キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 秋田県 > 秋田県三種町 秋田県三種町で正社員 の求人 検索結果 1-10件 / 46件 雇用形態 正社員(46)× 取消 市区町村 秋田市(1142) 能代市(215) 横手市(240) 大館市(290) 男鹿市(54) 湯沢市(144) 鹿角市(136) 由利本荘市(253) 潟上市(57) 大仙市(227) にかほ市(99) 仙北市(80) 小坂町(47) 藤里町(2) 三種町(46) 八峰町(12) 五城目町(16) 八郎潟町(12) 井川町(3) 大潟村(4) 美郷町(39) 羽後町(41) 東成瀬村(7) 縫製工 佐藤莫大小株式会社八竜工場 採用人数:3人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 秋田県三種町山本郡鵜川字谷地の上20-1 TEL:0185-85-2226 / FAX:0185-85-2217 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.8日) 162,678円~162,678円 (1)8時30分~16時50分 日その他 ・その他 *会社カレンダーあり *年末年始 *ゴールデンウィーク *お盆休み *賃金は、資格・経験等により考慮します。 *就業時間等は相談に応じますので、パートタイムでの勤務も可能 です。 *駐車場の自己負担はありません。 ※定年年齢(60歳)以上の方の応募も相談に応じます。 ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、面接の際に「ハローワーク の紹介状」と「履歴書(写真添付)」を持参して下さい。 本社は東京、他に二ツ井工場もあります。八竜工場では裁断から縫製・仕上げまで、高度な技術と丁寧な作業でメーカーさんより厚く信頼・評価されています。 ◇ミセス向けニット製品の縫製加工(ミシン工)作業全般に従事し て頂きます。 *未経験者の方でも丁寧に指導します。 変更範囲:変更なし ハローワーク能代公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 養鶏業 有限会社安保農場 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 秋田県三種町山本郡志戸橋字割道445(北金岡駅 から 車5分) TEL:0185-83-3392 / FAX:0185-83-4609 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(24.5日) 172,000円~172,000円 (1)9時00分~17時00分 その他 ・その他 *本人の希望に合わせます。 *駐車場あり、自己負担はありません。 *昇給、賞与は働き方によります。 *週5日~6日の出勤ですが、労働日数は相談に応じます。 *農業のため労働基準法第41条に該当し、労働時間・休日等は労 働基準法適用外となります。 ※60歳以上の方の応募も歓迎します。 ※応募希望の方は、ハローワークより事前連絡のうえ、先に「ハロ ーワークの紹介状」と「履歴書(写真貼付)」を郵送又は持参し てください。後日、面接日時等をご本人へ連絡いたします。 ◇餌やり、取卵、鶏舎の補修・修繕などの作業に従事していただき ます。 *年齢は不問ですが、体力は必要です。 変更範囲:変更なし ハローワーク能代公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 石油配送員 有限会社山本石油販売 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 秋田県三種町山本郡豊岡金田字下谷地53(森岳駅 から 徒歩15分) TEL:0185-83-3648 / FAX:0185-83-3648 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~230,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 *第2・第4土曜日は休日。それ以外の週は平日一日が休日となります。 *年末年始 *お盆 *ゴールデンウィーク *駐車場の自己負担はありません。 ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、面接の際に「ハローワーク の紹介状」と「履歴書(写真貼付)」を持参して下さい。 灯油、軽油等の販売、配達。 *灯油・軽油の配送に従事していだきます。配送範囲は主に三種町 内になります。まれに能代市の場合もあります。 *時期になれば配送の合間を見てタイヤ交換作業を行います。平日 は2~3台、週末は10数台程度の作業です。 ※危険物取扱者の免状を持っていない場合、資格取得していただき ます。 その際の費用については、弊社にて全額負担いたします。 変更範囲:変更なし ハローワーク能代公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 製材所の作業員(三種工場)*正社員 株式会社ウッドミル伊藤工業 採用人数:1人 受理日:2025年04月10日 有効期限:2025年06月30日 秋田県三種町山本郡鹿渡字中沢新田45ー2 株式会社ウッドミル伊藤工業 三種工場(JR奥羽本線 鹿渡駅 から 徒歩3分) TEL:0185-87-2005 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 170,000円~170,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 行政と共に「地域地消」を目指し秋田県の森林を考えながら良質な木材を供給している明るい前途ある職場です 秋田スギの丸太を製材しています。 工場内で住宅を建てる際に使う製品を作っています。 板積み、結束の作業をお願いいたします。 *変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年4月10日 建具製造にかかわる事務員【正社員】 ハイテクウッド秋田株式会社秋田工場 採用人数:1人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 秋田県三種町山本郡鵜川字八幡台126(八竜工業団地駅 から 徒歩5分) TEL:0185-85-3215 / FAX:0185-85-3218 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 162,732円~162,732円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・その他 *休日は会社カレンダーによる。第3土曜日は出勤になります。 *年末年始 *お盆休み *昇給・賞与は、業績等に応じた対応となります。 *駐車場代の自己負担はありません。 ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、面接の際に「ハローワーク の紹介状」と「履歴書(写真添付)」を持参して下さい。 タック(株)のメーカー部門として国内3社、海外3社の工場があり、各工場の連携生産により高品質、低価格の住宅部材製造を目指しています。 ◇主に事務所内で、パソコン(ワード・エクセル・社内システム 等)を使用し受注処理、補助するお仕事です。 *電話応対業務・来客応対業務を行います。 *事務所内の簡単な清掃を皆で行います。 *購買、総務関係の簡単な入力処理行います。 ※未経験の方でも丁寧にご指導しますので、ぜひご応募下さい! ※交通の便があまりよくないため、自家用車での通勤をお勧めしま す。 変更範囲:変更なし ハローワーク能代公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 1級・2級建築施工管理技士 ★完全週休二日制になりました 成田建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 秋田県三種町山本郡鵜川字大曲東家の下1-3 成田建設(株)本店 TEL:0185-85-2401 / FAX:0185-85-2403 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 236,000円~414,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *完全週休二日制 *会社カレンダーによる 「応募前見学可能求人」【ハローワークからの事前連絡要】B93 *必要な免許・資格:1級・2級建築施工管理技士・1級・2級建 築施工管理技士補・1級・2級建築士のいずれか。 *令和5年4月より、完全週休二日制になりました。 *慰労会や忘年会、生命保険加入制度・お子さんの幼・小・中・高 入学時にはそれぞれ祝い金など福利厚生も充実しております。 *子育て(育児休業取得など)支援中です。 *資格取得に係る費用は当社が全額負担します。 *賞与は、年2回。業績により期末手当有ります。 *賃金は、資格・経験等を考慮して決定します。 *Aターン者の応募も歓迎します。 *駐車場の自己負担はありません。 ※秋田就活情報サイト【こっちゃけ】掲載中!! ※働き方改革関連認定企業【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所 ※秋田県認定健康経営優良法人 ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、面接の際に「ハローワーク の紹介状」と「履歴書(写真添付)」と「職務経歴書(工事名 等)」及び「資格証(写し)」を持参して下さい。 総合建設業として創業60年目。秋田県内、能代山本地域を中心とし一般土木工事や公共施設・民間企業様新築・改築・一般住宅などの建築工事を通して、長年社会に貢献する企業です。 建築現場では、多種多様な工種の業者によって、設計図を基に建物をつくりあげていきます。その多種多様な工種の業者とコミュニケーションを図り協力して建物が出来上がった時の喜びは、他の仕事では味わえない醍醐味となることでしょう。また、ものづくりをしていくことと同時に、地域を創り上げていく仕事でもありますので、誇りをもって自慢できる職種であることも間違いありません。入社後は、将来の現場監督を目指して、一から丁寧に指導していきますので、ご安心ください。 ★応募前職場見学歓迎します!! 変更範囲:変更なし ハローワーク能代公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 2級土木施工管理技士 ★完全週休二日制になりました 成田建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 秋田県三種町山本郡鵜川字大曲東家の下1-3 「成田建設 (株)本店」 TEL:0185-85-2401 / FAX:0185-85-2403 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 245,000円~300,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *完全週休二日制 *会社カレンダーによる 「応募前見学可能求人」【ハローワークからの事前連絡要】B93 *令和5年4月より、完全週休二日制になりました。 *慰労会や忘年会、生命保険加入制度・お子さんの幼・小・中・高入学時にはそれぞれ祝い金など福利厚生も充実しております。 *子育て(育児休業取得など)支援中です。 *資格取得に係る費用は当社が全額負担します。 *賞与は、年2回。業績により期末手当有ります。 *賃金は、資格・経験等を考慮して決定します。 *Aターン者の応募も歓迎します。 *駐車場の自己負担はありません。 ※秋田就活情報サイト【こっちゃけ】掲載中!! ※働き方改革関連認定企業【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所 ※秋田県認定健康経営優良法人 ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、面接時に「ハローワークの 紹介状」と「履歴書(写真添付)」と「職務経歴書 (工事名 等)」及び「資格証(写し)」を持参して下さい。 総合建設業として創業60年目。秋田県内、能代山本地域を中心とし一般土木工事や公共施設・民間企業様新築・改築・一般住宅などの建築工事を通して、長年社会に貢献する企業です。 土木現場では、初めに、工程や施工方法等、どのようにして完成させるかについて施工計画を立案します。その後多種多様な工種の業者とコミュニケーションを図りながら施工計画を基に現場をつくりあげていく仕事となります。 1965年の創業から今日まで、地域に根差して社会基盤の整備に貢献してきました。これからも地域の安全・安心を守る重要なお仕事になりますので、共に貢献していきましょう。入社後は、将来の現場監督を目指して、一から丁寧に指導していきますので、ご安心ください。 ★応募前職場見学歓迎します!! 変更範囲:変更なし ハローワーク能代公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 1級土木施工管理技士 ★完全週休二日制になりました 成田建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 秋田県三種町山本郡鵜川字大曲東家の下1-3 「成田建設 (株)本店」 TEL:0185-85-2401 / FAX:0185-85-2403 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 279,000円~385,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *完全週休二日制 *会社カレンダーによる 「応募前見学可能求人」【ハローワークからの事前連絡要】B93 *令和5年4月より、完全週休二日制になりました。 *慰労会や忘年会、生命保険加入制度・お子さんの幼・小・中・高入学時にはそれぞれ祝い金など福利厚生も充実しております。 *子育て(育児休業取得など)支援中です。 *資格取得に係る費用は当社が全額負担します。 *賞与は、年2回。業績により期末手当有ります。 *賃金は、資格・経験等を考慮して決定します。 *Aターン者の応募も歓迎します。 *駐車場の自己負担はありません。 ※秋田就活情報サイト【こっちゃけ】掲載中!! ※働き方改革関連認定企業【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所 ※秋田県認定健康経営優良法人 ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、面接時に「ハローワークの 紹介状」と「履歴書(写真添付)」と「職務経歴書(工事名 等)」及び「資格証(写し)」を持参して下さい。 総合建設業として創業60年目。秋田県内、能代山本地域を中心とし一般土木工事や公共施設・民間企業様新築・改築・一般住宅などの建築工事を通して、長年社会に貢献する企業です。 土木現場では、初めに、工程や施工方法等、どのようにして完成させるかについて施工計画を立案します。その後多種多様な工種の業者とコミュニケーションを図りながら施工計画を基に現場をつくりあげていく仕事となります。 1965年の創業から今日まで、地域に根差して社会基盤の整備に貢献してきました。これからも地域の安全・安心を守る重要なお仕事になりますので、共に貢献していきましょう。入社後は、将来の現場監督を目指して、一から丁寧に指導していきますので、ご安心ください。 ★応募前職場見学歓迎します!! 変更範囲:変更なし ハローワーク能代公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 重機オペレーター ★完全週休二日制になりました 成田建設株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 秋田県三種町山本郡鵜川字大曲東家の下1-3 「成田建設 (株)本店」 TEL:0185-85-2401 / FAX:0185-85-2403 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 180,000円~306,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *完全週休二日制 *会社カレンダーによる *令和5年4月より、完全週休二日制になりました。 *慰労会や忘年会、生命保険加入制度・お子さんの幼・小・中・高入学時にはそれぞれ祝い金など福利厚生も充実しております。 *子育て(育児休業取得など)支援中です。 *資格取得に係る費用は当社が全額負担します。 *賞与は、年2回。業績により期末手当有ります。 *賃金は、資格・経験等を考慮して決定します。 *Aターン者の応募も歓迎します。 *駐車場の自己負担はありません。 ※秋田就活情報サイト【こっちゃけ】掲載中!! ※働き方改革関連認定企業【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所 ※秋田県認定健康経営優良法人 ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、面接の際に「ハローワーク の紹介状」と「履歴書(写真添付)」及び「免許証」を持参して 下さい。 総合建設業として創業60年目。秋田県内、能代山本地域を中心とし一般土木工事や公共施設・民間企業様新築・改築・一般住宅などの建築工事を通して、長年社会に貢献する企業です。 各土木工事現場において重機オペレーターとして従事していただきます。1つの物をみんなで力を合わせ出来上がった時の達成感は最高です。 *ブルドーザー、バックホー、ショベルローダー等の運転 *土木工事(土砂の掘削・埋戻し等の作業)の手元 *現場では経験豊富な先輩方がやさしくサポート!!ご安心ください。 ★20代の先輩が多数活躍しています。 【先輩から後輩へのメッセージ】働いてから覚えることがたくさんありますが、好奇心を持って積極的に一緒に取り組みましょう。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク能代公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 土木作業員 ★完全週休二日制になりました 成田建設株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 秋田県三種町山本郡鵜川字大曲東家の下1-3 「成田建設 (株)本店」 TEL:0185-85-2401 / FAX:0185-85-2403 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 170,000円~227,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *完全週休二日制 *会社カレンダーによる *令和5年4月より、完全週休二日制になりました。 *慰労会や忘年会、生命保険加入制度・お子さんの幼・小・中・高入学時にはそれぞれ祝い金など福利厚生も充実しております。 *子育て(育児休業取得など)支援中です。 *資格取得に係る費用は当社が全額負担します。 *賞与は、年2回。業績により期末手当有ります。 *賃金は、資格・経験等を考慮して決定します。 *Aターン者の応募も歓迎します。 *駐車場の自己負担はありません。 ※秋田就活情報サイト【こっちゃけ】掲載中!! ※働き方改革関連認定企業【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所 ※秋田県認定健康経営優良法人 ※応募希望の方は、事前に連絡のうえ、面接の際に「ハローワーク の紹介状」と「履歴書(写真添付)」及び「免許証」を持参して 下さい。 総合建設業として創業60年目。秋田県内、能代山本地域を中心とし一般土木工事や公共施設・民間企業様新築・改築・一般住宅などの建築工事を通して、長年社会に貢献する企業です。 各土木工事現場において土木作業員として従事していただきます。1つの物をみんなで力を合わせ出来上がった時の達成感は最高です。 *土木工事(土砂の掘削・埋戻し等の作業)の手元 *現場では経験豊富な先輩方がやさしくサポート!!ご安心ください。 ★20代の先輩が多数活躍しています。 【先輩から後輩たちへのメッセージ】 働いてから覚えることがたくさんありますが、好奇心を持って積 極的に一緒に取り組みましょう。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク能代公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 次のページへ 46件