キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県新発田市 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 684件

フィールドワーカー(現場作業員)

有限会社近建材

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県新発田市下中296-15 「新発田営業所」
    (加治駅 から 徒歩1分)

  • TEL:0254-39-1222 / FAX:0254-39-1220
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~300,000円

  • (1)7時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    当社年間カレンダーによる。 年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇

  • ◇作業服・制服の支給:有 ◇トライアル雇用利用:無  *退職金は中小企業退職金共済に加入しています。  *建設キャリアアップシステム登録事業者です。  *ホームページもどうぞご覧下さい。  ※事業所画像情報で社屋などの画像がご覧になれます。   【応募前職場見学ができます。職場見学をご希望の方はハローワー クに申し出ください。】 

  • 資格免許の取得に協力します。誇りを持って良い仕事に徹し、地域社会に貢献できる会社を目指しています。
  • ◎県内下越地区を中心に河川整備、道路保全、道路改良、道路新設 および、上下水道工事など、地域社会に密着した工事に従事して 頂きます。  今回の募集は、重機車両では手の届かない細かな作業、人でなけ れば成し得ない作業に従事して頂きます。  *たとえ機械化が進んだとしても「人だからこそできる仕事」が  あります。この国の社会基盤を支える無くてはならない仕事を  一緒にやりませんか?  ※変更範囲:無

ハローワーク新発田公共職業安定所

 公開日:

生活支援員(当直員)【兼業可】

一般社団法人みらいず

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県新発田市押廻1357「生活訓練施設 らいと」
    (加治駅 から 徒歩25分)

  • TEL:0254-28-8478 / FAX:0254-28-8478
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 985円~985円

  • (1)16時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ◇作業服・制服の支給:無  *深夜割増手当込みで、1回の勤務で日給17,730円となり  ます。  *定年年齢を上限として募集(定年が65歳のため)  *ホームページもどうぞご覧下さい。  ※あなたの人生経験、生活スキルを是非活かしてください。資格  取得、スキルアップを目指したい方、法人が全力でサポート致  します。介護福祉士、ヘルパー取得、その他 研修に関わる費  用負担実績あります。応募前見学も大歓迎。いつでもお問い合  わせください。   【応募前職場見学ができます。職場見学をご希望の方はハローワー クに申し出下さい。】  【ハローワーク以外の職業紹介事業者からの営業はお断り】

  • 障がいある方の暮らしを支えるため、訪問支援や相談支援の事業。高齢化に対応するためのグループホーム事業も展開しています。
  • ◎入所者様(定員11名)の夜間の生活援助を行って頂きます。  自身の事が出来る利用者様が対象で身体介護は、ほぼ御座いま  せん。朝・夕の食事作り、利用者様の見守り、夜間巡視、体重・ バイタル測定(ほとんどの方が自分で行います)となります。    夜間の巡視は22時・5時の2回。その間も利用者の対応をして いただく事となりますが、対応が無い時は宿直室で休む事が可能 です。食事は手作りですが、レシピ・材料が揃っているミールキ ット調理となります。     困った事があれば、職員に相談出来る体制も整っております。  月4~5回の勤務となります。ダブルワーク歓迎です。

ハローワーク新発田公共職業安定所

 公開日:

生活支援員

一般社団法人みらいず

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県新発田市押廻1357「生活訓練施設 らいと」
    (加治駅 から 徒歩25分)

  • TEL:0254-28-8478 / FAX:0254-28-8478
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 985円~985円

  • (1)10時00分~16時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ◇作業服・制服の支給:無  ※あなたの人生経験、生活スキルを是非活かしてください。資格  取得、スキルアップを目指したい方、法人が全力でサポート致  します。介護福祉士、ヘルパー取得、その他 研修に関わる費  用負担実績あります。応募前見学も大歓迎。いつでもお問い合  わせください。   【ハローワーク以外の職業紹介事業者からの営業はお断り】

  • 障がいある方の暮らしを支えるため、訪問支援や相談支援の事業。高齢化に対応するためのグループホーム事業も展開しています。
  • ◎企業販売のカレー調理、集落の方の畑を借りた野菜作り、受託の 軽作業や創作活動等を提供してもらい、また生活スキル向上の為 の様々なプログラム活動にも取り組んでいただきます。  *ホームページもどうぞご覧下さい。  ※変更範囲:無  【応募前職場見学ができます。職場見学をご希望の方はハローワー クに申し出下さい。】

ハローワーク新発田公共職業安定所

 公開日:

(請)給食調理スタッフ(新発田市荒町)西棟午前

株式会社日本フードリンク

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県新発田市荒町甲1611-8 新発田リハビリテーション病院西棟 給食室
    (JR白新線新発田駅 から 車10分)

  • TEL:0120-202-286 / FAX:025-282-7024
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 985円~985円

  • (1)7時00分~13時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制になります。希望休 月2日あります。 アニバーサリー休暇制度あります。

  • ■制服、通勤、その他制度について ・制服・作業服:有。白衣、コックシューズを会社から貸与しま  す。 ・マイカー通勤可:駐車場は無料です。 ・その他自慢できる制度:アニバーサリー休暇制度があります。 (年に1日、有給)取得率80%以上です!  ■職場の雰囲気について ・幅広い年代のスタッフが活躍中!男女問わず和気あいあいとした  雰囲気です。 ・集団給食は未経験という方でも大丈夫。  未経験からスタートしたスタッフもいます!  ※入社前、入社後に定期保菌(検便)検査があります。 (費用は全額会社負担)  

  • 昭和61年創業以来店舗を拡大し、平成8年から給食受託業務を開始。 当社はNSGのグループ会社です。 *えるぼし認定企業
  • 給食提供スタッフ募集! ■病院で食事提供をするお仕事です。 ■安定した給食業界で働きませんか? ■地域の喫食者様に喜ばれるお仕事です! *仕事内容* 盛付、仕込み、洗浄等 ・献立通りに作業します。1回100食程度を作業します。  ※初回6カ月契約、以降1年毎更新 ※お気軽にお問い合わせください。                                            変更範囲:変更なし

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

介護職員(デイサ-ビス)【急募】

株式会社ほっとしばたケアセンター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県新発田市豊町3-5-11 「ほっとしばたケアセンター」デイサービスひまわり
    (新発田駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0254-23-0155 / FAX:0254-23-0156
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    *勤務シフトによる

  • ◇作業服・制服の支給:有     ※事業所画像情報で社屋などの画像がご覧になれます。  ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を  受けて下さい。  応募書類到着後、3日以内に面接日時をご連絡いたします。  【福利厚生について】  *慶弔時特別休暇有 *慶弔見舞金有  *育児休業取得率100%  【託児施設について】  SNSやLINE@をご覧ください。  

  • 「コミュニケーション」と「生活リハビリ」を通して、要介護老人等の「生活づくり」を支援する。*利用者の前向きな生活意欲を引き出す。*活動的な日常生活がおくれる運営を実施する。
  • ◎デイサービスでの介護業務を行っていただきます。  ご利用者の介助、排泄、入浴、更衣、移乗介助、送迎等。  *資格の無い方も是非ご応募下さい。 *ホームページもどうぞご覧下さい。  ※変更範囲:無  【応募前職場見学ができます。職場見学をご希望の方はハローワー クに申し出下さい。】

ハローワーク新発田公共職業安定所

 公開日:

介護職員(デイサ-ビス)【急募】

株式会社ほっとしばたケアセンター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県新発田市豊町3-5-11 「ほっとしばたケアセンター」デイサービスひまわり
    (新発田駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0254-23-0155 / FAX:0254-23-0156
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,300円

  • (1)9時00分~13時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    *勤務シフトによる

  • ◇作業服・制服の支給:有     ※事業所画像情報で社屋などの画像がご覧になれます。  ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を  受けて下さい。  応募書類到着後、3日以内に面接日時をご連絡いたします。  【福利厚生について】  *慶弔時特別休暇有 *慶弔見舞金有  *育児休業取得率100%  【託児施設について】  SNSやLINE@をご覧ください。  

  • 「コミュニケーション」と「生活リハビリ」を通して、要介護老人等の「生活づくり」を支援する。*利用者の前向きな生活意欲を引き出す。*活動的な日常生活がおくれる運営を実施する。
  • ◎デイサービスでの介護業務を行っていただきます。  ご利用者の介助、排泄、入浴、更衣、移乗介助、送迎等。  *資格の無い方も是非ご応募下さい。 *ホームページもどうぞご覧下さい。   ※変更範囲:無  【応募前職場見学ができます。職場見学をご希望の方はハローワー クに申し出下さい。】

ハローワーク新発田公共職業安定所

 公開日:

教習指導員

株式会社西しばた自動車学校

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県新発田市西宮内1002番地
    (西新発田駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0254-22-4336 / FAX:0254-24-4785
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~180,000円

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • ◇作業服・制服の支給:有 ◇トライアル雇用利用:無  *退職金は中小企業退職金共済に加入しています。  ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を  受けて下さい。

  • 昭和41年新潟県公安委員会の指定を受け50年間地域の交通安全センタ-としての役割を担い多数の卒業生を送り出している。富塚町から移転し県下最新の施設を完備し現在に至る。
  • ◎教習指導員いわゆる「教習所の先生」と呼ばれる仕事は、「教習 指導員」という国家資格が必要です。弊社では、入社後すぐに審 査対策研修を行い、資格取得を目指します。資格取得後は、生徒 さんへの実車による実技教習や学科教習を担当します。その後、 大型車や二輪車などの他の車種の資格、高齢者講習などの講習資 格、検定で採点する「技能検定員」資格など様々な資格を追加す ることで、どんどん仕事の幅が広がっていきます。教習業務の他 には、教習生募集のPR活動、コースや教習車両の整備など教習 所運営の業務があります。  ※変更範囲:無

ハローワーク新発田公共職業安定所

 公開日:

歯科衛生士

医療法人社団伸詠会メディケア歯科クリニック新発田

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県新発田市住吉町5-11-5 イオンモール新発田1F
    (JR白新線 西新発田駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0254-28-7838 / FAX:0254-28-7838
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 199,700円~199,700円

  • (1)9時30分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制による 月9日休み 夏季3日、年末年始5日の休暇あり

  • ◇作業服・制服の支給:有 ◇トライアル雇用利用:無  ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を   受けて下さい。

  • 当院では治療をして治すことだけでなく、お口の健康も維持していく予防医療に取り組んでいます。『月1回のメインテナンス』を行うことで、その方の健康づくりのお手伝いをさせて頂いています。
  • ◎歯科衛生士業務全般を行っていただきます。  ・歯科治療における医師の補助、歯垢・歯石の除去業務等。 ・スケーリング、SRP。 ・TBI、PMTC。 ・Tec作成。 ・メンテナンス。 ・その他、医院内の清掃等。  *ホームページもどうぞご覧下さい。  ※変更範囲:無

ハローワーク新発田公共職業安定所

 公開日: