キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 神奈川県 > 神奈川県横浜市鶴見区で運送 神奈川県横浜市鶴見区で運送 の求人 検索結果 1-6件 / 6件 市区町村 横須賀市(3) 平塚市(5) 藤沢市(2) 茅ヶ崎市(1) 秦野市(2) 厚木市(6) 大和市(2) 伊勢原市(1) 海老名市(5) 座間市(1) 綾瀬市(4) 寒川町(5) 松田町(1) 山北町(1) 愛川町(4) 横浜市鶴見区(6) 横浜市神奈川区(4) 横浜市西区(1) 横浜市中区(8) 横浜市南区(1) 横浜市保土ケ谷区(1) 横浜市金沢区(3) 横浜市港北区(1) 横浜市戸塚区(4) 横浜市旭区(2) 横浜市瀬谷区(1) 横浜市都筑区(5) 川崎市川崎区(18) 川崎市幸区(4) 川崎市高津区(1) 相模原市緑区(1) 相模原市中央区(5) 相模原市南区(3) 一般貨物運送(3t・4t)地場配送(横浜) 有限会社宏栄商会 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 神奈川県横浜市鶴見区寛政町28-1(JR鶴見線 安善駅 から 徒歩5分) TEL:045-642-6751 / FAX:045-642-6752 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 300,000円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 隔週土曜日、GW、お盆、年末年始 昭和58年度設立。ドラム缶輸送が主。 ドラム缶の輸送業務です。 空ドラム缶の配送です。 手積み、手降しですがコツをつかめば誰でも簡単に出来ます。 地場配送の為、長距離や泊まりはありません。 変更範囲:変更なし ハローワーク桑名公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 中型貨物自動車運転手(保冷車)【鶴見区】 萬運輸株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 神奈川県横浜市鶴見区駒岡5-5-31 当社 横浜営業所(JR鶴見駅 から 車15分) TEL:090-3528-4577 / FAX:045-571-3829 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 176,190円~180,390円 (1)23時00分~8時00分 その他 ・その他 就業カレンダーによる 地域の皆様・お客様に愛され60年。運送業、自動車整備業などを展開。運送業は、自動車部品輸送、冷蔵冷凍輸送を得意とし、整備は大型から小型車まで扱っています。詳細はHPをご覧ください。 ●3・4t車トラックドライバー ・大手ケーキ店舗への洋菓子の輸送を行います。 ・配送エリア:都内、神奈川県(1日8~10店舗程度) ※深夜・残業手当含め、賃金は26~30万円位になります。 その他、大型の職種もあります。 ◆無事故・無違反表彰制度有 大型免許取得援助有 スキルに応じ、ベテラン乗務員が同乗し研修を行います。 (1~4週間程度) 仕事変更範囲:運送及び運行管理 ハローワーク川崎公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 事務職/横浜市鶴見区 株式会社ニヤクコーポレーション関東支店 採用人数:1人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県横浜市鶴見区安善町2-5-27(JR鶴見線 安善駅 から 徒歩10分) TEL:045-504-4911 / FAX:045-504-4914 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 206,300円~206,300円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 土曜日、休日は他事務員とローテーションでの出勤となります 当社は、バルク輸送のリーディング・カンパニーとして、国内最多のタンクローリーを保有し、全国に物流ネットワークを確立しています。 一般事務(電話応対・貨物運送配車業務等) ※男性・女性問わず活躍できる仕事です。 変更範囲:なし ハローワーク川崎公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 輸送業務【工場内】(荷積み荷下し、クレーン操作、玉掛け) 中田運輸株式会社 採用人数:4人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 神奈川県横浜市鶴見区末広町2-4 東芝エネルギーシステムズ株式会社 京浜事業所内 当社 京浜営業所(JR鶴見線 海芝浦駅 から 徒歩7分) TEL:045-501-1362 / FAX:045-504-7087 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 202,000円~221,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 お客様の年間休日カレンダーに準じます。 今年度の年間休日は128日です。 ◆当社での玉掛け作業手順の習得には、入社後2~5ヶ月を要しま す。 ◆業務手順習得後に玉掛け作業者として本格的に就業した場合の 入社1年目の給与は時間外手当(10H)、付加手当を含めると 月額280,000円円~330,000円となります。 (毎年の定時昇給査定により技能水準、勤続年数に応じて増加し ます) ・労災上乗せ保険加入 ・賃金締切途中での入社、退社の場合は日割り計算します。 *クレーン・玉掛・フォークリフト等の輸送関連の資格証等を お持ちの方は、併せてコピーの持参をお願いします。 東芝エネルギーシステムズ株式会社京浜事業所の専属運送協力会社 です。日本全国の発電所や変電所をはじめ近隣工場への輸送業務 工場構内での運搬業務よび構内荷役作業に従事しています。 ★輸送作業者の平均年収470万円、固定給与の割合約9割 ★今年度の年間休日128日+一斉有休4日、実働233日 ★65歳定年、70歳までの再雇用制度あり 東芝エネルギーシステムズ株式会社京浜事業所の専属運送会社 発電機関連の資機材を全国の発電所や工場に輸送しています。 ◆工場内・建屋内で3~4名のチームで、発電機等用の資機材、 部品をクレーンでトラックに積み下ろし、搬送することが主な 仕事になります。 ◆必要に応じ玉掛け天井クレーン資格を取得していただきます。 ※資格取得費用は条件付きで全額会社負担です。 ※働き方改革関連認定企業(働きやすい職場認証事業者) ※高所作業あり。「変更範囲:変更なし」 ハローワーク川崎公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 営業職 /鶴見区 株式会社ファクトリンク 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央3-2-1横浜鶴見共同ビル2階(京浜東北線 鶴見駅 から 徒歩7分) TEL:045-717-8842 / FAX:045-717-8843 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 235,000円~250,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 弊社は完全反響型営業です。未経験でも丁寧に指導します。また基本給+インセンティブ制度があり、条件を満たせば3ヶ月に一度インセンティブが支給されます。スタッフは全員が20~30代です 倉庫、工場などの「事業用物件」の賃貸仲介をお任せします。商談相手のほとんどが法人企業。運送業、メーカーなど幅広い業界から問い合わせが寄せられています。100%反響型の営業なので、「ホームページで見た物件について知りたい」との問い合わせに応えながら、契約を目指しましょう。 【仕事の流れ】 ▼クライアントからの問い合わせに対応します。 電話・メールで寄せられた問い合わせに対応し、物件をご紹介します。資料をお送りし、他の物件情報も合わせてご提案します。仕事の流れを覚えていきましょう。ビジネスマナーなどの基本からしっかり教えます。 変更範囲:変更なし ハローワーク川崎公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 中型自動車運転者/経験不問/鶴見区 中田運輸株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 神奈川県横浜市鶴見区末広町2-4 東芝エネルギーシステムズ株式会社 京浜事業所内 当社 京浜営業所(JR鶴見線 海芝浦駅 から 徒歩7分) TEL:045-501-1362 / FAX:045-504-7087 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 203,000円~226,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 お客様の年間休日カレンダーに準じます。 今年度の年間休日は128日です。 ◆東芝エネルギーシステムズ株式会社京浜事業所様の専属運送会社 ◆当社での輸送業務手順の習得に入社後2~5カ月を要します。 その後、玉掛け資格を取得し、先輩ドライバー同乗で実地に運転 訓練を実施し工場構内~地場へと運転エリアを拡げていきます。 このため運転未経験者、固縛技術がない方がドライバーとして 独り立ちできるまでには1~2年を必要とします。 ◆業務手順習得後に中型ドライバーとして本格的に就業した場合の 入社1年目の給与は270,000円~320,000円程度と なります。 ※時間外手当(10H)、付加給、出張手当を含む。 ◆本求人内容は未経験者を対象とした内容ですので、当社業務を 習得し中型ドライバーとして問題なく運転業務を担当出来る ようになれば、出張・休日出勤・時間外業務を任される機会が 増え、その分収入はUPすることになります。 東芝エネルギーシステムズ株式会社京浜事業所の専属運送協力会社 です。日本全国の発電所や変電所をはじめ近隣工場への輸送業務 工場構内での運搬業務よび構内荷役作業に従事しています。 ★中型ドライバー平均年収520万円、固定給与の割合約8割 ★今年度の年間休日128日+一斉有休4日、実働233日 ★65歳定年、70歳までの再雇用制度あり 東芝エネルギーシステムズ株式会社京浜事業所の専属運送会社 発電機関連の部品、資機材を平ボディー車で地場から全国の 発電所、工場に輸送しています。 ◆中型車ドライバーから大型車ドライバーへとステップアップ を目指す方、大型免許を取得したものの運転機会がなく免許を 活かしきれていない方を募集します。 ◆手積み手降ろしを伴う輸送業務は基本的に受注しません。 ※働き方改革関連認定企業(働きやすい職場認証事業者) 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク川崎公共職業安定所 公開日:2025年3月6日