キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 京都府 > 京都府与謝野町で配達 京都府与謝野町で配達 の求人 検索結果 1-3件 / 3件 市区町村 福知山市(23) 舞鶴市(19) 綾部市(3) 宇治市(14) 宮津市(5) 亀岡市(19) 長岡京市(2) 八幡市(7) 京田辺市(4) 京丹後市(10) 南丹市(7) 木津川市(4) 大山崎町(3) 久御山町(7) 井手町(1) 宇治田原町(2) 和束町(1) 精華町(1) 京丹波町(1) 与謝野町(3) 京都市北区(4) 京都市上京区(4) 京都市左京区(10) 京都市中京区(5) 京都市東山区(6) 京都市下京区(18) 京都市南区(29) 京都市右京区(14) 京都市伏見区(37) 京都市山科区(11) 京都市西京区(6) 販売員 安田石油株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 京都府与謝野町与謝郡字男山965(京都丹後鉄道 岩滝口駅 から 車10分) TEL:0772-46-5571 / FAX:0772-46-5285 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.5日) 196,000円~220,000円 (1)7時30分~17時00分 (2)8時30分~18時00分 (3)9時30分~19時00分 その他 ・その他 1ヶ月7休(2月28日の場合6休) *トライアル雇用求人 トライアル期間中の条件 同一 *駐車場料金 無料 ・・応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です・・ ★求人者・求職者の方へ 求人票は雇用契約書ではありませんので、採用に際しては 労働条件の確認を行ってください。 昭和51年の創業以来、揮発油販売を主とし、地元の方々を始め、多くの方にご愛顧を頂き発展してまいりました。中古車販売、自動車整備等、お客様の快適なカーライフをサポートいたします。 ・ガソリンスタンドにおいての接客、販売、事務 ・来客車両への給油、点検、整備 ・燃料油の配達業務 【業務の変更範囲:会社で定める業務】 ハローワーク峰山公共職業安定所 宮津出張所 公開日:2025年4月1日 軽作業(布・紙小物加工) 京都奉製株式会社野田川支社 採用人数:5人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 京都府与謝野町与謝郡字幾地1756-3(京都丹後鉄道 与謝野駅 から 車10分) TEL:0772-44-1001 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,060円~1,060円 (1)9時00分~14時00分 (2)9時00分~15時00分 (3)9時00分~16時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ◆シフト表による ◆年末年始7日、夏季3日 ◆ハローワークでの紹介連絡の際、面接可能な日時をこちらから お知らせしますので、その中でご希望をお伝えください。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇付与日数・休憩時間は、労働条件 により変動します(法定通り)。 *駐車場料金 無料 ・・応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です・・ ★求人者・求職者の方へ 求人票は雇用契約書ではありませんので、採用に際しては労働 条件の確認を行ってください。 御得位先は社寺ですので、大きく景気に左右されない不況に強い会社です(非常に安定している業界トップメーカーです)。 ○小さな布製品、紙製品の加工 ミシンを使用した縫製や布の裁断・手作業での加工作業 など、様々な部署があります。 すべての工程をひとりで担当するのではなく、 ひとつの工程を担当します。 ○外注先への小物の配達(軽のバンを使用。与謝野町内中心) 外注先へ配達する材料や小物の準備も行います。 ◆子育て世代・子育てが落ち着いた方も活躍中です! 【業務の変更範囲:会社が定める業務】 ハローワーク峰山公共職業安定所 宮津出張所 公開日:2025年3月10日 農作業員 砂後建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 京都府与謝野町与謝郡字与謝1918(京都丹後鉄道 与謝野駅 から 車20分) TEL:0772-42-2929 / FAX:0772-42-0979 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 174,570円~198,000円 水その他 ・その他 毎週水曜日休みとしていますが、休みについては要相談。 ◆トライアル雇用併用求人 ※トライアル雇用期間中の条件 同条件 ・業務に必要な免許取得については会社にて全額負担します。 ・MT車免許あり優遇 ・駐車場料金 ・未経験の方は一から丁寧に指導します。 *奨学金返済負担軽減支援制度を導入しています。 ◇◆◇ ホームページ・SNS開設中♪ ◇◆◇ ★求人者・求職者の方へ 求人票は雇用契約書ではありませんので、採用に際しては 労働条件の確認を行ってください。 小規模ながら個人個人の能力や技術の向上をめざし、業績を維持している。 ◎与謝野町を中心に農作業・養殖作業をする仕事です。 *農作業についてはお米づくりや野菜づくりをする仕事です。 *養殖作業についてはホンモロコ・ニジマスの餌やりなどする作業 です。 *農園内にはヤギも飼育していますので、ヤギの世話もお願いしま す。 *収穫した野菜の配達等もお願いします。配達エリアは与謝野町が 中心です(箱バン/AT使用)。 【業務の変更範囲:会社が定める業務】 ハローワーク峰山公共職業安定所 宮津出張所 公開日:2025年3月10日