キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県胎内市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 98件

調理師・調理員(黒川病院)

医療法人白日会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県胎内市下館字大開1522 黒川病院
    (中条駅 から 車20分)

  • TEL:0254-47-2422 / FAX:0254-47-3181
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 151,100円~185,000円

  • (1)5時30分~15時00分

    (2)9時45分~19時15分

  • その他

    ・毎 週

    勤務シフトによる

  • ◇作業服・制服の支給:有 ◇トライアル雇用利用:無  *本求人の月給制は欠勤控除を伴います。  賃金形態は日給月給制となります。  *退職金は日本精神科病院退職金共済会に加入しております。  (勤続1年以上)  *事前に事業所所在地へ「履歴書(写真貼付)・紹介状」を郵送し てください。書類到着後5日以内に面接日を連絡します。  *未経験、復職希望、UIターンの方 大歓迎です。  *調理師免許取得を目指している方 大歓迎です。  *給与モデル  10年目基本給190,000円+資格給2,000円+交通費  ※変更範囲:無

  • 269床(内、認知症100床)を持つ精神科中心の病院です。又、介護老人保健施設93床(内、認知症専門棟80床)を併設し、地域の方々に愛され、安心して利用できる病院を目指しています。
  • ◎入院患者・利用者の食事の調理業務  ・患者さん、利用者さんの食事の仕込み、盛付、配膳を行っ   てもらいます。  ※当法人のホームページもどうぞご覧下さい。  ※未経験、復職希望の方 歓迎します。未経験の方は丁寧に指導致 します。皆さんのご応募お待ちしております。  【応募前職場見学ができます。職場見学をご希望の方はハローワー クに申し出ください。】 

ハローワーク新発田公共職業安定所

 公開日:

土木建築作業員

株式会社井上材木店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県胎内市本郷町1-5
    (中条駅 から 車2分)

  • TEL:0254-43-2151 / FAX:0254-43-2119
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 183,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・会社カレンダーによる。お盆、年末年始。 *求人に関する特記事項参照願います。

  • ◇作業服・制服の支給:有  【トライアル雇用併用求人(条件同じ)】  *退職金は中小企業退職金共済に加入しています。  *昇給・賞与については、業務実績により変動します。  *賃金は、経験・資格等を考慮して相談のうえ決定します。  *基本的に土曜日は休みですが、祝日のある週は出勤となります。   【ハローワーク以外の職業紹介事業者からの営業はお断り】  

  • 大正元年に製材業を開始し、昭和29年5月合資会社を設立、建設業も登録し関連した宅建事業も開始し、製材工場も新機械を導入し近代化をめざし順調に発展している。
  • ◎足場組立、解体、基礎工事一般の作業を行っていただきます。  (一般住宅等を扱っています。)  ・業務エリアは、新潟県内(主に下越エリア)になります。  *資格取得制度があり、全額会社負担します。  *ホームページもどうぞご覧ください。  ※変更範囲:無  

ハローワーク新発田公共職業安定所

 公開日:

大工【見習い可】

株式会社井上材木店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県胎内市本郷町1-5
    (中条駅 から 車2分)

  • TEL:0254-43-2151 / FAX:0254-43-2119
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 195,000円~320,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・会社カレンダーによる。お盆、年末年始。 *求人に関する特記事項参照願います。

  • ◇作業服・制服の支給:有  【トライアル雇用併用求人(労働条件同じ)】  *退職金は中小企業退職金共済に加入しています。  *昇給・賞与については、業務実績により変動します。  *賃金は、経験・資格等を考慮して相談のうえ決定します。  *基本的に土曜日は休みですが、祝日のある週は出勤となります。  ※変更範囲:無   【ハローワーク以外の職業紹介事業者からの営業はお断り】

  • 大正元年に製材業を開始し、昭和29年5月合資会社を設立、建設業も登録し関連した宅建事業も開始し、製材工場も新機械を導入し近代化をめざし順調に発展している。
  • ※大工工事全般の業務を行っていただきます。  (リフォーム工事から新築工事、木造造作工事等)  ・業務エリアは、新潟県内(主に下越エリア)になります。  ・4tユニック・玉掛け等、各種資格があれば優遇いたします。  ・林業・製材工・運搬などの業務を行って頂く場合もあります。  *資格取得制度があり、全額会社負担します。  *ホームページもどうぞご覧ください。

ハローワーク新発田公共職業安定所

 公開日:

建築技術者

株式会社井上材木店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県胎内市本郷町1-5
    (中条駅 から 車2分)

  • TEL:0254-43-2151 / FAX:0254-43-2119
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 190,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・会社カレンダーによる。お盆、年末年始。 *求人に関する特記事項参照願います。

  • ◇作業服・制服の支給:有  【トライアル雇用併用求人(労働条件同じ)】  *退職金は建設業退職金共済に加入しています。  *昇給・賞与については、業務実績により変動します。  *賃金は、経験・資格等を考慮して相談のうえ決定します。  *基本的に土曜日は休みですが、祝日のある週は出勤となります。  ※変更範囲:無   【ハローワーク以外の職業紹介事業者からの営業はお断り】

  • 大正元年に製材業を開始し、昭和29年5月合資会社を設立、建設業も登録し関連した宅建事業も開始し、製材工場も新機械を導入し近代化をめざし順調に発展している。
  • ◎当社の技術スタッフとして、以下の業務についていただきます。(一般住宅等を扱っています。)  ・主に、建築現場の管理 ・建築工事に伴う、積算  ・業務エリアは、新潟県内(主に下越エリア)になります。  *資格取得制度があり、全額会社負担致します。  *ホームページもどうぞご覧ください。

ハローワーク新発田公共職業安定所

 公開日:

林業・製材工・運搬【リーダー候補】

株式会社井上材木店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県胎内市本郷町1-5
    (中条駅 から 車2分)

  • TEL:0254-43-2151 / FAX:0254-43-2119
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 183,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ・会社カレンダーによる。お盆、年末年始。 *求人に関する特記事項参照願います。

  • ◇作業服・制服の支給:有  【トライアル雇用併用求人(条件同じ)】  *退職金は中小企業退職金共済に加入しています。  *昇給・賞与については、業務実績により変動します。  *賃金は、経験・資格等を考慮して相談のうえ決定します。  *基本的に土曜日は休みですが、祝日のある週は出勤となります。   【ハローワーク以外の職業紹介事業者からの営業はお断り】

  • 大正元年に製材業を開始し、昭和29年5月合資会社を設立、建設業も登録し関連した宅建事業も開始し、製材工場も新機械を導入し近代化をめざし順調に発展している。
  • ※製材(丸太加工等)関係全般の業務を担当します。  ◇製材(丸太加工等)・パレット製作・林業(立木伐採)  ◇チェーンソー・バックホー・4tユニック・玉掛け・      フォークリフト等、各種資格があれば優遇いたします。  *資格取得制度があり、全額会社負担致します。  *ホームページもどうぞご覧ください。  ※変更範囲:無

ハローワーク新発田公共職業安定所

 公開日:

【未経験者歓迎】電気工事

東海電機株式会社新潟営業所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県胎内市赤川3696
    (中条駅 から 車10分)

  • TEL:0254-43-2477 / FAX:0254-43-4065
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 185,000円~210,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    盆、年末年始、GW

  • ☆インターネット上で「東海電機」と検索してみてください。  仕事内容や職場の雰囲気をご確認いただけます。ご質問がある方  は担当者までご気軽にお問い合わせください。 ☆ハローワークから電話連絡のうえ、履歴書・職務経歴書・紹介状  を郵送して下さい。書類選考後、面接日時をご連絡いたします。  履歴書(写真貼付)は自筆で記入してください。 ☆繁忙期の5~6月は、残業時間が多くあります。    ◆制服、作業服は貸与   ◆半日年休及び時間単位での有給休暇有り   ◆男性の育児休暇取得 実績あり   ◆資格取得支援有り   ◆退職金制度有り(3年以上)   ◆年末年始休暇5日以上有り   ◆慶弔見舞金制度有り    ◆業務災害補償制度有り   ◆ストレスチェック:毎年実施   ◆メンタルヘルスサービス有り   ◆健康及び生活関連相談電話窓口有り 「変更範囲:変更なし」

  • 大型プラントの電気設備工事からメンテナンスを中心に、電気設備の設計から施工・管理までの総合電気設備工事
  • 【未経験者歓】モノづくりを支える電気工事スタッフ募集!! 大型プラントや工場棟の電気・計装設備工事に携わるお仕事です。 具体的には、電気設備や配線の設置・修理・メンテナンスを担当 していただきます。 「手に職をつけたい」「技術を身につけて成長したい」 そんな意欲のある方にぴったりの環境です! 未経験の方も大丈夫!先輩スタッフが一から丁寧に教えるので、 安心してスタートできます。現在お勤めの方も、入社日の相談が 可能ですのでお気軽にお問合せください。  ◆業績に応じた年度末の還元制度あり!10年連続支給中!!◆ 

ハローワーク新発田公共職業安定所

 公開日:

スーパーバイザー/正社員(新発田市・胎内市担当)

株式会社日本フードリンク

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県胎内市十二天91 中条愛広苑 給食室 ・上記は拠点となる受託先です。
    (JR羽越本線「平木田」駅 から 車5分)

  • TEL:0120-202-286 / FAX:025-282-7024
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 180,000円~260,000円

  • その他

    ・その他

    シフトによります。希望休 月2日あります。 アニバーサリー休暇制度あります。

  • ■制服、通勤、その他制度について ・制服・作業服:有。白衣、コックシューズを会社から貸与しま す。 ・私有車を業務使用とするため、走行距離に応じてガソリン代等 を支給致します。 ・その他自慢できる制度:アニバーサリー休暇制度があります。 (年に1日、有給)取得率80%以上です! ・ご家族がNSGグループの学習塾や専門学校に通う際、一部 費用を軽減できる場合があります。お問い合わせください。 ■職場の雰囲気について ・まずは先輩スーパーバイザーについて研修を行います。 慣れてきたら担当施設の厨房フォロー、スタッフ管理をお任せ します。 ・調理師、栄養士免許を活かして、安定した給食業界で働きま せんか? ・新発田市・胎内市内施設4~5施設を中心に担当していただきます。 ・※入社前、入社後に定期保菌(検便)検査があります。 (費用は全額会社負担) 

  • 昭和61年創業以来店舗を拡大し、平成8年から給食受託業務を開始。 当社はNSGのグループ会社です。 *えるぼし認定企業
  • 新発田市・胎内市内受託施設でのスーパーバイザー職を募集! ■高齢者向け施設で食事提供をするお仕事です。 ■安定した給食業界で調理師、栄養士免許を活かして働きませ んか? ■地域のご利用者様に喜ばれるお仕事です! *仕事内容* 厨房業務全般、行事食フォロー、スタッフ管理、顧客対応等 ・エリア内事業所を指示により移動して勤務していただきます。 (マイカー通勤が可能な方) ※能力、経験、前職年収等を考慮して賃金を決定いたします。  変更範囲:会社内の全ての業務

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

相談支援専門員

相談支援事業所deed

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県胎内市中村浜字築地原699ー128
    (中条駅 から 車20分)

  • TEL:0254-28-7210 / FAX:0254-28-7290
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 136,000円~240,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    お盆休み、年末年始

  • ◇作業服・制服の支給:無 ◇トライアル雇用利用:無  ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を  受けて下さい。   当事業所と同じ敷地内には、ジョヴ倶楽部(就労継続支援B型) そら倶楽部(自立訓練、宿泊型生活訓練、短期 入所)・グル  ープホームスカイ(共同生活援助、短 期入所)があり、事業  所間で情報・知識を共有し、連携して支援を行っています。   【ハローワーク以外の職業紹介事業者からの営業はお断り】  

  • 新潟県内(胎内市・新潟市)にて障害福祉サービス事業所と介護老人保健施設を展開。多様な働き方を支援する制度を用意し幅広い世代の職員が無理なく穏やかに働ける職場作りに取り組んでいます。
  • ◎主に障害者のサービス等利用計画作成支援。  ※変更範囲:無

ハローワーク新発田公共職業安定所

 公開日:

管理者 兼 介護職

一般社団法人みらいず

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 新潟県胎内市東本町22番31号   共生型福祉拠点施設 まち・らぼ内「グループホームおーる」
    (中条駅 から 徒歩20分)

  • TEL:0254-28-7762 / FAX:0254-28-7763
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~200,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)16時00分~10時00分

  • その他

    ・毎 週

    *シフト制

  • ◇作業服・制服の支給:無 ◇トライアル雇用利用:無  ※多様的な視点から利用者様の支援だけでなく、企業を成長させ  ていきたい熱意と行動力のある方を募集します。  ※年令18歳以上理由:労働基準法第61条の年少年の深夜業  ※退職金はイデコ(個人型確定拠出年金)に加入しています。  (勤続1年以上、20歳以上60歳未満)  ※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を  受けて下さい。  ※変更範囲:無  【応募前職場見学ができます。職場見学をご希望の方はハローワー クに申し出下さい。】

  • 障がいある方の暮らしを支えるため、訪問支援や相談支援の事業。高齢化に対応するためのグループホーム事業も展開しています。
  • ◎障がい者グループホームとの一体型施設です。  職員のシフト管理等とご利用者の介護。  また共生型という特徴から、障がい者支援の管理者と協働する  業務も行ってもらいます。   食事、排せつ、入浴介助。   ご利用者の送迎等。  *ホームページもどうぞご覧下さい。

ハローワーク新発田公共職業安定所

 公開日: