キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 青森県 > 青森県平川市 青森県平川市で派遣社員 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 雇用形態 派遣社員(8)× 取消 市区町村 青森市(14) 弘前市(38) 八戸市(34) 黒石市(9) 五所川原市(4) 十和田市(12) 三沢市(17) つがる市(3) 平川市(8) 平内町(1) 外ヶ浜町(1) 鰺ヶ沢町(1) 藤崎町(7) 田舎館村(1) 板柳町(1) 鶴田町(2) 七戸町(3) 六戸町(2) 東北町(3) 六ヶ所村(32) おいらせ町(9) 三戸町(6) 田子町(1) 階上町(2) 半導体製品の製造(平川市)※短期 株式会社オールクリア 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年05月06日 青森県平川市 ※就業場所の詳細は安定所窓口にてご確認ください TEL:0172-55-9444 / FAX:0172-55-9445 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 213,435円~213,435円 (1)8時45分~17時30分 (2)20時45分~5時30分 土日祝日 ・毎 週 ・マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の派遣料金に占める割合)は31.2%になります。(社会保険料、諸経費など含みます。) *派遣期間は雇用期間に同じ ハローワークより:求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けて下さい。(労働基準法第15条1項に基づく) 地域密着型の平均年齢40代の会社です。 定期的レクリエーションあり ・半導体めっき工程にて、ペア作業の補助業務。 ・その他めっき工程内にて関連する業務。 *クリーンルーム内での作業になります。 *金属めっきを扱います。 ※令和7年11月までの短期のお仕事です。 ※日勤、夜勤を選べるので、面接時にお伝えください。 変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 工業用カメラのレンズまわりの組立・検査【平川市】 株式会社プロワークス弘前営業所 採用人数:4人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 青森県平川市館山前田85-2 ◆就業場所への直接の問い合わせ不可◆ TEL:090-1376-0715 / FAX:0172-40-3020 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 176,880円~184,920円 (1)8時15分~17時25分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、夏季、年末年始休暇あり(会社カレンダーによる) ※月平均賃金例 時給1,100円 出勤時間8.0時間/日 出勤日数20日 交通費8,000円/月 残業10時間/月の場合 197,750円となります。 ※マージン率34.6% ※無料駐車場あり ※派遣期間は雇用期間に同じ ※抵触日は令和10年4月1日 ハローワークより:求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けて下さい。(労働基準法第15条1項に基づく) 当社では各種製造業の他、事務業務、専門業務等幅広い業務を取扱っております。就労者と業務内容のマッチングに重点を置き、適した業務での就労をサポート。安心して勤務できる様対応致します。 工業用カメラや防犯カメラ、業務用レンズ等を製造(組立・検査)する作業です。 ・小さな機械を使用しての組立 ・手作業(電動ドライバー、ピンセット等)での組立 ・接着、検査業務、ほこり取り ・その他、関連業務 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 電子部品の組立【平川市】 株式会社プロワークス弘前営業所 採用人数:4人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 青森県平川市石郷柳田38-1 ◇就業場所への直接の問い合わせ不可◇ TEL:090-1376-0715 / FAX:0172-40-3020 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(17.6日) 183,920円~192,280円 (1)6時00分~16時40分 (2)18時00分~4時40分 その他 ・毎 週 シフト表による(4勤2休及び4勤3休) 夏期休暇、年末年始休暇あり ※月平均賃金例 時給1,100円 出勤時間9.5時間/日 出勤日数17日 残業10時間/月 深夜割増5時間50分/日×8日/月 交通費8,000円/月の場合、 212,232円となります。 ※マージン率34.6% ※無料駐車場あり。 ※派遣期間は雇用期間に同じ ※抵触日は令和7年11月20日 当社では各種製造業の他、事務業務、専門業務等幅広い業務を取扱っております。就労者と業務内容のマッチングに重点を置き、適した業務での就労をサポート。安心して勤務できる様対応致します。 ◇通信機器に使用される精密部品の製造 ・材料のカット、研磨作業 ・自動組立装置への部品供給と簡単な操作 ・部品の検査 ・その他、関連業務 ※立ち作業になります。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 半導体製品の製造(平川市)【2交替】 株式会社オールクリア 採用人数:2人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年04月27日 青森県平川市 ※就業場所の詳細は安定所窓口にてご確認ください TEL:0172-55-9444 / FAX:0172-55-9445 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(16.5日) 207,900円~225,225円 (1)7時45分~19時45分 (2)19時45分~7時45分 その他 ・毎 週 シフト制(3勤3休)*3休のうち1日休出対応がある為4勤2休 ※試用期間中は5勤2休になります。 ・マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の派遣料金に占める割合)は31.2%になります。(社会保険料、諸経費など含みます。) *派遣期間は雇用期間に同じ ハローワークより:求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けて下さい。(労働基準法第15条1項に基づく) 地域密着型の平均年齢40代の会社です。 定期的レクリエーションあり ・精密部品のオペレーター作業及び顕微鏡を使用した検査業務。 ・金属めっき加工業務を含む。 ・その他付随する業務。 ※クリーンルーム内での作業になります。 ※座り作業もあります。 変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 部品加工エンジニア業務 株式会社オールクリア 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年04月27日 青森県平川市 ※就業場所の詳細は安定所窓口にてご確認ください TEL:0172-55-9444 / FAX:0172-55-9445 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 337,590円~383,625円 (1)8時45分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーあり ・マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の派遣料金に占める割合)は31.2%になります。(社会保険料、諸経費など含みます。) *派遣期間は雇用期間に同じ 地域密着型の平均年齢40代の会社です。 定期的レクリエーションあり ☆☆☆☆☆!!!急募!!!☆☆☆☆☆ 製造現場にてCAD/CAMを使用して工作機械のNCプログラムを作成。 作成したプログラムの動作確認・テスト加工。その他関連する業務。 ※機械設計の経験が必須になります。 ※二次元CADを使用する場合もあります。 変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年3月28日 半導体検査機器の製造【2交替】 株式会社友祐 採用人数:3人 受理日:2025年03月05日 有効期限:2025年05月31日 青森県平川市町居南田571ー2 ※詳細は安定所窓口にてご確認下さい。(平賀駅 から 徒歩13分) TEL:0172-55-6565 / FAX:0172-55-6566 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(15.2日) 174,800円~218,880円 (1)7時45分~19時15分 (2)19時45分~7時15分 その他 ・その他 シフト表による。 3勤3休 ・入社1カ月程度は教育期間の勤務となります。 1.8:45~17:30 休憩60分 2.20:45~5:15 休憩60分 就業時間は7時間45分となります。 *通勤手当は、通勤距離に応じて額を決定します。 上限は月15,000円です。 *マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の派遣料金に占める割合)は33.1% ハローワークより:求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けて下さい。(労働基準法第15条1項に基づく) 平成27年2月に事業再開した企業です。地元地域に密着・貢献し、人に優しい会社を目指しております。 ・半導体検査機器の製造業務(自動接合機オペレーター、段取り作業、外観確認、顕微鏡操作作業など) ・未経験者の方も歓迎です ・派遣開始は採用日からになります 【有期雇用派遣】 派遣期間:採用日~2ヶ月毎更新 変更範囲:なし ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年3月5日 技術員(分析作業) 株式会社友祐 採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日 青森県平川市松崎西田41番地10 ※詳細は安定所窓口にてご確認下さい。(弘南鉄道 新里駅 から 徒歩10分) TEL:0172-55-6565 / FAX:0172-55-6566 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 208,000円~208,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる ・通勤手当は、通勤距離に応じて額を決定します。 上限は月15,000円です。 ・マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の派遣料金に占める割合)は33.1% ※求人票上の年間休日数は、通年雇用の場合の日数を表記 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。(労働基準法第15条第1項に基づく) 平成27年2月に事業再開した企業です。地元地域に密着・貢献し、人に優しい会社を目指しております。 ・採取された検体の分析作業及び付帯する業務 【有期雇用派遣労働者】 派遣期間:採用日~1年毎更新 変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年2月13日 技術員(検体採取) 株式会社友祐 採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日 青森県平川市松崎西田41番地10 ※詳細は安定所窓口にてご確認下さい。(弘南鉄道 新里駅 から 徒歩10分) TEL:0172-55-6565 / FAX:0172-55-6566 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 232,000円~232,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる ・通勤手当は、通勤距離に応じて額を決定します。 上限は月15,000円です。 ・マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の派遣料金に占める割合)は33.1% ※求人票上の年間休日数は、通年雇用の場合の日数を表記 【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用時には必ず、書面により労働条件の明示を受けてください。(労働基準法第15条第1項に基づく) 平成27年2月に事業再開した企業です。地元地域に密着・貢献し、人に優しい会社を目指しております。 ・環境測定用検体の採取補助作業及び付帯する業務 【有期雇用派遣労働者】 派遣期間:採用日~1年毎更新 変更範囲:変更なし ハローワーク弘前公共職業安定所 公開日:2025年2月13日