キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

愛知県武豊町 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 146件

食品製造(調味料)の成分分析業務

泉万醸造株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県武豊町知多郡字忠白田11-18 泉万醸造株式会社 吉泉工場
    (名鉄河和線 知多武豊駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0569-72-7400 / FAX:0569-89-7500
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,150円

  • (1)8時00分~15時00分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 基本は土日休みですが、土曜日の出勤日が年間10日程度あります

  • *片道2Km以上の場合、通勤手当支給  *週20時間以上勤務の場合、社会保険加入。  *昇給・賞与については業績・実績等によります。  *事前に紹介状、履歴書を送付してください。  書類が到着後、書類選考の上面接日をご連絡致します。  *面接日に職場見学あり  *無料駐車場あり   *空調完備  *有給休暇は法定どおり  *令和7年6月16日以降、1年毎の契約更新となります。  *雇止規程あり  「業務の変更範囲:会社の定める業務」

  • 外食産業向けを主体に、お客様の要望にそった味創りの実績多数。大手企業には出来ない多品種少量~中量生産を得意とし、効率的な製造と配送でお客様の信頼を獲得。業績を順調に伸ばしている。
  • 専門知識が無くても始められます。  【具体的には】  ◇醤油・たれ・レトルト製品の分析、調整、官能業務  ◇分析機器・器具・試薬の管理、発注業務  ◇サンプル管理、帳票類管理などの事務的作業  /  「好きなことを仕事にしたい」  「ブランクがあるけどまた食に関わる仕事をしたい」   など食品に関心のある方を募集 \

ハローワーク半田公共職業安定所

 公開日:

介護職員(ヘルパーセンター)

社会福祉法人福寿園武豊福寿園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県武豊町知多郡大字東大高字鎮守33-2
    (名鉄河和線 冨貴駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0569-72-8811 / FAX:0569-72-6555
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,120円~1,520円

  • その他

    ・毎 週

    1ヶ月毎の勤務表

  • *有給休暇は法定どおり *就業時間・勤務日数は相談に応じます。 *雇用期間は1年毎の契約更新です。(更新月:4月) *就業時間・勤務日数により、加入保険は異なります。 *無料駐車場あり  *応募ご希望の方は、面接前に職場見学をしていただきます。 (応募検討中の方も事前見学可能です!お気軽にご相談ください) 

  • 昭和55年5月、社会福祉法人福寿園を設立。現在、田原市 豊田市、武豊町、半田市 東海市、知多市に18施設を運営しています。平成9年4月に開設した総合施設です。託児所もあります。
  • *ヘルパーセンターでの訪問介護業務。 *利用者様(高齢者・障害者)の訪問介護業務になります。 ・家事援助 ・身体介護 ・入浴介助 ・食事の介助 など     ♪正社員登用の可能性あり!    ♪子連れ出勤制度あり!    ♪託児所完備!                      【高齢者応援求人】  変更範囲:変更なし

ハローワーク半田公共職業安定所

 公開日:

《訪問看護師》キョーワ訪問看護寄り添い屋武豊店

キョーワライブケア株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 愛知県武豊町知多郡字長尾山49番地1長尾山ビル2階事務所 リハビリステーション寄り添い屋武豊店
    (名鉄河和線 知多武豊駅 から 徒歩2分)

  • TEL:052-909-5766 / FAX:052-902-5767
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 240,000円~330,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    土日休みを基準としたシフト制

  • ・制服あり(無償貸与)

  • 東海地方で医療介護薬品卸を営むキョーワグループのグループ会社です。会社に関わる全ての人々に「真の幸福」を追求し、全ての人が輝く街づくりを実現するために、全力で取り組んでまいります。
  • ●訪問看護ステーションから近隣のご利用者さま宅へ訪問し、  1日5件程度対応します。 ●事務スタッフがいるため、看護に専念できる環境です。 ●全スタッフにスマホ・iPad・社有車・必要物品を支給。 ●完全担当制ではなく、チームで訪問するため安心して働けます。 ●カンファレンスを積極的に実施し、研修制度も充実しています。  変更範囲:変更なし  【働き方改革関連認定企業】  ◆「事業所からのメッセージ」もご覧下さい!

ハローワーク名古屋東公共職業安定所

 公開日: