キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岩手県 > 岩手県久慈市 岩手県久慈市 ハローワークの求人 検索結果 1-10件 / 138件 雇用形態 正社員(66) 派遣社員(3) 市区町村 盛岡市(2278) 宮古市(273) 大船渡市(138) 花巻市(630) 北上市(888) 久慈市(138) 遠野市(148) 一関市(569) 陸前高田市(45) 釜石市(245) 二戸市(122) 八幡平市(100) 奥州市(803) 滝沢市(206) 雫石町(90) 葛巻町(21) 岩手町(49) 紫波町(115) 矢巾町(262) 西和賀町(15) 金ケ崎町(131) 平泉町(38) 住田町(14) 大槌町(35) 山田町(69) 岩泉町(41) 田野畑村(1) 普代村(2) 軽米町(45) 野田村(3) 九戸村(16) 洋野町(42) 一戸町(63) ☆急募☆プラスチックやゴミの収拾作業員☆ 株式会社オーエスアドバンス 採用人数:3人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 岩手県久慈市 TEL:0178-51-6399 / FAX:0178-51-6398 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 214,200円~214,200円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ◇派遣で働いたことが無い方でも、お気軽にご応募ください ◇無料駐車場あり ◇マージン率30.81% ◇制服は当社から支給します ◇通勤手当の上限は久慈市近郊の方は月額12,500円ですが、 八戸市からの通勤が可能な方には、日額1,000円を支給いた します。 当社は、人と人とのつながりを大切にし、企業と人材とのマッチングに注力した総合人材サービス事業の展開で地域密着型にて社会貢献すべく企業創りを目指しております。 ☆ 未 経 験 者 大 歓 迎 ☆ ・破砕したコンクリートからプラスチックなどを拾い集め、分別する作業になります。 ・初心者でも簡単に覚えることができます。 ・作業服は当社から貸し出し致します。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク八戸公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 サービス(自動車整備)スタッフ(久慈店) ネッツトヨタ岩手株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 岩手県久慈市大川目町第2地割6-6 久慈店 TEL:019-619-8800 / FAX:019-619-8801 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 161,000円~236,000円 (1)9時30分~18時00分 火その他 ・その他 定休日:火曜日、第一月曜日、GW、お盆、年末年始 *基本給 年齢や職務経験等により決定いたします。 *各種手当 ・家族手当:扶養家族に限り、最大39,000円を支給 配偶者・・・19,000円、お子様・・・10,000円/人 ・資格手当 国家1級 3,000円 国家2級 2,000円 トヨタ1級 4,500円 トヨタ2級 2,500円 検査員 5,000円~15,000円 *借り上げ社宅制度 通勤が困難な場合にアパートを用意し、家賃の内1割のみ社員 負担、9割を会社にて負担いたします。(条件有り、会社負担 上限額50,000円) 当社は、年齢・役職を問わずお互いに協力し合い一緒に成長することができる風土があります。風通しの良い雰囲気で、“楽しく”を合言葉に日々活動しております。 自動車の点検、整備、修理 主に乗用車の車検に伴う整備および修理 1.点検、修理など依頼があったクルマの点検をおこない、 不良箇所に応じた必要部品の注文、取替、修理 2.その他関連する業務 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 調理師(員) 社団医療法人祐和会北リアス病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 岩手県久慈市源道第12地割111番(JR八戸線 久慈駅 から 車7分) TEL:0194-53-2323 / FAX:0194-53-9085 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 145,300円~150,000円 (1)4時30分~9時30分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時30分~18時30分 祝日その他 ・毎 週 *シフト制による(月平均7~9日程度休日あり) 夏季休暇・年末年始(各3日程度)、その他病院が指定する日 *雇用期間は、1年毎の更新となります。 *昇給・賞与については業績・人事評価等によって決定となります *諸手当については、毎月15日締めとなります。 *安比高原の保養所が利用可能です。 ※雇止め規定有り。 ※パート勤務希望の方は、相談に応じます。 ※院内見学可能です。 (事前に電話連絡または面接時に申出ください)。 *応募希望の方は紹介連絡の上、ハローワーク紹介状と履歴書(写真貼付)と、資格のある方は資格者証(写)を事業所所在地まで郵送又は持参してください。書類選考後、通過者には面接日時を連絡いたします。 不採用の場合は、応募書類を返却いたします。 *オンラインによる面接にも対応いたします。 ★当事業所は病院のため、新型コロナウイルスに限らず感染症予防 対策には万全を期しています。 【求人説明会を開催します】 ・日時:令和7年5月12日(月) 10:00~ ・会場:ハローワーク久慈2F会議室(事前申込必須) ※詳細はハローワークへお問い合わせ下さい。 メンタルヘルス科(精神科)心療内科 神経内科 老年内科。 平成26年11月に新病院が開院しました。 ◆入院患者さんの朝・昼・夕の3食及びデイ・ケア利用者の昼食の調理及び配膳業務を行っていただきます。 ・入院食(朝・昼・夕食 各210食程度)とデイケアの昼食(約140食)を調理します。 ・調理担当は約15名程度で、シフトを組んで行います。 変更範囲:変更なし ハローワーク久慈公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 道の駅いわて北三陸スタッフ(久慈市) シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社盛岡営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 岩手県久慈市夏井町鳥谷第7地割3番地2 道の駅いわて北三陸 TEL:0194-66-8830 / FAX:0194-66-8832 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,000円~172,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)11時00分~20時00分 その他 ・その他 週休2日を基本として、シフトにより変動する場合があります。 月2回程度希望休あり。 ・土日及び祝日勤務可能な方を優遇 ・オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。 車両関連事業・社会サービス事業・地域再生事業を三本柱に官公庁の行財政改革、民間企業の経営合理化に貢献しています。 「道の駅いわて北三陸」での運営業務のお仕事です。 館内インフォメーションでの接客、清掃などお客様とふれあいながら施設を管理・運営するお仕事です。 【お仕事内容】 ◆インフォメーション業務 ◆施設内外の日常清掃 ◆その他施設管理・運営に付随する業務 ※異動なし 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 事務・管理業務スタッフ(久慈営業所) 岩手県北自動車株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 岩手県久慈市川崎町16-5 久慈営業所(久慈駅 から 車5分) TEL:019-641-7772 / FAX:019-601-6676 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 166,400円~180,000円 (1)8時30分~17時00分 (2)6時30分~15時00分 (3)11時30分~20時00分 その他 ・その他 シフトによる ★会社説明会開催中★ 応募前の不安解消!履歴書不要!服装自由! 詳細な労働条件をご説明いたします。説明会は随時開催させてい ただきます。日時に関してはお問合せください! お問合せはこちらまで!→電話:019-641-7772 ★福利厚生充実★ 特別休暇制度(慶弔休暇、育児・介護休暇)、路線バス社員家族 優待制度、グループ会社ホテル(浄土ヶ浜パークホテル・つなぎ 温泉四季亭・芦ノ牧温泉丸峰)・旅行会社(みちのりトラベル東 北)商品社員割引、南部整備工場(五戸町)車検社員割引 など ★資格取得制度でスキルアップ可能★ 運行管理者、旅行業務取扱管理者、大型2種免許、危険物取扱者 、衛生管理者など 【令和7年度いわて産業人材奨学金返還支援制度認定企業】 【働き方改革関連認定企業】 :働きやすい職場認証事業者(運転者職場環境良好度認証制度) 当社は東北や北関東のバス会社等を傘下に持つ業界大手みちのりグループに属しています。地域の足を担う重要なインフラであると共にICカードなど常に最先端サービスを提供しております。 