キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 栃木県 > 栃木県足利市 栃木県足利市 ハローワークの求人 検索結果 1-10件 / 410件 雇用形態 正社員(227) 派遣社員(1) 市区町村 宇都宮市(2244) 足利市(410) 栃木市(344) 佐野市(371) 鹿沼市(392) 日光市(366) 小山市(451) 真岡市(243) 大田原市(240) 矢板市(113) 那須塩原市(523) さくら市(126) 那須烏山市(50) 下野市(140) 上三川町(92) 益子町(44) 茂木町(16) 市貝町(25) 芳賀町(65) 壬生町(98) 野木町(72) 塩谷町(29) 高根沢町(69) 那須町(132) 那珂川町(34) 調理補助(今井病院内 日清医療食品事業所)1 日清医療食品株式会社北関東支店 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 栃木県足利市田中町100 今井病院内 日清医療食品事業所(足利市駅(東武伊勢崎線)駅 から 徒歩7分) TEL:0120-680-223 / FAX:028-633-1202 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,100円 (1)6時00分~12時00分 その他 ・毎 週 シフト制・土日勤務あり 有給休暇は法定通り ★★履歴書の持参が不要になりました★ *雇用保険は週20時間以上勤務の場合加入 *社会保険は月給与8.8万円以上の場合加入 *事業所連絡(昼休み可、土曜日・日曜日不可) ※弊社業務の市場は拡大の一途であり、末永く安定して働いて頂けます。配膳時間が決まっているので区切りがよく、メリハリを持って働けます。ご応募をお待ちしております。 「お客様の信頼と満足を得る心のこもった食事サービスを提供する」をテーマに治療・療養が必要な方、成長・食育が必要な方それぞれにあった栄養食を提供しています。初任者研修もあり安心です。 <一般病院における集団食事提供業務全般> 施設では、1回に凡そ230食を提供しています。 ◎調理補助:主に厨房業務の補助として、仕込、調理補助、盛付、配下膳、清掃、食器洗浄などを行います。 【業務の範囲:変更なし】 ハローワーク宇都宮公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 調理補助(今井病院内 日清医療食品事業所)2 日清医療食品株式会社北関東支店 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 栃木県足利市田中町100 今井病院内 日清医療食品事業所(足利市駅(東武伊勢崎線)駅 から 徒歩7分) TEL:0120-680-223 / FAX:028-633-1202 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,100円 (1)14時00分~19時30分 その他 ・毎 週 シフト制・土日勤務あり 有給休暇は法定通り ★★履歴書の持参が不要になりました★ *雇用保険は週20時間以上勤務の場合加入 *社会保険は月給与8.8万円以上の場合加入 事業所連絡(昼休み可、土曜日・日曜日不可) 弊社業務の市場は拡大の一途であり、末永く安定して働いて頂けます。配膳時間が決まっているので区切りがよく、メリハリを持って働けます。ご応募をお待ちしております。 「お客様の信頼と満足を得る心のこもった食事サービスを提供する」をテーマに治療・療養が必要な方、成長・食育が必要な方それぞれにあった栄養食を提供しています。初任者研修もあり安心です。 <一般病院における集団食事提供業務全般> 施設では、1回に凡そ230食を提供しています。 ◎調理補助:主に厨房業務の補助として、仕込、調理補助、盛付、配下膳、清掃、食器洗浄などを行います。 変更範囲:なし ハローワーク宇都宮公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 【急募】 訪問介護管理者 家族の家ひまわり足利 株式会社三英堂商事 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 栃木県足利市福居町399 家族の家ひまわり足利(東武伊勢崎線 福居駅 から 徒歩15分) TEL:03-5466-1571 / FAX:03-5466-2851 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~170,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)11時00分~20時00分 その他 ・その他 月10日休み、うち希望は月3日 質問は0284-74-2036 *昇給は会社規程により年1回、0円~ *賞与は2年目より支給(業績・会社規程による) *駐車場をご利用の方は、料金は無料 *履歴書(自筆)・職務経歴書(PC可)・紹介状を 就業場所 採用担当宛へ郵送して下さい。 質問等がなければ事前連絡なくても応募可能です。 ※オンラインハローワーク紹介は対応不可 介護付有料老人ホーム・サ高住の「家族の家ひまわり」とグループホーム「気手来手くんの家」のブランドで、現在関東圏を中心に施設を運営中。株式公開・全国展開を視野に入れ業務拡大中。 (サービス付き高齢者向け住宅) ・サ高住に併設の訪問介護事業所の管理業務 ・併設の居宅介護支援事業所、デイサービスと連携が密です ・サービス提供責任者との兼務 ・介護スタッフの指導等 ・施設の規模は40室です。 ・近隣施設と研修など相互の連携あり ・月5回程度の夜勤があります ・6回目から夜勤手当 入居者29名以下 3000円 30名以上5000円、(2名体制)7000円(1名体制) 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク渋谷公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 【急募】 介護職員※日勤のみ/家族の家ひまわり足利 株式会社三英堂商事 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 栃木県足利市福居町399 家族の家ひまわり足利(東武伊勢崎線 福居駅 から 徒歩15分) TEL:03-5466-1571 / FAX:03-5466-2851 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 140,000円~150,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフト制による月10日休み(希望休3日含む) *駐車場をご利用の方は、料金は無料 質問は0284-74-2036(担当:施設長) *昇給は会社規程により年1回、0円~ *賞与は2年目より支給(業績・会社規程による)。 *無資格者大歓迎。 *資格取得者、資格支援有り(半額)。 *借上社宅:別途規程有り。希望者はお申し出下さい。 *履歴書(自筆)・職務経歴書(PC可)・紹介状を 就業場所 採用担当宛へ郵送して下さい。 質問等がなければ事前連絡なくても応募可能です。 ※オンラインハローワーク紹介は対応不可 介護付有料老人ホーム・サ高住の「家族の家ひまわり」とグループホーム「気手来手くんの家」のブランドで、現在関東圏を中心に施設を運営中。株式公開・全国展開を視野に入れ業務拡大中。 ○サービス付高齢者向け住宅に併設するデイサービスの介護職員。 レクレーション、身体介護等。 ○併設の訪問介護、居宅介護支援事業所との連携が密で安心です。 ○デイサービスの定員は、最大で45名程度。 ○施設の規模は40室です。 ○県内9施設オープン。研修など相互連携あります。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク渋谷公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 【急募】 生活相談員(パート)/家族の家ひまわり足利 株式会社三英堂商事 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 栃木県足利市福居町399 家族の家ひまわり足利(東武伊勢崎線 福居駅 から 徒歩15分) TEL:03-5466-1571 / FAX:03-5466-2851 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,017円~1,017円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 シフト制 希望休3日間あり *駐車場をご利用の方は、料金は無料 *扶養内勤務OK *労働条件により、加入要件を満たす保険に加入 *有給休暇は法定通り付与 *賞与は2年目より支給(業績・会社規程による)。 質問は0284-74-2036(担当:施設長) *事前連絡の上、履歴書(自筆)・職務経歴書(PC可)・紹介状を就業場所 採用担当宛まで郵送してください。 ※オンラインハローワーク紹介は対応不可 介護付有料老人ホーム・サ高住の「家族の家ひまわり」とグループホーム「気手来手くんの家」のブランドで、現在関東圏を中心に施設を運営中。株式公開・全国展開を視野に入れ業務拡大中。 (サービス付き高齢者向け住宅) ◎施設の事務全般の管理 ◎施設長の補佐 ◎車両運転業務(利用者送迎) ◎施設の規模は40床です ◎サービス付き高齢者向け住宅に併設のデイサービスの生活相談員◎併設の訪問介護、居宅介護支援事業所との連携が密で安心です 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク渋谷公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 薬局事務(花・花薬局昭和通り店) 株式会社エフアンドエフ 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 栃木県足利市西砂原後町1180-1(JR両毛線 足利駅 から 車6分) TEL:0283-21-1260 / FAX:0283-21-0644 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 133,000円~155,000円 (1)9時00分~18時30分 (2)9時30分~19時00分 (3)9時00分~18時00分 水日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる *給与支払いについて ・基本給+固定手当:5日締切、当月25日支払 ・時間外勤務手当など月次により変動する手当や勤怠控除:5日締切、翌月25日支払 *応募ご希望の方は、紹介状・履歴書(写真貼付)・職務経歴書を佐野市本社までご郵送ください。書類選考後、面接日時等をご連絡いたします。 *書類送付の際、封筒裏面に「昭和通り店希望」と朱書きしてください。 *事前の電話問合せは、月~金曜日の10:00~17:00にお願いいたします(担当:福地)。 駐車場:無料 地域ナンバーワン薬局を目指し、地域住民の健康サポートに役立てるかかりつけ薬局を標榜した事業展開を行っています。 *2025年3月、足利市西砂原後町に新規オープンの薬局で 事務業務全般に携わっていただきます。 ・患者様の受付 ・処方箋のレセコン入力 ・レセプト請求作業 ・薬局内の庶務作業等 ・その他付随業務 ※変更範囲:変更なし ※副業兼業:可(申請要相談) ハローワーク佐野公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 接客スタッフ/アシコタウンあしかが店 株式会社クレイン 採用人数:2人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 栃木県足利市大月町3-2 アシコタウンあしかが1階 TEL:080-4058-2327 / FAX:03-5774-1572 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,400円 (1)10時00分~16時00分 (2)11時00分~18時00分 その他 ・毎 週 完全シフト制 *加入保険・有給休暇・休憩時間は条件により法定どおり 〈書類選考〉 担当者様は事前に採用担当までご連絡ください。 応募者様には店舗の担当者から折り返しの連絡後、履歴書及び紹介状を郵送していただきます。 送付先については、別途店舗の担当者よりご案内いたします。 東京都港区に本社を置く、リユース事業、飲食事業、美容事業、宝飾販売事業、結婚相談所などの事業を行なっている企業。海外4ヶ国にも進出中(香港、台湾、シンガポール、マレーシア) 国内外で約300店舗以上展開している 買取店「ジュエルカフェ」の受付接客スタッフ ・開店準備(お客様お迎えの準備、掃除) ・接客(査定や買取のご提案)※販売業務やノルマはありません! ・販促活動(店頭での販促活動、SNS更新) ・閉店準備(在庫と現金の確認、レジ締め、買取の報告) 変更範囲:変更無し ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 検査技師(ORT 視能訓練士) 医療法人深井眼科医院 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 栃木県足利市通4丁目2796(東武線 足利市駅 から 徒歩10分) TEL:080-7136-0622 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,400円~2,000円 (1)9時00分~13時30分 (2)15時00分~18時30分 日祝日その他 ・毎 週 木曜,土曜は午前のみの就労で、午後は休みです。週の労働日数に応じた休日の設定。他、年末年始,夏季休有り。 *就業時間,週の労働日数相談可。雇用条件で加入保険や有給日数 は法の定めの通り対応します。 扶養の範囲内で働きたい方も相談に応じます。 *賞与の制度は有りませんが、賞与時期に特別手当で1万円~3万 円の支給実績があります。 *視能訓練士であるあなたの力のスキルを、ぜひ当院にお貸し下さ い。ご応募お待ちしております。 *当院は、しっかり「働き」しっかり「休む」。そんな自律的にお 仕事に取り組める環境です。 *スタッフ一同「医療は患者様の為にある」を合言葉に、「笑顔・ 気配り・自律」の精神を大切にしております。その点にも共感で き、実践できる方はぜひご応募ください! 前身の青木眼科から三代続く伝統ある眼科です。地域に根ざし患者様中心の医療を心がけております。又、最新の医療を日々勉強し提供するようにしており各大学病院等とも連携しております。 当院にて視能訓練士のお仕事をして戴きます。 ・視力測定 ・視力眼鏡調整 ・受付業務 ・検査記録の記入 ・検査室の清掃 ・その他視能訓練士関連業務 *変更の範囲:なし ハローワーク足利公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 介護職員(夜勤専門) 社会福祉法人真心会特別養護老人ホームまごころ 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 栃木県足利市本城1丁目1480番地6(JR両毛線 足利駅 から 徒歩20分) TEL:0284-40-2201 / FAX:0284-40-2202 パート労働者 基本給(時間換算額) 990円~990円 (1)16時30分~9時00分 その他 ・その他 週の労働日数に合わせたシフト表対応となります。 *夜勤1回は2日を要しますので、週の夜勤2回に対して、求人票 の週所定労働日数は4日で表記。その条件に対して6ヶ月経過後 の年次有給休暇は10日の付与です。 週の夜勤回数は2回から勤務日(曜日)等は応相談が可能です。 *希望者には応募前見学を受け付けます。ハローワークの窓口から ご連絡ください。ただし、感染症の拡大等により見学不可となる 場合もあります。 *シニアの応募歓迎。 入居者が家庭に近い雰囲気の中でゆったりとした生活が送れるようサービスを提供しています。新人職員の教育は、その人の仕事の習熟状況に合わせた無理のない指導を行っています。 ユニット型介護老人福祉施設にて、夜勤専門業務にあたっていただきます。 業務内容は、利用者様の就寝準備介助,夜間の排泄介助,ナースコール対応,起床準備介助,朝食介助,記録。引き継ぎ等。 *変更範囲:変更なし ハローワーク足利公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 一般土木・舗装工事の作業員 共栄建設工業株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 栃木県足利市利保町3-16-2 TEL:0284-42-5221 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 300,000円~450,000円 (1)7時30分~17時00分 日祝日その他 ・その他 基本、第2,4土曜が休みの完全隔週二日制で、他に年末年始,お盆休み及び、会社が認めた雨天の日。 *65歳以上の方で経験者であれば応募を受け付ける場合もありますのでご相談ください。ただし賃金等の諸条件は別途検討となります。 *免許・資格の詳細 一級土木施工管理技士または二級土木施工管理技士の何れかあれば尚可。 *当社は従業員の健康づくりに積極的に取り組む「とちぎ健康経営事業所」として栃木県から認定を受けております。 (認定期間:令和6年8月1日~令和9年7月31日まで) 会社設立以来、官公庁発注工事、民間発注工事にと業績を伸ばし安定成長をしております。 官公庁発注の道路舗装工事作業を中心に、道路改良工事、下水道工事に従事してもらいます。 ・アスファルト合材や砕石を現場に運んでもらうところから始めます。 ・資格のある方には、工事の管理全般をお願いします。 変更範囲:変更なし ハローワーク足利公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 次のページへ 410件