キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

山梨県甲府市で高齢者 の求人

検索結果 1-10件 / 47件

生活支援員(6時~9時)未経験者・無資格者・高齢者歓迎

社会福祉法人園樹会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山梨県甲府市向町277(障害者支援施設 向徳舎) 向町284-8(障害福祉サービス事業所 虹の色) 向町279(共同生活援助 グループホーム風の音)

  • TEL:055-223-2500 / FAX:055-223-2501
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,400円

  • (1)6時00分~9時00分

  • その他

    ・その他

    ※シフト表にて指定 ※1週間の勤務日数について、ご希望によりご相談に応じます。

  • ※職場の雰囲気がわかりますので、是非ホームページをご覧くださ  い。  ※令和3年4月に(山梨えるみん)認定制度を取得しました。  ※1時間単位の有給休暇制度があります。  ※6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。

  • 法人の基本理念の実現に向け、利用者様を第一に考えた多様なサービス事業を展開しています。また、職員の資質と健康に留意した働く環境づくりに努めています。(研修予算と休憩室設置済)
  • 障害を持つ方の生活(起床後の支援、食事、排泄等)の支援をして いただきます。  ※未経験者、無資格者の方のご応募も大歓迎です。 ※資格取得のための支援制度があります。 ※定年は65歳となっていますが65歳以上の方のご応募も大歓迎  です。但し1年毎の契約更新となります。 ※事前に職場見学をして頂き、ご応募を検討頂くことも可能です。 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク甲府公共職業安定所

 公開日:

グループホームこうふ西ケアスタッフ

株式会社やさしい手甲府

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山梨県甲府市上石田1-8-23  グループホームこうふ西

  • TEL:055-236-6210 / FAX:055-236-6211
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,050円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)15時00分~0時00分

  • その他

    ・毎 週

    契約内容による (シフト制による。月9日以上休み)

  • <契約期間について>   初回3ヶ月(試用期間に相当)、2回目3ヶ月、   以降6ヶ月毎に更新します。  ※処遇改善手当 給与として支給、支給額は就労時間によります  ※処遇改善手当一時金  (6月12月年2回支給 昨年度実績2.2ヶ月分)  金額は勤務実績によります。  ※週の所定労働時間によって加入保険は異なります。  ※6か月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。  

  • 高齢者が住み慣れた地域で家族とともに安心した生活が送れるよう総合的な在宅サービスを行っております。段階的な研修制度も取り入れ、スタッフも成長しながら仕事ができる企業を目指します。
  • グループホームでの高齢者の介護業務(定員18名)  ○日常生活の支援   (入浴、更衣、食事、排泄等の介護業務)  ○レクリエーション業務  ○夜間の見守り   (スタッフ2名で夜勤対応)  ※フルシフト(日勤・早番・遅番・夜勤)可能な方が望ましいです が、相談に応じます。  【変更範囲:変更なし】 

ハローワーク甲府公共職業安定所

 公開日:

訪問介護員[東光寺ヘルパーステーション 子ぶた]

有限会社グットケアー

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山梨県甲府市東光寺2-19-29  東光寺ヘルパーステーション子ぶた

  • TEL:055-236-6006 / FAX:055-236-6007
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,550円

  • その他

    ・その他

    ご本人の都合に合わせて取得できます

  • 訪問ヘルパーは高齢者様の在宅生活のキーパーソンです。 私共の事業所では毎月ヘルパーミーティングを開催しています。 移動・移乗、入浴の仕方、福祉用具の使い方、調理実習、救急救命 事例検討、おむつの使い方、ケアマネジャーとの合同研修等。 基本的にはマンツーマンの仕事になりますので、日々の仕事の不安を相談できる環境と新しい知識や技術を身につける事が訪問ヘルパーの身を助けると強く信じています。 令和6年6月に訪問ヘルパーの給与を見直しました。  私たちと一緒に利用者様に心から喜んでいただけるサービスをしてくれる仲間を探しています。仕事を通して成長したいと考えている方の応募をお待ちしています。 お仕事はたくさんあり、多くのご利用者様に喜ばれています。 ※週の所定労働時間によって加入保険は異なります。 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。 ※お子様の学校行事や急な体調不良等には配慮いたします。 【固定電話に不在の場合は、担当者携帯宛に連絡願います】

  • (やさしさ・おもいやり・・)をモットーに高齢者に親切で、喜んでもらえる様毎日努力しております。             明るく、信頼され、人と人とのつながりを重視した会社です。
  • 介護保険における訪問介護を行うヘルパーさんの募集です。  ・訪問する前に、その日の指示や伝達事項を確認のうえ 利用者宅(甲府市内が主)に行きます。  移動には自家用車を使用。1件ごとに一律の補填あり。  ・報告書は週に1回まとめて提出  ※最初は常勤職員がサポートしますので、ご安心ください。 ※高齢者にやさしく対応できる方歓迎します。 ※60代、70代の方も長く活躍し続けられる仕事です 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク甲府公共職業安定所

 公開日:

訪問介護員[住吉ヘルパーステーション]

有限会社グットケアー

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 山梨県甲府市住吉3-21-16  住吉ヘルパーステーション

  • TEL:055-236-6006 / FAX:055-236-6007
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,550円

  • その他

    ・その他

    ご本人の都合に合わせて取得できます

  • 訪問ヘルパーは高齢者様の在宅生活のキーパーソンです。 私共の事業所では毎月ヘルパーミーティングを開催しています。 移動・移乗、入浴の仕方、福祉用具の使い方、調理実習、救急救命 事例検討、おむつの使い方、ケアマネジャーとの合同研修等。 基本的にはマンツーマンの仕事になりますので、日々の仕事の不安を相談できる環境と新しい知識や技術を身につける事が訪問ヘルパーの身を助けると強く信じています。 私共では令和6年6月に時給の見直しをし、給与を増やさせて頂きました。 私たちと一緒に利用者様に心から喜んでいただけるサービスをしてくれる仲間を探しています。仕事を通して成長したいと考えている方の応募をお待ちしています。 ※お子様の学校行事や急な体調不良等には配慮いたします。 ※週の所定労働時間によって加入保険は異なります。 ※6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。  【固定電話に不在の場合は、担当者携帯宛に連絡願います】

  • (やさしさ・おもいやり・・)をモットーに高齢者に親切で、喜んでもらえる様毎日努力しております。             明るく、信頼され、人と人とのつながりを重視した会社です。
  • 介護保険における訪問介護を行うヘルパーさんの募集です。 ・訪問する前に、その日の指示や伝達事項を確認のうえ利用者宅  (甲府市内が主)に行きます。  移動には自家用車を使用。1件ごとに一律の補填あり。 ・報告書は週に1回まとめて提出  ※最初は常勤職員がサポートしますので、ご安心ください。 ※高齢者にやさしく対応できる方歓迎します。 ※やさしさ、おもいやりを持って対応できる方をお待ちしています ※やりがいがあり、長く続けられる仕事です  (60代、70代の方も活躍しています) 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク甲府公共職業安定所

 公開日:

(契約社員)ビル設備管理[甲府市]

関東トータルサービス有限会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山梨県甲府市中央1-10-7  甲府地方裁判所
    (JR中央本線 甲府駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0553-33-2130 / FAX:0553-33-2208
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 192,000円~192,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • ※駐車場は自己確保・自己負担ですが、通勤手当を一定額で  月10000円を支給します。  ※週5日間勤務できる方の募集です。   ●必要な免許・資格続き● 「消防設備士(乙種又は甲種)」        又は「消防設備点検資格者(第一種又は第二種)」  

  • 公的機関への教育制度があり、国家資格への受験体制の道も開かれています。 社員がプロ意識のもてるよう社内研修も充実しております。
  • 中央監査にて、運転管理・監視及び日常点検等   ※有資格者かつ実務経験者の募集です。  (記載した資格・免許のいずれかをお持ちであれば応募可)   ※60歳以上の方が活躍しています。  70歳以上の高齢者でも軽作業のため作業はできます。    変更範囲:変更なし

ハローワーク甲府公共職業安定所

 公開日:

柔道整復師(施設の機能訓練業務を含む)

株式会社東甲府

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 山梨県甲府市川田町40-2
    (JR中央線 石和温泉駅 から 徒歩20分)

  • TEL:055-222-0011 / FAX:055-228-0481
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,400円~1,600円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)13時00分~20時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    勤務日数は相談に応じます。

  • ☆東甲府医院の協力で利用者はもちろんのこと、職員の健康管理に も係わり老若男女に拘わらず安心して働ける環境を提供できるよ う心掛けています。  ※6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与します。  ※加入保険は週所定労働時間により異なります。  

  • 東甲府医院の協力を得て平成21年に介護事業に参入。医院と同様「人に優しく」をモットーに幅広い対応力と安心安全な介護を提供できる人材育成に力を入れている。雇用保険住所:桜井町299
  • 高齢者短期入所施設における機能訓練業務  将来的に整骨院開業(当施設内)の準備及びその運営  単独型・ユニット型で全室個室(定員30名)   ※勤務日数及び勤務時間は相談に応じます。  ※職場見学を随時受け付けています。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク甲府公共職業安定所

 公開日: