キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 滋賀県 > 滋賀県近江八幡市で配達 滋賀県近江八幡市で配達 の求人 検索結果 1-10件 / 17件 市区町村 大津市(10) 彦根市(15) 長浜市(12) 近江八幡市(17) 草津市(11) 守山市(6) 栗東市(4) 甲賀市(17) 野洲市(4) 湖南市(11) 高島市(5) 東近江市(11) 米原市(3) 日野町(2) 竜王町(6) 愛荘町(1) 豊郷町(1) 多賀町(1) 配送セールス(パート) 株式会社びわこだいなか愛菜館 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県近江八幡市大中町450-5(近江八幡駅 から 車10分) TEL:0748-33-3580 / FAX:0748-33-3583 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,050円~1,150円 (1)8時30分~13時30分 その他 ・毎 週 *週の所定労働時間数により加入する保険が異なります。 *週の所定労働日数により有給休暇の付与日数が変わります。 専業農業地域大中町にある農産物直売所です。 農家の為にー生懸命になれる方を探しています。 スーパーマーケットや飲食店への野菜の配達および陳列 荷物の積み降ろし、積み込み荷物の確認 その他付随する業務 (陳列の際、お客様と接する場合があります。) 【業務の変更範囲:変更なし】 *配送先は彦根~大津の間です。日ごとに配送先が変わります。 *配送にはハイゼットまたはキャラバンを使用していただきます。 *10kg~15kg程度の荷物の持ち運びがあります。 *土日出勤可能な方歓迎します! *1年ごとの契約(原則更新) ハローワーク東近江公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 販売・商品管理・ルート配送/フルタイムスタッフ フカオ産業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県近江八幡市中村町648(近江八幡駅 から 徒歩5分) TEL:0748-33-5111 / FAX:0748-33-5115 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 206,250円~206,250円 (1)8時00分~17時00分 日祝日 ・その他 月1~2回程度、土曜日の勤務があります。 年末年始・夏期休暇あり ・良い意味で組織的でない、少数精鋭のアットホームな雰囲気の会社です。 ・仕事には水道配管材料の専門的な知識が必要です。 習得には時間がかかりますが、粘り強く努力される方を全力で支援いたします。 ・当社は水に関する専門知識とスグあるという付加価値を売っています。必須の技術は特にはありませんが、知識欲がない方には難しいと考えます。 ・いつもニコニコ笑顔で明るく対応できる方にできるだけ永く働いていただきたいと考えています。 ・人と人との永いお付き合いのできる方を希望します。 是非、当社に「いないと困る」人材になってください! *オンライン自主応募可(自主応募時ハローワークの紹介状不要) 良い意味で組織的でない、少数精鋭のアットホームな雰囲気の会社です。仕事には水道配管材料の専門的な知識が必要となりますが、OJTでゆっくりと、しっかりと習得していただきます。 <店頭>注文商品の伝票記入・品出し・商品説明 <倉庫>入荷商品の検品・整理、出荷商品のトラックへの積み込み (品物には重量物や長尺物もあります。/将来的にはフォークリフトの免許習得もしていただきたいと考えています。) <配送>近隣片道約20キロ程度へのルート配達 (マニュアルが望ましいがAT限定でも可) *業務の変更範囲:変更なし *1年ごとの契約更新(原則更新) 当社は水道配管材料の卸しの会社で、いわゆる「材料屋」です。 お客様は水道屋さんです。「行けば揃う」、「聞けば分かる」、プロの為のソーコ(倉庫)を目指しています。 ハローワーク東近江公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 集配ドライバー(2t・4tドライバー) 西濃運輸株式会社近江営業所 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県近江八幡市安土町石寺28(JR琵琶湖線 安土駅 から 車10分) TEL:0120-981-404 / FAX:0584-81-8853 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 234,600円~285,450円 (1)8時00分~17時00分 日祝日 ・その他 日祝の他に月3~4日の休みあり(シフト制) 年末年始・GW・夏季休暇あり ◎カンガルー便でおなじみの西濃運輸です。 ◎普通免許さえあれば応募可能なトラックドライバーです。 トラックを運転するために必要な中型免許は、運転免許取得支援 制度がありますので、入社後に制度を利用して取得いただけます。 ◎研修制度、福利厚生が充実しております。 ◎終了時間は平均18:15頃でプライベートとの両立も可能です。 ・フォークリフト運転技能講習修了資格は業務上必須ですが、入社 後の取得可(自費) ・横乗りをして業務を見学いただく体験入社制度あり(職場見学) ・制服貸与 ・1月と5月の賃金支払日は20日 <給与例> 35歳(入社1年目)・扶養家族3人・賃貸アパートに居住・時間外労働25時間の場合 ⇒月額36万円程度(家族手当・住宅手当・時間外手当を含む) カンガルー便でお馴染みの会社です。企業間物流を強みとし、全国で20万社を超えるお客様とお取引させていただいております。近年は海外事業やロジスティクス事業にも力を入れています。 2t~4t車に乗って、集荷や配達を行っていただきます。 商品は食品・日用品・工業用品など様々です。 *エリアは近江八幡市、東近江市が中心です。 (長距離運転及び転勤なし) *取引先のほとんどが企業ですので、不在率が少ないです。 *3ヶ月の研修がありますのでご安心ください。 *必要な免許・資格は入社後取得していただきます。 (運転免許取得支援制度あり) 【業務の変更範囲:変更なし】 ハローワーク東近江公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 4tトラックドライバー(近江八幡支店) JPロジスティクス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県近江八幡市西生来町1216-1 JPロジスティクス株式会社 近江八幡支店(武佐(滋賀県)駅 から 車5分) TEL:0120-892-189 / FAX:06-7167-8717 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 206,960円~206,960円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・土日祝 ・夏季休暇、年末年始 *選考は面接、実技試験、適性検査の結果をもとに行います。 *面接当日は、紹介状、履歴書(写真貼付)および運転記録 証明書(過去5年分、1ヶ月以内に発行されたもの)、 筆記用具をご持参ください。 *お預かりした応募書類は返却いたしませんので、予めご了承 ください。 *2023年4月1日にトールエクスプレスジャパン株式会社より 社名変更しました。 *雇用期間の契約更新上限:なし *雇止め規定あり *駐車場完備(無料) 2015年に日本郵政グループの一員となりました。 幅広い世代のスタッフが活躍中! 家族的で和気あいあいとした雰囲気の職場です! <<トールエクスプレスジャパンはJPロジスティクスへ>> トラックドライバー募集!最短で入社3ヶ月後に正社員登用も 可能! ■4tトラックに乗務し、法人のお客様からお預かりした商品の 集荷・配達をお任せします! 扱う商品は常温で取扱うことができる食品や工業製品などです。 荷姿は段ボール箱やパレット物など様々です。 支店の担当エリアは決まっていますので、遠方への集荷や 配達はほとんどありません。 ■資格取得支援制度で、フォークリフトや大型免許などの 資格取得費用を会社が負担! 【変更の範囲:変更なし】 ハローワーク大阪東公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 2tトラックドライバー(近江八幡支店) JPロジスティクス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県近江八幡市西生来町1216-1 JPロジスティクス株式会社 近江八幡支店(武佐(滋賀県)駅 から 車5分) TEL:0120-892-189 / FAX:06-7167-8717 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 175,120円~175,120円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・土日祝 ・夏季休暇、年末年始 *選考は面接、実技試験、適性検査の結果をもとに行います。 *面接当日は、紹介状、履歴書(写真貼付)および運転記録 証明書(過去5年分、1ヶ月以内に発行されたもの)、 筆記用具をご持参ください。 *お預かりした応募書類は返却いたしませんので、予めご了承 ください。 *2023年4月1日にトールエクスプレスジャパン株式会社より 社名変更しました。 *雇用期間の契約更新上限:なし *雇止め規定あり *駐車場完備(無料) 2015年に日本郵政グループの一員となりました。 幅広い世代のスタッフが活躍中! 家族的で和気あいあいとした雰囲気の職場です! <<トールエクスプレスジャパンはJPロジスティクスへ>> トラックドライバー募集!最短で入社3ヶ月後に正社員登用も 可能! ■2tトラックに乗務し、法人のお客様からお預かりした商品の 集荷・配達をお任せします! 扱う商品は常温で取扱うことができる食品や工業製品などです。 荷姿は段ボール箱やパレット物など様々です。 支店の担当エリアは決まっていますので、遠方への集荷や 配達はほとんどありません。 ■資格取得支援制度で、フォークリフトや大型免許などの 資格取得費用を会社が負担! 【変更の範囲:変更なし】 ハローワーク大阪東公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 事務(パート) 株式会社みやもと農園 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県近江八幡市西庄町1728(近江八幡駅 から 徒歩20分) TEL:090-1917-1831 / FAX:0748-26-7681 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,250円~1,250円 その他 ・毎 週 相談により決定します。 *時間及び日数は希望により調整いたしますので、お気軽にご相談ください。 *週の所定労働時間数が20時間以上の場合は雇用保険加入有り。 *社会保険については要相談。 *週の所定労働日数により有給休暇の付与日数が変わります。 ◎就労に制限がない「永住者」、「日本人の配偶者等」、「永住者の配偶者等」、「定住者」の在留資格の方も歓迎します。 ゆっくり仕事を覚えて長く勤めていただきたいと考えます。 日本の生活に慣れた方は尚歓迎です。 ◎技術・人文知識・国際業務ビザの外国人の方も応募歓迎します(N2以上必要)。 ※原則運転免許を必要としますので、免許のない外国人の方も応募は可能ですが、時給1,060円となります。 ◎社会保険労務士、税理士を顧問契約していますので安心です。 ◎ホームページにて農園を紹介しています。一度覗いてみてください(^▽^)/ ※残業等については労働基準法第41条が適用されます。 ※職場内・就業時間中(通勤途中を含む)は全禁煙です。 パイプハウス22棟を中心とし、多品目の一級品を365日出荷する地域で唯一無二の存在となりました。女性の活躍が評価され「農業の未来をつくる女性活躍経営体100選」に認定されました。 出荷伝票の作成、小口現金の取り扱い、事務用備品の管理 電話・来客応対、他付随する業務 出荷準備や配達などの補助をお願いする場合があります。 (業務の変更範囲:変更なし) ◎就業時間及び日数は希望により調整いたします。 ◎雇用開始日もお気軽にご相談ください。 ◎外国人雇用も積極的に取り入れています。 ハローワーク東近江公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 野菜の栽培管理・収穫・出荷を中心とした総合職 株式会社みやもと農園 採用人数:2人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県近江八幡市西庄町1728(近江八幡駅 から 徒歩20分) TEL:090-1917-1831 / FAX:0748-26-7681 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 245,000円~245,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフト制(月4~10日休み) 《自動車運転免許について》 *AT限定免許の方は、入社後6ヶ月以内に限定解除を受けていただきます。 *運転免許のない方も相談可。ただし採用にあたっては、基本給が185,000円となります。外国人の方は別途相談に応じます。 《外国人も積極的に雇用しています》 在留資格「特定技能1・2号」「技術・人文知識・国際業務」歓迎 《選考方法について》 1泊2日の滞在型実務試験です(農業に関する実技)。最終日には筆記試験(一般常識及び農業に関する事項)と面接を行います。 *宿泊費用は会社負担です。 *インターン・農業体験・採用試験・研修の際には会社寮をご利用いただけます。 ※遠方等を理由とした宿泊を伴う選考が困難な方は、別の方法を考えますのでご相談ください。 ※残業等については労働基準法第41条が適用されます。 ※職場全面禁煙。就業時間及び通勤途中・寮内すべて禁煙です。 パイプハウス22棟を中心とし、多品目の一級品を365日出荷する地域で唯一無二の存在となりました。女性の活躍が評価され「農業の未来をつくる女性活躍経営体100選」に認定されました。 野菜の栽培管理 6m×50mのハウス12棟および露地60aのほ場準備、種まき、育苗、定植、中間管理(水やり、薬剤散布、温度管理等) 収穫、出荷作業(出荷伝票作成等含む) イベントの企画、野菜の配達、事務も含みます。 【業務の変更範囲:変更なし】 <外国人も雇用可> 在留資格「特定技能1・2号」「技術・人文知識・国際業務」歓迎 <運転免許のない方も相談可>ただし採用にあたっては、基本給が185,000円となります。外国人の方は別途相談に応じます。 ≪トライアル雇用併用求人≫ トライアル雇用希望の方はハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク東近江公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 集配乗務員(ワンボックス車使用)/パート トナミ運輸株式会社滋賀支店 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県近江八幡市東川町丑田221(近江八幡駅 から 車15分) TEL:0748-37-2787 / FAX:0748-37-2791 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,400円~1,600円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 日祝日 ・その他 土曜日の勤務はシフト制です。 *週の所定労働時間数により加入する保険が異なります。 *週の所定労働日数により有給休暇の付与日数が変わります。 <応募書類について> ハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)・運転免許証・運転記録証明書5年分(免許取得5年未満の方は取得時からの証明で可能) *運転記録証明書は面接時に持参できれば尚良し。後日提出でも可能です。 昭和18年創業以来順調に業績を伸ばしている総合物流業者。福利厚生も充実しており定着率もよく、安全・品質について高い評価を受けている安心・安定な会社です。 ワンボックス車による集配業務を行っていただきます。 (配達・集荷業務) 滋賀県内の企業・工場を中心とした、雑貨類の配達・集荷業務 エリア別担当制なので、長く続けられます。 (業務の変更範囲:変更なし) *マンツーマン添乗教育での教育等あり。 ハローワーク東近江公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 【土曜日限定】集配乗務員(2t車・4t車)契約社員 トナミ運輸株式会社滋賀支店 採用人数:2人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 滋賀県近江八幡市東川町丑田221(近江八幡駅 から 車15分) TEL:0748-37-2787 / FAX:0748-37-2791 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,500円~1,600円 (1)8時00分~17時00分 月火水木金日祝日 ・毎 週 ◎土曜日限定のお仕事ですが、ご希望があれば土曜日に加えて他の曜日勤務も相談可能です。 ◎Wワーク可 健康診断の実施、各種保障貸付給付支援制度があります。 *後日、運転記録証明書が必要です。 【ご応募される方へ】 ○応募の際にはハローワーク窓口から「紹介状」の交付を受けてください。 <応募書類について> ハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付)・運転免許証・運転記録証明書5年分(免許取得5年未満の方は取得時からの証明で可能) *運転記録証明書は面接時に持参できれば尚良し。 後日提出でも可能です。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 昭和18年創業以来順調に業績を伸ばしている総合物流業者。福利厚生も充実しており定着率もよく、安全・品質について高い評価を受けている安心・安定な会社です。 土曜日限定での2t車又は4t車での配達作業、2t車又は4t車での集荷作業。 *主に配達作業になります。集荷業務も場合によりお願いする場合があります。 ◎滋賀県内の企業・工場を中心とした、雑貨類の配達・集荷業務エリア別担当制なので、長く続けられます。 (業務の変更範囲:変更なし) *マンツーマン添乗教育での教育等あり *フォークリフト資格の取得補助制度あり *Wワーク可(兼業可) *経験者優遇 ハローワーク東近江公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 【急募】宅配ドライバー(ワンボックス車)/未経験者歓迎 トナミ運輸株式会社滋賀支店 採用人数:2人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 滋賀県近江八幡市東川町丑田221(近江八幡駅 から 車15分) TEL:0748-37-2787 / FAX:0748-37-2791 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 230,720円~263,680円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・その他 ゴールデンウイーク、盆休、年末年始、その他会社カレンダーによ る <応募書類について> ハローワーク紹介状・履歴書(写真貼付) 午前と昼過ぎの勤務は配達作業になります。 夕方勤務希望の方は集荷作業になります。 【高年齢者応援求人】 *子育て世代歓迎求人 *仕事と子育てが両立しやすい求人 ドライバー未経験でも普通免許があればスタートできます。 *道路状況や取り扱う物量変化に応じ、就業時間内に終われない 可能性があります。 ・土・日・祝休日です。 ・6時間~8時間の方も大歓迎です。(時間は相談に応じます) ・就業時間に応じ、雇用保険、社会保険加入。 昭和18年創業以来順調に業績を伸ばしている総合物流業者。福利厚生も充実しており定着率もよく、安全・品質について高い評価を受けている安心・安定な会社です。 トナミ運輸(株)滋賀支店にて、ワンボックス車による集配業務を行っていただきます。 (配達・集荷業務) 滋賀県内の企業・工場を中心とした、雑貨類の配達・集荷業務 エリア別担当制なので、長く続けられます。 *マンツーマン添乗教育での教育等あり。 【変更範囲】:変更なし ハローワーク東近江公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 次のページへ 17件