キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 神奈川県 > 神奈川県横浜市金沢区で選別 神奈川県横浜市金沢区で選別 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 平塚市(2) 藤沢市(1) 厚木市(1) 伊勢原市(2) 海老名市(3) 座間市(2) 南足柄市(1) 綾瀬市(1) 松田町(1) 横浜市金沢区(4) 横浜市緑区(1) 横浜市都筑区(1) 川崎市麻生区(1) 相模原市緑区(1) 相模原市中央区(1) ビン・缶・ペットボトルの選別作業員(金沢区) 横浜環境保全株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県横浜市金沢区鳥浜町2-26 横浜環境保全(株)金沢リサイクルライン工場(金沢シーサイドライン 南部市場駅 から 徒歩20分) TEL:045-651-6680 / FAX:045-651-6609 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,163円~1,163円 (1)7時00分~16時00分 日その他 ・毎 週 日曜日休 ローテーション 年始休暇 ・労働条件により加入保険、年次有給休暇日数は異なります。 ・当初令和8年3月15日迄、以降1年毎更新 更新は4回まで 廃棄物処理業として横浜市内業者では最大手と自負しています。昨 今のリサイクルの時流にあわせ様々な資源化事業も展開しています 。 ・工場内でビン、缶、ペットボトルの選別や清掃作業に 従事していただく仕事です。 ・コツコツ作業を行う仕事です。 資格、経験、年齢は一切不問です。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク横浜公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 【年間休日120日!】横浜 産業廃棄物の選別・破砕・圧縮 三友プラントサービス株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県横浜市金沢区幸浦2-5-11 当社 横浜工場CNW事業部(横浜シーサイドライン 並木中央駅 から 徒歩8分) TEL:042-772-0071 / FAX:042-779-6571 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・毎 週 日曜+月~土曜日間の1日。 夏季、年末年始。 ◎社会に欠かせない安定業種!創業75年を超える古参企業が、 この度、車両系建設機械運転の経験がある方を大募集! ●日々の仕事がSDGsの目標達成に寄与する環境事業です。 〇未経験でも大丈夫!先輩たちが親切に教えてくれます。 ○作業服、ヘルメットなどの安全装備は会社から貸与します。 ◎長く続けられる仕事を探している方にピッタリな仕事です! ※マイカー通勤の駐車場代は無料 「環境と資源を守る」をテーマに事業を展開し、神奈川県を中心に北海道や大阪にもグループ会社で工場を設置し、適正処理でお客様の厚い信頼を得ております。 ◆フォークリフト、ユンボなど車両系建設機械運転の経験が活かせ る仕事です!安定した仕事で安定した収入を! ●未経験者歓迎!未経験・資格なしの方の想定年収380万円~ 車両系建設機械などの資格保有者は500万円以上も可能! ◎社会に欠かせない安定業種!創業75年超の老舗企業! ●環境の事を考え、廃棄物を資源に変えて社会に貢献する仕事です ◎搬入されたプラスチック系、金属系、建設廃材などの産業廃棄物 を工場内で、選別、破砕、圧縮の中間処理を行っていただきます ●残業10時間以下/年間休日120日! ワークライフバランスを重視するあなたにピッタリの仕事です ※日曜他1日の週休2日制。 ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク相模原公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 年休120日超】横浜 産業廃棄物の焼却処理プラントの運用 三友プラントサービス株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県横浜市金沢区幸浦2-5-3 当社 横浜工場(横浜シーサイドライン 並木中央駅 から 徒歩8分) TEL:042-772-0071 / FAX:042-773-5141 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 240,000円~380,000円 (1)7時00分~15時40分 (2)15時00分~23時40分 (3)23時00分~7時40分 日その他 ・毎 週 日曜他1日の週休2日制 ◎社会に欠かせない安定業種!創業75年を迎える古参企業が、 この度、環境プラントの運営スタッフを大募集!! 未経験から環境を守る仕事を始めるチャンスです! ●日々の仕事がSDGsの目標達成に寄与する環境事業です。 〇未経験でも大丈夫!先輩たちが親切に教えてくれます。 ●化学系の知識が無くても、仕事をしながら覚えられます。 ※文系出身の中途採用者多数。 ○作業服、ヘルメットなどの安全装備は会社から貸与します。 ◎長く続けられる仕事を探している方にピッタリな仕事です! ※マイカー通勤の駐車場代は無料 ※年齢制限事由-労働基準法・その他法令の規程による為 18歳以上 深夜勤務 「環境と資源を守る」をテーマに事業を展開し、神奈川県を中心に北海道や大阪にもグループ会社で工場を設置し、適正処理でお客様の厚い信頼を得ております。 ◎社会に欠かせない安定業種!創業75年超の古参企業! ●自らの手で地球環境を守っていることが実感できる仕事です! ○具体的には、企業、大学、研究所などから回収した産業廃棄物の 受入れ、選別、前処理、焼却処理を三交替勤務で行います。 ●重量物はフォークリフトを使用して移動。一斗缶の持ち上げなど 手作業で重量物を取り扱うこともあります。 ○業界未経験でも大丈夫!先輩たちが親切に教えてくれます。 ●作業着、ヘルメット、安全靴などの装備は会社から貸与します。 ○3ヶ月の試用期間中も待遇は変わりません。 ◎日曜他1日の週休2日制。 変更範囲:変更なし ハローワーク相模原公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 荷受け・出荷・運搬業務【柴支所】 横浜市漁業協同組合(本所・柴支所) 採用人数:1人 受理日:2025年03月04日 有効期限:2025年05月31日 神奈川県横浜市金沢区柴町397番地 金沢文庫駅から京急バス17・18・19系統 「東柴町」バス停から徒歩4分 または(シーサイドライン 海の公園柴口駅 から 徒歩7分) TEL:045-701-2044 / FAX:045-785-6694 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 179,100円~245,400円 (1)9時00分~19時00分 (2)9時00分~12時00分 土その他 ・その他 会社カレンダーによる。年末年始、夏季(4日) 火曜日は基本休みですが年数回出勤あり(就業時間は9~12時) 組合職員は、組合員に対して各種サービスの提供をします。 その中でも、漁獲物(さかな等)の荷受け・出荷・運搬は漁協本来の中心的な業務です。 *各支所へは、マイカー通勤が可能です。(無料駐車場あり) *夏季休暇は年次有給休暇と別枠で4日間付与されます。 【応募には、ハローワーク紹介状が必要です】 当組合は、横浜市金沢区に2カ所の支所と関連の株式会社、中区に1カ所の支所を有する、東京湾を漁場とする漁業者の協同組合です。 組合員が水揚げした漁獲物を受け取り・選別・計量後、魚箱に箱詰めするなどして、横浜・豊洲卸売市場に運び入れします。 使用車両は4t・8t平ボデーです。 専用ソフトを使用しデータ入・出力や伝票発行も行います。 (専用ソフトの使用方法は指導します) *資格取得制度あり 小型船舶、大型自動車免許等(組合全額負担) *ホームページをご参照ください。 変更範囲:会社内での全ての業務 ハローワーク横浜南公共職業安定所 公開日:2025年3月4日