キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

岩手県釜石市 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 245件

サービス(自動車整備)スタッフ(釜石店)

ネッツトヨタ岩手株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県釜石市野田町2丁目15-39 釜石店

  • TEL:019-619-8800 / FAX:019-619-8801
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 161,000円~236,000円

  • (1)9時30分~18時00分

  • 火その他

    ・その他

    定休日:火曜日、第一月曜日、GW、お盆、年末年始

  • *基本給   年齢や職務経験等により決定いたします。 *各種手当 ・家族手当:扶養家族に限り、最大39,000円を支給  配偶者・・・19,000円、お子様・・・10,000円/人 ・資格手当  国家1級  3,000円 国家2級  2,000円  トヨタ1級 4,500円 トヨタ2級 2,500円  検査員 5,000円~15,000円 *借り上げ社宅制度  通勤が困難な場合にアパートを用意し、家賃の内1割のみ社員  負担、9割を会社にて負担いたします。(条件有り、会社負担  上限額50,000円) 

  • 当社は、年齢・役職を問わずお互いに協力し合い一緒に成長することができる風土があります。風通しの良い雰囲気で、“楽しく”を合言葉に日々活動しております。
  • 自動車の点検、整備、修理  主に乗用車の車検に伴う整備および修理 1.点検、修理など依頼があったクルマの点検をおこない、  不良箇所に応じた必要部品の注文、取替、修理 2.その他関連する業務  【変更範囲:変更なし】 

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

介護員(夜勤のみ)

コンフォートライフ合同会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県釜石市大町3丁目9-16
    (JR釜石線 釜石駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0193-31-3301 / FAX:0193-31-3302
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 152,000円~190,000円

  • (1)17時00分~9時00分

  • その他

    ・毎 週

    当社勤務カレンダーにより休日指定 ・夏季休暇(7~9月の間に3日)

  • *昇給、賞与は会社の業績に左右されます。  *その他手当を含めた賃金は月額185,435円~  242,865円となります。   ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらった上で応募書類を当事業所まで提出ください。書類選考通過者には、ご本人宛に面接日時を連絡いたします。

  • ご利用者様が住み慣れた地域で暮らしながら日常生活の多様な場面で生活能力に併せた安心と尊厳のある生活をモットーにスタッフの資格取得のバックアップを積極的に行っていきます。
  • 『ほっと一息ぬくもりのあるやかた。一・日・十・笑』を モットーに、利用者の方とのアットホームな環境を作って いただく仕事です。夜勤専門となります。  *食事・排泄等の身体介護  *調理・簡単な清掃・洗濯等の生活援助  *パソコンを使用しての介護記録の作成など   ※階級別キャリアアップ制度あり、キャリアを積むには   最適な職場環境です。  ◆変更範囲:変更なし

ハローワーク釜石公共職業安定所

 公開日:

魚市場内の荷捌き・事務処理

釜石市漁業協同組合連合会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県釜石市魚河岸3-10

  • TEL:0193-24-3501 / FAX:0193-24-3511
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 180,000円~180,000円

  • (1)5時00分~15時00分

  • 日祝日その他

    ・な し

    市場のカレンダーに準ずる(水曜は休みが多い) *お盆、年末年始

  • *昇給/賞与は業績により支給 *天候・時化等による海況不良や水揚げ状況に応じ、退社時間が  早まる場合あり(午前で終了)   ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらった上で応募書類を当組合まで提出ください。書類選考通過者には、ご本人宛に面接日時を連絡いたします。   《退職金支給率/勤続年数》  ・10年(基本給×10.5ヶ月)  ・20年(基本給×25.5ヶ月)  ・30年(基本給×44ヶ月)  ・35年以上(基本給×50ヶ月)

  • 昭和24年10月、水産業協同組合法に基づき、発足。現在釜石市内3地区漁協で構成し、岩手県の認可を受けて釜石魚市場の運営者、卸売者を兼ねる。また、製氷貯氷工場を運営。
  • 釜石魚市場での業務に従事していただきます。 ・市場内で取引される海産物の荷捌き  (計量、せり、入札) ・製氷運搬 ・取引全般に関連する事務処理 ・フォークリフト又は2tダンプ運転の場合あり ・その他、附帯する業務  ◆変更範囲:変更なし

ハローワーク釜石公共職業安定所

 公開日:

総合営業職(釜石駅前店)

株式会社トヨタレンタリース岩手

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県釜石市鈴子町22-10 釜石駅前店

  • TEL:019-652-0125 / FAX:019-604-8801
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 164,000円~196,000円

  • (1)7時45分~16時30分

    (2)9時00分~17時45分

    (3)10時30分~19時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    他、シフトによる

  • *入社後の運転免許証のクラスアップも可能ですので、応募条件が 合わない方も遠慮なくご相談ください。  ※福利厚生として、クラスアップに係る教習所費用の補助もござい ます。

  • 1968年設立以来、半世紀以上に亘りトヨタ自動車のフランチャイズ店としてレンタカー・カーリースを軸に事業運営を行っており、地域での安心安全なカーライフを総合的にサポートしています。
  • ☆岩手県内の企業、官公庁が100%顧客☆  ~トヨタ車を中心としたレンタカー・               カーリースの促進活動が仕事です~  社有車、公用車が続々リース契約に切り替わっている現代、法人・官庁に『有効的な車の使い方』『管理に係る手間、コストの大幅削減』などご提案させていただき、より多くのお客様にリース、レンタカーを知ってもらい、使って頂くのが仕事です。 車というよりはメリットを訴求する営業になり、契約後も末永くサ ポートを続け、深い信頼関係を築きながら事業展開していきます。  変更範囲:基本変更なし(適性による)

ハローワーク盛岡公共職業安定所

 公開日:

総合職(総務・営業)

株式会社青紀土木

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県釜石市鵜住居町第6地割20番地1
    (三陸鉄道リアス線鵜住居駅 から 車5分)

  • TEL:0193-55-5551 / FAX:0193-55-5552
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 180,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる(今年度より週休二日制を導入)※毎週土日お休み *GW・夏季休暇・年末年始

  • *将来的には管理職を目指していただきます。 *マイカー通勤の場合、無料駐車場あり *昇給:前年度実績有り *賞与は連年年2回の実績があります。  【いわて産業人材奨学金返還支援制度認定】 【いわて女性活躍認定企業等(ステップ2)】 【健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)】  ※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらった上で応募書類を当事業所(釜石)まで提出ください。書類選考通過者には、ご本人宛に面接日時を連絡いたします。   ==求人PR情報:事業所からのメッセージあります==

  • スポーツ経験者が多く、社内の雰囲気は明るい。若手からベテラン・女性までチームワークの良い会社です。地域になくてはならない会社を目指しています。
  • ・建設会社は現場で工事や維持修繕などインフラ整備を行います。  その現場が上手く進むように準備や後方支援をする総務の存在が  重要です。 ・弊社では入札準備から工事終了までさまざまなフォローを行う事  で、現場の皆さんの仕事が円滑に進むようフォローします。 ・JR関係・民間企業を訪問して打合せ等をしてもらいます。  ◆変更範囲:変更なし    *** 岩手県の優良認定企業です!! ***

ハローワーク釜石公共職業安定所

 公開日:

会計年度任用職員(事務補助)※育児休業等代替職員

岩手県沿岸広域振興局土木部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 岩手県釜石市新町6番50号 釜石地区合同庁舎3階
    (釜石線小佐野駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0193-25-2708 / FAX:0193-21-1106
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 184,800円~221,600円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始 *年次有給休暇等は規則等により付与

  • ※応募希望の方は、安定所の窓口より事前連絡を入れてもらった上で、応募書類を4月22日17時までに当事業所へ提出ください。書類到着後、ご本人あてに面接日時を連絡いたします。 ※履歴書は、市販のもので可  *尚、応募者多数の場合、早目に求人を締め切ることがあります。  【スケジュール予定】  ・面接予定日  4月23日  ・採用通知   4月24日  ・各種書類提出  5月7日                    ◇自治体求人

  • 地方公務組織
  • 沿岸広域振興局土木部において下記の業務を行って いただきます。 ・パソコンを操作し、ワードやエクセル等を使用し  各種データの入力 ・文書の収受・発送 ・電話対応、来庁者対応 ・その他一般的な事務補助業務  ◆変更範囲:変更なし

ハローワーク釜石公共職業安定所

 公開日: