キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 静岡県 > 静岡県富士宮市で配達 静岡県富士宮市で配達 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 沼津市(16) 熱海市(5) 三島市(3) 富士宮市(5) 伊東市(18) 島田市(6) 富士市(28) 磐田市(7) 焼津市(25) 掛川市(14) 藤枝市(15) 御殿場市(7) 袋井市(4) 下田市(6) 裾野市(3) 湖西市(2) 伊豆市(7) 御前崎市(2) 菊川市(7) 伊豆の国市(1) 牧之原市(6) 東伊豆町(2) 河津町(3) 西伊豆町(2) 函南町(2) 清水町(10) 小山町(2) 吉田町(1) 静岡市葵区(19) 静岡市駿河区(20) 静岡市清水区(13) 浜松市天竜区(1) 介護機器の販売・レンタル品の配達作業 株式会社オギ 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 静岡県富士宮市淀師1730-1(身延線 富士宮駅 から 車12分) TEL:0544-24-2210 / FAX:0544-24-5642 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 170,000円~220,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 シフト制 会社カレンダーによる 日曜日休日 その他休日は交替にて取得 夏季休暇・年末年始・GW *賃金は年齢・能力・経験を考慮して決定いたします。 *書類選考につき必要な応募書類を事前にお送りください。 *応募前にはハローワークの紹介状が必要です。 応募の連絡後、必要書類を郵送してください。 【この求人票には画像情報があります】 ハローワークの求人検索機で求人票表示画面下部の「事業所情報 表示」をタッチすると確認できます。 *新型コロナウイルス感染防止策について 検温機の設置・消毒液の設置・定期的な換気 パイプ加工・プレス加工・機械加工・組立。精密パイプ加工を主に輸送機械をはじめ家電機器等の分野で安定成長を実現。また地域に根ざした福祉用具のスペシャリストとしての事業も手掛けています *介護機器の販売やレンタル品を顧客宅に配達する業務 ・介護者宅へオムツ用具の配達 ・同上器具の設置及び引き取り、レンタル終了等で機器の 回収並びに運搬作業。 ・モニタリング(利用者の経過観察) ・未経験の方は丁寧に指導いたします *業務の「変更の範囲:会社の定める範囲」 ハローワーク富士宮公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 岡重での潤滑油の営業、販売 岡重株式会社(石油部、ガス部) 採用人数:2人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 静岡県富士宮市ひばりが丘700 岡重株式会社 石油部本社(JR身延線富士宮駅 から 車15分) TEL:0544-27-6111 / FAX:0544-23-2008 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 シフト制 年末年始 *応募前にはハローワークの紹介状が必要です。 *会社設立から64年の地域密着企業です。財務体質も抜群なので 安心して働けます。社歴や年功序列に関係なく、社員は積極的に 昇給、昇格していきます。働きながらキャリアアップ、資格の取 得支援に加え年間休日や有給がしっかりと取れる職場、又、働き 易い職場つくりに向けて取り組んでいます。 *仕事と家庭の両立に配慮します。 富士宮に直営3給油所、車検・車販・カーリース事業、工業用潤滑油部門、保険部門、カフェ部門、LPガス等の事業を展開しております。 *潤滑油の営業及び販売、交換業務 ・機械設備へのオイル販売と配達 ・機械設備のメンテナンス(オイル交換) ・廃油の回収作業及び処理業務 *業務の「変更の範囲:変更無し」 ハローワーク富士宮公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 岡重での燃料油の配達スタッフ(軽油、灯油、重油) 岡重株式会社(石油部、ガス部) 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 静岡県富士宮市北町21-13 岡重株式会社 配送センター(JR身延線富士宮駅 から 車15分) TEL:0544-27-6111 / FAX:0544-23-2008 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~250,000円 その他 ・その他 シフト制 年末年始 *応募前にはハローワークの紹介状が必要です。 *会社設立から64年の地域密着企業です。財務体質も抜群なので 安心して働けます。社歴や年功序列に関係なく、社員は積極的に 昇給、昇格していきます。働きながらキャリアアップ、資格の取 得支援に加え年間休日や有給がしっかりと取れる職場、又、働き 易い職場つくりに向けて取り組んでいます。 *仕事と家庭の両立に配慮します。 富士宮に直営3給油所、車検・車販・カーリース事業、工業用潤滑油部門、保険部門、カフェ部門、LPガス等の事業を展開しております。 *燃料油の配達スタッフ業務 ・1~2キロリットル運搬用ローリーで一般家庭の暖房器具やお風 呂のボイラーへの灯油 ・会社関係への軽油 ・工事現場への重油配達 ・農業ハウスへの重油の配達など *業務の「変更の範囲:変更無し」 ハローワーク富士宮公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 配達兼営業(家庭向け夕食材料)/富士宮営業所 株式会社ヨシケイ東部 採用人数:1人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 静岡県富士宮市小泉1193-1 TEL:0545-51-8195 / FAX:0545-51-8190 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 165,000円~235,000円 (1)9時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 年末年始・夏季休暇・GW・有給休暇 <ヨシケイのおすすめポイント> 1.未経験から活躍できる環境が整っています! 実際に社員の9割が未経験からのスタートなんです! 研修制度有! バックモニター、ドライブレコーダー付きの社用車で運転も安心! 2.女性社員が活躍できる環境! どんなライフステージになっても活躍できるよう、 育休・産休の取得はあたりまえ、みんなで助け合う文化があるから 子供のイベント時や緊急時も休みやすい! 3.土日は固定休み! プライベートが充実します!! 4.年齢や性別問わず、頑張りを評価してくれるので、 モチベーションもUP! みんながイキイキと働いている会社です。 私たちは食卓に笑顔を届けるお仕事。 だからこそ、お届けする人が一番の笑顔になれる企業を目指して います。 *駐車場代:無料 【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう。 当社では、栄養士が考えたメニューを、必要な食材を必要な分お届けし、すぐ料理ができる「ミールキット」を販売し地域の食卓を支えています。子育て世代の女性もたくさん活躍しています。 夕食材料の宅配スタッフ 自分の担当エリアのご家庭へ夕食材料を玄関前までお届け! スマイリー号(軽トラ)で1日60件ほどの配達量! 最初は先輩と一緒に担当エリアを回るので安心♪ 【具体的には】 ・新鮮な夕食材料やメニューカタログのお届け ・夕食材料 季節商品の販売 ・新しいお客様の管理 ・担当エリア内でポスティング ・伝票整理などの簡単な事務処理 *変更範囲:仕事内容変更予定なし ハローワーク富士公共職業安定所 公開日:2025年2月3日 郵便配達業務(二輪)【富士宮郵便局】 日本郵便株式会社郵便事業総本部富士宮郵便局 採用人数:3人 受理日:2025年02月03日 有効期限:2025年04月30日 静岡県富士宮市若の宮町475(JR富士宮駅 から 徒歩15分) TEL:0544-26-2600 / FAX:0544-29-6609 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 233,280円~233,280円 (1)7時50分~16時50分 その他 ・毎 週 4週間で8日付与 ※基本的には週2日の休みとなります ※3月・9月にスキル評価を行い時給の見直しがあります *賞与は、出勤日数に応じて約1ヶ月分となります *契約更新は、6ヶ月毎の更新となります。 更新上限:有り(通算契約期間上限3年/更新回数上限5回) *未経験の方・意欲的に仕事に取り組める方歓迎 *応募前にハローワークの紹介状が必要となります 日本郵便は、全国津々浦々の郵便網等を活用して、地域にあったサービスを安全、確実、迅速に提供している。 ・富士宮郵便局管内での自動二輪による郵便物等の配達 ・コースも決まっており、慣れればスムーズに行えます ・困ったときはフォローし合える協力体制が整っています ※日本郵便は全国津々浦々の郵便網等を活用して、地域に合った サービスを、安全・確実・迅速に提供しています (業務の変更範囲:変更無し) ハローワーク富士宮公共職業安定所 公開日:2025年2月3日