカで、自然に囲まれた良い環境にある会社です。安全最優先とし明るく活力ある職場です。
  • ○一般土木工事現場における施工管理業務になります。主に公共事 業を担当していただきます。  ・外構工事、道路工事、下水道工事、根堀、埋め戻し、打設工事、 雑工事等、他一般土木工事全般の業務になります。  ・現場は南佐久郡川上村を主とした東信地域です。    【働き方改革認定企業:長野県「職場いきいきカンパニー」】  ※業務変更の範囲:なし

ハローワーク佐久公共職業安定所

 公開日:

鍼灸師【急募】

ヘルシーパークかわかみ鍼灸院・接骨院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 長野県川上村南佐久郡大字原312 ヘルシーパークかわかみ中央棟2F
    (JR小海線 信濃川上駅 から 徒歩25分)

  • TEL:0267-97-3341 / FAX:0267-97-3341
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,000円~350,000円

  • (1)9時00分~19時00分

  • 水日祝日その他

    ・毎 週

    ・水・日曜日休日の週休二日制、更に祝祭日及び夏季・年末年始休  暇あり

  • 【応募希望の方】 ハローワーク窓口から電話連絡の上、履歴書・紹介状を郵送またはマイページ送信してください。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要)

  • 高原野菜の産地なので 患者は農家が多く、重労働による痛みや不調も訴える方が多いです。一人一人の患者としっかり向き合い安心して身体を任せてもらえることを一番に施術しています。
  • ○鍼灸・接骨院業務全般を担当していただきます。  ・施術、受付、事務作業など少人数の治療院なので、お互いにでき  る事を協力しながら、働いていただきます。  *スポーツトレーナー活動や、トレーニング指導など希望があれば  出張業務もできます。  ※業務変更範囲:なし

ハローワーク佐久公共職業安定所

 公開日:

柔道整復師【急募】

ヘルシーパークかわかみ鍼灸院・接骨院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 長野県川上村南佐久郡大字原312 ヘルシーパークかわかみ中央棟2F
    (JR小海線 信濃川上駅 から 徒歩25分)

  • TEL:0267-97-3341 / FAX:0267-97-3341
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,000円~350,000円

  • (1)9時00分~19時00分

  • 水日祝日その他

    ・毎 週

    ・水・日曜日休日の週休二日制、更に祝祭日及び夏季・年末年始休  暇あり

  • 【応募希望の方】 ハローワーク窓口から電話連絡の上、履歴書・紹介状を郵送またはマイページ送信してください。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状不要)

  • 高原野菜の産地なので 患者は農家が多く、重労働による痛みや不調も訴える方が多いです。一人一人の患者としっかり向き合い安心して身体を任せてもらえることを一番に施術しています。
  • ○鍼灸・接骨院業務全般を担当していただきます。  ・施術、受付、事務作業など少人数の治療院なので、お互いにでき  る事を協力しながら、働いていただきます。  *スポーツトレーナー活動や、トレーニング指導など希望があれば  出張業務もできます。  ※業務変更範囲:なし

ハローワーク佐久公共職業安定所

 公開日:

工事営業職

丸共建設株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 長野県川上村南佐久郡大字大深山1218
    (JR小海線 信濃川上駅 から 車8分)

  • TEL:0267-97-3221 / FAX:0267-97-3223
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 205,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年間休日120日+計画年休5日(当社カレンダーによる)。 主な連休はGW4日、夏季9日、年末年始9日。

  • 【応募希望の方】  ・応募前に会社、社宅、現場を見学することができます。  ・ハローワーク窓口から電話連絡の上、紹介状、履歴書、   職務経歴書を郵送してください。  【その他】  ・社服、ヘルメット、社有車は貸与します。  ・会社指定の資格取得のための費用は会社で全額負担します。  ・その他、自己啓発支援制度があります。  ・長野県奨学金返還支援制度活用企業です。   対象従業員が日本学生支援機構に返還すべき奨学金の一部を   会社が従業員に代わり直接返還する制度です。   1回の返還額の上限は2万円(年間で24万)、通算60回   (5年間で120万)を限度とします。   その他詳細は規程によります。   (令和5年4月1日開始予定)

  • 金峰山麓に開けた、信州高原野菜のメッカで、自然に囲まれた良い環境にある会社です。安全最優先とし明るく活力ある職場です。
  • ○一般土木工事における工事営業の仕事になります。主に公共事 業をご担当していただきます。  ・外構工事、道路工事、下水道工事、根堀、埋め戻し、打設工事、 雑工事等、他一般土木工事全般の入札情報の収集・折衝、積算 見積・入札対応等の業務になります。  ・工事は南佐久郡川上村を主とした東信地域です。   【働き方改革認定企業:長野県「職場いきいきカンパニー」】  ※変更範囲:なし

ハローワーク佐久公共職業安定所

 公開日: