キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 重機整備 の求人 検索結果 1-10件 / 10件 都道府県 北海道(2) 秋田県(1) 山形県(1) 福島県(1) 東京都(1) 長野県(1) 静岡県(1) 大分県(2) 鉄道車両整備および特殊車両の製造 京王重機整備株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 長野県塩尻市大字広丘高出1783(JR中央本線・篠ノ井線 塩尻駅 から 車10分) TEL:03-3466-1111 / FAX:03-3466-1110 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 219,500円~242,300円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 ・創立記念日(4/25)・メーデー(5/1) ・年末年始(12/30~1/3) *質問等がなければ事前連絡なくても応募可能です。 *マイカー通勤可:駐車場利用料本人負担なし 京王電鉄株式会社の関連会社として全国の鉄道車両の整備や改造工事、電車部品の販売のほか、ビル賃貸業などの事業を展開しております。 軽消防車の製造および鉄道車両整備 【変更の範囲】会社の定める業務 ハローワーク渋谷公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 経理事務 株式会社澤田重機整備工場 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 福島県相馬市南原町区金沢字堤下397-1(JR常磐線 原ノ町駅 から 車10分) TEL:0244-22-0692 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 166,000円~180,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 *工場カレンダーによる *年末年始休暇 *お盆休み *月1回土曜日休み *その他 *賃金は経験、資格等により決定します。 *残業は、まったくありません。 ※ハローワーク紹介後、応募書類を郵送してください。 書類確認後、面接日時をお知らせ致します。 ※求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては 必ず労働条件通知書を交わしてください。 クレーン車、重機、自動車の修理。 高所作業車、建柱車等の特定自主検査。 車両入庫管理。 仕入帳、経費明細帳記入。 専用ソフトにて請求書作成。 各種書類準備。 ☆変更範囲:なし ハローワーク相双公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 重機整備員(比布) 株式会社コタニ工業 採用人数:3人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 北海道比布町上川郡基線7号 株式会社コタニ工業 比布重機工場 TEL:0166-54-1555 / FAX:0166-54-4308 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 220,000円~370,000円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 GW・夏季・年末年始ほか会社カレンダーによる。現場の状況により休日出勤もあり(その際は代休もしくは手当支給) ☆企業内は活気があり、能力を発揮できる職場です。 現在幅広い世代の方が元気に活躍中! グループ会社含め従業員数は100名以上! その一員となり、楽しくお仕事しませんか。 *経験がなくても大大丈夫。 業務に必要な資格取得も会社が費用負担いたします。 *ヘルメット・作業服も支給致します(2年毎) *無料駐車場あり 企業内は活気があり、能力を発揮できる職場です。 ○当社工場にて建設機械の整備に従事して頂きます。 (タイヤショベル、ブルトーザー、油圧ショベルなどの重機) ・主に溶接作業 ・重機修理 ・重機架装 ・その他、出先での修理作業など(市内、および近郊) 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク旭川公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 重機整備士 株式会社頂大分営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 大分県豊後大野市三重町小坂2956番地1(JR豊肥本線 三重駅 から 車15分) TEL:097-546-3216 / FAX:097-546-3217 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 250,000円~350,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 盆休暇、年末年始休暇あり *マイカー通勤可・駐車場あり(無料) 平成28年8月に法人化。従業員は、若い世代から年配の方まで年齢層は広く経験者もいます。安全第ーを心がけ、日々がんばっている会社です。 自社所有の重機(油圧ショベル)等の点検及び修理の 業務です。 *大分県内の各現場に修理に行くことがあります。 変更範囲:変更なし ハローワーク大分公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 重機整備員 豊州マシンテック株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 大分県津久見市大字下青江2430番地の3(津久見駅 から 車10分) TEL:0972-82-2201 / FAX:0972-82-6199 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 205,000円~275,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダー(夏季休暇、年末年始12/30~1/3) 年次有給休暇は入社時に5日、6ヶ月経過後に5日付与されます。 駐車場無料 制服支給(上、下、エンカン服、防寒服) 安全用具等業務で必要なものは一式支給 (ヘルメット、安全靴含む) 必要な資格は、採用後全額会社負担で取得して頂きます。 豊富な経験と高い技術力を持ったプロの職人が多く活躍しています。古手川産業グループの企業であり、安定した経営としっかりと整備された労働環境の中で安心して働くことができます。 国内最大級の石灰石鉱山の中で働く油圧ショベルや大型ダンプトラック等の維持管理及び修理等を行います。 街中を走る大型車両がオモチャに見えてしまうほどの超大型建設機械等のメンテナンス・修理が主な仕事ですが、普通自動車の車検やフォークリフトの修理・検査等も行います。 採用後は先輩社員が丁寧に仕事の手順を教えますので確実にスキルアップが可能です。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク佐伯公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 自動車整備士 株式会社湯沢自動車整備工場 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 秋田県湯沢市千石町1丁目2番8号(湯沢駅 から 徒歩8分) TEL:0183-73-0143 / FAX:0183-73-0145 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.7日) 165,000円~180,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 第2、4土曜休み。年末年始、お盆休暇。 *通勤手当は、通勤距離に応じて支給いたします。 *昇給、賞与は、業績に応じて支給します。 *ハローワークからの紹介連絡時に面接日時をお知らせします。 面接時に応募書類を持参してください。 昭和30年創業、以来県南の全スキ-場のゲレンデ整備車の修理をさせていただいている。 ◎自動車整備業務全般を行っていただきます。 *自動車の一般整備業務。 *車検整備、定期点検整備、除雪重機整備。 *納車等の運転業務。 *その他、指示された業務全般を行っていただきます。 ※将来的には、会社の未来を担う幹部社員として、営業も担当 していただきます。 変更範囲:変更なし ハローワーク湯沢公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 重機オペレーター 株式会社シンワ 採用人数:1人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 東京都中央区湊2-12-11 IXOSビル(新富町駅 ・ 八丁堀駅 から 徒歩8分) TEL:03-6262-3727 / FAX:03-6262-3728 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 250,000円~600,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 隔週土曜日/日・祝日/年末年始休暇/夏季休暇/GW休暇/慶弔休暇 弊社は、東京都市部を中心に商業施設や公共施設等の解体工事を手掛ける会社です。取引先はスーパーゼネコンやゼネコン等の建設会社から不動産会社等で、比較的規模の大きな現場が多く、施工後は達成感を味わう事ができます。◆会社の特徴企画提案や施工計画を行う内勤社員から、現場で働く解体工や重機オペレーター、鳶工等の職人や技術職まで自社雇用していること、社員構成が20代~70代までと幅広い年齢層であることです。創業18年目を迎える若い会社ですが、日本一の解体屋をめざし、「壊す」からはじまる未来を一緒につくってきませんか。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただしオンラ イン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 *質問等がなければ事前連絡不要です。ハローワークの紹介状を受 けた上で応募書類を送付してください。 弊社は20代前半~70代前半までと幅広い年齢層の社員で構成されています。この業界を未経験で入社する社員も多くおりますが、それぞれ得意な分野を伸ばしていける環境作りを推進しています。 重機を操縦して建物の解体作業を行っていただきます☆ ■重機操縦 作業手順書や工程表をもとに重機を操縦して建物の解体を行います。また、解体で出たコンクリートや鉄骨などの廃材を分別して、ダンプカーの荷台に積み込みます。 ■重機整備 始業前と就業後に重機の燃料や破損箇所の有無などを確認します。 ■作業環境の整備 重機と作業員がぶつかる事故が起きないように作業環境の区画を行います。 変更範囲:変更なし ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年3月25日 正/産業機械・林業機械整備士 共和産業機械株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月26日 有効期限:2025年05月31日 北海道釧路市鶴野72番地14(大楽毛駅 から 車11分) TEL:0154-51-8151 / FAX:0154-52-1230 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 190,000円~230,000円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・その他 第2・第4土曜日、ゴールデンウィーク、港祭り、お盆、年末年始 ○マイカー通勤:無料駐車場あり ○作業着(ツナギ)、防寒ジャンパー、安全靴を支給いたします。 ○中小企業退職金共済(中退共)に加入いたします。 ◇昇給・賞与は勤務評定、当社業績により判断いたします。 ◇通勤手当は当社規定により支給いたします。 M 林業機械及び用品の販売、修理等道東唯一の店です。 ◎当社にて重機整備を主に行っていただきます。 ○林業機械、建設機械の整備が中心業務。 ○油圧ホース製作、ワイヤーロープのロック加工業務等。 ○各重機の年次点検補助業務。 ◇工場内の作業だけではなく、現場への出張整備もあります。 その際にはお持ちの自動車免許証に合わせ、ワゴン車~ 3トン車の社用車を使用していただきます。 ◇年次点検資格をお持ちで可能であれば、年次点検作業も 行っていただく場合があります。 ■変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク釧路公共職業安定所 公開日:2025年3月26日 建設重機整備士・機械類整備士/機械整備が得意な方歓迎♪ 株式会社Tec 採用人数:1人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 静岡県焼津市三和1346番地(JR焼津駅 から 車15分) TEL:054-624-0955 / FAX:054-624-0911 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 217,000円~347,200円 (1)8時00分~17時30分 日その他 ・その他 当社カレンダーによる(平日のみの出勤可・要相談) 年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇 <トライアル併用求人> トライアル期間3ヶ月/日給12,000円~(込々) (通勤手当なし) ◆トライアル雇用対象者の選考は、書類でなく面接で行います。 ※就業時間・就業日数は、相談に応じます。 ※応募希望の方は、事前に応募書類(履歴書、、職務経歴書、 ハローワーク紹介状)を送付してください。 到着後、10日以内に面接日等の連絡をいたします。 構造物の耐震化やスポーツ施設など、今後も発展性のある 業種に特化した会社です。新規事業として、土質改良事業も 立ち上げました。 ■業務内容/当社保有のパワーショベル・バックホウ・フォークリ フト等の建設重機、発電機などの建設関連機械類のメンテナンス ・修理作業 ※作業服は支給します。 ※機械類の整備が得意な方歓迎。 ※建設機械整備技能士の資格を持っている方優遇。 「トライアル併用求人」 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク焼津公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 自動車・重機整備士【完全土日休】 有限会社高菊林業高橋自動車整備工場 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 山形県真室川町最上郡大字差首鍋1535番1(町営バス 山屋停留所駅 から 徒歩5分) TEL:0233-63-2421 / FAX:0233-63-2421 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 195,000円~218,000円 (1)8時15分~17時45分 土日その他 ・毎 週 R6年度より完全週休二日制へ移行 (会社カレンダーによる)(正月等大型連休あり) ◎作業時着用ツナギ・作業靴貸与 ◎作業手工具一式支給(条件有) ◎本人所有及び親族保有の車の整備について割引制度有り ◎社内コンビニ設置(詳細はインスタグラムをご覧ください) 主となる業務の林業の事業規模拡大に伴い、併設自動車整備工場も 業務拡大するため、一緒に働いてくださる方を募集します。 一般のお客様の車の車検点検整備のみならず、各種農機具、 自社所有車・大型重機整備など多岐にわたりますが その業務に従事することで、ご自身もスキルアップできます。 整備工場内だけでなく、会社全体の若手が増えてきているので この流れを継続し、最上で一番元気のいい会社を目指します。 https://www.takakiku.com インスタグラムはじめました。@takakiku_ringyo **若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業** 若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理が優良であると 厚生労働大臣が認定した企業 「若者雇用促進総合サイトにPRシートあり」 林業を主体とした会社の併設整備工場です 自動車車検整備はもちろん、自社の大型重機の整備もします 幅広く適応できる工場です 弊社負担で整備士資格他を取得可能!資格取得済の方優遇! ◎自動車の車検点検整備業務 ◎一般重機(主に自社の林業重機)点検整備改造補修等 ◎板金塗装・自動車の電子制御装置整備 (自動車特定整備事業認証番号:30095) ◎農機具、チェーンソー等小型機械点検整備及び修理 ※3級・2級・1級自動車整備士取得者優遇 整備士資格をお持ちでなくても、自社負担による 自動車整備士資格・その他資格の取得ができます 小型及び大型特殊自動車 変更範囲:変更なし **若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業** ハローワーク新庄公共職業安定所 公開日:2025年3月4日