キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

兵庫県神戸市灘区 ハローワークの求人

検索結果 1-10件 / 423件

事務補佐員(キャンパスアジア室)

国立大学法人神戸大学大学院国際協力研究科

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県神戸市灘区六甲台町2-1
    (阪急電鉄「阪急六甲」駅 から 徒歩15分)

  • TEL:078-803-7101 / FAX:078-803-7295
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,380円~1,380円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末3日、年始3日、お盆3日が休み

  • ●応募締切:令和7年5月13日(火)  ●封筒に「事務補佐員応募(キャンパスアジア室)」と朱書きでご記入ください。 ●書類審査を通過した方にのみ面接の詳細を連絡します。 ●不採用の方には通知を行いません。(書類審査・面接とも)  ●面接では、簡単なパソコン技能テストがあります。                                ●面接日:令和7年5月19日(月)午前  (書類選考を通過した方のみに電話連絡します)  ・面接時の交通費等は支給されません。 ・通勤手当は、徒歩により通勤するものとした場合の  通勤距離が2km「以上」の場合に支給します。 ・6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。 ・加入保険は雇用条件により異なります。 ・雇い止め規定有り。                    ・契約更新:初回更新後は1年ごとの更新となります。     *マイカー通勤について:駐車場無料

  • 10の学部、15の大学院を有する総合大学です。
  • 日本語、英語でのプログラム広報資料作成に係る業務補佐 1セミナー等案内ポスター作成、2シンポジウム用資料作成、3年次ニュースレター作成、4ホームページ等情報更新 その他派遣、受入に係る業務補佐      【変更範囲:変更なし】 

ハローワーク灘公共職業安定所

 公開日:

放課後等デイサービスの指導員

一般社団法人フジタ福祉会わくわくタッチ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県神戸市灘区徳井町4丁目1-15 コンブリオアダチ1階南号室
    (JR六甲道駅 から 徒歩9分)

  • TEL:078-858-9558 / FAX:078-858-9557
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,300円

  • (1)13時00分~18時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。)

  • ・私たちは、子どもたちが「自分らしくいられる支援」を提供することを目指しています。・様々な支援を通じて、子どもたちが自分らしさを大切にし、毎日を前向きに過ごせるようサポートします。
  • 発達が気になる子どもや障害のある子どもなど、特別なサポートを必要としている児童生徒を対象に、集団生活や社会生活において必要な力や学習力を身につける場所です。対象は6歳から18歳で、放課後や夏休み等の居場所にもなっており、子ども一人ひとりに対して作成する計画にそって支援をします。  ◆お子さまへの宿題のサポート支援 ◆室内・室外(公園・施設)での遊びのサポート ◆送迎業務など(AT車5人乗りで送迎・同乗して送迎見守りなど) 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク灘公共職業安定所

 公開日:

分譲マンションでの通勤管理員(神戸市灘区)

TC神鋼不動産サービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県神戸市灘区摩耶海岸通1-1
    (阪神岩屋駅 から 徒歩10分)

  • TEL:078-861-7982
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 167,400円~167,400円

  • (1)9時00分~17時00分

  • 月火その他

    ・毎 週

  • *月額=年俸÷12ヶ月  *雇用契約:4月または10月に更新 *雇い止め規定有り。 *パソコンが使用できる方、希望。   (基本操作/エクセル・ワード入力、メール)程度    【ハローワーク灘 就職相談面接会】 日時:令和7年5月21日(水)13:30~16:00 場所:ハローワーク灘 2階会議室 面接希望の方は、ハローワークの紹介状が必要です。(予約制) ご相談だけでもOKです。ハローワーク灘までご連絡ください。

  • 東京センチュリーグループ企業
  • 【5/21(水)不動産管理(警備他)の職場 就職相談面接会】・受付、連絡業務 ・居住者、来訪者対応 ・電話対応 ・鍵管理 ・小口会計管理業務 他     【変更範囲:異動があった場合でも主な業務に変更なし】

ハローワーク灘公共職業安定所

 公開日:

事務補佐員(連携推進課)会計

国立大学法人神戸大学研究推進部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県神戸市灘区六甲台町1-1  

  • TEL:078-803-5423
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,380円~1,380円

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • *履歴書・職務経歴書・紹介状を5月7日(水)必着で提出して下さい。  *履歴書には写真貼付要、メールアドレス記入、氏名は自著してください。  書類選考を通過した方にのみ、メールでご連絡いたします。なお、面接時の交通費等は支給されません。  *書類送付先   〒657-8501   神戸市灘区六甲台町1-1   神戸大学研究推進部連携推進課 佐藤・安藤 宛  *封筒に「連携推進グループ事務補佐員応募書類在中」と朱書きのこと。 *応募書類はお返ししませんので、予めご了承願います。 *雇止め規程有り。

  • 「人文・人間科学系」、「社会科学系」「自然科学系」、「生命・医学系」の4大学術系列の下に10の学部、15の大学院、1研究環、1研究所と多数のセンターを有する総合大学です。
  • 連携推進課において次の業務を行う。 ・一般経理事務(データ入力等) ・電話・窓口対応 ・書類整理  【変更の範囲:原則として変更なし】

ハローワーク灘公共職業安定所

 公開日: