キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 沖縄県 > 沖縄県うるま市で電気工事 沖縄県うるま市で電気工事 の求人 検索結果 1-8件 / 8件 市区町村 那覇市(11) 宜野湾市(13) 石垣市(3) 浦添市(2) 名護市(5) 糸満市(4) 沖縄市(9) 豊見城市(4) うるま市(8) 宮古島市(1) 南城市(1) 金武町(1) 読谷村(1) 嘉手納町(1) 北谷町(3) 西原町(2) 南風原町(1) 伊是名村(1) 電気工事、空調工事 株式会社DUCKYCOMPANY 採用人数:3人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県うるま市喜屋武6-10 TEL:090-3795-1923 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 230,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 日曜他シフトによる週休2日(*現場の状況により時間外の場合あり。手当支給あり) ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※無料駐車場あり。 *時間外・休日労働に関する協定届出あり 令3年7月に個人事業から法人化した会社です。 従業員を第一に考えています。 *主に一般住宅などへの空調設備(エアコン設置、取付、取り外し工事)、室外機設置。室内配線工事。 *木造、RC造新築、改築等の電気工事。 *電気メーカーから依頼された一般家庭への工事になります。 *社用車使用 ※資格取得制度あり。未経験の方でも同行し指導します。 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 一般電気工事作業員(一式) 有限会社翁長電気工事 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県うるま市安慶名2丁目23-60 TEL:098-972-7733 / FAX:098-972-3304 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 280,000円~300,000円 (1)8時30分~18時00分 (2)8時30分~12時30分 日祝日その他 ・その他 ・月に7~8日休み(第2・第4土曜日休み) ・年末年始、GW、旧盆、他会社カレンダーによる休み ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※無料駐車場あり。 各種資格取得に対しての補助もあります。 未経験者の方でもご興味のある方はお問い合わせください。 電気設備工事一式 ・業務用、家庭用電気配線・配管・機器取付工事 ・ZEB(設備)のコンサル、補助金申請、設計、施工 ・ZEH(設備)の設計、施工 ・ecowinHYBRIDエアコン・換気空調工事 ・ZEB・ZEHの琉球大学との共同研究 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 電気工事士 株式会社北斗販売 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県うるま市石川曙2-22-1 TEL:098-989-4167 / FAX:098-989-4167 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 180,000円~220,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・毎 週 土曜日は隔週のお休みになります。 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※採用後、各種保険加入 ※無料駐車場あり お客様のイメージにあわせたオーダーメイドのコンテナハウスをお作りします。 ・お客様現場でのコンテナハウスの電気工事 ・エアコンの取付け、修理、照明器具、換気扇等の取付け等 ・上記に付随する業務 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 交通誘導スタッフ(うるま市与那城西原) 株式会社トスネット琉球 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県うるま市与那城西原680付近 TEL:098-860-0111 / FAX:098-860-0115 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,250円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 シフト制 *就業時間に応じ雇用保険に加入。 *制服貸与あり *新任研修あり (日給7,616円×4日間=30,464円) *入社祝い金 50,000円(社内規定あり) 【シニア応援求人】高年齢者の方の採用も積極的に行っています。若年者も高年齢者も応募ください。 当社は、沖縄をエリアとする地元密着体制で地域経済に貢献奉仕して参ります。平成29年12月に設立した新しい会社ですが、笑顔とまごころの警備で安心と安全を皆様に提供していきます。 ・車道や歩道で行われている電気工事等における通行する車両及び 歩行者の交通誘導のお仕事です。 ・工事区域内における安全確保 ・事故等の早期発見、未然防止及び通報 ・関係者への挨拶、安全への声掛け等 *初めての方でもお仕事ができるよう丁寧に教育、指導及び現場イ ンターンにて経験豊富なベテラン社員がお教えします。 *お休みは前もって申告と急なお休みの対応ができるよう、会社の フォロー体制が充実しております。 *18歳から70歳代まで幅広い年代の方が活躍しています。 変更範囲:変更なし/同職3名 ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 交通誘導スタッフ(うるま市勝連平敷屋) 株式会社トスネット琉球 採用人数:3人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 沖縄県うるま市勝連平敷屋 TEL:098-860-0111 / FAX:098-860-0115 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,250円 (1)8時00分~17時00分 金その他 ・毎 週 シフト制による。 *就業時間に応じ雇用保険に加入 *制服貸与あり *新任研修あり (日給7,616円×4日間=30,464円) *入社祝い金制度あり 50,000円(社内規定あり) 【シニア応援求人】高年齢者の方の採用も積極的に行っています。若年者も高年齢者も応募ください。 当社は、沖縄をエリアとする地元密着体制で地域経済に貢献奉仕して参ります。平成29年12月に設立した新しい会社ですが、笑顔とまごころの警備で安心と安全を皆様に提供していきます。 ・車道や歩道で行われている電気工事等における通行する車両及び 歩行者の交通誘導のお仕事です。 ・工事区域内における安全確保 ・事故等の早期発見、未然防止及び通報 ・関係者への挨拶、安全への声掛け等 *初めての方でもお仕事できるよう丁寧な教育、指導及び現場イン ターンにて経験豊富なベテラン社員がお教えします。 *お休みは前もって申告と急なお休みの対応ができるよう会社のフ ォロー体制が充実しております。 *18歳から70歳代までの幅広い年代の方が活躍しています。 変更範囲:変更なし/同職3名 ハローワーク那覇公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 電気、空調、設備工事 株式会社沖盛システム 採用人数:5人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県うるま市字赤道616 TEL:098-921-0255 / FAX:098-921-0256 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 210,000円~300,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 会社規定の年間スケジュールによります。 「オンライン自主応募可」 ※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要となりま す。 ※無料駐車場あり リゾートホテルを中心に 電気・空調・機械設備等手広く行っている。 リゾートホテルを中心に電気、空調、設備工事を行っています。 *恩納村をはじめとするリゾートホテルや、県内一般住宅、うるま市、沖縄市の公共施設など幅広く行っています。 *資格取得支援制度あり 取得実績:第2種電気工事、石綿作業主任、産業廃棄物運搬処理など 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 電気工事作業員 株式会社石電設 採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県うるま市字赤道543番地1及び県内各現場 TEL:098-923-1680 / FAX:098-923-1681 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 163,200円~306,000円 (1)8時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始。土曜日は現場の状況により休日出勤の場合あり、割増手当を支給。 ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※無料駐車場あり *時間外・休日労働に関する協定届出あり 平成26年からうるま市にて電気工事全般を行っています。20代から40代の若手の社員を中心に地域に貢献出来る会社として展開していきたいと思います。 【電気工事全般】屋内・屋外の電気設備工事の施工を担います。 建築物の主な用途として、公共施設、共同住宅、工場、倉庫等多岐にわたります。職人として、高い能力があると判断されれば「職長」として待遇します。又、未経験者でも、先輩社員とパートナーを組んで基礎から学ぶ事ができます。 変更範囲:変更なし ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年3月6日 現場代理人(電気工事) 株式会社サン電設 採用人数:2人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 沖縄県うるま市字塩屋508-1 TEL:098-974-8750 / FAX:098-974-8751 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 280,000円~500,000円 (1)8時00分~18時00分 日祝日その他 ・その他 日祝含む月8~10日休み 他、会社カレンダーによるシフトにて休み ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※無料駐車場あり 増員(現在同職6名) 【建設キャリアアップシステム登録事業所】 年間レク(BBQ、ボウリング、カラオケ等)充実 ※野球チームあり。【本気】と書いてマジで挑戦する方を応援します。 公共、民間建築現場等における電気設備工事に係る業務全般の仕事です。(屋内、屋外電気工事)現場施工管理、図面作成、見積作成、積算業務 現場へは直行・直帰となります。自家用車持込となります。 現場は沖縄本島全域です。 変更範囲:変更なし *電気技術を身につけることで、マイホームでも生活を豊かに、 そして役立つ仕事となります。 ハローワーク沖縄公共職業安定所 公開日:2025年3月6日