キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 群馬県 > 群馬県前橋市 群馬県前橋市で正社員 の求人 検索結果 1-10件 / 662件 雇用形態 正社員(662)× 取消 市区町村 前橋市(662) 高崎市(938) 桐生市(259) 伊勢崎市(522) 太田市(682) 沼田市(129) 館林市(166) 渋川市(167) 藤岡市(168) 富岡市(87) 安中市(102) みどり市(103) 榛東村(18) 吉岡町(34) 上野村(10) 神流町(3) 下仁田町(8) 甘楽町(23) 中之条町(33) 長野原町(19) 嬬恋村(16) 草津町(21) 高山村(6) 東吾妻町(19) 片品村(6) 川場村(15) 昭和村(6) みなかみ町(30) 玉村町(68) 板倉町(46) 明和町(26) 千代田町(16) 大泉町(88) 邑楽町(40) 技術アジャスター(北関東信越事業所)【東京海上グループ】 東京海上日動調査サービス株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 群馬県前橋市本町2-13-11 当社「北関東信越事業所」(上毛線 中央前橋駅 から 徒歩5分) TEL:027-235-7720 / FAX:027-235-7737 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 241,860円~262,090円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 *年末年始休暇・会社カレンダーによる 【2025年10月1日採用の求人となります】 *ご応募の際はハローワークより事前連絡の上、 応募書類を郵送 ください。 書類到着後10日以内にご連絡いたします。 *全国転勤が可能であることが前提です。但し、当社は本拠地制度 を導入しており、本拠地以外で勤務した場合、次は社員の本拠地 勤務となります。安心してキャリア形成に取り組むことができま す。(社宅貸与あり。転勤手当、単身赴任手当支給あり。) ※本求人の内容に関するご質問は、最寄りのハローワークの他、ハローワーク大森のHP内求人質問コーナーでも受け付けています。 当社は、業界で抜群の知名度を誇る東京海上日動火災保険(株)の100%出資会社です。あなたも損害調査のプロフェショナルとして世の中に大きく貢献していきませんか? 〇自動車整備・修理の経験が活かせる職場です(自動車整備士の資 格を持った多くの方々が活躍しています。)。自動車事故により 生じた車両損害の確認や修理費の協定交渉を行い、事故当時者間 の責任割合の交渉なども担うプロが当社の「技術アジャスター」 です。 *自動車保険等の損害保険において、自動車を中心とした損害確認 または原因確認を行う業務。 *保険事故あるいはその他の危険の発生を防止するもしくは軽減を 図る目的での、調査分析または助言を行う業務。 #訓練修了生歓迎 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク大森公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 中型トラック運転手 株式会社新鮮便前橋営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 群馬県前橋市駒形町1454-1(駒形駅 から 徒歩20分) TEL:027-212-0562 / FAX:027-212-0563 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 290,000円~290,000円 (1)13時00分~22時00分 その他 ・その他 臨時の受注/人員変動等により休日出勤の可能性がある ・三六協定締結済み *男女共に活躍しています。 *入社前に実務体験を希望される方は面接時にお伝えください。 *入社後、独り立ち出来るまではしっかりと指導致しますので、 ご安心ください。 *事前に電話連絡のうえ、面接日時をご確認ください。 ISO9001を業界として早々取得し前向きな活気のある会社です。 埼玉県の洋菓子メーカー様より集荷して、群馬県前橋市のセンターと群馬県館林市のセンターへ納品。 業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク前橋公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 損害保険・生命保険営業/前橋 【在籍出向】 あいおいニッセイ同和インシュアランスサービス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月23日 有効期限:2025年06月30日 群馬県前橋市大友町1-6-3 あいおいニッセイ同和損保 前橋ビル4F(新前橋駅 から 徒歩13分) TEL:027-252-3116 / FAX:027-252-3119 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 136,000円~680,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日 ・毎 週 通知方法:書類選考合格の場合は電話連絡 昇給:前年度成績に基づき、当年度基本給を決定 賞与:年、基本給2ヵ月を標準とし、個人業績、会社業績により 0~4カ月/年(1年目は入社月により変動) マイカー通勤可(駐車場料金の一部負担あり。詳細はお問い合わせ下さい。) 【在籍出向】目的:初期教育、商品知識、販売スキル、事故対応等の周辺知識の習得 あいおいニッセイ同和損保への出向期間中は基本給25万円/月 固定、賞与無。 出向期間中は保険募集に使用するパソコン、タブレット、携帯電話は会社が無償貸与 出向先:群馬県前橋市大友町1-6-3 あいおいニッセイ同和損保 前橋ビル2F 事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を就業場所宛に郵送 してください。書類到着後7日程度で連絡します。 オンラインハローワーク紹介は対応不可 あいおいニッセイ同和損害保険株式会社の直営代理店。損保直営のブランドを活かした営業展開と安定した体制のもとで仕事ができます。 損害保険会社の直営代理店として、当社が提供する各種「顧客拡大策」を活用して頂き、損保、生保のマーケット開拓を進め、お客様維持とともに、お客様を拡大して頂きます。 損害保険、生命保険業界未経験の方については、あいおいニッセイ同和損保の「出向型研修生制度」を活用して頂く場合があります。当社に在籍しながら、最長2年間、あいおいニッセイ同和損保に出向頂き、商品知識、販売スキル、事故対応等の周辺知識を習得し、プロの募集人としてのスキルを磨きます。出向終了後は、当社の営業社員としてご活躍頂きます。 変更範囲:変更なし ハローワーク渋谷公共職業安定所 公開日:2025年4月23日 【前橋みなみ】注文住宅のモデルハウス営業※未経験者歓迎 住友不動産ハウジング株式会社 採用人数:5人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 群馬県前橋市鶴光路町765 上毛新聞e住まいるプラザ前橋みなみ 住友不動産ハウジング(株) 前橋みなみ営業所 TEL:050-3112-5071 / FAX:03-3344-6090 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 170,600円~170,600円 (1)9時30分~18時10分 火水祝日その他 ・毎 週 忌引休暇 有給休暇:年間20日(入社日に応じ、日割り按分) 注文住宅経験者も研修を受けて頂きます。 集合研修やOJT制度を通じて当社業務に精通頂きます。 【賃金目安】未経験者:27万1千円<固定給25万円+定額歩合給2万1千円>(研修期間6ヶ月終了後の18ヶ月間は限定33万4千円) 経験者:33万4千円<固定給25万円+定額歩合給8万4千円>(入社日から18ヶ月間限定) 平均年収760万円(固定給300万円+定額歩合給25万円+歩合給435万円) 成績連動型の高率歩合給制 粗利益金額×10~25% ※フレックスタイム制(コアタイムなし)を適用 ※マイカー通勤可:応相談 ※試用期間:3~12ヶ月、業務習熟度による ※質問はお受け致しますが、求人条件に合致している場合は、事前連絡せずに、そのまま書類を送付して下さい。 住友不動産ハウジングは、注文住宅とリフォーム「新築そっくりさん」の営業・設計・施工を一括して行う、家づくりのエキスパート集団です。 ★転勤・飛込みなし、固定給+高率歩合の完全反響営業。グッドデザイン賞を多数受賞の都市型注文住宅J・URBANシリーズを武器に、業容拡大。 転勤なしの正社員として、お好きな街で働けます。 商品説明、プラン提案、ご契約、着工後のお客様フォロー、お引渡しまで一貫して担当。ただ契約するだけの仕事とは違い、お客様に夢を与える仕事です。1級建築士、2級建築士、インテリアコーディネーター、宅建の資格をお持ちの方が多数活躍の一方、住宅営業未経験の方も当社で経験を積まれて大活躍中(未経験の方には最長で6ヶ月の研修をご用意しております。経験者の方にも1ヶ月の研修がございます)。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 派遣会社での営業職 MUSUBI株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 群馬県前橋市大渡町一丁目6番地9(JR上越線 新前橋駅 から 車10分) TEL:027-289-2255 / FAX:027-289-2256 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 180,000円~260,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 お電話にてご連絡の上、応募書類をメールまたは郵送 にてご送付いただけるとスムーズです。 もしくはマイページよりご応募ください。 面接は対面でもWEBでも対応可能です。 *業務の変更範囲:変更なし 「人と企業のより良い関係をつくること」を一番に考え人と企業の橋渡しを行います。 ・群馬県内の企業へ人材派遣等の新規開拓営業、既存顧客対応 ・派遣スタッフさんの採用、管理、キャリア支援 ・パソコンを使用しての書類作成(契約書類等の作成) ☆営業エリアはお住いの場所に応じてご相談可 ※経験者優遇(経験年数は問いません) ※未経験、第二新卒でも歓迎(充実したOJT教育制度あり) 弊社で得られるのは「実務経験」だけではありません。 ◎派遣スタッフのマネジメント経験 ◎クライアント企業との交渉・提案スキル ◎人とのつながりの中で日々感謝されるような人間力 ⇒どこへ行っても活躍できる営業としての総合力、人間力を養成 ハローワーク前橋公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 整骨・整体・リラクゼーション 株式会社RAKUSHIN 採用人数:2人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 群馬県前橋市大胡町399アイム大胡店内(大胡駅 から 徒歩5分) TEL:000-0000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 140,000円~140,000円 日その他 ・毎 週 シフトにて休日を決めるため決まった曜日ではない 「オンライン自主応募可」 オンライン自主応募の場合:ハローワークの紹介状は不要です 接骨院での柔道整復師/業界最大級の規模を誇るOMG PARTNERSのフランチャイズ店舗「整骨院・鍼灸院事業」を中心に展開 保険治療・自費治療・外傷・ケガ・スポーツ障害まで幅広く治療しています。 筋肉調整・柔整マッサージ・無痛整体・テーピング療法まで患者様のご状況に合わせた自然治癒を最大限に高める治療方法を実践しています。 店舗の多くは大型商業施設内に院を構えていますので、集客力が高く、多くの患者様が来院されます。よって多くの臨床経験を積んでいただける環境となっております。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク桐生公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 配管工 大沢設備株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 群馬県前橋市富田町2346-1(JR両毛線 駒形駅) TEL:027-268-0589 / FAX:027-268-0539 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 253,000円~396,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 原則第2、第4土曜日休みですが、状況により変動致します。 年末年始休暇 夏期休暇 ・従業員駐車場:有り *事前に電話連絡のうえ、面接日時をご確認ください。 配管工は若く、馬力のある楽しい仕事です。資格取得にも積極的に取り組んでいます。 ・配管工として、現場での作業が主な仕事です。 (店舗、学校関係、施設 等) ・天候や現場の関係で、積算や官庁などへ提出する書類作成 などもしていただきます。 *現場は主に群馬県内(一部、埼玉県、東京都) *会社へ集合し、社有車で現場へ向かいます。 業務の変更範囲:変更なし ハローワーク前橋公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 視能訓練士学科専任教員 学校法人昌賢学園群馬社会福祉専門学校 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 群馬県前橋市元総社町152番地(JR新前橋駅 から 徒歩7分) TEL:027-253-0345 / FAX:027-289-4657 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 160,000円~350,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・その他 原則、土曜日は交替制で出勤をしていますが、行事がある場合はシフト表により出勤となります。 ・職員用駐車場有り(無料) <応募枠内訳> 令和9年度着任予定者1名 平成元年開校以来、数多くの学生を送り出しております。掃除、あいさつ、礼儀を重視し、社会性を身に付けるよう、取り組んでいます。授業だけではなく、学生・保護者対応もやりがいがあります。 令和8年4月に視能訓練士を養成する課程の設置に向けて求人募集しています。 専門学校における授業、実習手配、実習巡回、学生対応、保護者対応、広報活動(高校訪問、進路ガイダンスでのPR活動)等を行っていただきます。 業務の変更範囲:変更なし *令和9年4月着任予定者の募集です。 ハローワーク前橋公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 学習塾講師 合同会社日本国語塾 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 群馬県前橋市表町1丁目24-1KUZO前橋駅前ビル2階 23.24号(前橋駅 から 徒歩5分) TEL:027-888-6739 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~400,000円 (1)14時00分~23時00分 日その他 ・毎 週 週休二日制 *事前に電話連絡の上、紹介状、履歴書を送付して下さい。 書類選考後、連絡します。 授業は和気あいあいとして、風通しのよい会社です ・国語指導(個別から10名程度の少人数) ・オンライン授業 ・授業補助(研修期間を設けております。) ・データ入力 ・お客様からの問合せメールや電話の対応 ・報告書などドキュメント類の作成 ・生徒からの質問受け ・入塾面談や三者面談等の対応 変更範囲:変更なし ハローワーク前橋公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 スクラップ加工処理 株式会社片桐商店 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 群馬県前橋市大渡町1丁目18-1(両毛線 新前橋駅 から 徒歩20分) TEL:027-251-5719 / FAX:027-251-5794 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 230,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 年間カレンダーによる 当社は、この業界では歴史が古く、取引先についても長いお付合いをしています。取り扱う金属についても多様にわたり、安定した経営となっています。 鉄スクラップの加工処理 ガス、プラズマ切断機を使用して鉄、ステンレス等の切断作業 特殊スクラップの選別 免許所有の方は、トラックによるスクラップの回収 職務の変更の範囲:変更なし ハローワーク前橋公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 次のページへ 662件