キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

静岡県磐田市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 372件

社内システム管理

株式会社いわきゅう

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県磐田市気子島961

  • TEL:0538-32-9270 / FAX:0538-32-9293
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 180,000円~190,000円

  • (1)8時00分~16時30分

  • 日その他

    ・な し

  • ・マイカー通勤:無料駐車場あり。 *既卒・第二新卒歓迎 *ブランクOK  当社システム部は、Accessで作成した簡易自社システムのほか、取引先様への外注システムやサーバ等もあるので、 連携してサポートを受けられますのでご安心ください。 能力ややる気次第で幅広くご活躍いただけます。  じっくりと研修・実践を行いながら少しずつ慣れていただけますのでご安心ください。 パソコンが好きな方なら大歓迎です。  ▼事業所からのメッセージ有:「ハローワークインターネットサービス」の「求人検索」で「詳細を表示」からご覧ください。  ▼

  • 静岡県・愛知県を中心とした営業網(いわきゅうグループ)の中、お客様にお弁当を提供している会社です。
  • ・社内PCの設定・保守・管理・メンテナンス ・社内ネットワークの保守・設定・管理 ・社内サーバの保守 ・電話やプリンタなど電子通信機器等の申込・管理・設定 ・ExcelやWord、PowerPointを活用した便利な 帳票作成 などを行っていただきます。  【変更範囲:変更なし】  ※未経験でもじっくり覚えていただければ大丈夫です。  *当社ホームページもぜひご覧ください。

ハローワーク磐田公共職業安定所

 公開日:

機械オペレーター(ネジ製造工場)(新平山工場)

第一工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県磐田市合代島源内1205 【新平山工場】
    (天竜浜名湖鉄道 敷地駅 から 車5分)

  • TEL:053-433-1111 / FAX:053-433-1118
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 187,500円~240,000円

  • (1)8時10分~17時00分

    (2)17時05分~1時55分

  • 土日その他

    ・毎 週

    原則土日休み。会社カレンダー有り。土曜日の通常可動5日程度有/年間。年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇の連休あり

  • 事前に応募書類を郵送願います。 書類選考後、面接日時を連絡いたします。  UIJターンの方:入社日配慮  駐車場:会社規定あり  職場見学:可(面接時)  「応募にはハローワークの紹介状が必要です」

  • お客様と作る製品を大切にすることはもちろんですが、働く社員を大切にする会社です。地域未来牽引企業として、またモノづくりのプロ集団として邁進してまいります。
  • モーターパーツ用のネジ類を生産する工場において、生産ラインにおける各種機械操作を行います。  製品の種類によって、圧造(鍛造)工程から、切削工程、溶接工程など幅広い設備があるため、経験を考慮して適正に合う部署へ配属します。  変更範囲:当社業務全般

ハローワーク浜松公共職業安定所

 公開日:

農業用機械の点検整備・修理

株式会社山本産業

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県磐田市弥藤太島532

  • TEL:0538-32-9211 / FAX:0538-35-1407
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 248,000円~268,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。(土曜日に当番出勤があることがあります。月1~2回程度)。GW・夏季・年末年始休暇あり。

  • ・マイカー通勤:無料駐車場あり。  ・再雇用の年齢上限は設けてはいませんが、  実際の運用で70歳位までは勤務可能です。     ・当社は1912年(大正元年)の創業以来、地元農業の発展と  ともに成長させていただいています。  施設園芸農家から家庭菜園のお客様まで、幅広いニーズに  お応えしています。大型農業機械から耕運機や発電機等の  農機具を取りそろえ、ガラス温室やビニールハウスの設計・  施工も行っています。  

  • 施設園芸農家から家庭菜園のお客様まで、幅広いニーズにお応えしています。大型農業機械から耕運機や発電機等の農機具を取りろそえ、ガラス温室やビニールハウス設計・施工も行っております。
  • ・トラクター、コンバイン、耕運機など農業用機械の点検整備や修理を行います・対象となる機械は、上記のほか草刈り機、発電機、排水ポンプなど多くの種類があります。 【変更範囲:会社が指定する業務全般】  *機械いじりの好きな方、大歓迎です。  *最初は先輩が一緒について研修しますので、異業種からの転職をお考えの方もご安心ください。  *当社ホームページもぜひご覧ください

ハローワーク磐田公共職業安定所

 公開日:

農業用温室の営業

株式会社山本産業

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県磐田市弥藤太島532

  • TEL:0538-32-9211 / FAX:0538-35-1407
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 248,000円~268,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。(土曜日に当番出勤があることが あります。月1~2回程度)

  • ・マイカー通勤:無料駐車場あり。  ・再雇用の年齢上限は設定していませんが、  実際の運用で70歳位までは勤務可能です。  ・当社は1912年(大正元年)の創業以来、地元農業の発展と  ともに成長させていただいています。  施設園芸農家から家庭菜園のお客様まで、幅広いニーズに  お応えしています。大型農業機械から耕運機や発電機等の  農機具を取りそろえ、ガラス温室やビニールハウスの設計・  施工も行っています。

  • 施設園芸農家から家庭菜園のお客様まで、幅広いニーズにお応えしています。大型農業機械から耕運機や発電機等の農機具を取りろそえ、ガラス温室やビニールハウス設計・施工も行っております。
  • 農業用総合温室の設計、施工、修理を担当する部署です。 既存顧客に対して、修理・更新・増設の提案を行います。新規顧客の開拓を行います。新技術や新商品の情報入手を行います。  入社後は、施工現場実習で温室知識を習得後、先輩営業社員に同行 して営業スキルを身に付けていただきます。  【変更範囲:会社が指定する業務全般】  *当社ホームページもぜひご覧ください。

ハローワーク磐田公共職業安定所

 公開日:

農業用機械の営業

株式会社山本産業

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県磐田市弥藤太島532

  • TEL:0538-32-9211 / FAX:0538-35-1407
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 248,000円~268,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。(土曜日に当番出勤があることが あります。月1~2回程度)

  • ・マイカー通勤:無料駐車場あり。  ・再雇用の年齢上限はは65歳となっておりますが、  実際の運用で70歳位までは勤務可能です。     ・当社は1912年(大正元年)の創業以来、地元農業の発展と  ともに成長させていただいています。  施設園芸農家から家庭菜園のお客様まで、幅広いニーズに  お応えしています。大型農業機械から耕運機や発電機等の  農機具を取りそろえ、ガラス温室やビニールハウスの設計・  施工も行っています。

  • 施設園芸農家から家庭菜園のお客様まで、幅広いニーズにお応えしています。大型農業機械から耕運機や発電機等の農機具を取りろそえ、ガラス温室やビニールハウス設計・施工も行っております。
  • トラクター・コンバイン・耕運機など農業用機械の卸しや小売り、修理を行う部署です。既存顧客に対して、修理・更新の提案を行います。新規顧客の開拓を行います。  最初は先輩が一緒について研修しますので、異業種からの 転職をお考えの方もご安心ください。  【変更範囲:会社が指定する業務全般】  *当社ホームページもぜひご覧ください。

ハローワーク磐田公共職業安定所

 公開日:

事務員(浜松営業所)/磐田市

株式会社プレコ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 静岡県磐田市堀之内42番 株式会社プレコ 浜松営業所
    (JR東海道本線 豊田町駅 から 車7分)

  • TEL:093-434-9512 / FAX:093-434-9520
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 180,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    月2回土曜日休み 夏季・年末年始・その他会社が定めた日

  • 地域の「安全な建設現場」「快適なイベント会場」づくりに 貢献するために仮設資材のレンタルをしてる会社です。 営業所において、本社スタッフ・営業職・現場と連携し、 電話応対・入力業務・サポート業務を行っていただきます。 営業所は、少人数ですがチームとして協力しながら活躍できる 和やかな職場です。  *賃金は毎月20日締めの当月末日支払いです

  • 建設現場では安全で快適に作業でき、イベント会場では清潔で安心して使えるアイテムを。日々研究開発を続け、提供していくことを心がけております。
  • 営業所内における一般事務作業全般 「安全な建設現場」 「快適なイベント会場」に貢献する、 仮設資材をレンタルする会社です。  *一般事務作業全般 ・電話応対 ・請求書・見積書発行 ・パソコン入力(自社システムあり)業務 等  変更の範囲:変更なし 

ハローワーク行橋公共職業安定所

 公開日: