キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 岡山県で高卒 岡山県で高卒 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 倉敷市(1) 岡山市北区(1) 岡山市南区(1) システムエンジニア(社内SE)正社員。高卒 株式会社富永調剤薬局(富永薬局グループ) 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 岡山県岡山市南区築港緑町1-15-26 岡山本部(JR岡山駅 から 車25分) TEL:086-262-5475 / FAX:086-262-5491 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 240,000円~290,000円 (1)8時30分~18時00分 祝日その他 ・その他 詳細は年間変形労働制(週平均40時間労働)に基づく勤務予定表 ・専門性を生かし他職種との連携を円滑に取れる方 ・自己研鑽を怠らず自分の知識を高めていきたい方 ※事前連絡の上、履歴書・職務経歴書・紹介状を送付してください 。書類選考後、追って連絡いたします。(携行品・筆記用具) <仕事内容の追加文> ◎業務効率化・自動化の推進 ・RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)等を活用 した業務改善 ・現場の声を反映し、使いやすいシステム提案を行います ◎マニュアル・社内文書の作成 ・IT機器やシステムの操作マニュアル、運用ガイドラインなどの 作成 ・社内への情報共有や教育支援を行い、ITリテラシーの向上にも 貢献 【変更範囲:会社の定める業務】 【この仕事の魅力】 ・岡山県内に20店舗以上展開する薬局をITで支えるポジション です ・医療・福祉業界の現場に近く、社会貢献を実感しながら働けます ・他職種(薬剤師・介護スタッフ・事務職)との連携も多く、組織 全体の成長に関われます 富永薬局グループは岡山・倉敷・玉野で調剤薬局と介護事業所を展開。社員への専門教育を重視し、医療と介護・福祉のワンストップサービスを通じて、地域の安心と利便性の向上に貢献します。 富永薬局のシステムエンジニアとして、社内のIT環境を支える重要な役割を担います。薬局業務の効率化やシステムの開発・保守を通じて、地域医療と福祉サービスの発展に貢献していただきます。 システム開発・運用・保守:自社開発の調剤システムや業務系ソフトウェア(弥生会計、介護請求システムなど)の導入とサポートを担当します。薬局業務が円滑に進むよう、システムの安定運用を維持し、必要に応じた改善を行います。 社内ネットワーク機器の保守:ネットワークの管理・トラブルシューティングを行い、業務の中断を防ぎます。 【変更範囲:会社の定める業務】 ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年3月25日 現場作業スタッフ(未経験の方も歓迎します!)残業ほぼ無し 株式会社ファルコ 採用人数:2人 受理日:2025年03月19日 有効期限:2025年05月31日 岡山県岡山市北区平野1052-1(庭瀬駅 から 徒歩15分) TEL:086-293-6307 / FAX:086-292-2200 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 212,000円~381,600円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *休日出勤の場合は、割増か振替休日で対応します。 *盆・年末年始休暇あり 《1日のサイクル》 会社⇒現場朝礼⇒現場作業(休憩含む)⇒現場片付け⇒会社 協力会社合わせて20名程が、各班3~4名に分かれて各現場に 行きます。 ・20代~50代まで幅広い年齢層のスタッフで、 みんな親切で優しく楽しい職場です。 ・仕事を覚えて独立も可能 弊社の協力会社として独立起業支援いたします。 ・必要に応じて、給料前払い、日払いOKです。(上限あり) *「オンライン自主応募可」 自主応募の方は、ハローワーク紹介状は不要です。 同業他社と違い、作図・発注・工事・現場管理まで行います。 未経験者でも、優しく丁寧にご指導いたします。 主に岡山県内の商業施設、マンション、病院などの建設現場作業 スタッフ ・ALC、ECPパネル取付 ・目地シーリング ・施工図作成 ・学歴不問 中卒、高卒大歓迎 *現場は県内中心、長期出張なし、残業ほぼ無し *経験不問 未経験者大歓迎、経験者優遇 ★★事業所からのメッセージもご覧下さい! ・業務の変更範囲:変更なし ハローワーク岡山公共職業安定所 公開日:2025年3月19日 調理師 倉敷医療生活協同組合 採用人数:1人 受理日:2025年02月06日 有効期限:2025年05月31日 岡山県倉敷市水島南春日町13-1(水島臨海鉄道 弥生駅または水島駅 から 徒歩5分) TEL:086-444-4321 / FAX:086-448-4150 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 171,000円~181,800円 (1)5時30分~14時00分 (2)5時45分~14時15分 (3)9時00分~17時30分 その他 ・毎 週 シフトによる *通勤手当 :片道2キロ以上の場合に支給 *マイカー通勤:片道2キロ以上の場合に許可し、駐車場は 事業所で確保(駐車料金2,000円/月) *賃金支払日 :固定給部分-当月25日払い 変動給部分-翌月25日払い *共済制度 :医療費自己負担助成、職員旅行、文化 スポーツ行事、見舞金など 6万人を超える地域住民の手によって創られ運営されている生協の病院です。県内に3病院、2医科7歯科診療所、老人保健施設、助産院を有しています。 入院患者さん・入所者さんの食事をつくります。 メニューの提案など、意見も出せてやりがいのある職場です。 「変更範囲:変更なし」 ●高校調理科卒 :初任給171,000円 ●高卒後、調理師専門学校卒:初任給175,000円 ●モデル賃金 10年目基本給 204,000円(年収340万円) 20年目基本給 239,000円(年収400万円) ●調理師経験を認定します:経験認定分を加算した基本給とします ハローワーク倉敷中央公共職業安定所 公開日:2025年2月6日