キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府大阪市鶴見区で銀行 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

生活支援員/週3回/未経験可/鶴見区社会福祉協議会

社会福祉法人大阪市社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 大阪府大阪市鶴見区諸口5-浜6-12 社会福祉法人 社会福祉協議会
    (地下鉄長堀鶴見緑地線「横堤」駅 から 徒歩15分)

  • TEL:06-4392-8236 / FAX:06-4392-8900
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,115円~1,115円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ■年末年始(12/29~1/3)

  •   【家庭やプライベートとの両立が可能】 ■1日6時間30分労働・週3回・平日の勤務です ■9時~17時30分までの間で、出社時刻と退社時刻は相談可能 ■勤務する曜日はシフト制で、希望の曜日を考慮します ■残業はなく、育児や介護との両立、ワークライフバランスを重視 ■土日祝は休み、有給休暇は半日単位での申請が可能 ■相談員2名、生活支援員2名の職員体制   【応募に関して】 ■先に応募書類を送付していただき、到着後、順次面接の連絡を差 し上げます(他区でも募集しています)  ■子育て中やブランクのある方、金融機関や保険会社等を定年退職 された方、これまでのキャリアを福祉の仕事で活かしてみたい方、 社会や地域に貢献したい方等、福祉関係の資格や経験がなくても、 応募可能です  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 住民主体の理念に基づき、地域の福祉課題の解決に取り組み、誰もが安心して暮らすことができるやさしさとぬくもりのある福祉のまちづくりに努めている。
  • ■日常生活の判断に不安がある高齢者や障がい者の方の自宅や施設を訪問し、契約に基づいて生活費の持参や銀行での入出金等の金銭管理を支援する、日常生活自立支援事業の生活支援員のお仕事です  【日常生活自立支援事業(あんしんさぽーと事業)の業務内容】  ■利用者宅や施設への自転車での訪問・金融機関での入出金や振込 ■支払いの事前準備・家賃や福祉サービス利用料等の支払い代行  ■郵便物の確認・電話応対・来所対応、記録作成・その他の事務等  事業に関する新任・現任研修や外部研修の機会もあり、未経験の方でも丁寧に指導します         [変更範囲:変更なし]

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日:

経理部/総合職(本社)

ボンドエンジニアリング株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 大阪府大阪市鶴見区横堤5丁目7-25
    (地下鉄長堀鶴見緑地線 横堤駅 から 徒歩3分)

  • TEL:06-6914-9337 / FAX:06-6914-9347
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 193,350円~400,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季休暇

  • ■歓迎条件 ・経理経験が1年以上ある ・日商簿記をお持ちである *向上心を持って能動的に動いていただき、柔軟に物事を考えていただくことが必要なお仕事です。  ■社歴・年齢に関わらずキャリアアップが可能! スキルをお持ちの方なら社歴や年齢に関わらずキャリアアップが 可能な当社。実際に、中途入社から管理職へキャリアアップして いる社員も多数在籍しています。待遇アップを叶えたい方はもち ろん、キャリアアップを目指したい!という方にもご安心いただ ける環境です。  ■入社後の流れ 入社後はまず1日~1日半かけて経理研修を行います。 その後、OJT研修を通して業務の流れや社内ルールを学んで いただきます。同ポジションの先輩や上長にいつでも質問できる 環境なので、ご安心ください。  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 接着剤のトップメーカーであるコニシ株式会社の100%子会社。独自の技術・工法で官公庁や自治体等から依頼も多数。福利厚生も充実(資格手当、昨年賞与実績6.3ヶ月等)。
  • 【建設業界経験者歓迎】月次・年次決算など経理業務全般をお任せします。  【具体的な仕事内容】 ■月次・年次決算業務 ■伝票・帳票管理 ■工事ごとの原価計算・管理 ■銀行対応 ■親会社との連結資料の作成 ■他拠点からの問い合わせ対応 など  【変更範囲:会社内の全ての業務】

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日: