キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 静岡県 > 静岡県下田市で銀行 静岡県下田市で銀行 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 沼津市(7) 熱海市(1) 富士宮市(2) 伊東市(8) 島田市(1) 富士市(4) 焼津市(3) 掛川市(4) 藤枝市(2) 御殿場市(2) 下田市(4) 湖西市(1) 御前崎市(1) 伊豆の国市(1) 牧之原市(3) 西伊豆町(2) 長泉町(1) 静岡市葵区(2) 静岡市駿河区(5) 静岡市清水区(4) 一般事務 株式会社マリントラスト 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 静岡県下田市三丁目6-6(伊豆急行線 伊豆急下田駅 から 徒歩10分) TEL:0558-23-0607 / FAX:0558-23-5688 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~210,000円 (1)9時00分~17時00分 その他 ・毎 週 シフトによる。土・日どちらか休日可。 ●応募希望者はハローワークから電話にてご連絡下さい。 面接の際、履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を 持参して下さい。 ★求人票の内容は事業所が明示した募集条件です、 採用の際は労働条件を確認し必ず「労働条件通知書」の 交付を事業主から受けて下さい。 新島や神子元島を中心にした渡船業及び海難事故に伴う救助作業、海上防災事業等の他に海洋葬「ピュアマリン」として事業を行っています。 ○経理全般業務となります。 (支払等の入出金関係) ・事務所内での電話対応・渡船等々のお客様の案内や対応。 ・社員の労務管理に関すること。 ・パソコン入力による資料作成 等 ※社用車又は自家用車を使用し近隣の銀行等へ行く事があります。 ・社用車はMT車です。 ・AT限定免許の場合、自家用車を使用していただきます。 (自家用車使用の際はガソリン代支給) 【変更の範囲】なし ハローワーク下田公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 一般事務 有限会社山岸石材店 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 静岡県下田市箕作712-1(伊豆急行線 稲梓駅 から 徒歩15分) TEL:0558-28-1480 / FAX:0558-28-1482 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 180,000円~350,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 夏季休暇・年末年始休暇・GW 等 ●応募希望者はハローワークより電話にてご連絡ください。 面接の際、ハローワーク紹介状・履歴書を持参してください。 明治創業。平成6年新工場設立。 【画像あり】 ●事務業務全般 ・パソコンを使用した業務 (入力作業や専用ソフトを使用しての作業) ・電話応対や来客対応 ・銀行廻り等で車の運転あり (自車を使用:ガソリン代は会社負担) 他、事務所内や周辺の清掃など 【変更の範囲】なし ハローワーク下田公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 事務【本社】 株式会社藤興産 採用人数:2人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 静岡県下田市柿崎41-20(伊豆急下田駅 から 車10分) TEL:0558-22-7250 / FAX:0558-22-7289 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 160,000円~190,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日 ・その他 ※隔週土曜日休み ※夏期・年末年始の時期に有給休暇の計画的な付与を行います。その他要相談 ※賃金は月末締めの翌月支払いになります (★勤務開始1ヶ月後は支給額の半額を先に支給) ※制服貸与 #子育て中の方 ※応募希望者はハローワークより電話連絡の上、 ハローワーク紹介状と履歴書を郵送してください。 書類選考後、面接について連絡いたします。 ★求人票の内容は、事業所が明示した募集条件です。 採用の際は労働条件を確認し必ず「労働条件通知書」の交付を 事業主から受けてください。 若い仲間が沢山!未来を真剣に考える会社。20代30代も大活躍。年配社員さんが安心サポート。資格習得も会社で支援!消防設備のプロ集団です。いろんな知識が身に付きます 事務全般 (請求書・金銭出納管理・メール・電話応対・来客応対・入札等) 社用車(自動車AT)にて銀行・集金等への外出業務あり 【変更の範囲】なし ハローワーク下田公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 技術職(内勤・現場での測量業務補助)【トライアル併用求人 有限会社渡辺測量事務所 採用人数:2人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 静岡県下田市東本郷1丁目9番10号(伊豆急下田駅駅 から 徒歩5分) TEL:0558-22-0550 / FAX:0558-22-5975 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 180,000円~250,000円 (1)8時15分~17時15分 日祝日その他 ・その他 〇第1土曜日出勤(その他の土曜は公休日) 〇年末年始(12/29~1/4)夏期休暇(4日)会社指定日 ※賃金は雇用期間・年齢・人事考課で変動あり ※昇給・賞与は業績や人事考課により決定 ●応募希望者はハローワークより電話連絡後 ハローワーク紹介状と履歴書・職務経歴書・ 作文(題:仕事への取組み:原稿用紙2枚程度)を 郵送してください。 書類選考後面接について連絡します。 ★求人内容は事業所が明示した募集条件です、採用の際は労働条件 を確認し「労働条件通知書」の交付を事業主から受けて下さい。 ※トライアル雇用期間中の労働条件は同じです。 ※トライアル雇用求人の選考中の人数が求人数の5倍を超える場合 は、それ以降のトライアル雇用としての紹介は行いません。 また、求人数を超えたトライアル雇用は実施できません。 ※トライアル雇用対象者の選考は、書類ではなく原則面接で行いま す。 昭和43年設立、建設コンサルタント登録、資本増資等を経て現在に至る。建設コンサルタントとして公共事業を担い地元を基盤に堅調に業績を伸ばしている。今後一層期待できる企業である【画像】 ○【測量・設計の補助業務】(デスクワーク・現場補助) 書類コピー・図面折り・書類・図面の製本・写真の 整理・数字チェック(AとBの照査) 現場での測量補助 CAD製図(丁寧に指導いたします) ・上記が主な業務になりますが、会計・庶務の補助をして 頂く場合があります 【会計】出納・小口現金管理・請求・領収対応 【庶務】社会保険類・労務管理・営業補助・契約書作成 ※未経験者でも可 ※社用車(普通AT車)使用で市内銀行や官公庁等へ行く ことがあります。 【仕事内容の変更範囲 なし】 ハローワーク下田公共職業安定所 公開日:2025年2月3日