当社営業所にて、下記の業務を行っていただきます。 ・一般事務全般 ・乗合バス、貸切バスの運行管理業務 ・貸切バスの受注営業 ・来客電話対応 ・パソコンでの書類作成 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク盛岡公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 看護師・准看護師 社会福祉法人慈恵会特別養護老人ホーム和光苑 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 岩手県久慈市長内町第46地割2番地11(JR 久慈駅 から 車13分) TEL:0194-52-2665 / FAX:0194-53-1615 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,400円~1,400円 (1)8時30分~15時30分 その他 ・毎 週 *週の労働時間数により加入保険が変わります。 *年次有給休暇は週の労働日数により変更となります。その場合、法定通り付与となります。 ○【詳細を表示】から事業所からのメッセージをご覧いただけます *応募希望の方は紹介連絡の上、ハローワークの紹介状と履歴書 (写真貼付)と資格者証(写)を事前に郵送又は持参して下さい。 後日、面接日時について連絡します。 ○事業所の画像情報は、相談窓口でご覧いただけます。 昭和53年5月29日開設の厚労省認可老人ホーム。原則65歳以上で常時介護を必要とする方が入所する社会福祉施設。復職制度はありませんが法人内では退職後再入職している方が多数います。 ◆特別養護老人ホームにおける高齢者の看護業務全般 【主な仕事】 ・健康状態の把握および医療的処置 (血圧、脈拍、体温等のバイタルチェック) ・服薬管理、看護記録等付随する業務 ・夜間の待機番(当番制) ・通院の付き添い ・その他、上記に付随する業務 ※施設利用者:60名(ショートステイ含む) 変更範囲:変更なし ハローワーク久慈公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 土木作業員(港湾工事・作業船船員) 宮城建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 岩手県久慈市長内町第37地割16番地18(久慈駅 から 車8分) TEL:0194-52-1111 / FAX:0194-52-1469 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 235,000円~245,000円 (1)7時30分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ◆休日は会社カレンダーによる ◆夏季・年末年始休暇あり ★「健康経営優良法人(中小規模)」認定★ ◆賃金については、資格・経験等により決定いたします。 ◆応募希望の方は、ハローワークの紹介状と履歴書(写真貼付)を 事業所所在地まで郵送または持参してください。 後日、書類選考通過者へ面接日時についてご連絡いたします。 港湾漁港部門、土木部門、建築部門の三部門が中心となり、半世紀にわたって築き上げてきた独自の技術やシステムを駆使した信頼の仕事を行っています。 ◆主に港湾工事の作業船船員としての仕事を行います。 *起重機船の係船作業 *起重機船への資材積み下ろし作業 *その他、港湾工事に付随する作業 ◆現在は、久慈管内及び九戸郡、下閉伊郡周辺です。 (久慈管内を中心に洋野町種市~岩泉町小本間の港湾・漁港施設) ◆会社へ出勤後、会社の車で各現場へ移動します。 ◆変更範囲:変更なし ★「働き方改革関連認定企業」★ ハローワーク久慈公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 森林作業業務補助(山形) 三陸北部森林管理署久慈支署 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 岩手県久慈市山形町霜畑6-66-11 三陸北部森林管理署久慈支署 山形森林事務所 TEL:0194-53-3391 / FAX:0194-52-2653 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,522円~1,522円 (1)8時30分~17時15分 木金土日祝日その他 ・毎 週 *雇用されて雇用されている期間は林野庁共済組合(短期)、厚生年金保険の加入となります。但し、報酬月額88,000円に満たない場合は林野庁共済組合(短期)、厚生年金保険の加入資格を有しません。また、加入した後に欠勤等により実際の労働時間が週20時間未満となった状態が2カ月続いた場合は3カ月目の初日に林野庁共済組合短期組合員の資格を喪失します。 給与法等の改正により賃金の改正される場合があります。 *年次有給休暇の日数は所定労働日数が3日の場合の法定最低基準日数です。 *経験は問いませんが森林の作業、立木調査等の経験がある方は歓迎です。 *賃金、手当等は給与規定等の定めに基づき決定します。 *賞与について給与規定により年2回支給となります。(但し、支給対象は基準となる日6月1日及び12月1日に在籍している方が支給対象となります。) *通勤手当は規定に基づき支給します。 *応募希望の方はハローワークの紹介状と応募書類を4月22日(火)15時必着で郵送あるいは持参してください。基本的に書類選考ですが必要に応じて面接選考を実施する場合があります。 *応募者多数の場合は事前に締め切る場合もあります。 農林水産省、林野庁の地方支部分局であり、森林に対する多様な国民的要請を果たすべく、その使命の達成を期するものである。 ◆管理する国有林野における現場巡視、各種調査補助、自動車道等の簡易な維持修繕を行います。 ただし、業務都合により就労場所以外での現場業務に従事していただく場合があります。 ・作業は2~3名で行います。 ・森林事務所から現場までの移動は公用車を運転していただきます。 ・週3日の日の勤務です。(月・火・水) 業務の都合により勤務日を変更する場合があります 変更範囲:変更なし ハローワーク久慈公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 土木作業員(港湾工事・型枠大工) 宮城建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 岩手県久慈市長内町第37地割16番地18(久慈駅 から 車8分) TEL:0194-52-1111 / FAX:0194-52-1469 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 235,000円~245,000円 (1)7時30分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ◆休日は会社カレンダーによる ◆夏季・年末年始休暇あり ★「健康経営優良法人(中小規模)」認定★ ◆賃金については、資格・経験等により決定いたします。 ◆応募希望の方は、ハローワークの紹介状と履歴書(写真貼付)を 事業所所在地まで郵送または持参してください。 後日、書類選考通過者へ面接日時についてご連絡いたします。 港湾漁港部門、土木部門、建築部門の三部門が中心となり、半世紀にわたって築き上げてきた独自の技術やシステムを駆使した信頼の仕事を行っています。 ◆主に港湾工事のケーソン製作及びブロック製作、上部コンクリ― ト等の仕事を行います。 *型枠の組立作業 *足場の組立作業 *コンクリートの打設作業 *その他、港湾工事に付随する作業 ◆現場は、久慈管内及び九戸郡、下閉伊郡周辺です。 (久慈管内を中心に洋野町種市~岩泉町小本間の港湾・漁港施設) ◆会社へ出勤後、会社の車で各現場へ移動します。 ◆変更範囲:変更なし ★「働き方改革関連認定企業」★ ハローワーク久慈公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 建築施工管理職 宮城建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 岩手県久慈市八日町2-17(久慈駅 から 徒歩11分) TEL:0194-52-1111 / FAX:0194-52-1469 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 230,000円~300,500円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ◆休日は会社カレンダーによる ◆夏季・年末年始休暇あり ◆36協定締結済み ◆賃金については、資格・経験等により決定いたします。 ◆現場が東北全域となります。(岩手県内が基本です) ◆作業服支給 ◆応募希望の方は、ハローワークの紹介状と履歴書と職務経歴書を 本社所在地(久慈市新中の橋)まで郵送または持参して下さい。 書類選考の上、後日面接日時について連絡いたします。 なお、面接は久慈本社または盛岡支社にて実施いたします。 ★「健康経営優良法人(中小規模)」認定★ 港湾漁港部門、土木部門、建築部門の三部門が中心となり、半世紀にわたって築き上げてきた独自の技術やシステムを駆使した信頼の仕事を行っています。 ◆岩手県内の工事施工現場において勤務となります。 *工事現場の施工管理、監督 *工程管理・品質管理・現場内の安全管理 *工事関係書類の作成 *発注者との打ち合わせ *その他、上記に付随する業務 ◆変更範囲:変更なし ◆現場へは、社用車での移動となります。 ★「働き方改革関連認定企業」★ ハローワーク久慈公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 次のページへ 138件