キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

兵庫県相生市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 72件

蒸しかき生産・生かき生産ラインオペレーター

株式会社マルト水産相生工場

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県相生市相生字坪根5133-32
    (JR西相生駅 から 車15分)

  • TEL:084-981-2678 / FAX:084-953-6026
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 215,000円~215,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる。 

  • ■駐車場有り。駐車料金無料。 ■土曜日の休日については相談に応じます。 ■定年は60歳です。60歳以上の雇用については1年毎の     契約更新になります。賃金については変更になります。 ■フォークリフト免許の無い方については会社にて取得制度  があります。 ■通勤手当 10円/km  上限30,000円  

  • 「安全・安心」を基本に蒸しカキ「珠せいろ」を製造。蒸しかき のシェアは日本一。カキの身だけでなく、グループ全体では人口 採苗から殻の資源化まで行っています。
  • 生かき・蒸しかきの生産オペレーター 生産ラインにて検品・箱詰め等を行っていただきます。 未経験の方でも丁寧に指導しますので安心して働くことができます 事前に工場見学が可能です。 40代~50代の方歓迎     【変更範囲:変更なし】   

ハローワーク龍野公共職業安定所 相生出張所

 公開日:

ダスキン商品・サービスの営業/ノルマ無/未経験歓迎/相生

株式会社ダスキンユニオン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県相生市山手2丁目9-4
    (JR相生駅 から 徒歩9分)

  • TEL:06-6940-6516 / FAX:06-6940-6517
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 136,100円~167,100円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • 【待遇について】 ◆資格取得支援制度 ◆各種レクリエーション(新年会、懇親会など) ◆制服貸与 ◆独自の福利厚生サービス「あいあいクラブ」導入  ⇒ミスタードーナツなどダスキン製品の優待。ほか協賛サービス   多数  【賞与について】 入社1年目の方は固定賞与となります (1回目5万円/2回目10万円) それ以降は業績賞与となります。 (2年目想定年間40万程度)  *求人の応募にはハローワークの相談窓口で交付される「紹介状」  が必要です。 *求人者マイページ求人 求職者マイページからの自主応募不可

  • 「喜びのタネをまき」という経営理念に基づき、時代のニーズに合わせて常に一歩リードしたサービスをお届けできるよう、社員一同心を込めて仕事に取り組んでおります。
  • ダスキンのメイン事業となるクリーンケア事業にて 業績好調による営業職の増員募集になります。  コロナ禍でも安定した成長を続けてきた当社。 地域密着で様々なお客様の衛生環境を整える お手伝いを続けております。  ダスキンの知名度と商品力、研修プログラムがあるので 営業未経験からキャリアチェンジでも安心!! まずはお気軽にご応募下さい! 変更範囲:原則無し(例外的に全業務へ配置転換の可能性あり) ※求人者マイページ求人  求職者マイページからの自主応募不可

ハローワーク加古川公共職業安定所

 公開日:

正社員:総務職/相生【管理職候補】

青木鉄工株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県相生市相生4丁目15番21号
    (山陽本線相生駅 から 車10分)

  • TEL:0791-22-2161 / FAX:0791-23-1542
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    GW、夏季、年末年始、誕生日休日あり 会社カレンダーによる

  • *賃金体系:欠勤控除のある月給制 *マイカー通勤:可 無料駐車場あり *通勤手当:公共交通機関利用の場合、非課税限度内       (通勤定期券代実費支給)       マイカー通勤の場合、月額最高31,600円       (通勤距離に応じて支給) *業務に関する資格は費用を会社負担で取得可能 *健康経営優良法人2025認定 *ひょうご仕事と生活の調和推進企業認定 *「わが社の健康宣言」及び「健康づくりチャレンジ企業」登録 *土・日曜日は休日です。 *選考の前に会社説明会や会社見学も行うことができますので、  採用担当までご連絡ください。   【オンライン自主応募可】  (オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。)   【ハローワーク以外の職業相談・事業所からの営業はお断り】

  • 「モノづくり」を通じた「人づくり」の企業姿勢のもと、今年で創業101年を迎えます。品質・納期ともに、取引先からは絶大な信用・信頼を得ています。
  • 総務・財務・経理・人事・労務など、会社の運営に必要なバックオフィス業務全般を担います。 〇経理業務 月次・年次決算(会計システムを使用)、資産管理、原価計算など 〇労務業務 福利厚生や社会保険に関する手続きなど 〇人事業務 中途・新卒採用や社員教育など 〇その他会社を運営するために必要な総務業務など 将来的には、総務部長として、資金調達や資金管理などの財務業務や社員のマネジメント業務に従事していただきます。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク龍野公共職業安定所 相生出張所

 公開日:

看護師・准看護師【急募】

社会福祉法人みどり福祉会老人保健施設ハイマート

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 兵庫県相生市若狭野町若狭野235-24
    (JR相生駅 から 車15分)

  • TEL:0791-28-1735 / FAX:0791-28-1736
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 200,000円~340,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・毎 週

    会社のカレンダーによる。 4週8休シフト制

  • ■駐車場有り。駐車料金無料。  ■夜勤手当(月5回)を含めると月額205,000~      245,0 00円となります。  ■定年は60歳です。60歳以上の雇用については1年毎の  契約更新になります。賃金については変更になります。

  • 社会福祉法人みどり福祉会に所属。病院と家庭との橋渡しをする施設。通所リハビリテーションと地域の要介護老人のケアプランの作成、重度心身障害者(児)の短期入所事業をあわせ行っている。
  • 従来型70名及びユニット30名計100名のご利用者様に対する 看護業務全般をしていただきます。   【変更範囲:変更なし】 

ハローワーク龍野公共職業安定所 相生出張所

 公開日: