キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

千葉県四街道市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 109件

埋蔵文化財専門職(文化財主事)

公益財団法人千葉県教育振興財団

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月23日

  • 千葉県四街道市鹿渡809-2(本部)のほか、内6市町(成田・柏・市川・市原・空港)に設置する作業所 ※発掘調査現場の状況及び調査の進捗状況等により財団が決定
    (JR四街道駅 から 徒歩10分)

  • TEL:043-422-8811 / FAX:043-422-8850
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 220,000円~241,400円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇(6月~10月のうち6日間)、年末年始(12/29~12/31、1/2、1/3)

  • ☆選考日程等詳細については、事業所で配付及びホームページに掲 載する「募集案内」にて確認してください。  *応募書類(その他)について:受験申込書、実績調書、同意書、                返信用封筒   ※応募締め切り    応募書類は、令和7年5月23日(金)必着で郵送又は持参  ※書類選考通過者   一次選考(専門考査記述式) 令和7年6月 1日(日)   二次選考(個別面接)    令和7年6月11日(水) 

  • 国県等から受託した文化財の調査研究や遺跡等の発掘調査のほか、県立の「房総のむら」及び「鴨川青少年自然の家」の指定管理、千葉県スポーツ振興基金の管理を行う公益財団法人です。
  • 当財団が実施する埋蔵文化財発掘調査、整理作業、報告書刊行、 文化財の保存活用・普及啓発事業等の担当職員として、調査補助員(作業員)を指揮して、業務を行う。 また、業務に伴う事務処理及び環境整備その他必要な業務を行う。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク千葉公共職業安定所

 公開日:

タクシー乗務員/千葉市、四街道市

有限会社ニュー千都タクシー

採用人数:5人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 千葉県四街道市鹿放ケ丘231-5
    (JR四街道駅 から 車10分)

  • TEL:043-304-2550 / FAX:043-304-2770
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 147,200円~147,200円

  • (1)7時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    4日勤務、1日公休の繰り返し

  • ◯普通自動車免許取得後3年以上であること。 ◯2種免許の取得をして頂きますが、費用はかかりません。 ◯免許取得期間(2週間ほど)の給与も保障。 ◯地元で信頼のタクシー会社です。 ◯自分なりのシフトで働けます(日数、時間帯応相談)。 ◯入社支度金30万円あり(規程有)。 ◯入社後4か月の給与保証最大25万円(規程有)。  無線、GOアプリの依頼など、未経験者をバックアップします。  *オンライン自主応募可について  (オンライン自主応募の場合は、紹介状は不要です。求職者マイ ページから事業所のマイページへ直接応募してください。)    ★中高年層(ミドルシニア)歓迎求人

  • 当社はmyタクシーグル-プとして、県内に600台を保有し県民の足として、信頼高く評価されております。
  • ○タクシー乗務員として旅客輸送の仕事です。 ○四街道、千葉市内を主にしたタクシー業務です。 ○当社はmyタクシーグループとして千葉県内に600台を保有し 、県民の足として信頼高く評価されています。 ○ドライブレコーダー、ナビ完備で初めてでも安心です。 ○タクシーアプリを使った配車システムに対応しています。 ○65歳以上の方のご応募もお待ちしております。                                     【変更範囲:変更なし】

ハローワーク千葉公共職業安定所

 公開日:

【5/13面接会】タクシー乗務員/千葉市、四街道市

有限会社ニュー千都タクシー

採用人数:5人 受理日: 有効期限:2025年05月13日

  • 千葉県四街道市鹿放ケ丘231-5
    (JR四街道駅 から 車10分)

  • TEL:043-242-1181
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 147,200円~147,200円

  • (1)7時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    4日勤務、1日公休の繰り返し

  • 【ハローワーク千葉 プレジョブミーティング】会社説明・面接会 ・開催日時:令和7年5月13日(火)10:00~12:00 ・場所  :ハローワーク千葉 2階 ・予約先 :ハローワーク千葉 求人部門       043-242-1181(31#)       「プレジョブミーティング申込」とお伝えください。 *説明・相談のみをご希望の場合、応募書類は不要です。  ◯普通自動車免許取得後3年以上であること。 ◯2種免許の取得をして頂きますが、費用はかかりません。 ◯免許取得期間(2週間ほど)の給与も保障。 ◯地元で信頼のタクシー会社です。 ◯自分なりのシフトで働けます(日数、時間帯応相談)。 ◯入社支度金30万円あり(規程有)。 ◯入社後4か月の給与保証最大25万円(規程有)。  無線、GOアプリの依頼など、未経験者をバックアップします。  ★中高年層(ミドルシニア)歓迎求人

  • 当社はmyタクシーグル-プとして、県内に600台を保有し県民の足として、信頼高く評価されております。
  • ○タクシー乗務員として旅客輸送の仕事です。 ○四街道、千葉市内を主にしたタクシー業務です。 ○当社はmyタクシーグループとして千葉県内に600台を保有し 、県民の足として信頼高く評価されています。 ○ドライブレコーダー、ナビ完備で初めてでも安心です。 ○タクシーアプリを使った配車システムに対応しています。 ○65歳以上の方のご応募もお待ちしております。                                     【変更範囲:変更なし】

ハローワーク千葉公共職業安定所

 公開日:

営業社員(普通職)

株式会社オーシャンシステムランチサービス事業部フレッシュランチ39千葉北営業所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 千葉県四街道市大日579-1
    (JR四街道駅 から 車5分)

  • TEL:029-847-3900 / FAX:029-847-3930
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 168,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *制服貸与します。 *オンライン自主応募可 *全国提携施設を特別価格で利用できる福利厚生倶楽部に無償加入 (旅行・ホテル・グルメ等、多様なサービスを特別価格で利用でき ます) *給食費補助あり

  • [フレッシュランチ][チャレンジャー][業務スーパー][ヨシケイ][寺泊日本海]など、多角的な事業展開を行い、[食]を通じて[満足]と[豊かさ]を提供し、地域社会に貢献します。
  • ・担当エリアの企業・事業所を訪問し、当社の弁当のご案内・PR を行い、ご契約をいただく業務です。 ・パンフレットや1ヶ月のメニュー、又は直接弁当を試食していた だきPRします。 ・最初は先輩社員と同行しながら仕事を覚えてもらいます。 ・社用車使用(軽ワンボックス:AT車)  変更の範囲:なし  

ハローワーク千葉公共職業安定所

 公開日:

道路の白線引き(ラインプランナー)[四街道市]正社員A

カンセイ工業株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 千葉県四街道市鹿放ケ丘387-5
    (JR総武本線 四街道駅 から 徒歩35分)

  • TEL:048-871-6100 / FAX:048-871-6101
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 215,000円~398,000円

  • (1)7時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 年末年始・夏季・GW 隔週土曜日休み

  • ◇賃金制度について◇  役割、在籍年数、技能レベルが上がれば給与が上がる  という形をとっています。明確な給与基準が定められて  いる為、やる気さえあれば、高収入が見込めます。  <1~3年目 モデル賃金>基本給215,000円の場合 1年目 基本給21.5万円+運転手当1万円  +残業代4.4万円+休出手当1.3万円=月28.2万円 2年目 基本給21.6万円+運転手当1万円  +残業代4.5万円+休出手当1.3万円+技術手当1万円+  家族手当1.5万円=月30.9万円 3年目 基本給21.7万円+運転手当1万円  +残業代4.6万円+休出手当2.6万円+技術手当4万円+  家族手当1.5万円=月35.4万円  変更範囲:変更なし  ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に  基づく書面での労働条件明示で義務付けられています。 

  • 誰もが目にしたことがあるであろう道路や駐車場の白線を設置することが主な事業内容です。公共事業に携わっているので景気に影響されることなく安定的に業績を伸ばしてまいりました
  • 道路や駐車場に線や文字・記号を書いていく仕事です。はじめのうちは線を引く補助作業(墨だし、ほうきで清掃、テープでマスキング作業など)を行ってもらいます。 □初年度年収400万円以上、2~3年目年収450万円以上 □賞与 年3回 □自社運営の職業訓練校にて1か月間の社内研修制度あり □充実の福利厚生(GLTD、ハイパーメディカル、確定拠出型年金、資格・自動車免許取得支援制度、婚活支援制度など) □平均年齢35.6歳(若手が多く活躍できる環境です) □働き方が選べる制度を導入(正社員A・B) □公平・明確な人事評価制度 □2020年「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞 受賞企業

ハローワーク大宮公共職業安定所

 公開日:

道路の白線引き(ラインプランナー)[四街道市]正社員A

カンセイ工業株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 千葉県四街道市鹿放ケ丘387-5
    (JR総武本線 四街道駅 から 徒歩35分)

  • TEL:048-871-6100 / FAX:048-871-6101
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 215,000円~398,000円

  • (1)7時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる 年末年始・夏季・GW 隔週土曜日休み

  • ◇賃金制度について◇  役割、在籍年数、技能レベルが上がれば給与が上がる  という形をとっています。明確な給与基準が定められて  いる為、やる気さえあれば、高収入が見込めます。  <1~3年目 モデル賃金>基本給215,000円の場合 1年目 基本給21.5万円+運転手当1万円  +残業代4.4万円+休出手当1.3万円=月28.2万円 2年目 基本給21.6万円+運転手当1万円  +残業代4.5万円+休出手当1.3万円+技術手当1万円+  家族手当1.5万円=月30.9万円 3年目 基本給21.7万円+運転手当1万円  +残業代4.6万円+休出手当2.6万円+技術手当4万円+  家族手当1.5万円=月35.4万円  変更範囲:変更なし  ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に  基づく書面での労働条件明示で義務付けられています。 

  • 誰もが目にしたことがあるであろう道路や駐車場の白線を設置することが主な事業内容です。公共事業に携わっているので景気に影響されることなく安定的に業績を伸ばしてまいりました
  • 道路や駐車場に線や文字・記号を書いていく仕事です。はじめのうちは線を引く補助作業(墨だし、ほうきで清掃、テープでマスキング作業など)を行ってもらいます。 □初年度年収400万円以上、2~3年目年収450万円以上 □賞与 年3回 □自社運営の職業訓練校にて1か月間の社内研修制度あり □充実の福利厚生(GLTD、ハイパーメディカル、確定拠出型年金、資格・自動車免許取得支援制度、婚活支援制度など) □平均年齢35.6歳(若手が多く活躍できる環境です) □働き方が選べる制度を導入(正社員A・B) □公平・明確な人事評価制度 □2020年「日本でいちばん大切にしたい会社」大賞 受賞企業

ハローワーク大宮公共職業安定所

 公開日: