キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

神奈川県横須賀市で配達 の求人

検索結果 1-10件 / 17件

宅配弁当の配達スタッフ

合同会社WILLCLIMB

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県横須賀市三春町2-5 「ライオンのめがね」
    (京急堀ノ内駅 から 徒歩5分)

  • TEL:046-845-9030 / FAX:046-845-9032
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,300円

  • (1)8時00分~12時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *年次有給休暇は雇用条件により法定通り付与 *実際の社会保険・労働保険の加入は労働日数・時間による    令和4年12月より開所した企業向けの宅配弁当です。毎日200個以上のお弁当を作成し、地域の企業、学校、病院へ配達しています。お客様からありがとうの言葉と笑顔を頂けるやりがいのあるお仕事です。スタッフ一同、心よりお待ちしております。

  • スタッフ同士で支えあう暖かい職場です。利用者さん一人一人に寄り添った支援をしています。幅広い経験やスキルの習得を通じ「なりたなりたい自分」を目指してもらいたいと思っています。
  • 2022年12月新規オープンした企業者向けの宅配弁当です。 仕事内容は主に配達業務をお願いします。 弁当の調理をお願いすることもあります。 未経験でも大歓迎、スタッフが丁寧に支援致します。 お気軽にお問い合せ下さい。  (変更範囲:変更なし)  

ハローワーク横須賀公共職業安定所

 公開日:

配達サービススタッフ/横須賀市

株式会社ロジカル

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県横須賀市山科台7-6 パルシステム神奈川 横須賀センター内
    (横須賀線 衣笠駅 又は 京急線 横須賀中央駅 から 車15分)

  • TEL:046-827-7216 / FAX:046-827-7217
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 120,000円~120,000円

  • (1)7時45分~16時45分

    (2)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始変則稼働あり

  • ・就業場所分煙/制服貸与/欠員補充 ・退職金制度については条件有  ※マイカー通勤:無料駐車場あり   『オンライン自主応募可:応募する際、紹介状は不要です。』  『応募する場合は、ハローワークの紹介状が必要です。』         

  • 生協の会員をお客様とする宅配事業のパイオニアです。高齢化が進 む中、個人宅配のニーズは急激に高まっています。地域密着、社会 貢献を理念とする生協と組んで行っている事業です。
  • TVCMでおなじみの生協パルシステムでの配送のお仕事です。 安心・安全・安定が望めます。 組合員(お客様)に感謝され、「ありがとう」と言っていただけるお仕事です。 配送エリアは横須賀市・三浦郡葉山町・三浦市・逗子市です。 車輌は1,5t(AT車)です。     ※変更範囲:変更なし

ハローワーク足立公共職業安定所

 公開日:

ゆうパックの配達等(四輪車/横須賀)

日本郵便株式会社郵便事業総本部横須賀郵便局

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 神奈川県横須賀市小川町8
    (京浜急行 横須賀中央駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0570-943-513
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 217,536円~217,536円

  • (1)8時50分~17時50分

    (2)12時05分~21時05分

  • その他

    ・毎 週

    *休日は(日)~(土)のうち2日 *年間休日数は年間換算した数字を記載

  • *当初2ヶ月契約。以後、基準日毎契約更新制 (基準日:4/1及び10/1)  *雇い止め規定あり(求人詳細求人の特記事項参照)  *6ヶ月後、有給休暇は法定通り  *半年毎にスキル評価による単価変動あり  *夏・冬一時金あり  *正社員登用制度あり  

  • 全国津々浦々の郵便局と配達網等、その機能と資源を最大限に活用して、地域のニーズに合ったサービスを安全・確実・迅速に提供します。
  • ・荷物の配達等(四輪郵便車使用) ・その他、付帯業務  入社後、運転技術を学ぶ研修制度があるので配達の仕事が初めての方でも安心して始められます。   更新上限の有無:有(通算契約期間3年まで) (無期転換制度あり)  【働き方改革関連企業】        変更範囲:変更なし

ハローワーク横須賀公共職業安定所

 公開日:

障害者支援(お弁当の製造・販売/洗濯/あすなろ学苑)

社会福祉法人心の会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 神奈川県横須賀市小矢部4-19-4 2階 あすなろ学苑 
    (京急線 横須賀中央駅 から 車14分)

  • TEL:046-852-0600 / FAX:046-852-4040
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,170円~1,170円

  • (1)7時00分~14時45分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ※月1回程度、土曜日出勤あり

  • ※雇用期間:3ヶ月の試用期間後は、年度毎更新(基準日4/1) ※マイカー通勤:可/無料駐車場あり。  マイカー通勤の場合、ガソリン代(15円/キロ)支給 ※年1回会議有り(以下今年度例) 4月(16:00~18:30)  利用者支援、年間目標、勉強会含 ※法定労働時間/1週40時間を超える労働時間は別途割増賃金を支給  <面接場所・就業場所> 〒238-0026 横須賀市小矢部4-19-4 心の会福祉会館2F あすなろ学苑

  • 在宅支援を専門とする新しい形の社会福祉法人です。高齢者、障害者それぞれの通所施設を中心として、訪問サービスとグループホームを展開し、在宅生活と地域を大切にした福祉を目指します。
  • ◆知的障害者の方(利用者)の支援を伴う、お弁当の製造、指定の販売場所への配達、販売 ・お弁当製造(お弁当・海軍カレー等)  炊飯、食材の準備(皮むき、裁断等)、味付け調理、盛り付け、 包装、調理器具の洗浄等、製造過程全般 ・市内行政機関、企業への配達及び販売 ・タオル洗濯 *全ての業務において、利用者(22名:30~50代)の方の  支援を並行しながら従事していただきます。 *8人乗りワンボックス(AT限定可)運転あり ※月~金の週5日勤務 変更範囲:変更なし

ハローワーク横須賀公共職業安定所

 公開日:

お弁当の配送

株式会社祝一横須賀支店(祝一給食センター)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 神奈川県横須賀市小川町13
    (京浜急行線 横須賀中央駅 から 徒歩7分)

  • TEL:046-825-5530 / FAX:046-825-2379
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,162円~1,162円

  • (1)9時30分~14時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *GW・盆休み・年末年始等は会社指定休日 

  • *賃金は月末締め・翌月末日支払  *年次有給休暇は雇用条件により法定通り付与  *実際の社会保険・労働保険の加入は労働日数・時間による  *マイカー通勤可(無料駐車場あり)  *初めのうちはベテラン配達員の車に同乗して配達コースを回りますので、細かく教えてもらえます。  *洗って使うタイプのお弁当箱なので、若干重いです。  ですが、何回かに分けて運べば良いので男女共に活躍できます。  《60歳以上・65歳以上も歓迎・雇用実績あり》  オンライン自主応募可。オンライン自主応募の場合は紹介状不要

  • 家庭的でおいしい弁当作りに専念しています。
  • 配達伝票を元に、契約しているお客様へお弁当を配達します。  【AM】お弁当を車に積み込む 【AM】配達コースに沿ってお弁当を届ける 【PM】お弁当の空き箱を回収する 【PM】事業所へ戻りお弁当箱などを下ろし、集金があれば事務所で清算する  ・使用車両は軽ワゴン車(給油や車内清掃等もお願いします)  変更範囲:なし 

ハローワーク横須賀公共職業安定所

 公開日:

ガス機器・住宅設備設置【堀ノ内店】

東京ガスライフバル飯田株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 神奈川県横須賀市三春町 3-9-11 東京ガスライフバル横須賀 堀ノ内店
    (京浜急行線 堀ノ内駅 から 徒歩4分)

  • TEL:0570-666-490 / FAX:046-823-7535
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 194,000円~350,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    ◆年間115日(社内ガイドを目安に月9日以上) ◆土日祝は所属メンバーと交代で出勤し、平日に振り替えて休日

  • ◆有給休暇/入社時点で5日、または10日付与(入社月による)  ◆事業所からのメッセージ/福利厚生の詳細は 「求人・事業所PRシート」をご覧ください。    【働き方改革認定企業】

  • 地域密着企業として「都市ガス・電気・水道」のライフラインを通じ「安心・安全・快適な生活」をサポート。社会貢献活動にも力を入れ、地域のお客さまと共に、今後も地域の発展に貢献します。
  • [ガス機器、住宅設備に関する配達や取付、設置] ビルトインコンロ、レンジフード、風呂給湯器、電気エアコン トイレ・水栓など、ガス機器や水回り・住宅設備に関し、多岐 にわたる取付・設置工事を担当していただきます。  [業務スケジュール] 基本2~3人でひとチームとなり、お客さま宅にて工事をします。 時期や工事内容にもよりますが、一日の工事件数は約5~6件/組 [研修・資格取得制度] 技術向上の為、さまざまな充実した研修にご参加いただくことが可 能です。業務に必要な研修・資格取得は基本会社がサポート。 ■職種変更範囲:会社の定めによります。

ハローワーク横須賀公共職業安定所

 公開日:

障害者支援(お弁当の製造・販売業務)<あすなろ学苑>

社会福祉法人心の会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 神奈川県横須賀市小矢部4-19-4 2階 あすなろ学苑 
    (京急線 横須賀中央/JR線 衣笠駅 から 徒歩20分)

  • TEL:046-852-0600 / FAX:046-852-4040
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 207,264円~207,264円

  • (1)6時30分~15時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ※月1回程度、土曜日出勤あり

  • ※雇用期間:3ヶ月の試用期間後は、年度毎更新(基準日4/1) ※マイカー通勤:可/無料駐車場あり。  マイカー通勤の場合、ガソリン代(15円/キロ)支給 ※年1回会議有り(以下今年度例) 4月(16:00~18:30)  利用者支援、年間目標、勉強会含 ※4月からの採用応相談  <面接場所・就業場所> 〒238-0026 横須賀市小矢部4-19-4 心の会福祉会館2F あすなろ学苑

  • 在宅支援を専門とする新しい形の社会福祉法人です。高齢者、障害者それぞれの通所施設を中心として、訪問サービスとグループホームを展開し、在宅生活と地域を大切にした福祉を目指します。
  • ◆知的障害者の方(利用者)の支援を伴う、お弁当の製造、指定の販売場所への配達、販売 ・お弁当製造(お弁当・海軍カレー等)  炊飯、食材の準備(皮むき、裁断等)、味付け調理、盛り付け、 包装、調理器具の洗浄等、製造過程全般 ・市内行政機関、企業への配達及び販売 ・タオル洗濯 *全ての業務において、利用者(22名:30~50代)の方の  支援を並行しながら従事していただきます。  ※月~金の週5日勤務 変更範囲:変更なし

ハローワーク横須賀公共職業安定所

 公開日: